• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング































この記事への反応



まず、目を開けるのもしんどいですよね…

朝目が覚めたらって目が覚めてるんやん(笑)(笑)目が覚めるまで行かないやん普通(寝言)

はじめまして!うちのプロ(中1)はどんなに目覚ましがなろうとも起きないので、スヌーズを見かねた家族が止めに行く程のプロです。

朝になると、猫が顔を爪で引っ掻くので目が覚めます(・ω・;A)

すっごくよくわかります笑 起きてないときは意識がないんだからなんもできませんよねw

目が覚めるどころか朝から気分悪くなる

自分もかなり朝弱いですが、、、
上を越す人がたくさんいる、、( ´ ▽ ` )










起きられないからその行動がまずできないんだよな・・・








ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
5pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126



コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:17▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:18▼返信
Twitterのせいで閻魔大王が過労死けどそれでもまだ嘘松やるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:19▼返信
そうやって言い訳ばかりしてるから負け犬みたいな人生を歩むんだぞ
反省しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:19▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きそう…。🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:19▼返信
起き松
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:20▼返信
ベッドを窓際に寄せて、カーテンを開けて寝れば、朝の日差しで気持ちよく起きられるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:20▼返信
嘘松パクリ冥福ツイッター速報jinwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:20▼返信
Pokémon新作って妖怪ウォッチに負けそうなんだってね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:22▼返信
起きなければ良い。(解決!)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:23▼返信
ゲェジイキリ松
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:23▼返信
ツィッター記事何本続けんだよ
おもんねーわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:24▼返信
起きる意思がある奴が目覚めをスッキリさせる為のものだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:26▼返信
血圧上げよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:28▼返信
※11
君はちま向いてないよ今すぐ立ち去りなさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:29▼返信

>>手足を天井に向けて伸ばしブルブル振ると起きられる!

手と足を動かしたら脳みそが活動し始めるってのはガチだろう

16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:33▼返信
起きられないプロ「朝は起きられないという正統な大義名分が欲しいんだよぉおwww」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:36▼返信
※13
オシッコ我慢したら血圧上がるから寝る前にいっぱい水飲んどけばいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:41▼返信
フトンを足で蹴っ飛ばしててが届かないところに投げればいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:42▼返信
ただの睡眠不足
じゃなければ病院いけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:42▼返信
こんなつまらない記事しかあげられないなら
やめちまえ無能
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:45▼返信
グリシンかギャバかテアニン飲むと良いよ
この三つのうちどれかは合うから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:47▼返信
起きられない奴は舐めてんだよ
絶対起きなきゃって思ってたら目覚まし前に何度も起きるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:47▼返信
なぜ病院にいかない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:52▼返信
こいつら殺人鬼が潜んでてもグースカ寝るのかね
緊張感ないから起きられないんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:06▼返信
言い訳だな。自分は特別って考えを捨てよう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:09▼返信
>>22
目覚まし時計が鳴る前に起きるのはストレス溜まってる証拠だから気を付けな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:14▼返信
アスペかな
そういう意味の起きられるじゃないんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:21▼返信
水はちゃんと科学的に意味あるよ
後は知らん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:30▼返信
>>26
当然だよ
起きなきゃいけないってストレスがある
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 14:54▼返信
無意識に目覚まし止めるのはまだアマチュア
プロはどんなに爆音の目覚ましが鳴っても気付かない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 15:18▼返信
たくさん寝なさい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 15:40▼返信
そもそも人間にも夜型の人がいるってことをキチンと認知させるべきだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 16:03▼返信
マトモに朝起きれない時点でゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 16:35▼返信
※33
目を開けても寝言しか言わないゴキブリのお前よりマシ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 18:22▼返信
あえてダラダラ時間を設定してる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 18:37▼返信
根性が足りないだけ
根性のあるやつは、病気で五体が満足でなくても気合で行動できる

他の奴らはともかく、ネットイナゴのおまえらの場合は100%根性が足りないだけ
俺が命にかけて保証してやる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 18:47▼返信
無意識で消してるのは意識が弱いだけ
本当のプロは金属ベルを物理連打する目覚ましが耳元で鳴っても全く気付かない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 18:59▼返信
今までで一番腹の立つことを思い出すと起きられるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 20:09▼返信
自己顕示欲マシーンが何を偉そうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 20:11▼返信
>>38
朝一で嫌なこと思い出すとめちゃくちゃムラムラしてくる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 20:21▼返信
起きられるのは起きる覚悟のある奴だけだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 22:01▼返信
そんな説初耳だわ
いかにも皆さんご存知の!みたいな体で話し始めるんじゃねーよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 01:57▼返信
いや、自律神経を活性化させた時の覚醒具合をなめちゃいかんよ
効果抜群だから
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:48▼返信
「やる気を出す方法」のハウツー本とか、大抵オチは「まず少しでいいから始める」だからなあ。

「はあ?俺のやる気のなさ舐めんなクソボケ詐欺が」ってなる。

そのまず始める方法を聞いてるんだよ!!!!

直近のコメント数ランキング

traq