修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/040/060000c
記事によると
人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日本だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日本の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。
日本の博士号取得者は、06年度をピークに減少に転じた。取得後も多くが雇用が不安定な任期付き研究員にならざるを得ず、敬遠されたことも背景にあるとみられている。
これにツッコミが殺到wwww
↓
文科省「学力テストやめてAO入試メインにしま~す!」
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2018年8月22日
中高生「勉強やめてボランティアするわ」
文科省「研究費は削減しま~す!」
優秀な学生「研究者目指しても将来無いから外資コンサル行くわ」
文科省「大学院増やしたのに博士が減るのは何故だ?」
結論:当たり前だろhttps://t.co/06ZuuCtZMs
文科省「学力テストやめてAO入試メインにしま~す!」
中高生「勉強やめてボランティアするわ」
文科省「研究費は削減しま~す!」
優秀な学生「研究者目指しても将来無いから外資コンサル行くわ」
文科省「大学院増やしたのに博士が減るのは何故だ?」
結論:当たり前だろ
そして国は、基礎を学ぶ貴重な中高生に「五輪ボランティア」を押し付けようと全力です。
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2018年8月22日
「科学力が落ちている。何故だ?!」じゃねーよ。お前が落としてんだよ。
老害が種もみを食いまくるこの国は、今もインパール作戦が続いている。
そして国は、基礎を学ぶ貴重な中高生に
「五輪ボランティア」を押し付けようと全力です。
「科学力が落ちている。何故だ?!」じゃねーよ。お前が落としてんだよ。
老害が種もみを食いまくるこの国は、
今もインパール作戦が続いている。
修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞 https://t.co/Llo6builxm この20年弱の大学改革の結果、という感じがします。まぁ当然の結果かと。内閣府や文科省の方々にはいい加減気づいてもらいたいですね。 pic.twitter.com/63aVKp6niU
— ばく (@kapibaku) 2018年8月22日
修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞 https://t.co/SwXovpCpTg
— 棚の中の田中の刀 (@yokuirutanaka17) 2018年8月22日
日本の起業は修士博士もってたら就職しにくい
そして給料もほとんど同じ
大学の研究費ない
でも短期間で結果出せ
少子化
この先もっと減少する
日本の企業は修士博士もってたら就職しにくい
そして給料もほとんど同じ
大学の研究費ない
でも短期間で結果出せ
少子化
この先もっと減少する
企業「年功序列だから年食った奴はいらない、まっさらな22歳がいい」
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) 2018年8月22日
大学「年功序列でベテランの既得権は守る。若手は非正規ポストな」
ってやったらそらこうなるわな:修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞 https://t.co/IIeznYICBL
企業「年功序列だから年食った奴はいらない、まっさらな22歳がいい」
大学「年功序列でベテランの既得権は守る。若手は非正規ポストな」
ってやったらそらこうなるわな
この記事への反応
・ここまではっきり数値で出ているのに、
文科省は大学の怠慢のせいだとまだ言っている。
・学費高いし就職悪いし給料低いんだから当然よ
・優秀な学生ほど、
アカデミックに進むと収入が安定しないことを見抜き、
公務員, 教員, 医療, 大手企業へ就職する現実。
・ 就職時に敬遠されるものをお金と時間と労力を払ってとりにいくわけがない
・国策の効果がきちんと出てる
・こうなることはずいぶん前からわかっていたわけで、
こうなることを日本の科学技術行政は
淡々と目指していたとしか思えません。
日本の現状と世界の科学技術の将来を考えたら、極めて愚かなことですが。
日本はこれから一体どうするつもりなんでしょうね?
・「アジアではずっと日本がトップ」だと慢心している表れの一部だな。
そんなことないのになー。
ツッコミがいちいちごもっとも過ぎる…
ここら辺で言われてる「国策」は研究者じゃなくても
一般国民に知られてる事ばかりだもんな
ここら辺で言われてる「国策」は研究者じゃなくても
一般国民に知られてる事ばかりだもんな
【PS4】コナン アウトキャスト【パッケージ版早期購入特典】 「コナンのアトランティスの剣」 (封入) 【パッケージ版購入特典】サバイバル・ガイドブック 32P (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.08.20スパイク・チュンソフト (2018-08-23)
売り上げランキング: 1
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3

今回は無難に歌ってるな
何年前の話だよ・・・・・(呆れ)
また負けてる。
バンドリは音痴なのでやめた^^
庶民は子供すら満足に育てられず国が亡ぶがありがとう自民党
なんでやめちゃうの?
初音ミクコラボもうすぐなのに
でんでけでででででででで
偽物?
7が偽物
偽物がバンドリやめそうだから止めた
あなたと過ごした日々を~
この胸にやきつけ~よう
で、先進国はどこ?
新しい歌がクソとは言わないがもっと古いアニソンだっていいのいっぱいあるじゃないか!
あいあいは英語の発音イマイチ、それは認める
でも声量はライブでも問題ない
今どき新聞読むのは馬鹿しか居ないと
あと論文数世界2位だったのは1982年な、論文数は最近の政策とカンケーねーな
ダメなのはお前個人だろ
この国にはバンドリがある
に見えたわ。やば・・・
ずっと恋しくてシンデレラ~^^
いつもはもっとしゃくれがあるんだが
かーべの高さなんて関係なーいよー
セクシーヨガ林「税金でハイオク満タンにした公用車でSPつけていくよ!セクシーヨガに!」
貧困調査隊「JKの貧困調査してからいく!いくいくいくー!」
SMパブ眼鏡大臣「あひいいいいん感度3000000倍いいいいいん」
民草「………」
十数年遅れてるよ
ネトパヨの
「アベガー」が始まるやろなぁ
🇰🇷💩💩🇰🇷💩
そんなこと自民党のホームグラウンドはちまで言ってらダメだよ
子供の人口が多ければ教員やその他財を共通化できるから、一人あたりコストが安くできる。
しかし、日本は少子化で一人あたりコストは急増してる。
更に少子化における統廃合による被採算部門処理もできてない。
Fランや何の産業も生み出さない文系は必要なことは否定しないが、数が多すぎる。
俺ははちまで忙しいわ。
景気が悪いと、就職できなくて大学卒業しないで修史・博士課程に進む。
就職先に困らなければ、社会に出る方を選ぶのは必然だと思うのだが、そこは分析出来てるのかね。
日本には
四季が
あるからー!
研究も終わりだよ。金を出すアメリカへ渡っていく
一応文科省がいらねーFラン私大をブッ潰す為に補助金打ち切りとか定員割れの場合は事業を畳む様に勧告する方向へ舵を切ったが、大学全入こそ教育機会を得る理想と考えてる反対派がどんな風に抵抗するかだな
つアメリカの植民地
最近話題になってるからボランティアガーしちゃってんだろうな、このアホ
国は研究費をきちんと出してやれよ
寺脇「ゆとり教育を推し進めた甲斐がありましたな」
これからは韓国人がノーベル賞を獲りまくるのでよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金を国立にまわせ
R4「そんな無駄なものに金を使わせない」
海外で日本人に足りていないのは学歴(博士号とか)やで
技術と能力だけもって外国人は自国に戻る
日本の若者は仕事がみつからずニートになる確率増加中w
持っている人で、農地を持っている人達は資本家ではありません。
農地持ち ≠ 資本家です。
ほんとそれ
国策云々というか大学側の体制にも問題がある
もしかして修士博士の意味すら知らずに国を叩いてんのか
君の中ではいつまで民主政権なの?
そろそろ自民の無能共の尻を叩いた方が良いんじゃない?
日本人はどんどん貧困化してるけど観光客のおかげでうまく隠せてるんだと思う
安倍を崇拝してるバカどもは必死に日本のためのしょうもない歴史を頭に詰め込まされて時間の無駄だよ
Fラン大学は景気調整採用の役目&資格関連需要への対応があるので、ある程度は残しておくべき。
ただ今は供給過多。
院生が就職しても他とかわらぬ安月給でむしろ歳食ってる分不利だったりとか
そりゃ選択しない自由を行使するだろうよ
予算通すかどうかは財務省の方の権限だろう
女性で失敗して、100億円がパーになるなんて、馬鹿しかいない。
そもそも数だけ増やすなら緩和すればいいんだから
中国にすら抜かれる時代がくるよ
他の省庁でスポーツ以外の研究支援も含めて運営させる
なお文科省は解体すべき
そうなるとページビューが稼げるネガティブ記事ばかり見なくなる
国民は前向きに生きる事ができなくなり、日本はますます衰退する
まさにメディアによる破壊工作。
一番驚いたのは、日本人は不真面目だった事。
本気になる事を格好悪いとでも思っているかのよう。
本気になる選手がいても、その選手を周りの選手が茶化すような素振を見せたとき、これでは勝てないと思った」
お 笑 い タ レ ン ト が 一 番 悪 い 。
日 本 は 不 真 面 目 。
韓国はもう日本を見限ってるしなw
少なくとも理系では全くそんなこと無いが
むしろ修士の方が待遇良い企業も多い
内閣府か総務省の下の庁で一からやり直し
ほんと碌なことしなかったよなあいつら
iPS細胞の研究も今役に立たないのに必要ですか?
とかいって予算なくされるところだったしな
運ちゃんになったってネタ
今年じゃなかったっけ?
今更遅い
そりゃね
打ち首にしろ
そういっている奴のほとんどが文系なんだよ
現場知らないくせに過去の栄光に縋ってんじゃねえ
まあ、隣国を見習ってどんどんパクればいいよ
日本にいた天才の子供が今はトラック運転手か何かやってるって話なかったっけ?
総合職から金転がす仕事方向目指す方が給料いい
犯人は文部科学省に就職している無能と間者です!
彼らは教育という国家における最重要課題を国民に軽視させ、当事者にも正当な報酬を与えず
意図的に士気を下げています
犯人は日本国力を削いで利益を得るもの・・・特亜です!
既得権や老害排除を公約にすれば多少票が集まるだろ
で落選して供託金をどんどん国に収めてほしい。それのほうが世のためになるわ
マック赤坂とか又吉イエスを見習え
ストライキ中でも企業に給与支払い義務を課したムン
海外企業が逃げ出して、サムスンすら逃げ出す準備
かわいそうな朝鮮猿www
そりゃあ何年もかかって見えてくる部分だもの
予算削られたらすぐにその時にいる有能者が居なくなると思ってんのか?
少しずつ減っていく中、なかなか後任が育たないからこうなる
ご愁傷さまです
日本のMARCHの学士なんてお子ちゃまみたいなもん。
子供VS博士で勝てるわけもなく、国際的に負けてるのが日本企業
在学中に子供は作っても研究の実績は作れなかった奴を、たかだか1年早く大学に入ったからという理由で好待遇で迎えてくれる国なんてどこにもありません
働きたくない(役に立ちたくない)のに良い思いをしたいと言う人が、死んでくれれば、
世の中は平和になります。
どんな分野においても基礎が何よりも重要だって分からんのか
分野が違っても基礎研究たくさんしてくれそうじゃん
真実 → 役に立たない人間が良い思いが出来る。
真実(ルール)は真理を変えられないから、バッティングが起きてる。
それが明るみに出た感じかな
イライラしたところで変えようとする芽すら頑固に聞く耳持たずに芽を摘むことで変えないんだから自業自得
このまま日本は衰退して侵略コース確定
あとは野となれ山となれなるようにしかならん
国力衰退させる政党を喜ぶネトウヨは在日
全ての不祥事は左翼の責任に、そして何事もなかったかのように有耶無耶に
韓国は先進国
韓国はダムの賠償しろ
大学のうち七割は無くしてもいい
でもって浮いた金を優れた大学に注げば良い
中国じゃあありえんわ
研究者の待遇改善は必要だけど、無駄に税金使って大学院までいかせる必要は無い
大学は研究と教育を同時にやってんだぞ
偽証罪の不備と理系の検察官・裁判官不在があるから総合大学じゃ手に余る
科学・工学はほんとのことが分かんないから、東工大の数学科に行くしかないっていう状況作んのほんと辞めて
とまで思ってしまった
どっかに現実にそうして見せないとわからないあほな巨魁でもいるのか…
博士号とっても就職無いとか云うけど国内の話だろ
世界基準でいえば博士号は評価されて海外で就職できる
それでも博士取るやつが減るのは「学費」の問題
大学卒業した後に、修士と博士過程に進んで勉強できる金のあるやつなんて
一部のお嬢様、お坊ちゃまだけ
大半の一般人には別世界の出来事
学生だとベーシックインカム貰えるようにすれば
無料で誰でも博士過程に進めるようになるから博士は増えるじゃろ
これなら大半の一般人も対象に入るからね
一部の金持ちの倅や娘に向けた政策を30年やってきたから
日本は没落した
よその国は留学生がばかすかとってるだけ。
それをなしにすれば、せいぜい日本はヨーロッパの小国程度以上ってこと。きわめて妥当な数だよ。
抜ければ好景気になるのは自明の論理。ただし、中国韓国の恫喝は増えるので要注意!
優秀な人ほど海外に流出する
電機メーカーですら技術に理解が無いんだから話にならない
日本は何を売って先進国になったと思ってるんだか
図々しい
丸投げ
丸投げ体質
中韓を過小評価する事で日本はまだまだ大丈夫っと安心するバカって
どこからそういう負け犬思考が生まれるんだろうな
保守速報とか常駐して見てそう
日本世襲多くて地盤引き継いだだけの二世三世が簡単に選挙通るんだから
親が有能でも子供がそうだとは限らないのに
そういうやからは偽愛国者で自分のチンケなプライド守る事しか考えてないからな
ちゃんとした政治家なんて単なる幻想だよ
有権者は自分にとって都合がいいかどうかしか見てないからね
アホは予算削減の経緯を理解してないお前だ
研究職の知能レベルが低すぎんだよ
AIとそれの関係ぐらいしか思い付かん
文学とか先があんのか?
2位じゃダメですかで研究職潰したからな
事業仕分け自体は必要なものなので
自民党政権に戻った今でも名前を変えて続いてる
その間企業で働けばもっと貰えるのに?
時代が進む程に必要になるマイナスが少なく扱いやすい素材、食材…物質的なものでないなら高度なインフラ、様々な運営・運用システム…文学等の文化ならばそれをどう扱うか…
研究すべき事なんて幾らでもあるし尽きる事も無い
普通ならな
別に左翼が悪いって事ではないが日本破滅させたいのかっていうタイプの左翼だから公安警察が動いている始末。
公安警察って国外的には外国政府による対日工作、国際テロリズムまた国内的には、極左暴力集団や右翼団体さらには、同僚の公安警察官、一般政党、中央省庁、自衛隊、大手メディアなども情報収集の対象になっているとされるテロを未然に防ぐ為の国防組織がマークしてるような状態だからな。
日本のトップ大学がマトモな所でもない。
それにIPS細胞の山中教授ですら後1年発見が遅ければ計画中止で世にIPS細胞は出てこなかったし、STAP細胞の小保方研究員など殆どの研究員は正規雇用ではなく派遣社員扱いという実情でそりゃ日本離れるわって思う。
資源のない国で人が落ちぶれたらもう本当に終わり。
まあガス抜きにはなると思うけど
海外はまた違うけどな。
日本の大学生は勉強したいんじゃなくて
就職するための学歴が欲しいんだからこうなるの当たり前でしょ。
あわれな濊族!!!
アベガーやジミンガーは役人の責任を顔役に押し付けてることを自覚するべき
研究費削り、学費高くても、まだこの数字!!
経営者のためなら、まだまだ搾れるね!!
学費も子育てもウソばかりついてた政治に責任がないとか・・・
予算がいかに決められているかぐらい勉強したほうがいいよ・・・お馬鹿さん
資金が取れなくても、ある程度研究できるくらいのベースラインは必要。
さもなくば、誰にも理解されない前衛的な研究は生まれない。
あと、文系学科はもっと減らしてええよ。
どう愛国を拗らしたらそんな解釈が出来るんだかな
他の国はすべて人口増加してる最中
人口減少に転じたら他の国もそうなるよ
もはや移民は不可欠になっちゃったね
若者にとって時間ドブすぎる
日本:月30万(年収400万)
※しかもポジションはほとんどない。
※ポスドクは無給がほとんど。
海外:年収1000万~2000万
※ポスドクでも700万はもらえる。
企業は新卒の若いのを求めてるから
研究者になれるかわからんのに大学院行くか博打みたいになるし
たしか飛び級の天才少年は大学院卒業後研究職になったあとあまりの待遇の低さにトラックの運ちゃんになってしまったという話をみたぞ
嫌なら日本から出ていけよ
人間にしちゃ、役に立ったな
メーカーの重役クラスは大学4年で卒業して、博士になる奴は変人だと思い込んでいる人は今でも多いから、博士と聞くなり使えないと採用の対象外となってしまう
博士の価値が評価されるのは修士が増える40代が会社の経営を握ってからだろう
韓国だけ17年度までなのは何で?
ノーベル賞をもらった山中教授とかが撤回するよう民主党の大臣とかに陳情しまくったが結局法案は通ってしまった
基礎研究者なら当時の民主党のやらかしを知っている人は多い
ここに貼ってある資料から毎日新聞が必死に探し出したのかな
何でそれを推し進めた文部科学省が今更減ったのが問題みたいに言い出してんの
文科省自ら予算の概算要求の時点で研究費を削っているのだから財務省の権限なんて全く関係ないんだよ…
理系のみ優遇したらよい
あんなの選んだお前等の成果だよん♪
日本の衰退、おめでとうなんだ☆彡( *´艸`)
しかし研究者の数はともかく、学生は過剰だろ。
世の中の仕事に大卒の学力が必要な仕事なんてあまり無いし、無駄に賃金を跳ね上げているだけで、効率を悪くしている。
必要なのは選択と集中で、本当に人類の発展に寄与するほど能力がある人は修士でも博士でも進むべきで、そうでもない人は、高卒で十分だと思うよ。
割とマジで月一回は現場みる時間作った方がいいよ
そのまま向こうで就職して帰ってこないけどね
アメリカ企業はアメリカで博士取った人しかビザサポートしないからあっちで博士取るのも必須だし
記事の表
先進国の中でも日本は研究費はかなり多めにくれてる
足りないってのは研究者側の意見で、世界的にみーんな足りない足りない言ってる
日本は恵まれてるとも言われてる
国の政策上どこにいくら予算割り振るかは政治的判断だからね
そもそも赤字で運営してる国なのにあっちにもこっちにも金使えはアホ
あ、理解している人いたんだねw
んじゃ教えてくれよ
あんたの知ってる予算ってやつをさ
その、改悪したやつらを
尊敬する自民党様はもうちゃんと改めて、予算もたっぷりになってるんだよね、
そのうちドイツにも抜かれると言われている。
最大の理由は、日本は私立が下支え、国立が頂点の狭き門という、欧米とは真逆の大学制度である部分。
公立が下支えしないのだから進学率が伸びるわけもないし、その公立も欧州に比べると学費がかなり高い。
おまけに大学院に関しては留学生に多額の補助を出して、自治体独自の家賃補助などまである。
いつも世界の潮流と真逆に走る国。
ゲームハードの売り上げみてもガラパゴスぷりに関心するだろ。