だいたい同じになるかな?
— 岩浪美和 (@namisuke1073) 2018年8月23日
ガルパン星空上映会。
(別名「チップインバーディーきめろ〜!」上映会)
赤字なんでお財布が許せば物販買ってください。
お願いします! pic.twitter.com/II563uFJM0
この記事への反応
・楽しみにしてマース👏
・楽しみにしております(*^^*)
・財布の紐ユルユルにして待ってます!
気合いはいってるなぁこのイベント
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray Disc BOX (特装限定版) (描き下ろしLPサイズディスク収納ケース付)posted with amazlet at 18.08.24バンダイナムコアーツ (2018-12-21)
売り上げランキング: 261
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.08.24バンダイビジュアル (2018-03-23)
売り上げランキング: 441

元の海水浴場とあんこう鍋だけの町に戻るだけだしへーきへーき
おれにはこれしかないんだ! だからこれがいちばんいいんだ!!
コミケや東京周辺のオンリーショップはガラガラだけど(
アニメと比べて奥行きがない気がするけど角度のせいか?
・・・いや、実は聖地なんだけどね
不人気のマイナーなアニメだから、殆ど見向きもされないんだがw
まあガルパン運営は強いから弾き返しそうだけど
ある意味呪いみたいなものだよね、正直な話。
もうこれからずっと大洗は”ガルパンの町”なんだなぁって考えるとちょっと可哀想でもある
好むと好まざるとにかかわらず、、
ほとんど盛り上がらないんだぜ…
どんだけ協力的なんだw
コミケで毎回思うけど、たぶんデモ隊とかの方がきれいになるんだろうなぁ
発育不良の「女子大生」が出てたヤツ?
大洗は元々漁港だからwww
アンチも信者も思い上がりが甚だしいwww
エセ平和主義者の共産党が中止を訴えてきても、
ガルパンオタク達に返り討ちにされそうw
信者もアンチも
元より大洗はそこそこの観光地でツーリングする人にとっては北海道の玄関口
本当に死んでるようなトコじゃない
台風も接近してるし
ガルおじの忠誠っぷりはすごいわ
ビルドも若干ローテンションでシリアス部分では子どもたちが飽きてた。HGFのほうが面白かった
まあ、北海道の人には物足りないかもしれんがw
地元だけどぶっちゃけ聖地としてはゆるゆりの方が有名だからなぁ・・・・クロムクロは面白かったが
話題にもなってなかったな