• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『シェンムーI&II』が海外で発売!移植の質はどうなのか!?
https://jp.ign.com/shenmue12/28094/preview/iii
名称未設定 4


記事によると
・8月21日、『シェンムーI&II』が海外でPS4/Xbox One/PC向けに発売された。

・海外のレビュー集積サイトMetacriticでは現在、77点という決して低くない平均スコアとなっている。

・シェンムーI&IIがオフィスに届いた約1週間前、レビューガイドラインにはまだ残っているバグについての記述があった。これらはゲームの初日に当てられるパッチで修正されると書かれていた。しかし、いざプレイしてみると想像以上にたくさんのバグがあり、その中にはレビューガイドラインに書かれていないものもたくさんあった。

・そしてセガは発売初日に1.01パッチを配信したが、バグはまだたくさん残っていた。

・具体的なバグとしては、ゲームを進めてカットシーンが発生すると、その前に見た違う景色がランダムに写り、カットシーンのサウンドだけが聞こえるというバグが頻発する。

・サウンド周りのバグもかなり多く、パッチが適応される前は同じ音が引っかかったようにずっと鳴り続けるバグが頻発していたが、パッチ適応後はそれを防ぐためか、いろいろな音が省かれてミュートになった。緊急処置のような印象が否めず、場合によっては致命的な問題だ。例えば、骨董屋で涼が時計の鳴る音を聞いて驚くシーンがあるが、その音が省略されていると涼は無言の時計に対して驚いているように見えてしまう。

・現時点でははっきり言って商品として大きな不満が残る内容だ。日本側のセガが国内における発売を3か月も送らせていることもこれを見込んでいるのかもしれない。




http://www.metacritic.com/game/playstation-4/shenmue-i-ii
名称未設定 5




ちなみに昔からあったバグもそのまま残ってる模様



この記事への反応



シェンムー移植版バグが多すぎて酷いのかぁ 日本版発売までに直ってるといいけどどうだろうね

IGNの動画見てるけど話聞いてるとシェンムーリマスターの出来結構ひどそうだな…バグは日本にくるまでに直ってりゃいいけど。というか海外だともう出てるの知らなかった。

シェンムーのXbox ONE版やってるんですが、、最初の神社の前で近所の子が隠れて猫飼ってるシーン、何故か画面が消えて、音声と字幕だけになるんですが…バグ?自分だけ?他機種も?

シェンムー1&2がSteam版であると聞いて調べたらおま国…

Switchで出たら買うのに~(謎クレクレ









バグだらけなのは酷いな・・・
でもあの時代のゲームは移植とか考えずに作られてるだろうから大変なんだろうね





コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:02▼返信
どこまでのバグ?ドリキャスまでなら
ぜんぜんおk
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:03▼返信
セガは移植すらできんのか
新作出してもだめ、移植してもだめ

もうだめね、この会社
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:03▼返信
クソゲーやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:03▼返信
てかリマスターじゃなく龍が如く6並みのグラでリメイクしてくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:03▼返信
シェンムー信者のIGN Japanクラベもかなり怒ってたな
日本の11月発売ってのはバグを直しきれないと判断してなのかと考えてしまうわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:04▼返信
国内盤出る頃には流石に直ってるやろ(適当)
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:04▼返信
スイッチングハブ祭りに激おこ任天堂が
とうとうサードのネガキャン工作始めたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:05▼返信
え?もう出てたの?wwww

オリジナルやった事ないけどリメイクじゃないてリマスターでしょ
このクオリティーで待たせといてこの体たらくかwwww

3は興味ないけど評価次第で買ったるか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:05▼返信
なるほど海外で先に発売したのは海外のPS4ユーザーを人柱にするためか!セガ賢いな
日本で発売されるのだけバグなくなればOK
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:05▼返信
何年もゲーム作ってなかった奴が開発するとこうなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:05▼返信
バグでも買うから安心しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:06▼返信
AM3研の技術力も地に落ちたなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:06▼返信
GTAや龍が如くが存在してる今の時代にシェンムー売れんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:06▼返信
発売日をかなり先に設定したシェンムー3も
クオリティアップっていうか、ひたすらバグ修正してるんじゃなかろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:07▼返信
そのままのグラで出してよ
新しくしないでよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:07▼返信
セガにはガッカリだよ、楽しみにしてたのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:08▼返信
予想通りとしか
予算少ないのを言い訳にするんやろか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:09▼返信
バグってあれだろ
誰かが階段上ってくるタイミングでダッシュすると空中浮遊できるやつ
あれは残すべきものだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:10▼返信
ドリキャスの時点でバグまみれだったんだよなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:10▼返信
ソースはIGNw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:11▼返信
ジェットセットラジオのリマスターもバグだらけで現在の最新パッチでも酷いし
やな予感はしてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:11▼返信
セガはアトラスをほかのゲーム会社に売却してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:11▼返信
元はそんなバグないぞ嘘言うな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:11▼返信
※22
任天堂が一番いいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:12▼返信
動画見ると大概前のゲームなのにやっぱ良く出来てんな
当時はすげえってなったんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:12▼返信
クラベってよく叩かれるけど割とまともじゃね?
ニーアとかの不満点全部共感できたぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:13▼返信
セガは移植の質がクソだよなぁ
委託かもしれんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:13▼返信
※22
コナミ「よし買おう」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:13▼返信
日本発売までに治せるんだろうな、なごっさんよ
口だけ偉そうに行って技術追い付いて無いと意味ないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:14▼返信
ペルソナチームと世界樹、メガテンチーム以外のゲーム作るのやめたほうがええな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:14▼返信
PCのおま国を外せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:14▼返信
※28
デスノートに名前書くのと同じ定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:15▼返信
移植もロクにできんのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:18▼返信
移植で過去のバグを直さず、むしろ増やすって凄くね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:20▼返信
ハハハ、愉快だぜ🐷
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:21▼返信
steamはおま国だしな
いらんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:21▼返信
エミュの出来がわるいんだろうな、これ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:22▼返信
ユーザースコアが良いのが嘘くさい記事だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:22▼返信
移植するより、ドリキャスエミュ作る方が楽なレベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:28▼返信
※1
ちゃんと読めよw
ドリキャスのバグは遊べるし面白いかったからなー
今回のは遊ぶのに支障がでてるみたいだな
日本版は修正された状態だから値段も高くなってるに違いない……
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:29▼返信
鈴木裕もいないしバグ修正も出来ないんだな今のセガには
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:31▼返信
ん、デバッグお疲れさん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:31▼返信
※26
クラベ、嘘かほんとかシェンムーを20回クリアしたといっとるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:31▼返信
人が少ないのだろうな。
キックスタータの8億だけじゃ長期開発は
厳しいだろう。
キックスタータ以外のライト層が
買ってくれないと儲け無しか赤字になりそう

$7,063,329
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:33▼返信
とうるチォロン同様開発は外注のデベロッパーなんやろな
セガ社内でマトモに開発出来るのAM2(ボダブレ)と如くぐらいちゃうの2軍csとソシャゲ
隔離病棟PSO2派遣だったかな
外注はデバッグすら杜撰で発売後も絶対にアプデやバグ修正やらないよ(とあロン)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:33▼返信
当事ドリキャスで遊んでて1回もバグに遭遇したことがなかったけど
こんなオープンワールドの広大な裏世界にいけるバグあるのね
逆に興味でたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:33▼返信
※26
クラベってゼノブレ2をプレイもしないで叩いてたヤツじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:33▼返信
こう言うのってコンバート用のツールとか組んで
それでうまく動かない所は手作業で修正するって感じなんかな
当時のデータをバラして組み直すとかとやってられんだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:34▼返信
セガ、任天堂と関わったら為に技術力が低下したんだな~
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:35▼返信
パチ屋には無理
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:36▼返信
ひい〜来てるぞ!

ひい〜来てるぞ!

いただき!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:37▼返信
セガは販売だけで、
開発は ysスタジオ単体だろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:38▼返信
※26
ゴキぐらいだろ叩いてるの
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:38▼返信
やっちまったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:40▼返信
※44
なにいってんだ、こいつ
シェンムー3とこの1&2開発会社違うし全然関係ねーよ、ボケカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:42▼返信
イモりやがって!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:42▼返信
※52
3の販売はセガじゃないぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:43▼返信
※52
1&2はパブリッシャーセガ、開発会社イギリスの下請け
3はパブリッシャーはDeepsilver、開発会社はysnetとスタジオネイロ
何一つカスってすらいない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:43▼返信




60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:44▼返信

🛡🦌
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:44▼返信
いや抑も元がバグまみれだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:45▼返信


堀江貴文を始末して来い!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:45▼返信
ドリキャス版でバグに遭遇した事なかったわ。
壁すり抜けがあるのは知ってたけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:47▼返信

いつになったら、始末するんだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:47▼返信

君に、お金は渡してあるはずだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:48▼返信


たらないなら、言ってくれ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:48▼返信


堀江を、ヤル猶予をやる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:49▼返信



任天堂株もやる。。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:50▼返信


ついでにSONYの社長の娘をやる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:53▼返信

🤰ひとつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:55▼返信


🤰

👱‍♀️JK
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:57▼返信
さすがに今見るとキツイな、人工少女3くらいの頃のイリュージョンだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:58▼返信
あの頃のセガはもういないんや、、、。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 02:59▼返信
なんかセンチメンタルグラフティをリメイクしたら良くね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:02▼返信
やる気ねぇだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:15▼返信
日本一が担当したのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:17▼返信
酷い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:24▼返信
あの時代だから価値があったソフトだよなぁ
いろんなゲームの基礎になったかもしれんが今更そのままお出しされても・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:42▼返信
駄目みたいですねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:50▼返信
バグもリマスターってかwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 03:51▼返信
バグゲーはソニーへ、完全版は任天堂へ。賢い選択だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:00▼返信
おま国作品は買わないことにしている
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:02▼返信
えぬえっくすで完全版
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:03▼返信

日本はパッチありの完全版発売しろよな

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:27▼返信
バグ多い海外の会社に任せてたってことか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:39▼返信
日本語版出るまでにちゃんとパッチを作って消してくれよ
まだ対岸の火事だからいいけど日本語版どうなるかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 04:57▼返信
らしいってなんだよ
自分で確認してから記事書けや
マジで会社に訴えられてしまえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:15▼返信
セガ復刻版 ミニゲーム機シリーズ。
メガドライブミニ2018 セガ・サターンミニ2019 発売確定。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:17▼返信
>>87
訴えられるのお前。営業妨害コメントすべてSEGA転送済み。裁判なったら中傷コメントしたやつ終了ですわ。

90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:23▼返信
超速報

サクラ大戦1~4 HDコレクション PS4 X1 PC移植決定。2019年発売。

2020年春 新サクラ大戦 PS4発売 アニメ放送決定。
91.投稿日:2018年08月22日 05:33▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:33▼返信
だが日本版は買う
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:47▼返信
エミュで良くね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:54▼返信
※91
鉄拳2てなんだょwww

どうせならSS版シェンムー同梱に
してほしいな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 05:59▼返信
当時のコードをそのまま持ってきて再利用してるそうだから
色々根が深いバグがありそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:27▼返信
海外版は修正しなくて良いよ
普段「日本人神経質スギ~」とかぬかしてる馬鹿外人どもには丁度良いクオリティだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:33▼返信
セガはおま国やおま語がひどいし、今は技術力も無くなってるしな
パチ屋も凋落してるし大手じゃなくなって来てるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:34▼返信
またスイッチが勝ってしまった…
くっ…敗退を知りたい…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:35▼返信
ゴキ「任天堂のせい」
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:36▼返信
サントラ付き買うからなるべく直してから発売してくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:45▼返信
なんでナチュラルにおま国してんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:45▼返信
こりゃ3もダメだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:48▼返信
今ずーっと配信観てるけどぜんぜんバグ無いぞ
エリア移動もロード早くて快適だし
外人楽しんでる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 06:53▼返信
まさに有料βだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:08▼返信
ゴキステの低スペックじゃこうなるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:10▼返信
日本以外で発売されてるメガドライブコレクションも酷いらしいからな
ジェネシス並みに酷いからメガドラミニも多分同じだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:40▼返信
SEGAはとあるチャロンでも山盛りバグ&修正せず放置をやらかしてるし、もうだめだと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:41▼返信
PC版は海外のみかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:50▼返信
ペラペラの背景だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 07:51▼返信
Sの法則発動しちゃった(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:07▼返信
>>105
豚はバグがソフト由来かハード由来かの区別もつかないのか…哀れw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:20▼返信
PS4和ゲーは発表された時だけなんだよね盛り上がるの
発売されたらガッカリなのあまりにも多すぎだろ
ファイプロ糞だったし絶体絶命都市は体験版で糞わかったから良かったけどね
ドラクエモンハン出たのに国内PS4伸びないの当たり前
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:32▼返信
ドリキャス世代のゲームのリマスタなんて
PS3や360でもあったろ
セガが、もしくはコレがクソなだけだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:43▼返信
ベタ移植でさえバグまみれとかw
国産ゲーなんぞ所詮こんなもの
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:43▼返信
今のセガは自分でシェンムー3出さず、続編の盛り上がりを見て移植決意するような会社ですしね
安くあげて利益だすことしか考えてないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 08:52▼返信
ゲームの作り方忘れちゃった (・ω<)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:11▼返信
リマスター程のゲームを何でバグだらけと分かってて急いで発売に踏み切るのか謎ですな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 09:56▼返信
※112
今後のネガキャンの抱負か
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:24▼返信
このぐらいのオープンワールドなら、今風に作り直したほうが早いんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:29▼返信
残念。ちょっと気になってたんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:49▼返信
※4
それやると3が劣化して見えちゃうからダメなんじゃない?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:51▼返信
いまさらどうでもいい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:58▼返信
日本以外はテスターってことね。これで挙げられたバグを直していくのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 10:59▼返信
今のセガのやる気の無さは異常w
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:07▼返信
クラベの記事か
この人シェンムーマニアというかシェンムーキチだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:37▼返信
今のゲームってバグが見つかったら後でパッチで直せばいいやって感じだもんね。
適当っていうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:38▼返信
SEGA「バカめ!昔の作品なら手直しできるスタッフがいると思ったか!?」
銀行「退職させました」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:45▼返信
移植すらまともにできんとか落ちぶれすぎだろマジで
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 11:59▼返信
カジノ向けスロット筐体でも作ってろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:15▼返信
当時はすごいと思いました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 12:30▼返信
スクエニとカプコン以外のメーカーの開発能力は期待しちゃいけないレベル
あれだけ力入れてる如シリーズも初期からたいして発展した技術はみられない
セガのIPでもない3の為に本気で予算かけた1&2リマスターをつくるわけがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 13:04▼返信
PS4だから仕方ねえよ・・・箱オンリーならこんな事にはならなかったのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 14:35▼返信
ドリキャスの世代はPS2世代だから移植性とかは考慮してないだろうな
ハードウェア直接叩くのが当たり前
移植といっても実際にはエミュレートの上でやってるんじゃないの
エミュレータはハードウェアを完全に再現できるわけじゃないから微妙な挙動の違いで変な不具合が起きてるとか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 17:39▼返信
※128
移植するだけだからってんで上からの判断では予算や人材、時間が少なくても良いと思われる
実際の現場では単純に手間がかかったり、予想外のトラブルが起きたりと地獄絵図
お互いに死ぬ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:25▼返信
サントラが本体
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 20:45▼返信
まぁバグはあるよ。
問題はそのバグに対して真摯に対応するか否かだ。
それが出来れば良作となるからな。
スクエニなんかはそういったところ無視するからスターオーシャン5など全く直さず地雷となっている。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 21:37▼返信
DC時代も移植は沢山あった訳だが…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月22日 23:28▼返信
懐かしい。 動画のバグでかなり遊んだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 00:11▼返信
海外版は見切り発車で出しちゃった、ってこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 01:55▼返信
バグに寛大な海外にデバッグさせて
バグにうるさい日本向けには修正後に発売っていう魂胆だったんだろうけど
想定以上にバグだらけだったんだろうな
141.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年09月01日 18:02▼返信
ぺっ、頭悪っ!東洋経済オンラインの記事からジャンプして北よ、バカ🚢☔
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 08:07▼返信
バグも何もタイトルフリーズ多すぎる、強制電源落とししか手段無いし、2クリアーできねーわ。1は何も問題なかった、3は今日キャンセルしてくる。治さないメーカーが悪いのであって俺は悪くねーぞ。浮いた金はアウターワールドにでも使う、今日あるか判らないけど。

直近のコメント数ランキング

traq