• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
Fate/GO・塩川洋介氏「今FGOを楽しんでいないユーザーや他のソシャゲにありがちなことは、捨てる」


CEDEC2018 ディライトワークスセッションより


塩川洋介氏の「捨てるプロデュース」
FGOとは、FGOユーザーのためのゲームである。
→今FGOを楽しんでいないユーザーのことは、捨てる。













ライターの東出祐一郎氏より

代表作『Fate/Apocrypha』、『デート・ア・バレット』、『あやかしびと』、TVアニメ版『がっこうぐらし!』脚本など

『Fate/Grand Order』のシナリオにも参加している





えー、とりあえずFGOシナリオライター陣はFGOを楽しめてないユーザーさんにもどうにか楽しんでいただこうと日々、四苦八苦七転八倒、全力で執筆しております。以上。




この記事への反応



ライターさんにこんなこと言わせる運営て本当にろくでもないな

FGOなんてライターにそっぽ向かれたら即終了なのに、塩川氏はライターの頭越しになんでああいうことを言えちゃうンだろうなぁ。

講演会みたいなのしてスタッフに迷惑かけんなよ…

ほんと東出さんすき マジシナリオライター様とイラストレーター様には罪はない

シナリオはみんな存分に楽しんでおります。

楽しめていないのは100%運営の態度が原因です。


運営が捨てようとしてる楽しめないユーザーを、ライターさん達は引き留めようとしてるのなんか偉いな。
ライターさんのおかげでFGO面白いところあるしこれからも頑張ってください


こっちの方が燃料投下だな

シナリオじゃなくてシステムの問題なのでは…

上が言った言葉を制作陣がフォローするって最悪の流れ

ライターさんにこういうこと言わせてしまうようなプレゼンをインパクト重視で発表したってことについて塩川さんは反省しよう
表に出る人の言葉選びってほんとに大事なんだから


開発会社の失言を尻拭いするライターさんとかマジ泣けるわ。。。

fgoちゃん、二部もこれからってとこでプロデュース側がトンチキなこと言った上にライターにフォロー発言させるのとかやめなさいよ

FGOの捨てるうんたん、まあいつものことだし正直どうでも良かったけどライター陣の発言来てから俄然面白くなってきた







東出祐一郎 - Wikipedia

東出 祐一郎(ひがしで ゆういちろう、1978年7月30日 - )は、フリーのシナリオライター、ライトノベル作家。元propeller所属。石川県出身。

大学を卒業後、一般企業で会社員をしていたが、学生時代より親交のあった荒川工の誘いにより、propellerに初期メンバーとして参加。荒川の退職後は同ブランドの責任者を務めていた。

『あやかしびと』のヒットで注目を浴びた。

また、熱烈なゾンビマニアであることでも知られている。

同業者であるTYPE-MOONやニトロプラスのスタッフとの親交が深く、特にニトロプラス所属の鋼屋ジンとは彼が二次創作の個人サイトを運営していた頃からの友人である。鋼屋と共に考案したSS企画『吸血大殲』は『月姫』、『HELLSING』、『吸血殲鬼ヴェドゴニア』などの作品の世界観を取り入れたクロスオーバーSSであり、彼の執筆分は同人誌として全4巻で単行本化されている。

主な作品
ゲーム
・あやかしびと(2005年6月24日、企画・シナリオ)
・Bullet Butlers(2007年7月27日、企画・シナリオ)
・エヴォリミット(2010年5月28日、企画・シナリオ)
・東京バベル(2012年8月31日、企画・シナリオ)
・Fate/Grand Order(2015年、シナリオ)
など

小説
・ケモノガリ(2009年7月 - 2014年6月、全8巻)
・Fate/Apocrypha(2012年12月 - 2014年12月、全5巻)
・デート・ア・バレット(デート・ア・ライブスピンオフ作品、2017年3月 - 2018年8月、既刊4巻)
など

テレビアニメ
・がっこうぐらし!(2015年、脚本)
・Fate/Apocrypha(2017年、シリーズ構成・脚本)







塩川氏とライターの間で溝ができてる?
「楽しんでいないユーザーは捨てる」という方針で成功したとしても言わないほうが良かったよ









コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:06▼返信
慈善事業じゃないんだから正論
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:07▼返信
え???塩川いつからシナリオライターになったの???
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:07▼返信
今塩川じゃなくてカノウだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:08▼返信
売れてる限り調子乗るわな
5.ブラウ・ブロ投稿日:2018年08月23日 19:10▼返信
(° ♦︎ °)
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
何で楽しんでないユーザーの為に労力と時間を割かないといけないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
東出って糞水着イベシナリオ書いた奴だろ?
あれこれ言う前に自分の能力あげろよ
鯖同士のカプが好きな糞野郎が
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
ユーザーってめんどくせぇな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
はちまぁぁぁぁぁぁ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きそう…🐷
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:11▼返信
切り捨てるも何も興味ないから大丈夫やでw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:12▼返信
クソゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:12▼返信
東出マジで糞やろうじゃん
FGOアンチに媚び売りします宣言か?
ぐだsageザビageみたいなのやって配慮しますってか
ふざけんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:12▼返信
売れてるからいいんだよこれで
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:12▼返信
そもそも信者かアンチしかいないゲームなのにね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:12▼返信
東出がそんなことを言う資格はないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
東出は黙ってろ
鯖カプが好きな糞は黙ってろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
塩川語録
「外圧(文句の多いユーザー)には負けない」
「楽しまない奴は捨てる」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
「楽しむ努力をしろ」とかいう迷言をどっかのネトゲの信者が言っていた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
>>11
興味ないのに記事を見て書き込みもしちゃうツンデレ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
水着の糞シナ書いたの東出だよなあ??
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:13▼返信
RPGとしてもキャラゲーとしてもゲームシステムに期待なんかしてないし安定したシナリオさえ提供してくれりゃどうだっていいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
東出ねえ・・・面白くないシナリオライター筆頭やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
東出は引っ込んでいて
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
東出はデカイこと言う前に糞シナリオを書くのやめろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
で?Switch独占の閃乱カグラPeachballに勝てるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
楽しめないひとを拾う意味なんかお互いにないと思うけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:14▼返信
ぶっちゃけ楽しめてない根源は、100パーゴミ塩川のせいなのにな
なに言ってんのこのカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
東出はフォローする前に面白いシナリオかけや
鯖同士の無駄なラブラブいらないからな鯖同士カプ好き野郎
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
天狗 「楽しんでねえ奴は捨てる」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
そもそもガチャって楽しい?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
ソシャゲ畑の人間なんてそんなもん
金貢いでくれる馬鹿な奴らを釣れればいいんだから

てきとーでいいんだよ
思考停止で俺つえーしたいアホばっかりだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
ユーザー楽しませるならお前と桜井が消えろやって話よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
運営にSが付く名字の奴らはクズ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:15▼返信
いつもどうりの塩川だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:16▼返信
そんな事しなくてもFGOを楽しめてないユーザーはもうやってないから大丈夫だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:16▼返信
いやこのライター糞糞言われとるライターやんwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:16▼返信
しません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:16▼返信
他人の褌で商売してるのまったく自覚ないようだな、塩という人間わ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:16▼返信
だっさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:17▼返信
これ程ゲームシステムが足引っ張ってるゲームも珍しいよな

塩川が無能なのがいけないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:17▼返信
いや東出はでしゃばんなよ
お前のシナリオ糞なんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:17▼返信
新規イラネって意味で言ったんじゃないの?
どのみちくそだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:18▼返信
>>15
塩にはアンチしか存在しないけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:18▼返信
楽しんでないの8割ぐらいだろ
多分あいつらFGOだから仕方なくやってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:20▼返信
でも東出くん、君のシナリオいつもつまらんよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:20▼返信
こいつもろくなシナリオを書いてないけどなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:21▼返信
プレイヤーの方からディレクター降ろすこと出来たらな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:21▼返信
※46
例えば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:21▼返信
四苦八苦七転八倒してるようじゃ制作楽しめてないな
こんなライター捨てちゃいましょうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:21▼返信
ソシャゲに課金してる人はPCゲーやったらどれだけソシャゲがクソかわかる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:21▼返信
通常攻撃が単体攻撃のみでストレスあるんだが
通常攻撃にも全体攻撃あれば楽なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:22▼返信
※51
それ Ubisoft Entertainmentの前で同じこと言えんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
(いや正直本編以外のシナリオはほぼ全部面白くな……)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
※52
さすがにあのラノベは流行らないと思うぞきっず
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
薄い本が賑わえばいいです
そういえば公式に一切お金落としたことないな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
こういうところはff14の吉田Pのほうが上手やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
※54
例えば?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
fateシリーズって任天堂スイッチにもソフト出してるよな

ざまあww

まあプレステユーザーはリーフのうたわれるもの推しだからノープロブレム
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
塩川のフレンドリーファイア!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:24▼返信
こんなんでプチ炎上したって今のFGOなら問題にならんやろ
最悪塩を打ち首にして別のPを据えればいいだけだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:24▼返信
なんだ一発屋か
通りでシナリオは糞なわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:25▼返信
こういうコネ採用のライターは外した方がいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:25▼返信
FGOなんてライターの力だけで他所からの寄せ集め
劣化ゲーを支えてる様なもんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:26▼返信
ログボシステム廃止かー
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:26▼返信
ユーザーを捨てるとかどんな企業も言わんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:26▼返信
てか社員や関係者からしたら厄介事ばかり起こすこのプロデューサーを捨てたいのでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:26▼返信
ソニーミュージックはソニーグループの中でもクズの集まりだから・・・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:26▼返信
宮本かな?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:27▼返信
CC2のハゲの「お客様ではない」って発言と同じ言を言ったのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:28▼返信
fateが成功したてのであって塩川は成功者ではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:28▼返信
俺が出したものは全部楽しいんだよ!!
嫌ならやめろ!!

こうですか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:28▼返信
宮本の事言えなーぞソニーミュージックさんよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:29▼返信
シナリオライターあってのfgoやからな
それは誰もが認めている
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:29▼返信
儲しか必要ないもん
頭のおかしい金持ちしかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:29▼返信
FATEが糞コンテンツなのは事実だがこいつはただの寄生虫だ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:29▼返信
絡まれるのが鬱陶しいから先手をうっただけだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:29▼返信
FGOの脚本の虚淵玄ってリーフの痕の影響受けてシナリオ書いてるだけのアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:30▼返信
塩川には塩対応がよく似合う
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:30▼返信
>>73
日本語わからないなら書き込むなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:30▼返信
仮にもプロが価値観の押し付けかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:31▼返信
ソニーの吹き出物ww
ソニーの宮本かなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:31▼返信
このライター陣という陣の中に奈須きのこ御大が入ってるかどうかで話は変わる

それぐらいFateというのは奈須きのこ創造神の影響力がでかいんだよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:31▼返信
スマホゲーって金を毟ることしか考えていないんだとつくづく実感した
ガチャ課金してる連中は運営の思う壺なんだと気付こうぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:31▼返信
※53 UBIにはとても楽しませてもらってるから文句はないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:31▼返信
まあ毎日毎日ディスられてたら言いたくなるのも分かるが公演で憂さ晴らしみたいに挙げたらアカンな

紙芝居のシナリオとキャラの動きは期待してるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:32▼返信
FGO一回痛い目見ろって願ってた奴
良かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:32▼返信
ユーザーが塩川って奴を捨てれば大団円
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:32▼返信
それでもガチャガイジは止まらないwww
なぜなら今まで投資()したお金が無駄になると思っているからwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:32▼返信
すごいのはこのゲームじゃなくて、奈須きのこや関連する人々のシナリオと世界観、絵師の絵なんだよなあ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:33▼返信
ゴキちゃんはソニーミュージックが
任天堂に協力してソフト作ったりアニメ作ったりしてるのが気に食わないんでしょw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:33▼返信
一気に収束するフラグが立ったので、全責任は塩川が取るらしいな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:33▼返信
※78
そんなんエ□ゲ出身有名ライター全員そうに決まっとるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:33▼返信
一度頭打たないと分からないんだろうなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
FGOはファミコンボーイのキッズも遊んどるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
楽しめてない人を無理に楽しませようとしなくていいと思うが
そいう言う人はきっとゲーム自体が合わないんだよ
楽しんでいる人をもっと楽しめるように努力したほうが絶対いい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
FGOなんてガチャ結果でマウント取るのを楽しむゲームっしょ?まさかゲーム性の話ではあるまい
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
運営「楽しんでないユーザーは捨てる」
ユーザー「楽しめないアプリは消す」
双方WINWINやんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
GREEといいガンホーといい一度天狗になって露骨な発言ばっかすると
一気に衰退するよね
なんなんだろうね 頂点はいつまでも続かないのはなぜなんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:35▼返信
オートバトルを実装してくれ。話はその後でコーヒーでも飲みながらしようじゃない。
オートバトル! オートバトル! バスターバスターバスターはしんどす。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:35▼返信
そんな事よりスマブラにFGO出せよ
マリオで凌辱してやるから
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:35▼返信
これをキッカケに内部分裂しろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:36▼返信
そりゃ東出祐一郎はFateの仕事が無くなったら困るだろうからなぁ 
まぁでも寿命が付きそうな5年後くらいに備えろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:36▼返信
なんだファミコンのゲームか・・・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:36▼返信
・ほんと東出さんすき

俺は嫌だね・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:36▼返信
キノコのシナリオ読みたいだけなんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:37▼返信
※101
FGOがスマブラに出せって意見多いから出そうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:38▼返信
キノコ・・・・・マリオ・・・・・・はっ・・・・親近感♥
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:38▼返信
塩川とかいう大した仕事してないのに人の作った神輿の上で踏ん反り返ってる無能
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:38▼返信
FGOはFateのコンセプトと奈須ありき・・というかそれがほぼ全てで、ゲーム自体はグラも戦闘の見せ方もしょぼいからなぁ
塩川とか他のゲーム任せても絶対成功することはないと思うぞ・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:39▼返信
※108
宮本「任天堂と仲良く出来そう」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:39▼返信
明らかに天狗になってるもんなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
※111
正直、宮本とは仲が良いと思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
結局言ってることは嫌なら見るなと変わらんよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
プロデュースに従えないなら、辞めればいいのに。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
実際はプレイしてないユーザーじゃない人のことは考えないって話じゃないの?
プレイヤーから切り捨てるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
断捨離バンバンw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:41▼返信
fateってPS2のレアルタヌアしか遊んでないや

ホロウフラグメントはPC版の遊んだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:42▼返信
いんじゃないの?
落としたけどつまらんから1ヶ月くらいで辞めちゃったし
万人受けするゲームじゃないでしょ
無料で始められるんだから楽しめる人だけやればいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:42▼返信
ぶっちゃけきのこ以外のFGOライター陣はオリジナルやらせた方が面白いの書くからな
というか他社で面白いゲーム作ったから引き抜かれたわけだし
いざFGOに参加したら長所全部殺されて台無しになってるが
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:42▼返信
老害型月厨に関してはきのこも嫌ってそう。
こいつらは捨てられてもしゃーない。
きのこは設定厨ってほどじゃなく面白そうだったら設定バンバン変えていくスタンスなのに、型月厨は設定にこだわって他のライター叩くからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:42▼返信
※118
間違えたホロウアタラクシアな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:42▼返信
FGO信者「塩川様の素晴らしい運営采配にイチャモンを付けたな!!???!?!?!許せん!!!!!!!!背信者だ!!!!!!!!◯せ!!!!!!!!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:43▼返信
※100
オートなしってよくそんなんでプレイし続けられるな
FGOってそんな苦行でも面白く遊べる魅力あるゲームなんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:43▼返信
ゲームの操作性が糞過ぎてやる気が起きんのよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:44▼返信
※110
スクエニ時代に、キングダムハーツやディシディアの戦闘面任されてたぐらいには有能なんだよなぁ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:45▼返信
PS2のメルティブラッドが懐かしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:45▼返信
※124

魅力なかったらこんな売り上げになってないと思われ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:46▼返信
シナリオ(ライター)まで裏切ったらもうなんもないぞ勘違いくん塩川
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:46▼返信
塩川「神に逆らうのか?」
131.投稿日:2018年08月23日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:47▼返信
この理論じゃユーザー数は減りこそあれ増えることは決してないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:48▼返信
※130
塩川はただのアニプレと型月のイエスマンだぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:49▼返信
やっぱり型月のふぁてよりリーフのうたわれだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:49▼返信
東出のは建前というか理想なので間違いではないし塩川のも実務というか効率よく運営する以上致し方ないのでこれも間違いではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:49▼返信
※116
今プレイしてない層にも興味を持って貰おうとライター陣が頑張ってる中で
そういう層を切り捨てる発言するプロデューサーという構図やろ
現場を知らない無能上司が現場を荒らすなんて普通の会社でもよくあること
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:50▼返信
塩川は嫌いだけどこの”捨てる”発言は共感できるよ
新規呼びたいけど古参も大事にしたいとか欲張って誰をターゲットにしてるかわからなくなって迷走して失墜していくゲームが多い中で
誰に喜ばれるゲームを作るべきか明確にできているというのは強い
実際それで数字もユーザーもついてきてるんだから貫けばいい
中二病とオタク要素の塊で好きか嫌いかはっきり分かれるタイプのゲームで誰からも面白いと思ってもらえるゲームなんて目指してもろくなことにならんわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:50▼返信
※124
正直ゲーム部分はお世辞にも褒められない
Fateじゃなかったら触る機会すらなかったかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:50▼返信
そもそもfate自体ゴミ
fateが好きな奴は本能のままに動く頭の悪いキッズ、猿だね
エ ゲー風情が(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:50▼返信
これで塩川がライター切りまくったら面白いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:51▼返信
他人の褌で成功してるのに自分の力と自惚れてるバカだしな>塩
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:51▼返信
シナリオこそ後戻りできないんだから楽しめない人は切るしかない人たちだろ
偉そうなこと言うのな気持ち悪い同人誌イベントを書き直せよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:51▼返信
やっぱ内部もグダグダってんだろうなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:51▼返信
※124
ゲーム性=クソ
操作性=クソ
絵=時代遅れ
シナリオ=良
そんなゲームだけどfateというブランド力が強いからここまで巨大コンテンツになった
ぶっちゃけfateブランドとライターの力が10割だと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:51▼返信
というかこういう発言でアンチをさらに焚き付けて知名度を上げてるだけだろ

信者や火消しが一定数いるって分かってるから悪いイメージで拡散されても問題ないと判断してるんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:52▼返信
たぶん端的に言えば「尖ったゲームにする」とかそういう事が言いたいんでしょうね。
講演で長時間語ればその場の人達にはちゃんと伝わると思いますが
今の世の中一部だけが切り取られていいように解釈されちゃうからな~。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:52▼返信
もう3年もやってて興味持たれてないんだからライターこそ楽しめてない人は無視したほうが良いもの書けるんじゃ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:53▼返信
アポクリファはなかった…いいね…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:53▼返信
どうでもいいけど、あの講演の記事の写真上げた人の名前確認しろよ
炎上するだろうと思ってあげてるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:54▼返信
別にこれは講演会じゃないから、技術交流会だから自分の技術はこういうの作って今会社として商売してますってことだから、この話に興味ないとか自分の作り手として共感が持てなかったら席立つだけだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:54▼返信
悪者役と聖人役を演じてバランスよく話題作り

いや、今更FGOレベルでそんなんする必要もないか、普通に失言事故やな

152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:54▼返信
※138
フェイトじゃなかったら触れないとか言うけど、フェイトだったネクストエンカウンターさんはやってあげたのか!!?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:55▼返信
捨てるってのは言い方もアレだけど必要なこと
全員に満足なんてムリなんだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:55▼返信
アニメコケたばっかなのにfateの名前のおかげなんてよく言えるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:56▼返信

つらいけど塩川が正しい、公の場でいちいち言うことかはともかく

156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:56▼返信
去る者は追わずなのは当たり前なんで
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:57▼返信
寧ろ初代メルブラくらいまでが色々楽しかったな
今となっては有名人達が色んな事やってさ
SSやらフラッシュやら、恐らく弓イリア初出の子今何してるかなー

もうなんだ、無理は分かるけど月型はFateからあしあらっほしいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:57▼返信
でもこの人のシナリオつまらんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:58▼返信
カムバックキャンペーンとかやるほうが馬鹿だろ
というか、ライターに今楽しめてない人も向いて頑張ってるとか言われても中身ぶれそうとしか思えないわ
160.投稿日:2018年08月23日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:00▼返信
塩川ぁ…テメー報酬相応の仕事しろや
3周年にもなって何やってんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:01▼返信
FateはZero以降楽しめてないし
楽しめないものはこっちも捨てるから捨ててもらって構わんわ
それより月姫リメイク頼むわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:02▼返信
去る者は蹴る
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:02▼返信
>>136
ライター連中が具体的になにを頑張ってるっていうんだよ
メインシナリオクリアしてるのは当然としてFate関連のアニメやらゲームやらで補完しないとわけわからんネタの嵐だろうが
夏イベだってBBちゃんがどういう存在か知ってて当然かのように進むけど
最低でもPSPのEXTRA CCC遊んだことのあるか去年の5月の時点で1部クリア済みでCCCコラボイベント参加したやつしかわかんねーネタだろ
常連客しか相手にしないシナリオばっかでなにいってんだか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:03▼返信
言葉のニュアンスの問題な。
楽しんでる=今現在FGOをプレイしている人間。楽しんでない=FGOをプレイしてない人間だからな。新規取り組むより今プレイしている人間優先って意味らしい。気持ちは分かるが悪意ありすぎwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:03▼返信
※160
これは現場でちゃんと概念を共有してないからこれじゃあシナリオライターもモチベ下がりそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:04▼返信
※164
横だが
今年の夏からFGOやってるが
1章クリアでイベ参加からの全く知らないサーバントがオレの部下扱いで
あげくフォーリナーと面識があったり謎の多い感じのイベントだったわ
同人誌を作り上げるのにループするってシナリオ自体は面白かったけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:05▼返信
>>165
現在プレイしている人間=楽しんでるってそれって神ゲーじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:05▼返信
去る者は罵るバーイ塩川
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:06▼返信
ライターこそ楽しんでる人のためだけに書くべきだろ
あの形式で楽しめなくなったやつが帰ってくるわけないんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:06▼返信
誰かを救うには誰かを切り捨てなければならないと悟りを開いてしまった塩川と
みんなを救う正義の味方になろうとする東出

Fateっぽい対比だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:07▼返信
ようこんな大昔のゲームの焼き増しみたいなゲーム性で金払おうと思うわ。
LOLとか競技性・ゲーム性のしっかりしたゲームにしか金なんて使おうと思わんわ。

LOLなんてスキン出るたびに課金してるけど
ソシャゲ(特に課金額で強さが変わる奴)にはびた一文出そうと思わん。

ハンドスキルも何も伴わないゲームとか単純に面白くねーだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:07▼返信
型月ライター陣は納期守ろうね。特にめてお。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:07▼返信
FF14も極ガル極タコで辞めたプレイヤーがアンチ化して数年経っても、
今だにギャーギャーとFF14関連のネットに出現しては昔を語って騒いでる。
しかも改善されてよくなったと諭しても彼らは二度と戻ろうとしない。
「遊んだら負け」みたいな変なポリシーを持ってしまった層に労力を割いてもムダだわな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:08▼返信
アクティブを逃さないって話なだけのもんを
インパクト重視の羅列にしたせいで炎上しやすい絵面になっただけだと思うけどな
ログイン勢や引退者のこと考える必要ないって話なら当たり前なわけで
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:08▼返信
まあこういうのだとちょっとやって放置みたいなのが多いし、
そういうのをいちいち相手にはしてられんってことだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:08▼返信
ほんとどいつもこいつも
Fateというコンテンツの盾がない状態で言って欲しい言葉ばかりだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:09▼返信
プレイヤーは低脳と罵るが塩川は馬鹿から金を巻き上げる天才やで
ガチャを現状回し続けてる奴は塩川の掌の上でコロコロされとるだけやからお前らが束になってもあいつ1人の商才には敵わんで
課金してない奴だけ罵る資格がある
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:09▼返信
正直品のあるヤツは塩川みたいなことは絶対言わないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:10▼返信
※172
おまえの考えは偏ってるとFGO の売り上げが証明してるぞ。
ハンドスキルに自信がない人は、古典的なRPG やノベルゲーのが楽しいに決まってる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:10▼返信
※178
天井無しのガチャで課金してるようなアホに罵られても痛くも痒くも無いのでは
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:11▼返信
銚子のって本音がでちゃったんだな
そりゃ金ないやつ切り捨てても儲かるしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:11▼返信
でもお前らってアホだからこれまで通り課金すんだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:11▼返信
181
だからそう言っとるぞ
課金しとる奴は塩川に踊らされとる馬鹿
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:12▼返信
塩川流のやり方に従わないスタッフもどんどん捨てていっていいぞ
正直なところスタッフも別のところで花咲かせた方が幸せだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:12▼返信
よくもまあこんなクソゲやってる奴いるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:13▼返信
品はないし、わざわざ言うことでもないけど
ライターも反応してどうにかなるような話じゃなくて余計な発言でしかない
まぁ、そういうレベルの人で作ってるもんって話
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:14▼返信
つまるところ紙芝居に群がる子供から、芝居に飽きたから消えるのが出るのは宿命じゃけんの
危機とも思わず何もしなくていい、というのも経営判断だろうが
それをやった劇団四季は後のテコ入れも空しく観客は減り続けている

イノベーション以外に何も暗黒の虚無に立ち向かう手段がない創作者の態度としては
終わりの始まり以外の何物でもない
サヨナラ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:15▼返信
こいつ塩川に楯突いてこの先やっていけると思ってるのか?

ちょっと天狗になっちゃってない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:15▼返信
>>TVアニメ版『がっこうぐらし!』脚本
後半原作改変して失速したの許さねーからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:15▼返信
課金しながら塩川を馬鹿にしてる奴は握手会に通いつつ秋元を罵るドル豚みたいなもん
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:16▼返信
対人無いのに課金する気にはなれないわ
おかげでオレのFGOの主力は赤い服きたデブ(名前忘れた)
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:16▼返信
Fateらしくないところを捨てたと言ってる割に、Fateらしさってコンパチキャラ以外あんまり残ってないよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:17▼返信
塩川は調子に乗り過ぎた
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:17▼返信
この塩川ってやつ誰かに似てると思ったら
ドワンゴ川上じゃねーかw
自ら会社に損害を与えていくタイプ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:18▼返信
いや、切り捨てていくよ
そう決めたじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:18▼返信
FGO信者ってすげーよな
こんな運営でもマンセーできるんだぜw

脳味噌塩漬けにされたの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:18▼返信
それでもFGO信者は止められない止まらない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:20▼返信
※197
塩川漬けな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:20▼返信
今まで外圧やらなんやらと言ってきた塩川だしなぁ・・・というのが個人的感想
特に今更怒るほどのもんでもねーよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:21▼返信
他がやってる事はしないってことは
サイゲみたいな復帰する人も増えそうなバラ巻きはやらんって事かね
バラ撒くくらいなら今居るやつらから全部吸い上げるとw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:23▼返信
でもこの塩川が外圧発言してからFGOが伸びたからな
やっぱコンテンツはアンチ無視が一番なんやなって
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:23▼返信
ピックアップ以外の星4星5出ないようにすれば大半の人が文句いわなくなるよ
まあそういうの改善しなくても皆馬鹿だから課金ジャブジャブよ
最高に面白いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:25▼返信
※201
サイゲのゲームやればわかるけど普段は石全然配布しないから無課金には優しくないぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:25▼返信
外野から信者達の信者力が高まっていくのを楽しく見守る育成型コンテンツ
高まりすぎると崩壊するからバランスよく育ててね
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:26▼返信
※201
数万~数十万レベルの爆死ツイートがちょくちょく流れてくるし
浅く深く搾り取るのが一番効率的なのかもしれないな
わいは永久に無課金でええわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:26▼返信
>爆発的な成長の秘訣は自分らしさを再定義し、自分らしさ以外を切り捨てる「捨てる、プロデュース」にあったと塩川氏は語ります。
ねつ造で炎上した上勘違いしたクリエーターが火に油を注いでて草ァ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:27▼返信
何が偏ってるんだ?

LOLとFGOの売上どっちが上か知らんのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:28▼返信
塩川はそろそろ黙るということを覚えた方がいいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:29▼返信
※208は※180へのレス
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:30▼返信
これライターが沈黙してたらコンテンツ自体終わってたよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:31▼返信
ハリキリ♂ボーイ塩川
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:34▼返信
終わりの始まり
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:34▼返信
※144
こんな糞オブ糞ゲーなのに運営はよく偉そうに公演で講釈垂れ流せるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:35▼返信
ゲームを楽しんでるユーザーこそが客であって
それ以外の様々な馬鹿は客じゃないってだけだわな
すげー普通
しかし上手いこと 「引っ掛ける言葉」 を選んで使うよな、こいつ
才能あるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:35▼返信
タイプムーン信者を自分の信者だと思い込んでいる精神異常者
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:36▼返信
都合の良い連中の為に作ってれば一定の金にはなる
だが思考や視野が狭くなり結局は衰退していく。
原作原案だよりのゲームで、試行錯誤をやめたら後はないぜ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:36▼返信
新規を取り入れることに躍起になるより、今いるユーザーを減らさない努力ってことだろ。判断としては普通。もちろん逆の判断もアリだろうけど。
ホント塩川は頭が悪いというか言い方が下手というか、表にでてきて発言しちゃいけない類の人間だな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:36▼返信
※202
重課金信者囲い込みでここまでやれてるんだから正しいわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:36▼返信
そもそも塩川ってFGOの開発から外されてる癖になんで未だにデカいツラしてんの??
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:37▼返信
アンチは自分たちでコメント伸ばして貢献してるって理解してない信者と同じバカなんだろ

そりゃ利用されるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:38▼返信
※204
グラブルは無課金でも年に3回天井出来るんだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:39▼返信
さすがスクエニを追放されただけのことはあるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:39▼返信
楽しめてない理由を考えるべきだわな普通・・・

ここの運営って自分らが頑張った結果人気が出てるとか勘違いしてるからな。
99%元ネタ、1%運営の努力ww

前にこいつが講義かなんかやってたけど、人に教えるほどのスキルねえだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:41▼返信
これがソニーのやり方だ
ゴキブリ、思い知ったか
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:43▼返信
信者のキチな言動が楽しくて煽ってるから別に塩川の貢献になってもOK
むしろ塩川は馬鹿から金巻き上げる天才だと思ってるからどこまで続くのか実験の意味合いで見たい
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:43▼返信
そりゃ、金のために言うだろw
本心は、さっさと金だせやって思ってるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:45▼返信
こいつらは所詮雇われだからね。

ユーザーがアホで助かる!
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:46▼返信
※223
え、こいつ追放されたのかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:46▼返信
集金装置ビジネスの片棒担いでるのに何で自分だけいい人ぶってんのコイツ
ギャンブル漬けにして他人の人生を破壊してんのはお前やぞ
自覚的にやってる塩の方がまだマシだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:47▼返信
尻拭いとかフォローの意味わかってるか?
これは完全に反逆だ。
こんなアマチュアみたいな発言するライター使いたくないわ。
誰だか知らんけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:47▼返信
※225
おいバカやめろ

任天堂にもソフト提供して貰ってるんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:48▼返信
マジコメする海苔じゃないんだろうけど非難されるのはこいつのほうだろwゲームとしてのコンセプトを理解せずに書いてるって事だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:48▼返信
なんらかの理由で一時辞めざるを得ない(触る余裕がなくて運営ペースから外れる)瞬間からこの人の言う「無視する人」に該当するわけだな。
それに比べりゃ多少の劣化はあっても作品やユーザーを大事にするゲームの方が長期的に見ればよっぽど好かれる。

どれだけ自慢げに技術や実績を誇ろうが、結局人との繋がりを大事にすべきなのは変わらないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:50▼返信
マジでコネで作らせてもらった立場の癖によくこんな事言えるよな
フェイトは大好きだがFGOは大っ嫌いだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:52▼返信
とりあえずエアプだけど何か書いとくか
とっとと辞めりゃいいんじゃね(ホジ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:53▼返信
無い知恵必死に働かせてなんとか運営を擁護しようとする信者くん達、さすがにちょっと可哀想に思えてきた
はたして彼らの洗脳が解ける時は来るのだろうか
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:54▼返信
気持ちよくなってるプロデューサーに水差すなよ!w
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:55▼返信
つい本音が出ちゃったんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:57▼返信
塩川も常にむくむくしてるんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:58▼返信
FGOまだやってる奴いるのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:58▼返信
この塩川ってクリエイター、傲慢すぎないか?
自分一人がFGOを作り上げてここまで大きくしてきたんだ偉いだろ!って自慢してるようにしか聞こえん
243.ネロ投稿日:2018年08月23日 20:58▼返信
クソゲーに酔うな、作んな

まあ、言うだけ無駄か
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:00▼返信
やっぱソシャゲの連中は頭がおかしいな
放射能でも浴び過ぎたんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:01▼返信
アホクリファ作って奴が言っても説得力0
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:04▼返信
別にソシャゲの拡大期過ぎたら後は楽しんでる人から搾取が基本ですし……
新規にはゲーム部分が古くてさらには糞過ぎてイライラしてどうしょうもないのは分かってること
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:04▼返信
Fateブランドに寄生してる癖に声だけはデカイ天狗鼻野郎だなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:05▼返信
ソルト「いけにえと雪のセツナを楽しんでない奴は捨てる(`・ω・´)キリッ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:05▼返信
 
塩川はオリジナルで一発当ててから発言しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:05▼返信
調子に乗ってますねぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:07▼返信
運営は他社に変えても問題ないゲームだと理解してないのが面白いな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:07▼返信
ある程度サーヴァント成長したら遊べるようになってくる
それまでが長くて普通はやめる
くらいのクソゲー
俺は無課金だから気にしてない
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:15▼返信
>>247
まるで女衒だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:30▼返信
この講演会とか言うの自体が型月関係ない運営&Pの小遣い稼ぎでしかないから捨てるべきだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:31▼返信
でもこのライターの話つまらないじゃん
Apocryphaのライターだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:32▼返信
FGOが存続できるのはガチャに大金突っ込んでる連中のおかげであって、そんな連中にとってシナリオなんてあってもなくても同じ
無課金もしくは微課金でシナリオ楽しんでる連中はオマケでしかない
とはいえコミュニティを盛り上げ、人気を保つことで廃課金が集まるのはオマケのおかげではある
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:32▼返信
アポクリファ全然おもろなかったで
ZeroUBWSNはすきだぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:38▼返信
すまん シナリオも大概ゴミやでwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:38▼返信
塩の実績なんてないだろ
寄生虫が
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:41▼返信
何この書き方
煽ってんのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:46▼返信
運営がクズでも製作陣が頑張るからユーザーは金を払い運営に金が入る
昔から良くあるオンゲーの悪循環
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:54▼返信
プレゼン資料の一部を切り取ったツイートを元に叩いてるやつらは頭おかしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:55▼返信
東出からはきのこらしさとやらを感じないから追放するのかな?^^
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:58▼返信
武内以外のイラストが下手過ぎるんだよなぁ。
昔は絵柄で叩かれてた武内が一番上手いからなぁ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:03▼返信
洗脳された信者文句ばっかのアンチ
どっちもどっちだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:04▼返信
塩はFate抜きのコンテンツで勝負するか、せめて業界標準装備になりつつあるガチャ天井を実装して他と勝負してから大口叩けよって思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:09▼返信
明らかに塩川以外のFGO開発陣は塩川の発言にイラっときてるな

そもそも塩川ってもう何ヶ月も前に開発から外されてるけど、以前より今の叶が指揮執ってるFGOの方が遥かに評判良いのだから完全に不要でしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:14▼返信
こいつFGOアーケードのお披露目の時も、作品紹介全体のスペース20%
『塩川洋介』という4文字のクソデカアピールの文字スペース80%とかだったからな

明らかにFGOってコンテンツを利用して自分の名前を広めたいだけのガイジ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:16▼返信
別におかしくないと思うけどな。
誰でも楽しめるようにした結果薄味のどこにでもある物になるより
よっぽどいいと思うんだが。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:16▼返信
こんなクソなプロデューサーでも月商80憶とかいっちゃうんだから世の中理不尽だよな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:23▼返信
大変だなと思ったけどアポクリファのライターか
じゃあなんとも言えんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:25▼返信
捨てるという発言で勝手に被害者(笑)という立場を得た一般ユーザーは怖いなぁ
果たしてどれだけの人がFGOをやっているのやら
まぁ、塩川も正直すぎるけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:31▼返信
自分が面白いと思ったらやるしそんなこと言っててもふーんって感じ
毎回のことだかよく飽きないなおまえらそんなに面白いのかこれ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:42▼返信
毎回問題を起こしてるのはこの塩川って奴なんだから
さっさとクビにしたほうがいいんじゃないか?

ぶっちゃけFateブランドに寄生してるだけで何の貢献もしてないんだから必要ないだろコイツ
作者とライター陣さえいればFGOは磐石だろ、この塩川ってやつが居てもマイナスにしかならないんだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:42▼返信
塩川から観ればシナリオ陣なんて雇われのはぐるまでしか無いねん
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:46▼返信
FGOとセブンナイツはマジで二大糞ですわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:48▼返信
ディライトの内部構造ってシナリオ班の権力つよかった気が
ライターが運営について舵取りするレベルで強いとか…
今と昔じゃ開発方針が違うのかもな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:48▼返信
金払いのいい数%がいれば成り立つ商売だもんな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:49▼返信
その通りなんだけど、公演でやったら叩かれるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:53▼返信
Fateブランドに寄生してるだけのDWの無能な3流開発陣が一番でかい顔をしてるという歪な構図
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:54▼返信
※275
塩川もDWも歯車なんだよなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:56▼返信
塩川にとってのFGOほど「過ぎたるオモチャ」って言葉が似合うものはない
開発や型月の2人はリスペクトされど、こいつはユーザーにとって排除したい存在の筆頭みたいなもんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:56▼返信
調子に乗るタイプなのはみんな知ってたし何をいまさら
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:58▼返信
シナリオに関しては、第2部と1,5部の3、4以外は楽しめた。後は各イベントか。2部は今は糞ツマランけど、まだ完結はしてないんだし今後化けるかもしれんし期待はしてる。
FGOはシナリオよりもシステムが問題。育成関連を大幅に改善するだけでも相当遊びやすくなる。難易度自体は、星1、2、3鯖でもしっかりやれば結構勝てるしね。
それすらしようとしないから糞なんだけどさ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:58▼返信
章が進む毎にチンケなパロディとか寒いネタが増えて萎えるんだよ糞シナリオライターw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:02▼返信
でも歴史なら本とかネットとかで勉強したほうが効率いいし大体合ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:04▼返信
東出アンチが一人で書き込みすぎ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:07▼返信
そんなに自分の実力だと信じてるなら、1度自分だけでゲームをプロデュースしてみりゃ良いのになFate以外で。
そしたらハッキリとこの馬鹿の程度が証明されるだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:20▼返信
いやーwwwwwwもうホントすげーなwww笑っちゃうぐらい最悪じゃんwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:29▼返信
選択権はユーザーにある訳で、捨てるってのは見限られるように仕向けるってこと?
それってどういう経営判断なんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:38▼返信
塩を、捨てる
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:38▼返信
業界関係者向けの講演で経営者側としての方針として語ってるなら別に問題ない発言な気がするけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 23:40▼返信
塩川ホント痛々しい
ゲーセンに立ててあるコメント見ないなのも何あれ。タイトルより自分の名前でっかくするなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:01▼返信
いやそんなのあたりまえやろ
なんで否定的なやつの意見優先せなあかんのや
FGOに限らずひいきしてくれる客優先に考えるのはビジネスの基本やぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:05▼返信
ついてこれない奴が甘えんな
どんどん切り捨てていけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:07▼返信
捨てても捨てても沸いてくるほどFateというコンテンツに力があるだけで
塩川のプロデュース能力や方針なんかこれっぽっちも関係ないんい落ちってのを
わかってないのが可哀想だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:16▼返信
たのしくないから捨てたわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 00:49▼返信
「塩川ふざけんなよ!!」(課金しながら)
もはやコントだよなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:04▼返信
ってケモノガリの人かー
あれ結構面白かった記憶あるわ

1巻で綺麗に纏まってた気がしたが8巻も出てたんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:13▼返信
ユーザーも糞だと思ったらすぐにでも見捨てるだろうから
対等な立場だとは思うけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:16▼返信
ゴミクズが上に立って真面目な下の人達がいらない苦労する
日本企業あるあるだけどこうはっきり見せられるとおつらい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:17▼返信
今楽しんでいるユーザーにもっと楽しんで貰えるものを作るとか言えば良かっただけだからなぁ、ほんと川上量生と似てるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:19▼返信
マジで塩川外してほしいです。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:31▼返信
運営の誰かの口を閉じさせたらマシになるんだろうな
誰かは知らんけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:35▼返信
そらまあ、運営はこれが潰れようとも実績にはなったから次へで良いだろうけど
クリエイターなんてファンあっての仕事だからね、多少のアンチが出るのはしゃーなしでも
「俺の良さをわからない奴は見なくていい」なんて言ったと思われたら詰みかねんもの
ヤマカンっつー好例というか悪例というかを見れば判る話で、そりゃライターもフォローに回るわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:47▼返信
やっぱ塩川ってバカだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:05▼返信
CEDECってクリエイター向けの講演だからなぁ、こういう話も出るわな
SNSで拡散されて客の目に触れることになっちゃったってだけで
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 02:18▼返信
これが戦略でしょ
運営のやり方嫌いな奴にもライター信仰で続けさせるのが狙い
明解な敵を見せつつ、その中にも味方はいるからねって寄り添わせる
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:10▼返信
塩川は前のインタビューでもやらかしてて型月ユーザーからかなり嫌われている(一部TYPE-MOONスタッフにも嫌われている)
元々借り物のFateを自分のものみたいな事も言うし、シナリオで評価されたのに(原作もそうだが)俺のおかげみたいな発言もあかんわ
もう月姫から支えてくれた古参でFGOはそろそろやめてくれ、とか、またFateかよ…って文句言ってるファンは切り捨てるってことでしょこれ
現状一応FGOは嫌いだがきのこがシナリオ書いてるから続けてる、課金が月姫まほよの製作費になるなら…って文句言いながらやってる古参も多いけど、この発言で完全に見限ったファンとかチラホラ見かけるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:17▼返信
でもお前ら課金んするんでしょ?一番バカだよねwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:41▼返信
DWと型月で意思疎通できてないんだなってのが分かるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 03:56▼返信
あんなキチガイの暴言は放っときゃいいんだけど「楽しめてない奴」の中に確実に太口(金持ち)はいるわけで。

関係者としてはフォローせざるを得ないんだろなぁ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 05:16▼返信
覇権ゲーだからした方ないね♪
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 06:48▼返信
>>310
それなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 07:33▼返信
勘違い天狗と運のいい一発屋
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:06▼返信
みんな勘違いしてるのはこのセッションで箇条書きされてるのって
塩川が成功して客員教授になってから授業の為に後から考えたものであるって事で
実際はその場その場でスポンサーや売り上げに合わせてやって来ただけなんよ
増長してから考えた事だから話題性があってスゴイって言われる事を羅列してるだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:41▼返信
「俺を楽しませられない奴は捨てる」
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:17▼返信
他のソシャゲにありがちな低確率ガチャとか限定ピックアップとか素材周回早く捨てろや
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:25▼返信
もっと炎上しろ~
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:40▼返信
言いたいことはわかるけど言葉選び下手糞だなとは思った
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:02▼返信
基本的にこのゲーム、最低でも数十万円課金してレア当てないと何も楽しめないから
シナリオ以前の問題だろうて。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:16▼返信
>>321
でもまあ100万以上課金する奴とかで年間五百億ってのが持ってる訳で
塩川の手柄は「Fateを餌にガチャ重課金する仕組みを作った事」なんだろうな
普通の人はFateにそこまでけん引力があるとは思わんだろうし
経営や証券屋や投資家が二番煎じに飛びつくのも分かる
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:17▼返信
一つも楽しくないのに意地だけで続けてるって奴本当にいるんだろうか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:19▼返信
塩の発言もfateというコンテンツの一部だから炎上も楽しんでいけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:20▼返信
>>323
そりゃいないんじゃね?「ゲームは楽しくない」って思ってても
同調圧力とか流行に染まるのに味を占めてるなら楽しんでる事になる訳だし
どこかに理由があるからプレイしてるんだろうし
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 12:26▼返信
このPという名の阿保は糞ゴミアプリで楽しんでいる奴らはただのノータリン連中という発想が無いのかね
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:12▼返信
無茶苦茶してるのに利益出てるのはFateだからて自己分析出来ないのがトップだと下が苦労するて話しだよな、ブラック企業だよね正に。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:57▼返信
Fateブランドで凶悪ガチャ設定だから利益が出てんだよなぁ
上の2つの条件が揃ってれば誰がトップでも結果は同じ
こんな当たり前の事すら理解できてないのが塩
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 15:07▼返信
楽しんでるこそ文句を言うだろう
良くなる欲しいから
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 19:53▼返信
いずれ去る者は自ら追い払うの精神
ブシロードの木谷のようだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 21:04▼返信
いつかやり過ぎてアニプレやSONY、型月やDWの上層部にトカゲの尻尾切りされそうだな塩川。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 23:24▼返信
>>331
こんだけやっても切られないのは株主や上層部に相当優待してるってことだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:59▼返信
>>332 スケープゴートとしては非常に優秀だからね。ある意味塩川のおかげで自分達に不満が向かないし、稼げるし、塩川自身もそれでイキれるし、win-winな関係なんだろうね。でも、今回の件がきっかけで塩川をスケープゴートにし続けるのは悪手になるって思う人が何人かいそう。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 15:07▼返信
ライターがいなければこのゲームクソなのに
それもわからない塩
fateブランド+シナリオが評価されて人気なのもわからんのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 15:25▼返信
業界の三大勘違い野郎
田中謙介、塩川洋介、山本大介

よく見たらどいつも名前の末尾が「介」なんだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 22:49▼返信
塩川とヤマカンは似ているのでコラボして欲しい
稼いだ金額が違いすぎるが
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:30▼返信
スマホソシャゲがやってる事は捨てる そう、ガチャの事だよ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 00:31▼返信
こんだけ嫌われてる奴も珍しいよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 10:34▼返信
ある意味成功したいらじみたいなもんだよな塩川。しかもいらじとは違って、金や権力があるし、そのイキりが型月というコンテンツにも影響を及ぼすからタチが悪い。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:01▼返信
アニプレ「コイツ余計な事しやがって…。」 型月「もうコイツスケープゴートにし続けるとこっちに飛び火しそうだな。」 ソニー「今の内に切っとくか。」
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:24▼返信
東出や安生のツイを見ているといつかDWで塩川派と反塩川派の内部抗争が勃発しそう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 19:00▼返信
ここまできたらもう「ユーザーの方々の課金が僕のために役立ちました!」とかって言いそう。
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 18:58▼返信
1400万ダウンロード記念がやけに豪華なの、この件の詫び説。
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:23▼返信
同類の酒井はヤマカンは謝罪したり、アカBANされたりと制裁を受けてるから、塩川も近いうちにそうなってほしい。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 13:15▼返信
ここまで塩川がヘイトを集めてるのを見てると、最近焚書癖がひどくなったきのこに不満が向き始めたから矛先を塩川に向けさせているんじゃないかと思う。塩川は所詮スケープゴート兼捨て駒なんだと思う。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月05日 14:32▼返信
塩川はゴミww

直近のコメント数ランキング

traq