関連記事
【任天堂・宮本茂氏「レア度やパラメータに課金をするのはやめよう」「重課金を前提にしたゲームを作らないのはブランドの責任」】
CEDEC2018で行われた任天堂取締役フェロー・宮本茂氏の講演より
宮本氏がニンテンドーDSとスマートフォン(iPhone)について語る
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】 #CEDEC2018 https://t.co/2czlcL5WrX pic.twitter.com/9mN3TJo0pi
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年8月22日
記事によると
・宮本氏は「ジョブスが“タッチだ!”と言うよりも前に、DSが先にやっていたんだけどな、って」と冗談めかして語った
・スマートフォンのタッチデバイスによる直感的な操作が万人に受け入れられるということについては、任天堂は先陣を切ってチャレンジを進め、成功を収めていた
・ニンテンドーDSiはカメラも搭載し、優れたUIも備えていることなどから、宮本氏は公共の場で使える安価な携帯端末として、大きな可能性を感じていたという
・心の中には、ニンテンドーDSは惜しいことをした、という思いがわき上がってくることもあるとのこと
ここ10年での最大の変化はスマートフォンの普及。最初のiPhoneは2007年に出た。ジョブズがタッチなんだよ!と言った時正直DSが先だなと思った。タッチの方式は違っても。くやしかった(笑#CEDEC2018 #宮本茂講演 pic.twitter.com/MV9diT7vDY
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年8月22日
携帯電話で遊ぶ、ということにはもともと抵抗があった。肝心な時に電池が切れたら困る!けれどもバッテリーの性能が上がったりモバイルバッテリーを持ち歩いたり、そもそもテキストメッセージでやりとりするようになったり……コミュニケーションも変わってきた#CEDEC2018 #宮本茂講演
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年8月22日
アプリもどんどん進化して、UIもよくなってきた。デザイナーさんは働いてる!#CEDEC2018 #宮本茂講演
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年8月22日
DSは世界で一番安いインターネット端末としても作った。ショッピングモールでのガイドや、ルーブル美術館の公式ガイド機にしたりも。美術館を出た後でもソフトさえあれば使えるのでよかった。けれどスマートフォンが出てきたのでこの展開は諦めた。ルーブルではまだ使われてる#CEDEC2018 #宮本茂講演 pic.twitter.com/liTIxFVdLF
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2018年8月22日
ここ10年での最大の変化はスマートフォンの普及。最初のiPhoneは2007年に出た。ジョブズがタッチなんだよ!と言った時正直DSが先だなと思った。タッチの方式は違っても。くやしかった(笑
携帯電話で遊ぶ、ということにはもともと抵抗があった。肝心な時に電池が切れたら困る!けれどもバッテリーの性能が上がったりモバイルバッテリーを持ち歩いたり、そもそもテキストメッセージでやりとりするようになったり……コミュニケーションも変わってきた
アプリもどんどん進化して、UIもよくなってきた。デザイナーさんは働いてる!
DSは世界で一番安いインターネット端末としても作った。ショッピングモールでのガイドや、ルーブル美術館の公式ガイド機にしたりも。美術館を出た後でもソフトさえあれば使えるのでよかった。けれどスマートフォンが出てきたのでこの展開は諦めた。ルーブルではまだ使われてる
この記事への反応
・iPhoneがすごかったのは、その「タッチの方式の違い」の部分だと思うのです。
・俺がアホだから勘違いしているだけかもしれないけど、これって「新しい純粋な携帯ゲーム機(3DS後継機等)を出すのは諦めた」って言っているようなものじゃないの?
これはDSについての話かもしれないけど、スマホを意識しているってことはそういうことにもなるよね。
・タッチの端末が広く浸透したのってDSが最初なんじゃないかなーと思ってるのだけどどうなんだろ
・DSもタッチパネルだったけど、ゲーム機としての認識が強かった。iPhoneを持ったとき、これはパソコンだなと思ったよ。
・確かにDSの提案はタッチもカメラも全部Appleより早い。ただネットワークにどう繋ぐか、というときにゲーム機をベースにする限界があった、ということだろうか
・タッチの起源は任天堂だからアップルはパクり
DSのタッチパネルは割とすぐに壊れちゃうんだよな…
やっぱり感圧式よりスマホが採用してる静電式のほうが好き
やっぱり感圧式よりスマホが採用してる静電式のほうが好き
Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】posted with amazlet at 18.08.22任天堂 (2017-07-13)
売り上げランキング: 146

まぁーーーた起源主張か
ペン使わず画面直接タッチで操作やるから革命的なんじゃろうが
何だよなぁ
お じ い ち ゃ ん が ボ ケ た
コイツとゴリラには喋らせるな
カーナビが先だろ
ここにタッチ
次に起源が
欲しくなる
(どっかの国に対しての川柳)
タッチデバイスは任天堂が起源とか朝.鮮.人みたいなこと言うなよ
任天堂が何かを生み出すなんてことはない韓国と同じ構造つまりは歴史をコリエイト
プレゼンに一人でジーンズで出てきたから売れたそれだけ
今じゃみんなが真似してるそしてすごください
任天堂に栄光あれ!
IBM Simonの方が早いだろ
タッチ式だけならもっと以前から電子手帳とかであった。
iPhoneは素手で操作出来る時点で感圧式&すぐ壊れるDSとは雲泥の差。
期限主張したってスイッチ売れる訳やないで。
どんどん任天堂に対してマイナス意識を持ってしまうわ口に出さずさっさと改善しろよ
一緒にすんな老害
何事にもスペックは必要っていう教訓だね
起源主張でおなじみの任天、堂
ゲームボーイみたいな単色表示でさ
いつの時代にも技術が追い付いてない時代を先取りしたものってあるのねー
ハード的にはマルチタッチ出来る方式採用してるのが大きいな
あとはそれを生かしてスワイプやフリックなどの直感的な新しいUIの構築
DSは従来からある1箇所だけのタッチで思考硬直してるだろがw
ファミ通「冗談ということで記事にしておこう」
自分はすごい人間だーって言われたいんだもんね
>万人に受け入れられるということについては、
>任天堂は先陣を切ってチャレンジを進め、成功を収めていた
未練がましいジジイだなw
要はAppleに負けて悔しいーってことだろうに
何言ってるだろうね、この視野狭窄じいちゃん
岩田は死んだが宮本が生きている限り任天堂がゲーム業界の覇権を取ることは無さそうだ
任天堂OS持ってないし作れない
ゲームデバイスじゃないかな?
タッチにしろ、VRにしろ、ARにしろ
はじめは、遊びで機能を活用して、
それを見た多くの人は日常的な活用法を考えて
技術を発展していくものだと思う
それまでタッチ式のガジェットが無かったしガチでDSが世界初かもしれないわ
リンゴは2点とか3点で指で操作出来るのが良かったんだろうに
同じタッチ端末でも方式が違う
ほんと任天堂はメンタルが朝.鮮.人臭いなw
何言ってんの
>・心の中には、ニンテンドーDSは惜しいことをした、という思いがわき上がってくることもあるとのこと
やっぱ任天堂携帯機の命脈は尽きたということかね
まさに老害じゃないか
※6
それを安価な量産機に導入するってところに壁がある
ザウルスやニュートンがいくらしたと思う?
豚どもは風呂入って正装して聞きなさい
そのうちDSみたいな携帯が出てくるだろ
DSの敗因は携帯電話じゃなかったことだな
任天堂は(勝手に)アップルにライバル心燃やしてたかもしれないけど、当のアップルはスルー(全く意識してない)っていうねw
医療と軍事だよ
種目間違えてるし周回遅れになったけどな
あの発言のせいで、ガチでボケてきてんじゃないかとしか思えない
任天堂は常に時代の最先端を行っていることを裏付けるエピソードだな
いや先だって主張なんだけど
それなら以前からあるっていうのは真っ当な話し
ゲーム機としてもピコが古くから有るからなぁ
払ってないだろうなぁ…金にがめつそうな企業だしなあそこは。
iphoneの凄いとこは、あの価格で今まで見たことのないぐらい精度で実用的かつ携帯電話って必需品だったとこだ
DSなんてペンでぴこぴこするだけの玩具じゃん
なぜその時に騒がれず
何年もたってから蒸し返すんだろうねえ
どっかの国の捏造史みたい
朝鮮.人みたいだからやめてくれないかな
任天堂ブランドで何とか生き残ってるけどいつまでもマリオとゼルダじゃ飽きられるよ
やっぱり豚も任天堂と同じくメンタルが朝.鮮.人臭いなーw
マイクラだったっけか
何言ってんだこのおっさん
他所のやってることは全部悪
これが受け入れられない奴は日本人じゃないから
税金対策の建前だろう
本当にやったらプチっと潰れるわ任天堂が
そもそも任天堂にストーリーだの世界観だの作れるわけがない
こいつは他社をリスペクトする欠片が微塵もないな
そりゃノッチが意地でも任天堂ハードにマイクラ出さなかった理由が分かる
日本人を外道にせんでくれ
そして携帯ゲーム事業から撤退を余儀なくされた😂
Dsなんかより前にPalmという一代ブームを起こしたタッチパネルのPDAがあってだな
それの価格は2万程度だったよ
起源主張も何も事実を言っているだけなんだが
ゴキは相当悔しいのか
任天堂はスーファミまでだよほんと
おれは64好きだけどな
隙あらば起源主張
こんなのに騙されるのは人間やめた方がいいレベルのアホだ
この人に限らないけど、黙って仕事しててくれって思う…
嘘松とか大好きなんだろうなこれ
恥の上塗りすげー
さすがニシくんが持ち上げてるだけあるわ
岩田と違って宮本は健康そうなのが辛いなw
はしたないなぁ
加圧式タッチ操作なんてもっと昔からあっただろ痴呆
寧ろに画面なんて止めて大きいシングルディスプレイにすべきだろと思ってた。
もっとも対象がお子様だからソレでよかったのかもなwまさに子供だましw
面白いからそのままでいいぞww
iphoneを全クリするとスタッフロールで宮本茂の名前出てくるらしいし
ゴキブリ「任天堂の話題を取り上げるはちまは任天堂から金もらっている!!!!」
一方: マンネリカービィ、マンネリ完全版マリオカート、HDリマスターゼルダ、マンネリメイドインワリオ、クソギミックスターフォックス…
2018年: タッチの起源はDSニダ
昔はすごかった、これは事実。今は老害、これも事実。
ゲーム機としては良かったんだから晩節を汚すことないだろうに…
なーーんにもないソニーよりかはいいなw
ミヤホン、マジで「なんでもオレらが起源(痴呆進行中)!」になってるw
思考が完全にあの国だわ
そりゃ失言はないほうがいいよね
恥ずかしいからやめてくれ
「日本の恥任天堂の海外展開を見てみましょう」というのを禁止ワードにされたんだがな
表に出すな
感謝しないと
黙って仕事していればいい
・タッチ入力はDSが起源
PS信者=ブサイクブス低学歴低収入ネトウヨ無職ニート引きこもりが多い。ゴキブリと呼ばれ国内外あらゆる人から嫌われ敬遠されている。民度は極めて低くく、他社のネガキャンに人生の大半を捧げているキチガイの集まり。ゲハ板ではキチガイはPS独占というフレーズが流行語大賞に輝いた。また自分が社会の最底辺で普段のリアル生活で虐げられている為、在日や韓国等に対し一年中粘着して憂さ晴らしをしている。
確かにw
アホな発言では任天堂宮本の独壇場だなwwww
頭おかしかった。
それが今じゃ酷い有様
もっというとDSのタッチの悪さと画面にめっちゃ傷つけるのが嫌だったおかげで
スマホを持つのも随分後になってからだったからな
任天堂は技術を低質にして世間に送り出すから技術のネガキャンしかしてない事をいい加減学んで欲しいわ
創価学会に通報しました
男、山根明並にヤバイ
麻生ではなく小山の方やな
本格的に頭おかしいな
こんな認知症の世話しなきゃいけないなんて
それでも承認欲求が止まらん
老いてなお迷い続ける哀れ
せめて直接対談で言えてればね
それでもジョブスは失笑もしないだろうけどw
先出しでも上手く浸透させられなかった戦略が悪い
痴呆も加わってかなり香ばしくなってるな
タッチ操作を取り入れてるってだけなら他にも幾らでもあるし、技術的にも他に影響を与えていないと思う
ほぼ同世代でもスマートデバイスに影響したのは、ブラックベリーとかW-ZERO3だろ
指で隠れて見えなくなったりズレがあるとダメなゲームは本当に困る
タッチの反応も良いとは言えないし
PDAとか知らなそう
キレやすい老人や
そもそも先出しでも何でもない
まぁ、日本中そんな老人ばっかだけど
のでもうコイツをひっこめた方がいいのでは
「効かん」と思われるから
任天堂がタッチパネルの起源だってか?w
DSで帯び寄せてPSPだったから訴えられたやつw
だけど感圧式のペン方式を選択しちゃう辺りでセンスが圧倒的にないのが判るね
他の日本メーカーも同じだけどな
いつ生まれたコピペなのかわからないけど
>ニシ(親志)
いつから親って漢字に「ニ」って読み方が生まれたんだよw
もう、元民○党の○山由○夫なみに頭おかしい。
豚はこの技でゲームハード界のエースになった
岩田社長「我々は前から2画面がいいと考えていた。そうしたらiPadが登場して後追いのようになってしまった」
こいつらのアップルに対する執着はなんなん?全然かなわねぇ相手だろうに
保護シールが丸く傷だらけになったけど
世界樹の地図みたいなのもあるから全否定はできない
大体合ってるね
よく観察してんじゃん
errは任天堂板・ポケモン板のコテハン任豚だぞ?
ポケモンのエ.ロ絵とかアップしてたお前ら豚の大先輩だからなwww
これ実質宮本さんがiPhoneの生みの親みたいなもんだよな
利益寄越せよ
任天堂イズゴッド!!
こんな公の場で言っちゃうとか頭キマりすぎだろ
今日は宮本の恥の上塗り祭りかw?
gamescomでハブられているからって恥ずかしいやっちゃなwww
全然冗談に聞こえない
恨みや不満ばかり垂れているのはどういうことや…?
DSはiPhoneが出る何年も前からタッチジェネレーションとか、DSのペンタッチ操作の魅力を宣伝してたわけよ、これまでボタン操作が当たり前だった世の中でな
で、皆が知ってるように大ヒットしたわけ
で、その数年後にジョブズがiPhone掲げてタッチ操作をアピールしてたんで、
俺らがさんざアピって売って浸透させたタッチ操作っつー魅力に乗っかられたようで悔しかった、って話しなんだよ
↓
ニシ君「ソニーと戦います」
爆死したからノーカンってか?
裸の王様状態なんかね
正直VRの時とかのコメントもクソすぎたぞこの老害
胸ポケットにも入らんしw
ボケていても任天堂の代表取締役ですから止めることは出来ません
任天堂関係者とその信者は、無知であることを恥だと思わない節があり
大きな声で主張すれば、それが真実になると思い込んでいる(寧ろ自分すら騙そうとしている)
きっと恥と言う概念が欠落しているんだと思う
DSは完全にそれの真似でしかないんですよ・・・
ソニーも香水瓶型のウォークマンの時はAppleやiPodを見下してたよ
でもAppleやSamsungにボコられまくって、倒産寸前まで追い詰められてから高圧的な社員は消えた
おかしなってきたぞwww
そもそも大前提として別にDSでタッチパネル流行った訳じゃないんだよなぁ
DSはシングルタッチだし、それを言うならnewtonの方がもっと先
ジョブスだって突然iPhoneを作った訳じゃない
少なくともテメェに悔しがる権利無いくらいには勘違いかつ自意識過剰だとは思うわw
これが画期的だったんだよね
DSはボタン操作の補助でしかなかった
こういう歳の取り方はしたくないという恒例
えーっと、勘違いしてる馬鹿が多いから一応説明しとくと、
アップルはiPhoneが出る何年も前からニュートンってペンタッチ操作のPDAを1993年に出してるわけよw
恥知らずここに極めりだわ
知っとるか宮本・・・
そのアイデアな、βの時代にSONYが作っとるんやで?
任天堂まじで韓国企業かよ
豚の棟梁も相当だなw
任天堂=韓国
そのアイデア縄文人の奴や
PDA端末やシャープのタッチ式携帯よりは時系列的に進化してても、延長でしかない。
iphoneの成し遂げたことは全く新しい発想であり、レベルが違いすぎる。
宮本さんの小粋なジョークだよ笑えよw
ちゃんとリンク張っとけ
これは恥ずかしいww
もうこんな状態だぞ・・・どうすんだ豚これ・・・・
そうそう
そういう妄想の世界の話なんだよね
とはいえ感圧式に比べると不安定な部分が多かったよね。
宮本も本気で言ってる事をジョーク扱いとかお前が一番バカにしてるなw
宮本が関わったゲームが無かったら日本ゲームの黄金時代も無いからな
革新からはもっとも遠い企業だぞw
宮本はいつも状況を認識せずに自分が偉いんだ任天堂が偉いんだって話しかしない
静電容量方式のタッチ操作使うホイールとかでUIとか操作感覚のセンスはあったなぁ
日本メーカーは同じようなプレイヤーを作っても
普通に物理的なダイヤルとかボリュームスイッチとかの部品で済ませただろうし
技術はあっても感性とかそういうのがお粗末
任天堂にはソレがまったくない。その時点でパクリだって分かるわけ。
嘘つき韓国と全く変わらんのよ
任天堂は指定暴力団である会津小鉄会のフロント企業だからね
立派なヤクザ企業
これは公然侮辱罪
いや笑えないんだけどな。
任天堂が先ですとか恥ずかしげもなく言えるの凄いな
思い上がりにも程がある
スムーズな操作性を得る為と、ただの話題集めの子供騙しギミックじゃ雲泥の差
宮本に勝てるクリエイターいねえよ
このゴミと企業を日本で一括りにするの辞めてくれない?
まじでクソだと思った
たしかFF3はタッチ使わなくても操作出来てさすがスクエニって思ってしまった
在日は頼むから朝鮮半島に帰ってくれ
最近の研究で明らかになってきたしな
これは公然侮辱罪
今すぐ捕まる案件
そうと認識されないことが多々あるのも先覚者の宿命なんだろうけど
義務教育レベルの脳みそならそういう風に読解しないけどw
任天堂って昔ラブホ経営もしてたけど
その事実書いても公然侮辱罪になるの?w
任天堂が持ってるのはジョイスティックを模したとかいう紛い物だろ
相変わらずお馬鹿さんなんだね
宮本はそれでタッチはソニーが起源みたいなこと言ってるんだぞ
おかしいと思わないか?
草
君は病院行こうか
任天堂神話である
まじかよソニー嫌いになりそう
それはまた別の案件では
ソニーもタッチ操作のPDAを2000年から出してるよ
ほんと豚は無知無知ポークだねw
銭ゲバソニーだったら今頃、特許代よこせ!!って大騒ぎしてるところだぞ
やめろよ豚が信じる
むしろ、DSを中途半端にiPhoneみたいに展開してもPS3みたいに死んだと思うから、ゲーム機として展開したのは間違ってない。
あらゆる手を尽くしても引き抜けなかったからってこんな事許されないよ
世界に名だたる最高のクリエイターだからってさ
企業に対して反社会的団体との繋がりを明言して悪意を以て貶める行為は犯罪です。
何を言い出すかわからんから
任天堂の危機を何度も救ってきたお方だ死ね
ニシ君ってATMのタッチパネルも任天堂起源って言ってなかったか?
任天堂って昔ラブホ経営もしてたけど
その事実書いても公然侮辱罪になるの?wどうなの?w
ずっと昔にヤクザ相手に花札作って売ってたってのは?
もう寝てろ、寝言や妄言を言うほど眠いんだろ?
そろそろその薄汚い口を閉じろ
温厚な人間ほど怒るとやばいって知らねーのか
これどういう意味だろう?
DS自体はかなり成功してると思うけど
また悪質な切り取り方しやがって
任天堂自身が過去にラブホ経営もしてたんだけど
その事実を書いても公然侮辱罪になるの?wどうなの?w
もし成り立つなら任天堂自身が反社会的団体ということになるの?w
他の人がどうかは知らんけど
流石に看過出来ないからね
侮辱した奴らを許さないからね
草
お前の世界どんだけ狭かったの
宮本さんはゲームクリエイターと経営センスを併せ持つ天才だよ
これだけは理解しろ
書いてあるけど、まんまこれじゃない?
・ニンテンドーDSiはカメラも搭載し、優れたUIも備えていることなどから、宮本氏は公共の場で使える安価な携帯端末として、大きな可能性を感じていたという
ただのゲーム機で終わっちゃって悔しいみたいな
ニシくん「ソニーを相手に戦います!」
まあ信者がこんなんじゃ落ちぶれるよね
任天堂がラブホ経営してた過去はそんなに薄汚いの?w
うん、そうだよ
ただし挑戦人だからね世界に挑み続ける凄い人だよ
それをヤクザとの関係として触れまわるなら法的に問われます。
Apple PencilもDSのパクリだし
今のどんどん大きく高性能な路線もいいけどSE路線を消したらあかん
単体での通信機能も備えていない
インターネット端末としては機能しない
彼女もいねーくせに
狭い世界で生きていけ弱者
豚の中ではラブホテル経営=ヤクザなの?w
ミヤ本の勝ちや
だからどうした?
過去の栄光にすがってるボケ老人の妄言もそうだその通りだ世界の正史だとイエスマンになれってか?
そういう狂信者っていうんだぞ気持ち悪い
DSが嫌いすぎてiPhoneが生まれたのかも
元SCEの佐伯を呼び戻すべきだな
フィリップスでソニーの名前連呼する任天堂
異世界転生かな?
起源主張ばかりする誰かよりマシじゃね?
って言ってる豚と同じ思考だな。
特許あるわけでもないのに起源主張してなんになる?
世間的にそれは負け惜しみってんだよwww
豚も劣等感の塊なら教祖様まで劣等感の塊とか(笑)
俺が憧れる偉人トップ5にランクインしてるだけある
「ソニーのモーションコントローラからパクったからノーカン!」
ソニー完全にとばっちりで草
お前の出したスタフォでわかれよ
なぜそれでソニーに矛先が向くのかよくわからん
天狗になってる老害を馬鹿にしてるだけだぞw
だからソニーは負けたんだっていつ気付くんだよ
任天堂がラブホテル経営再開して、マリオやポケモンを用いた
テーマパークみたいなラブホが出来たら是非行ってみたいわーw
フィリプスの裁判でソニーからパクったから連呼する任天堂は本当に滑稽だよな
永遠にこの文章は公文書として保存されてネットでもいつでも検閲可能だし
本当に哀れな連中だよ
iphoneの指でやるタッチは別物に思えてんだが
iphoneは3GSから使ってるけどDSなんて気にも留めなかったぞ
キューブ型はアップルより先に考えてたくらい言えよw
ダム決壊で日本連呼してる韓国みたい
iphoneはその延長だよ
DSとか思い上がり甚だしい
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
ジョークじゃねぇのかよwww本気ならなおさら笑うわw
つかこれソニーと何の関係があんだよ…w
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
Palmなら廉価モデルは1万切ってたよ。
DSの良いところは十字キーやボタンといった従来のゲーム機としてのデバイス部分を併せ持ってたところ。
もしもあの当時にタッチ操作のみだったらバーチャルボーイと同じ扱いになってたよ。
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
アンカミスですよ?
>>350.はちまき名無しさん
起源主張する某国じみてるのも当然
任天堂は指定暴力団である会津小鉄会のフロント企業だからね
立派なヤクザ企業
↑この文面が侮辱
横だけど まったく同じだな
もしかして韓国人の血が宮本の体にながれ・・・
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
この老害の場合マジでそう思ってそうなんだよな
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
ジョークじゃないのはソニーの敗北だよ
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
どっちだろう?
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
まるでどっかの国みたいだな・・・・・
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
鬱陶しいな
擁護のしようがないもんな
PSのマルチメディア路線を否定していたような
話題を流したい豚だろ
先に起源主張したら勝ちやと思ってるフシあるよなw
だっせw
その責任をそろそろとってほしいわ
これ、豚からは無かったことになってんのかな
日本の銀行「感圧式タッチパネルなら我々のATMが先ですね」
隣国みたいなこと言うな???
全部自分の手柄とかマリオもパックマンだし
ゼルダもほかの人の企画案に乗っかって来て自分の手柄にしたとか
任天堂内のむしろ開発でじゃなく政治でのしあがった爺だろこの人
横井グンペイのほうがすげえわ
ただソニーを貶めるだけ
久夛良木
それって健全じゃね
チームの手柄で一人の手柄じゃねえ訳よ
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
オラ、野原しんのすけだゾ~~~wwwww
まあ軍平さんの唯一の汚点が宮本を後継者にしたことなんだけどね
ソニーとその関係者は100回は復唱して任天堂に感謝しろ
宮本氏は、他社との競争の中で、特定の独占タイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。
おーい!宮本がタイトル金で囲ってたのサラッとバラしてんぞw
安価でインターネットも出来るって
Palmの事だよね?
DSなんてそのパクりのくせに起源主張しているの?だせー
若い奴らにメインをさせなきゃ
新しい風を吹き込め
宮本は日本のゲームを衰退させた張本人だよ
万死にあたいするわ
任天堂の黒い行いの証拠はたびたびソース付きで出てくるけど逆はないよね
ニシくんが喚いて捏造してるのばっかり
それで嫌いになったんだけどな俺
このジジィ後ろしか見てねぇじゃんwww
うちが先だったのにジョブズが有名になって悔しいってw
任天堂自身が過去にラブホ経営してた事実はいくら書き込んでも侮辱罪にならない
なぜなら公然の事実だから
侮辱罪の要件は、「事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することを内容とする犯罪」だから
可能性があるとすれば名誉毀損罪だね
名誉毀損罪は例えそれが事実であっても要件を満たした判例がある
ぶーちゃんわかった?w
自慢にもならんことを何言ってんだw
マジで老害になったな
10年以上昔を見てるお言葉だぞ
他にも人生狂わせている節もあるし
しかもスマホが大成功したいまごろになってそんなんいうのは後から付け足しで思いついたストーリーにしか思えない
パックランドのまるパクリなマリオを起源主張するの?
俺の脳髄と心に深く刻んだよ
侮辱罪のアンカ先に一切ラブホの話がないんだけど誤爆?
宮本は鉛筆でのタッチとかバカげてるっていうのをずーっと根に持ってたのかもしれないね
さすがチョ.ン天堂
確かに、誰もが日常的に使う電話で操作が直感的だというのは重要な事ですよ。
しかし、同じことを別に日常的には使わないエンターテイメント機器でやってもね。
おかげで普段ゲームをしない爺婆は取り込めたのかもしれない。
でも、それだけだよ。
ゲームが好きな層にはむしろ嫌われた。
方式が違うとかそういうレベルの話じゃねぇわ
時代を見据えるどころか、他所の技術に後から乗っかって「ワシが先駆者じゃ」と言ってるボケ老人みたいなもんよ
日本のiモード携帯と、DSのマネやんって誰もが思ったわな
クソみたいな日経とか、団塊脳の意識高いのが、発狂してガラパゴスガラパゴスわめいて、キチガイキモかったわ
海外マンセーしないといけない洗脳受けてんだよな、あの気持ち悪いパブロフの犬たちは
まっちゃんはゲーム論じゃないけど過去のゲームより簡単になってきてる
昔は難しかったとか、ゲーム自体の掘り下げしてるのに、宮本はずっとピクミン3の宣伝に徹底してて
ああこのジジイ、会社で政治だけでのし上がっただけでゲーム論なんてどうでも良いタイプだなと
スゲー思ったよ。あれ見ててやな感じだったし
やべえコイツなんとかしろよ・・・
俺もたまに一緒に飲み行ったりボウリングしたわ
The Incredible History of Nintendo: 129 Years in the Making - YouTube
この動画はPolygon(海外のゲーム系ニュースサイト)のだから訴えるならこちらをw
もう宮本さんは黙らせた方がいい
完全に過去の人
これが純粋培養の任天堂信者か
本当にキモいな
任天堂信者もさすがに擁護できないだろ
いやいや、アイフォンじゃなくてもタッチ式(大抵は感圧式)のPDAやスマホは既に発売済みなんですよ
当然のことながら国産の物を含めてね
ソレ以前にも結構あったんじゃねえの、全面タッチじゃなくても
タッチペン操作で擬似キーボード押すタイプの感圧式のやつとか
アイフォンでアイコンを押すタイプでUIが直感的になった感じで
DSが起源主張するのは明らかにおかしいのだよ
海外じゃなくて日本が最初やでタッチパネル携帯電話
モノクロだけどiPhoneの8年前に出てる
今のスマホも全部タッチパネルではない
タッチパネルのくせに起源主張してんじゃねーよ
これから先も任天堂を任せたぞ
PDAも知らんガキは黙ってろ
はよ撤退しろ!
ま、つまり任天堂がもっと落ちぶれるのが分かっただけ良かったわ
情けないわ
ぶーちゃんリアルで低能なんだねw
正直もう任天堂にとって百害あって一利なしの状態だなw
それなら早く用意出来て当たり前
でも安物だから別物なんだよな
苦しいとvitaかよwww笑える3DSも生きてるとはいい難いだろアレww
寿司ストライカーとか爆死してたし
取り敢えずファーストで出しただけで生きながらえてるとは言えない
タッチ機能が有能だとは世間は思っていなかったよ
誰も注意できないんだろうね
W-ZERO3使ってたわ
なぜかDSのタッチパネルを「任天堂の大発明すげええええええ」って言い張る豚が多くて当時はかなり困惑したわ
ATMに触った事がない人間がそんなに多いのか?って
今は「豚は基地外だからすぐバレる嘘で起源主張する」と正しく理解してるけど
調べることもできないとは驚き
お前がここに書き込んでる道具は一体何だ
さすがDSが一番最初と思い込むだけあるわ
どこかの国みたいだわ
口を開けば自画自賛か他社批判か起源主張
任天堂とその信者たちです
Personal Digital Assistantの略だぞ
ブタちゃんスグググればわかることを造語とか無茶あるわwww
ただのバカなのか
それともタダのバイトの煽りなのか知らんが
日本人は日本のゲームしか買わないんだよな
そこにあぶれたパヨクが騒いでるだけで
Personal Digital Assistantの頭文字だけどそんなこともしらないの?
広義ではスマホもそうだよ
簡単にいうとスマホから電話機能を取った機器だよ
そんな小学生みたいな事言うのかと
つられてやんのあ
コメが雑
コメが雑
※653
※651
※653
それ多分調べたんだと思うわ…
>PDAは、アップル・ニュートンの開発を推進した1990年代初頭のアップルコンピュータCEOだったジョン・スカリーによる造語である。
恐らくWikiのこの一文を見て思いついたネタと予想
ミヤホンは知らないだろうけどな
がこれから流行る予感
任天堂に宮本がトップにいてくれれば安泰だと思ってるよ
ずっといてくれよ宮本
最高だよ宮本
あんたが居てくれたから任天堂がかってに終わっていったんだ
感圧式の糞パネルで起源主張とかキムチと変わんねえなw
宮本真面目に知らなそうなのが怖いよね・・・
何いってんだコイツ
そんな昔の事で悔しかったとか今更言ってるとか、このジジイ完全に時間止まってんなw
時代に付いていけず、任天堂栄光の日々が忘れられない可哀想な人だね。
知ってる知らないで釣るんじゃなくて
相手の揚げ足取るために利用するんだよ
だからそんなの知ってたわ的な釣りは成立してねえよ・・・・アホじゃないか
「し、知ってるし(震え声)」 にしか見えないわ
最初のiPhoneはそれに通信機能が付いただけに近かっただろ。
嘘コクな、この老害が。
いや、DSそのものは良ゲー多いけども
調べてコレとか低能にもほどがあるだろ
いくらなんでもそんな……
そのタッチ操作を広く普及させたり、より高度な操作を可能にしたり、そういう発展こそが技術ってんだよ
正直黙ってたほうがいいと思う
タッチパネルはATMのイメージが強すぎて、
ゲームとは結びついていなかった。
でも、携帯の話を持ち出すのは違うと思います。
そもそも起源ですらないがな
宮本さんを誘導して有る事無い事話させたんだろ
「つられてやんのあ!」って宮本がいったの?
しらんか?
キムチは食べものや
枯れた技術を誇るとかそういうのじゃなくて起源主張でしたか^^;こりゃ想定外
あんなのスグ作れると言い放つ老害じいさん
任天堂のジジイどもは岩田も宮本もすぐに手のひらクルクルだよな
HDゲームでたときも、必要ないとかいってwiiuだす
DLCも金とるのオカシイとか批難して、一番エグいDLCをFE覚醒で初めてソレ以後腐ったトマトなど鬼畜仕様
スマホアプリも出さないとか言って結局出す
任天堂はつねに後追いしかしてねえ上に、イチャモンバカリ
そういや、そういうコメ当時みたな
突っ込まれると、その米にはノータッチなのも今と一緒
DSはゲームくらいしか用途がないのに広く普及ってwww
お前馬鹿だろww
携帯ツールに限定しても任天堂が起源じゃないし
何がイノベーションだよ!
他のやつはなんか違うに決まってるからな
韓国の慰安婦像に似てる
無論悪い意味でw
ipod、iphone、ipad知らない人?
ゲームで終わるDSが広く普及って何言ってんのよ
何がイノベーションだよ!
なんたらヒカリって歌手がやってた
若手の育成しろよ
むしろ裸眼3Dを手軽にしたことのほうがオレはDSのタッチパネルよりむしろ評価するんだけど
ゲームとしているかアレ?ってことになると要らんよね
こんな話きくために満席で中継映像流してる部屋も立ち見出るくらいだったらしいよ
そりゃあ日本のゲーム業界の技術は衰退するわ
ソニー許さない
馬鹿じゃねぇの
わざとなのかバカなのか知らんけど
昔活躍した歌手ってわけじゃなく今でも売れてる人を
なんたらヒカリとかわざと臭く間違えてる時点で、レス乞食ってバレルから辞めたほういいよ
くされ孤独やろう
いや、上でも突っ込まれてるけどゲーム分野でもDSより前に前例ありますから…w
つかなんか違うに決まってるってなんだよ、キマりすぎだろ
そしてさり気なく起源主張するキムチ方式w
お前はムク崎かっての
口クッサ
話しかけんな奇形
任天堂の発明だと思い込んでる豚が多かったな
「任天堂がインターネットを超える発明をした」とかアホ丸出しな事を豚が言ってたw
豚のお手本みたいなやつだなw
今日メッチャ狂ってるけど
株主総会で
VRのことをボロクソに言ってあんなの家庭でかぶってるのみたらゾッとするとか
これはオフレコですよとか色々いってたな宮本
そんで・・・いまゲーム以外にもVRが進出してるというね・・見る目ねえなこの爺ちゃん
1兆歩譲って3DSが先だったら何なんだよ?w金でも払えってのか?w
ぷっwかまってオーラw
懐かしくて草
ほらよ豚さん、これで検索してみろw
寝言ほざくな
おまえ統合失調症か?
モニター越しに匂い感じたり
話しかけられてるとか思い込んだり?
もし臭いならお前の口臭しかねえだろお前しか居ないのにwwホラーかよ
構想はそれより前にあったけど?
はい論破
話にならなくて草
もう死ねば?
DSも3DSもボタン選択くらいにしか
タッチ操作の有効性なかったぞ
感圧式なんてゴミを採用したから
感圧式がイキがってんじゃねぇよwww
めっちゃ売れたし
3DSは3Dとか言う糞機能付けたゴミだったけど
プークスクス
特許番号で教えて
ソニー社員の特許でなw
ゼルダ知らないだろ
論破されたのが悔しいんだろうけど罵倒は逃げ口上と変わらないよ
iPhone 2007年
ガチだった
そしてソニー起源の主張
元々起源の話してないのに湧いてくる湧いてくるw
ぶーちゃんにとって任天堂以外のモノって存在しないのと一緒だから
任天堂がなにかを二番煎じで出す度に、任天堂の技術スゲェ!!発明スゲェ!!するよね
誰かがそれ昔からあるよ、とか具体例出しても何故か見えないみたいだけど
それマジ?
その話は初めて知ったけどそれはニシくん無知すぎんだろ
どう見ても悔しがってるのお前でワロタ
iPhoneなんか目じゃないだろうな
タッチパネルでもっとも上手くゲームで成功してるのは
スマホだろ
DSとか疑似ボタンやキャラクター誘導で細かな動き出来なかったじゃん
その上反応悪いし
ゲーム機の心臓ともいえるGDDR5がサムスン製のPS4をそれ以上バカにするなら許さねえぞ
狂ったか
もう用は無いよ
スマートフォンはSNSとかネット情報閲覧とか連絡取り合える機能だけで僕にとっては充分だよ。
下のサブ画面にタッチするのって
全く別物だろ
タッチパネルって一括りにしてるけど感圧と静電式じゃ全然別の物だぞ
フリックとピンチイン・オフを組み合わせたあのインターフェイスは当時感動ものだったわ
自分がさも正常かのようはいらないよ、論破(笑)したつもりの豚さんw
都合の悪いレスには返事しないみたいだしwww
いやいや感圧だったらもっとずーーと前に
銀行のATMとかで完成してるからw
晩飯食うわ
何その宇宙の起源は韓国みたいな発想
どこにもパクられないなんて凄いじゃないかw
こいつは馬鹿だろ
指でのタッチ操作をアピールしたことすら知らなさそう
そういうことばかりやってるから任天堂が嫌われてるんだけど、いい加減に気づこうなw
バカだから無理か
「ソニーガー」
豚ってホント馬鹿
それ以上俺らの誇りのPS4を馬鹿にするらな許さねえぞ
これ常識
宮本さんはマリオや様々なキャラクターを生み出したがジョブスは?
ほら浮かばないっしょw
冗談と書いてマジと読むんだよなぁ
世界から笑われるぞww
口を開けば自画自賛か他社批判か起源主張
任天堂とその信者たちです
自演乙
30年前のマリオ開発ツールじゃんw
それをゲーム機に採用したアイディアが凄いんでないの?
いつか世界を笑いながら見下ろしてワインを飲んでやるよ
そういやお隣の韓国も宣伝だけは上手かったなぁ
こういう低能ななり酢飯を呼吸するかのように行うのが任天堂信者ね、よく分かった
それを携帯端末に使用したってのがパラダイムシフトなわけでな
しかし、いつも任天堂は世の技術が追いつく前に優れたアイデアを発表してしまうんだな
VRといいタッチといい
二本の指でのタッチに最適化された操作性だと思います。
タッチパネルだけ触れるのは物事の一面しか見ていません。
ウチのユーザーには、任天堂の悪いところを悪いと言える人が、極端に少ないので困ってる
個人的には、任天堂にはいいところはいい、駄目なことは駄目って皆で言いたいのに・・・
DS登場前から感圧式タッチパネルは細かい操作に向いてないことで有名だったのに?
お前宮本だろw
問題なのは全く売れない売れてない情け無い売り上げのビータの売り上げが問題なのではなかろうか
異端者だ捕まえろ!
世界初のタッチパネル搭載携帯ゲーム機・・・ゲーム・コム(1997年発売)
任天堂もアップルも両方起源じゃないというオチ
PSPってブラウザ付いてたなそういえば・・
つーかジョブズ自身がiPhone発表のときに
「スタイラス?誰が望むんだそんなもん」って
全否定してるのにな
マジで無知もしくは無恥
とりあえずゲハやはちま見るのは辞めてゲーム楽しんだもの勝ちとだけ言っておく
豚とはなるべく距離を置くことだ
それこそ、”かつて存在してた任天堂という会社”なんて言われる頃じゃなければいいね
異端者って言われても納得してしまう自分がいるのが悲しい
その前に店頭で産業廃棄物になってるダンボールの話をしようぜ
有名な社員がこれじゃあな。宣伝でそういってたらそういう事にしたい子ばっかりだし
日本も化けの皮剥がれたな
任天堂の起源主張というミスリードを誘って起源主張するあたりすげー宣伝上手だと思うけど?w
安酒でヤケ酒かww
携帯端末への採用はDSより前にとっくに行われてると、上のコメでも何度も言われてるだろ
もっと待ってほしい
wiiuもSwitchもコンシューマー最下位連続状態で
今期も決算で営業利益ボロ負けの任天堂全体って恥ずかしい存在ではなかろうか
PSやMSよりも先にゲーム事業やってたのにねwww
ゴキの言葉なんて意味を成さないよ
糞ニーは存在事態が悪
この差は埋めようがない
ファミコンは確か第三世代だよ
ゲハとかはもともと好きなんだけど、あまりにも酷いコメントが多くてちょっと吐露してしまった
もうちょっと肩の力抜いて楽しむことにします
DSもってないのかな…
DSで文字をスラスラなんてTAS様でもなきゃ無理だぞ
任天堂の起源主張というミスリードを誘って起源主張するあたりすげー宣伝上手だと思うけど?w
ソニーはそれを背面に付けて爆死したよなw
10年くらい前は俺もこんな感じだったなー
でもこういう事を言ってもまず豚にフルボッコにされるし
当の任天堂が追いうちをかけるように擁護不能な発言や言動を繰り返すから
もう諦めた
そうなんだよね・・・
顔と呼ばれるくらいの人はもっと考えて喋って欲しいところです
ヴァーチャルボーイ忘れたの・・
そしてソレをVRの先駆けとか言い放った宮本のジジイ
この点一つ取っても任天堂が如何に先を進んでいたかが分かる
任天堂は版権無視でデイズニートランプ売ったとこから始まってる
生まれも育ちも真っ黒な悪徳企業
え?
パクり堂
爆死?
そもそもvitaに背面タッチ付いてるけど
使ってねえから問題ないよ
一つ言えるのはvitaでプレイ中攻略見ようとしたときにブラウザを見る時にクソ役立つだけ
ヴァーチャルボーイはVRの起源ニダ!
DSはタッチパネルの起源ニダ!
豚はしらないvitaは感圧式タッチパネルじゃなく
静電式だということを
この講演でもそれについて語ってるぞ
どんだけ同じ話すんねんて話だが
科学的根拠がなくて今は影もかたちもありませんけど?
やっぱりですか・・・
自分もよくアンチ認定されまくって会話にならないことが多くて残念な気持ちになるんです
でも上でも書いたけど、あまり固執しないで変な事にもあまり突っ込まないで楽しむことにします
似てるもの付くって紀元説は任天堂のおはこ
本当なら、あんなレベルでは恥ずかしくていえないよ
iphoneは指なのに画面外からのスワイプ以外がストレスなし
DSを流行らせた脳トレがすごかっただけ
というか感圧式と静電式の違いすら知らないんじゃね?
この歳でまだこんなこと言ってるんだもんな
この人は一生ジョブズには追い付けないなw
マリオとゼルダでにっくきソニーをぶっ潰すニダ
結局謎のインチキブームがあっただけで名作も出なくてソフト開発の資産も何も残らなかったアレ?
そもそもタッチパネル製造じたい任天堂してないけどね
任天堂は開発してもらって組み立てして売ってる
開発もだぞ
SwitchもNvidiaだしな
中に線を描くみたいなゲームがあったりするけど、ペンタブだってそのずっと前からあったし
あっ…
3D視も出来ないし
大成功だったなw
そういやあったなタッチペン
爪楊枝で普通に代用できるのにやけにバリエーションが多かった気がする
買取保証とかいうデマは既にアクア代表にあっさり否定されちゃったよ
VRの概念自体は60年台のSF小説にも普通に登場するのに
名作はあったよ
任天堂じゃなくコナミの悪魔城ドラキュラ3部作だけど・・・
まぁ任天堂やニシ容疑者の万能感溢れる言動が面白くてはちまでバカにしてるだけで、任天堂ゲーム自体は叩くつもりも毛頭ないし今後も買うつもりもないから正直どうでもいい
ソニーガーソニーガー
^^
そもそもペンタブ方式がPDAのパクリだからな
起源主張してもばかにされるわけだよ
ほんと悪徳企業のやることはゴミの所業だね
数えきれないほどリリースしてきたのは認めざるを得ない
そうそう PSPも持ってたから試したけど「タッチ機能あればなぁ・・・」と思ったよ
結局NISAに流通頼んでたって間抜けなオチついてたけどな
ちなみに買取保証とかいう業界の闇はMCVの雑誌インタビュー(インタビューだから当然いちゃもんつけられないよう録音もされてるだろう)に載ってるので言い訳しても無駄
おつかれさまでしたw
論破されるのが怖いからな
昔っからリアルでもネットでも任天堂信者はコミュ障だよ
横だけど
自分は闘え応援団が最高だった
タッチも活用してたし
何言ってんのゴキは
保険と土地ころがしのソニーがゲームハード作ってるよりかは自然だよね
携帯機なんだから、別にマウス操作と一緒でいいじゃん。
お前はマウスを持ち歩くのか?
駄目だこの豚
バカすぎる有機ELが腐るとかホントに信じてるアホだわ
ブタちゃん今の4KHDRテレビって家電屋で見てこいよ
看板商品は全部有機ELだぞ各社
iPhoneが出る前に既にガラケーは写真撮れてメールで送れてゲームも出来て音楽聴けれてメモ書けれて天気調べて地図見れて携帯サイトながらネットサーフィンも出来たんだからな
外人にとって日本の携帯は多機能過ぎてガラパゴスだとあれだけ言っていたのにも関わらず最終的には丸パクリしてビジネスチャンスを根こそぎ奪われている日本企業無能丸出しw
あの値段で2画面、感圧式とは言ってもタッチパネルまで詰め込んで正直当時は面白いゲーム機だと思ったぞ
でもiPhoneとはコンセプトも完成度も何もかもが違うしタッチにだけ反応してるならもっと先行があるし急に話が陳腐化する
アップルやディズニーに劣等感感じてるんやろなぁ!ってフシはちょいちょい見られる
VRと立体視は=じゃないからな
VRは立体視は主な機能だか他にも体感用の機器も必須なのだから
グレアタイプの液晶だから指紋付きまくってうざいだろ
朝鮮堂
最近だとスプラトゥーンだねw
ソニー一番の衰退要因は皮肉にも信者だな
今後は剣と盾を持ってイベントでポーズ決めて立ってる仕事だけしているといいよ
任天堂も株価操作と為替で稼いでる悪徳企業だよ?
ソニーも結構手広くやってるからおかしくはないと思うよ
劣等感燃やしてる玩具屋のお爺ちゃんww
寝言や妄言が多方からボコられるの間違いじゃないの?
ぶーちゃんが正しいこと言ってる前例ただの一度も見たことないわ
インターフェイスの統一だけどな。
煩わしいペンやコントローラーが要らなくて、物理的に分離することがないスタンドアロンなものがスマホ。
完全なスタンドアロンだから意識が楽。
ペン付けたりするのはスマホの本質的価値を潰してるし
DSはいろいろ論外だから、タッチというワードが偶然一致してるだけで
起源主張したくてオープンエアーとか言い出したんでしょ?w
ビータが最期まで売れなかったのも3D視もタッチパネルもない有機ELが原因だと俺は思ってる
なに?任天堂に起源をあたえるつもり?
DSの場合は下画面に表示されたキーボードにタッチすればよかった
ヴァーチャルボーイはVRの起源ニダ!
DSはタッチパネルの起源ニダ!」
なりすましワラw
保険屋と映画屋と音楽屋とゲームと家電屋な
宮本は対戦ゲームという概念すらなかった
対戦ゲームは任天堂の中では軍平さんが祖
低俗なウェブばかり見てる暇なお子ちゃまの君は知らないだろうけど
ソニーは世界最大の映像機器メーカーであり世界最大の音楽会社であり世界最大のゲーム会社であり世界有数の映画会社でもある
正論って認めてて草
ぶーちゃん正論だと反論できないもんな
任豚ってホントにゲームに興味ないんだねw
おめでとう!
株価操作?
それは大変だ!なんて企業だ!訴えてやる!
で、それ本当なん?
タッチパネルなんてずっと昔からあった技術だしジョブズもそんな自慢してないと思うが
遊ぶことに関して玩具取り扱いの任天堂に最初から敵うわけがない
在日かな?
任天堂が削除要請を出せないような所で買取保証をベラベラとしゃべった山下さんはマジですげーわw
いまだにweb記事が削除されてないしな
もしこれがファミ通comだったらあっさり記事削除されてたと思うw
>VRと立体視は=じゃないからな
例を挙げると
VRはオキュラス
立体視は3DTV
ってとこか
ビータはタッチパネルだけどな。
ゲハの餓鬼が言ってることは的はずれ
ビータが売れなかったのは単にマーケティングが下手だったから。
まあ、売れてもスマホに駆逐される未来が待ってるだけだが
その元ラジオ屋の一事業部に任天堂が負けるんだから現実はGKだよなw
豚が正論なんて言ったことねえだろw
ゴキちゃん以外そんなこと言ってないw
よく故人に対して恥ずかし気もなく起源主張なんて出来るな?
って感じ
だから花札はタバコ屋流通だった
ゲームウオッチで玩具問屋を把握してからおもちゃ屋でも買えるようになった
ラリってるのこいつ?
売れてもスマホに駆逐されるって
まんまDSの末路じゃん
自虐ネタか?
も う 任 天 堂 に は 後 が な い の か ?
驚いたでしょ?でもこれが宮本茂なんだよね!
口を開けば自画自賛か他社批判か起源主張
任天堂とその信者たちです
やべー奴しかいねえ。さすが情弱相手の商売してる会社の客は違うねえ
任天堂がスーファミ開発して販売する事が出来なかった事も
知らないのか忘れたふりしてるアホだからなぁ・・・
ムクムクしたって事?
どんな乱雑な使い方してんだよ。小学生が乱暴に扱っても壊れないように出来てんのにさぁ。
物の扱いが酷すぎる
>ペン付けたりするのはスマホの本質的価値を潰してるし
ペンやキーボード付いてても別にかまわんのよ
俺はEM ONEαユーザーだったけど便利だったで
もちろん液晶を指で操作することもアリ
根拠あっての「キチガイは任天堂独占」だなw
豚のはただ言われて悔しかっただけ
ゴキってゲーム業界の最大の功労者に対する敬意ってものがまるでないよな
だから嫌われるんだよ
それ2万じゃ買えなかったんじゃない?
DSなんか別に革新的でもなんでもない
DSは壊れやすいよ?任天堂が認めてたから、小学生が扱っても壊れにくいのはファミコンの事
これはちょっと恥ずかしいな
よくこんな恥ずかしい台詞言えるな
今日は面白すぎだろw
ゴキブリ「DSなんか別に革新的でもなんでもない!!!!(号泣)」
うわっ やべーな いろいろと
企業の独自小型業務端末とかPDAとかその辺りが割と全盛の頃だった筈だし
小型化・安価生産出来るようになって、ゲーム機にも遅れて利用できるようになったってだけだろ
W-ZERO3の開発陣が言うならともかく
>スマートフォンの現状を見るにつけ、宮本氏の心の中には、ニンテンドーDSは惜しいことをした、という思いがわき上がってくることもあるのだとか。
それだけの話
だな。宮本も相手が亡くなってからの起源主張だしそっくり
PDAは知ってるはずなんだけど、単純に貧乏で買えなかったのか?w
ゴキブリが抜けてるw
頭脳が子供なだけで、体は大人だよ?
逆コナンってワケか
発狂し過ぎてめちゃくちゃだなw
1000なら任天堂倒産
>DSはタッチペンがないと操作できない
これについて事実かどーか議論しない?
感圧式は指で押しても反応しなかったっけ?
その問題は996が解決してるぞw
ゴキちゃん安定の全方位攻撃してるからなw
自分&自分に同意するもの以外=豚
って感じなんだろ
TVのクイズ番組で昔からやってんじゃん
そういうのは行間を読むというのではなく、擁護のために妄想のボーダーを超えたというんだよね、世間一般では
ジョブズのは実績に裏打ちされたカリスマ性だからね
比較対象にすらならんよwww
横だが>>989の方が世間一般の見方だろw
ゲハに毒されてるから擁護ダー妄想ダー思っちゃうんじゃね
それ携帯ハード?w
>小型化・安価生産
これが大事なワードだわな
どんどん宮本の記事追加して!
電話機能なしならPDAもあるで
任天堂は陳腐化して安くなった部品しか扱わないという哲学(もしくはボロ儲けするための方程式)があるから、新しそうな雰囲気は出してくるが、本気で革新的なモノは出せないでしょ
静電容量方式は誤作動しやすいというデメリットがあります。
感圧タッチを採用することのメリットには、操作バリエーションの増加が挙げられます。
画面を軽くタッチしたときにはスタート、強めに押し込んだときはキャンセル、などとタッチの強弱でスマートフォン・タブレットの反応を変えることができます。
どこを縦読み?
右端の文字を縦読み
ただの擬似ボタンだったしな
使いこなせなかった技術でドヤ顔されてもなwww
>Windows mobileの方が先ですから
OSが圧倒的にガッカリ君だったな・・・
5から1万払って6にしたけど変わらなかったわ
DSも3DSも同じ感圧式だから3DSで自分で試せよ
俺は3DSなんてゴミもってないからシラネ
昔のパソコンにもペン付いてただろw
人間のクズだと思うわ。
自分たちがいかに時代の波に乗れてこなかった無能畜生であるかを証明して何になるんや
議論もできないゴミだったw
感圧式とはどういうことかよーく考えてみようw
そもそもiPhone作れる技術なんか持ってないだろ?DSみたいなスマホ出したら笑われるだけだぞ?
こういうこと言うやつはたいていこれだな
つ 鏡
それどんなパソコン?
で、「それ携帯ハード?w」
iモードって何それ おいしいの?
DSの新しさはその名の通りデュアルスクリーンを採用したことにある
iPhoneの革命はタッチパネルを従来の抵抗膜式からタッチペン不要の指先操作に特化した静電容量式に切り替えたことにあり、ATMの操作画面などでも旧来から使われてきた抵抗膜式のタッチパネルを採用したDSが出る幕はない話
Vitaが無かったことになっててワラタw
うんうん 気持ちはよーくわかるよ
横だけど、FMVのライフブックとか持ってるわ
10インチに満たないくらいの液晶で画面がクルりと反転する奴で感圧式でスタイラス付きだった
惨めな起源主張ばっかり・・・
ジョブズそんなこと言ってないだろうwww
・持ち運びに便利なモバイルタイプ
・ローマ字入力も可能な本格的なキーボードとペンタッチ機能付きの液晶画面
・2000年7月発売
・2000年7月発売ww
4位 NSw マリオカート8 デラックス 5位 3DS メイド イン ワリオ ゴージャス 6位 NSw マリオテニス エース
7位 NSw プロ野球 ファミスタ エボリューション 8位 NSw 進め! キノピオ隊長 9位 NSw ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
10位 NSw 星のカービィ スターアライズ
今週の週販のランキング、PSの文字が見当たらない・・・ここまで任天堂が躍進するとは・・・
「iPadのずっと前から考えていたのに」みたいな感じで。
見苦しいったらありゃしない
任天堂ハードどころか家庭用ゲーム機自体もってないんだから擁護もなにもないよ
なんでいちいちゲーム機のくだらない対立でしかもの考えられないのか不思議でならない
据置きモードも前提にしたゲームデザインにしなければならない以上、これじゃあどのゲームもタッチパネルを活かしきったゲームなんて作れるはずもなく、どっちつかずな中途半端なハードになってしまった。
その自覚が、とにかく起源主張や自慢好きな宮本氏に果たしてあるのかどうか……
Windowsの操作系は圧倒的に一本指に向いてないわ。
2ボタンマウスだしね。
1ボタンマウスのMacの延長線上にあるから、iPhoneはうまくいったんだと思う。
おい、3DSもWiiUもなかったことになってるぞw
どっかの国みたいだな
ww 文盲かな?
※1034の言いたいことを読み取ろうね
死ねよ老害
Windows系のOSもタッチパネル操作系は、1クリックか長押しがだから2ボタンマウスとか関係ないぞ
一点感圧式の端末なら以前からあったは宮アホ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔からある技術でパームやSONYのCLIEが携帯機に採用したのが始まりなのに、悔しがる?はぁ?自分じゃ何も開発できないに、アホか
ところがジョブズはそれ無視して、「ペン持ち歩くとかバカみたいじゃん。手で操作出来た方がいい」
っていって、アイフォンだしたんだよ。
これはひどい
もし豚が成りすましてるんでなければ頭が完全に逝ってるわ
道徳の観念自体が無いとしか
DSだけだと、ゲームにタッチペン使っても大味なゲームしか作れないってんで、
うまく受け入れられなくても、アイフォンとかで慣れてれば「まぁありかな」って風潮になる。
周りに止めれるやついないのか
宮本って任天堂の取締役だしな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然新しくもねぇ枯れた技術でドヤ顔(笑)
やめときな?
って話なんだけど、お前らには難しかったか?
ジョブズの方が革新的だったから世間に受け入れられたんだろ?
無能か?
ジョブズには完敗ですすいませんでした。
って言ってるんだよ
頭大丈夫?
アップルも1億ドル以上の資金を投資してスマホ事業に新規参入してるのに勝負しようと思ってるのが間違いなんだよ
その頃、任天堂は何に投資してた?大量CMで何が残ったんだ?
ただそれだけのこと
宮本ってエラ張ってるしなぁ
まさかねぇ?
なんつーかそれらしいわー
なんかもう恒例なんだね
マイクラも64の時代から似たようなの考えてたからくやしいってよwww
どうあがいても任天堂がiPhoneに先立って携帯電話端末のシェアを得るような世界線はなかっただろって話
何を悔やんでるのかイミフ
「日本語読めてるか?」だのフワッとしたのしか出なくなったなw
じゃあどういうことか説明してみろっつうのw
記事どうりの意味で読み取ってほしくないって要するに
こいつの発言が自分たちに都合が悪いって自覚してるってことじゃねぇかw
アップルは80年代ですでにタッチペン式の電話を開発して実用化できなかった経緯があるんだが
ジョブズの方が遥かに未来を見ていたんだよ。
switchはなんちゃってタブレットで静電式だしさ
このジジイだいぶボケが進行してるぞww
ネトウヨゴキちゃんこんなとこに居たの?
週販でボロ負け続きだから現実逃避かい?
任天堂社何の誰か、言ってやって
そらこんなのに担がれたらPSも失速するわな
起源主張でおなじみの任天、堂
任天堂が起源を主張するのも同じく劣等感からなんだろうね
勉強苦手。
勉強をする。
勉強を頑張る。
だから、Windowsだとタッチパネル操作とマウス操作で明らかに操作感が変わるわけじゃん。
Mac系はそこら辺を大きく変えなくていいから多分良いんだよ。
長押しが右クリックの代わりだから問題ないとかそういう馬鹿みたいな話じゃない。
当時の普及率を考えると、MacからiPhoneに行った人より、
PCはWinしか触った事ないのにiPhoneを買った人の方が遥かに多いだろう事を考えると
操作感に差が少ないからってのは明らかに見当違いじゃないかな
なんかその前に無線で近距離でメッセージ送り合うオモチャにもついてたわwあれは96年前後やったか
ほんま酷いw
それに引き換えチョニーとアップルはパクリしかできないw
任天堂の後追いしてる時点で勝ち目ないよ?
どういう企業だよ、マジで失笑しかねえ
失笑なのはソニーだよかす
DSみたいな子供のおもちゃと技術満載な精密機器を比べるなよ。
おもちゃでさえ他所様に頼らなきゃ出来ない癖に恥ずかしくないのかコイツ
隣国の方々みたいですね(^_^)
そもそもスマホとゲームで主目的が違う
ケチって感圧式にするからだわ
お前、券売機持ち運ぶの?
認知症でもなったんか?
あ、重度の任痴症だった
第2次大戦での技術がもとなんだよな
こんな世界一の最低企業と付き合ってやるMSて器デケーなw
さすがに年か・・・
これだから任天堂嫌いになったんだよな。
そうやって理由も無く任天堂上げソニー下げしてるから任天堂は宗教だって言われるんだろw
おもちゃとPCレベル
一緒にすんなや
電子手帳でも時計でもでてるだろ
こいつあほかw
感圧式に限ってもPDAであるシャープZaurusは1993年だ、DSは2004年で10年も後だわ
それにiPhone、iPadが革新的だったのは指を使った「フリック」操作ができたことだ
てめえの承認欲求を満たすためだけに事実をねじ曲げるのは辞めろ、いくらブタの親玉でも酷すぎる
ゴキよ、これが現実だ!
すべての起源は任天堂!
他社にマネされて悔しい!
そのジョブズは最初の感圧式タッチパッドであるNewtonをシャープと一緒になって開発したが?
こいつは最初のマリオから全部パクリまくってる口先だけの詐欺師だ、
それなりに成果を残した人といっしょにするな
しかもその出来はものすごく悪くて使い物にならなかったわ、
当時買って大後悔したモンだ
PSPは普通にネット出来たってのにな
>週販でボロ負け続きだから現実逃避
これなw
本当に週販通りに売れてるなら、なんで任天堂は利益以上に「在庫」が積み上がってるんですかねえ?www
つうかこの記事や他の記事にあるように、宮本自身が「任天堂は買取工作してる」と公言してるんだから、
今さら任天堂関連の数字に信用性どころか価値なんかは無いのだが
今のスマホと比べて使い辛いから業務用くらいでしか使えんもんだったけど
ちょっと重かったけどCollarZaurus MIシリーズでも1996年からだ
保険会社が大量購入して使ってて一般のガジェット好きもよく持ってたPalm(Pilot)は1996年から販売だ
これらはそれぞれ簡易なゲームでもちゃんと出来てたぞ
>週販でボロ負け続きだから現実逃避
これなw
んで?それでゲームできるの?
宮本が呆けすぎている、ってのは知ってたが、まさか
「公衆の面前で韓国みたいに起源主張するようなクズ」
だったとは、ある意味ビックリだわ
おれもまだまだ人を見る目が無い、クズって底がないんだなあと
んー、でも画面二つ無いしWi-Fiにも繋がらないじゃんw
だから起源はニンテンドーDSなんだよ!
DSは電話機じゃないよね、宮本がボケてるのかな?w
画面を二つにしても、それを効果的に使うことを任天堂は初期で放棄してるんだがな、あとはロクに使わないで
タッチ機能は先に上げたように任天堂ハード以外が初出だし、クラムシェル構造も当時の携帯電話ではいくらもあったわ
検索したら当時のガラケーのほぼ全てが二つ折りだし goo.gl/px1me4
結局、任天堂のやったことには何一つ起源はない、あるのはその時にあるものをテキトーに組み合わせての博打だけ
は?でもその代わりネットに繋がるしチャットで会話できるが?
圧倒的に性能が足りんからな
まあそれ以前にインダストリアルデザインに差がありすぎるけど
ザウルスな
ニンテンドーDS(2004年12月2日発売)メモリ:4MB ニンテンドーDSブラウザー(2006年7月24日発売)メモリー拡張カートリッジ:64Mbit(8MByte)SRAM ウェブブラウザOperaのカスタマイズ版 タッチ操作・FLASH不可・画像非表示モードあり
ニンテンドーDSi(2008年11月1日発売)メモリ:16MB ニンテンドーDSiブラウザー無料
PSP-1000(2004年12月12日発売)メモリ:32MB(2MB分しかインターネットに使用できない) ウェブブラウザNetFront アナログパッドでマウスポインタ操作 FLASH可
PSP-2000(2007年9月20日発売)メモリ:64MB(2MB分しかインターネットに使用できない)
PSPの弱点はメモリ不足とタッチ操作できないこと(CFW導入すればアプリでメモリ不足解消可能)
早いうちにタッチ操作対応すればよかったのに
DSは単体じゃあ何一つ出来ないが?
それをやるためには必ず対応ソフトが必要だったし、それはわざわざカートリッジで買わなきゃいけなかった
しかもどれも出来が悪くて、短文もロクに打てないと言うね
ブラウザなんぞi-modeよりひどい出来なのに
PSPではSkypeもあって最初からインストールされていたってのにさ
自分でまとめて記事にすればよいのに。
は?ピクトチャットが出来るが?
捏造してんじゃねーぞクソゴキ!
「冗談めかして語った」
↓これをゴキフィルターにかけると・・・
「公衆の面前で韓国みたいに起源主張するようなクズ」
こっちの方がビックリだよw
ゴキちゃんのDSの過小評価っぷりは異常
偏見で記憶を捻じ曲げてそれを事実と認識して生きていく
ほんの数メートル単位で記録も出来ない、ゴミみたいな絵を贈るだけのヤツなwww
それで通話ができるの?
実際その通りだからなあ、既存のモノが広く膾炙されていて、すぐに分かるような底の浅い起源主張とか
韓国人丸出しで見てるこっちが恥ずかしくなる
DSって知育がちょっと当たっただけで、後はマジコン放置で日本のゲーム市場を解体した戦犯ってだけだしなあ
それで懲りたからこそ、WiiU3DS以降は任天堂の買取保証がなければ碌なソフトが出なくなったと
今じゃその買取保証費も尽きてきたから、シコッチには透明スケジュールになった
いわば任天堂自身を滅ぼす大戦犯でもあったわけだ
ゴキフィルターすごいなw
まともに生活できるか心配になるレベル
>週販でボロ負け続きだから現実逃避
これなw
iPod touchはiPhoneより遅い発売だな
ああ、宮本がボケ老人で任天堂の悪行をそれと考えない程度のクズであるのは、任天堂に忖度しまくってる各メディアとも報じてるなあ
4亀 goo.gl/PvVSqg 電ファミニコゲーマー goo.gl/AJZ5B5 その他現場ツイート多数
こういう奴が未だにトップにいるんだから、任天堂の数字なんぞ考慮に入れるだけ無駄だわ
物事が週販だけで済むなら任天堂はEAよりゲームの売り上げが下なわけないんだよなぁ
ペンタッチ式のPDAなんて90年代からあっただろ
DSなんて所詮ザウルスの派生品
流石に同意せざるを得ないわ・・・
だって、ペンタッチ式なんて昔から腐るほどあるもの(´・ω・`)
↓
ゴキ発火
なぜなのかw
わかりやすくまとめるとこうか
DS:ネット用のメモリ8MB FLASH不可・画像非表示可
PSP:ネット用のメモリ:2MB FLASH可・画像非表示不可
バランスって大事だな
ブタは常識が無いからわからんかも知れんが、世の中には言って良いことと悪い事があってな
その中でも会社の旧悪なんてものは、例え身内であっても公言は避けるべきなんだが
これで任天堂自身サードへの働きかけ自体がやりにくくなったし、ユーザーも「所詮は悪徳企業か」と避けるようになる
任天堂の倒産がまた一歩現実になるってのに、脳天気なことだなあ
ああ、Koreanブタはアンソさえ出来れば任天堂が潰れようとどうでもイイモンな、ゲームにも社会にも興味ないしで
というより、順番が重要ではなく世間に浸透させた、というのが大事かと
しょーも無く使うならともかく、ほとんどのゲームだと単に操作情報出してただけで
思いつくウチで有効だったのってカドゥケスとレイトンの一部くらいだったわ>DSのタッチ
インターフェース含めて総合的に優れたシステムを提供するってのは全く違うってことだな
まあ任天堂も従来よりはいい線いってたと思うけど
ジョブズが率いたAppleは次元が違った
自分から情報を集めもせずに嘆いてるだけ、なら中共か韓国行ってもの考えなくて済む生活してたら?
当事者である宮ホンも自社にタッチパネルの特許があると勘違いし始めてるやん
正しい情報教えてやれよ、お前のところが持ってるのは
セガのタッチパネル特許からすり抜けた余り物の特許で
タッチパネルの特許なんて胸張って言える代物じゃないってさ
任天堂×
トヨタ○
トヨタですら今ではきちんと借金をしてるくらいだわ、信用ってのは借金で買うものなんだから
そしてサムスンってもう半導体でしか稼げなくて、それも中共に追い上げられてていよいよ韓国ごとなくなりそうだわ
任天堂? たった年間5000億しか稼げない企業なんぞ木っ端もいいところだ、ウチのような数人の零細企業だって年商2億は固いってのに
もうご飯食べたでしょ?
きめ~w
wwwwwwwww
w
こいつが主な原因だったんだな
もしかして宮本って在.日.朝.鮮.人なんじゃね?
↓
ゴキ発火
なぜなのかw
会話ができないゴキちゃんw
「Koreanブタ」これ使ってるのたぶんお前だけだよなw
もう固定の名前つけとけよ
「Koreanゴキ」君でいいかな?
恥ずかしくならんのかねw
どっちが先かなんてどうでもいいんだよ。どちらが優れてるかだ。
形に出来なかった方が負けだわな
いや、会話が出来てないのってKoreanブタなお前だけなんだが……
会話したいなら、せめてまともな、日本の常識の元で話しよ?
お前人の話を聞かないで、単に個人的な侮蔑罵倒だけで問題をごまかそうとしてるだけじゃないか
それはゲームと果てしなく相性が悪いことで、iPhone自体がそれを証明してしまった
スマホのゲームは据え置き機のそれよりもはるかに多いが、それはタッチ機能が優れているからという訳ではない
本当の「老害」って言うんだよな
ゲーム用途だとバンダイが出してた電子漫画塾かね
↓
ゴキ「老害!老害!老害!!!」
なぜなのかw
なんだ、ゴキが悔しがって発狂してるだけじゃんw
それこそ全画面液晶の携帯もパイオニアが出してた(全モデル買った)
iPhoneは「指で」インターフェースをデザインした
それこそがコロンブスの卵的発想で、それまで誰も実行して無かった
出た瞬間、驚愕したわ
悔しがって発狂してるのミヤホンじゃん