• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Introducing the Cloud Remote for PS4
Enjoy hassle-free remote programming enabled by advanced Cloud technology

https://blog.us.playstation.com/2018/08/23/introducing-the-cloud-remote-for-ps4/

200x150 (1)


記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4用のマルチリモコン「Cloud Remote For PlayStation 4」を米国で発表した

・Bluetooth接続でPS4を操作できる

・希望小売価格は29.99ドル

・GameStopかAmazonで購入すると、ソニーのクラウドテレビサービス「PlayStation Vue」のコアプランを30日間無料試用できる

・PDP社のクラウドアプリケーションを使用することで、簡単にボタン割り当て設定が行える

・コンパクト&シンプルなデザイン。親指一本ですべての操作にアクセスできる

・アクションボタン、シェアボタン、オプションボタン、PSボタンなど、PS4のシステムメニューやアプリケーションを操作するためのボタンをを搭載

・記事執筆時点で、日本での発売はアナウンスされていない






42354879460_29e7fb0da4_z


29225692497_7366356c94_z


29225692357_f34af94f00_z


44163161691_b027d799a3_z


42354878880_76579cc85f_z










PS3用のBDリモートコントローラ

非常に使いやすいと好評だった


BDリモートコントローラ
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006-12-07)
売り上げランキング: 1,749













ネトフリ、アマゾンプライムビデオ、ナスネが捗りそうなリモコン
日本でも発売してくれー!











コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:07▼返信
これでダークソウルクリアだ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:09▼返信
おま国されててワロタ
ゴキが買わないからこうなるんだよなぁ~www
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:09▼返信
ありがとうソニー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:09▼返信
まぁ、¥2980なら考える
前のリモコンぐらいだと話にならない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:11▼返信
これ何気にPSVRで便利なのでは?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:15▼返信
こんなの買わなくてもHDMI接続すればテレビのリモコンで操作できるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:16▼返信
リモコンごときに高すぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:16▼返信
コントローラーで事足りるから要らんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:16▼返信
スティックがあればのんびりするようなゲームも遊べたのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:17▼返信
PSVRで大人の動画が見れたならめっちゃ売れただろうになぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:18▼返信
※10
見れるやん、FANZAで
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:19▼返信
出すの遅すぎ
こういうのは本体発売と同時に用意してくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:19▼返信
ブルーレイ見る時くらいしか要らんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:19▼返信
デフォで付けとけやゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:21▼返信
クッソ欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:21▼返信
※10 ※11
Littlstarもあるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:21▼返信

サード製のコントローラー使っててPSボタンで電源入れるのができないから何気にありがたいかも

18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:21▼返信
映像媒体をps4で見るのが極端に減ってるんだよな、配信使っちゃってるわ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:22▼返信
※17
まさかホリの連射コンじゃ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:22▼返信
ええやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:22▼返信
ここはソニーのマイケルジャクソンに関する記事上げないのな
ソニーから金貰ってんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:24▼返信
※21
やらおんとかアニゲー速報、もしくは刃に書いてもらえば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:26▼返信
ps3のBDリモコン持ってたわ
あれ良かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:27▼返信
>>22
本当に偏向ブログだねここは
jinはある意味平等だからこのカスブログより遥かにマシ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:28▼返信

最近PSストアで映画レンタルしまくってるから良いかも

早くアベンジャーズIWとデッドプール2見たいわー

26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:28▼返信
普通に欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:31▼返信
今どきのTVのリモコン標準でPS4で使えるだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:32▼返信
無駄に高価な純正コントローラーをなんとかしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:33▼返信
ロゴなんて書いてある?sony純正?
hdmiだからテレビのでもアンプのでも使えるけどbtなのは良いな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:34▼返信
※24
そうか?モンハンW発売前に普段はバイトに仕事投げてるくせに態々管理人自ら名のってから糞ゲー連呼して全く売れない爆死確定だから買うなみたいなこと長文でコメントだしてたよな。PS5は国内販売しないから今後はPSのゲーム買うなとまで言ったり彼の方が余程過激だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:35▼返信
※28
Switchのプロコンより安いけどね。本体にも1つ同梱されてるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:36▼返信
PS3用のリモコン買ったけど結局ぜんぜん使わなかった。
BDプレーヤーとして普段から使ってない限り必要のないもの。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:39▼返信
最初のほうに箱〇買ったときにリモコンついてきたけどほぼ使わなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:39▼返信
これ音量ついてないんか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:40▼返信
>>30
あそこは任天堂関連もボロクソに叩いてるよ
ここみたいに明らかに寄ってる気持ち悪さはない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:40▼返信
純正じゃねえよカス 
ライセンスってみえねえのかガセ流しやがって
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:42▼返信
HORI製のリモコン持ってるけど、普通のコントローラーで事足りるから使わなくなったな
動かすだけならTVのリモコンでも動くが、こっちは使うメリットない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:42▼返信
>>24
ユルクヤルの翻訳がソースとしてるところと全然違う。
マイケル・ジャクソンの死後にリリースされた3曲は本人によって歌われたものではないと報道される
でggってみ。本文翻訳してくれてるサイトでるから。

ソニーは訴えられてるのはではなく、被害者側です
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:44▼返信
>>38
被害者ではけっしてない
共犯者だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:44▼返信
※35
山下事件、初報だけで後は日和ったじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:46▼返信
こんな無駄なもん売ってる暇があるなら少しでも任天堂に追いつく努力をしなよ全く
だから万年2位のクソニーなんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:46▼返信
これで親指一つで格ゲーもできるのか
期待大
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:47▼返信
>>40
それいうなら初報流すだけ黙殺するここより全然マシだろ
0と1じゃ雲泥の差
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:48▼返信
なんかイタチの最後っ屁っだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:48▼返信
>>39
それを決めるのはお前じゃないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:51▼返信
※43
宮本の独占してましたも記事にしてませんね
糞刃のどこが任天堂叩いてるんだw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:52▼返信
>>45
刑事訴訟に発展する可能性が高いと出てるが?
勿論被告はソニーとマイケルジャクソンエステート
既に民事の案件を超えてるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:53▼返信
お前ら他所でやれw
はちま記事上げてやって
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:55▼返信
センスの欠片もねえ形だなあ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:56▼返信
キー局とNHK主導のリモコン自由化は法改正必要ないらしいから足立議員が動けばいいね。
トンキンだけど、そこまでいっていいんかいを割り当てて見たいわ~。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:57▼返信
黒くて硬い棒状のモノを触りながらナニをさせる気だよソニー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:57▼返信
馬鹿発見機
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:58▼返信
>>47
ソニーが本当に知らなかったのかが今の争点で
【ソニー側はCascioとPorteが地下室でマイケル・ジャクソンではない人物のボーカルをレコーディングしていたとは知らなく、マイケルの曲ということで提出されたので信じてしまった】
これが認められなければ詐欺に荷担した事になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:58▼返信
アニメってクソだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:58▼返信

ゲームできるやんw

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:00▼返信
>>53
苦しい言い訳だな
比較で出てきた声は素人でも聴き分けられるほどの明らかな別人
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:07▼返信
とっくにHORI製のを買ってるよ。
公式のくせにリモコンひとつ出すのに4年半もかかるとか無能すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:07▼返信
HORIとか安かろう悪かろうだろ
ハンコン買って損したわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:16▼返信
ゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:17▼返信
無能集団
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:20▼返信
ソニーのリモコンってあんまり配置が好きじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:22▼返信
と思ったらライセンスか
何にしてもこれも好きじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:27▼返信
こういう考え方が時代を感じるっていうか国内メーカーらしいわ
いつまでリモコン脳なんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:29▼返信
さすがソニーの新商品!  いらん
65.投稿日:2018年08月25日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:29▼返信
ソニー純正じゃないよ
単なるライセンス
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:32▼返信

今までなかったん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:46▼返信
ハードの寿命が尽きかけている今になって?遅すぎだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:47▼返信
マルチリモコンでFPSやってみたwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 03:51▼返信
HORIのヤツとほとんど変わらなくね?
71.投稿日:2018年08月25日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 04:31▼返信
この値段なら買うが
どうせ日本だけ5000オーバーするんでしょ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 04:37▼返信
テレビのリモコンで操作できね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 04:46▼返信
ソニーさん、家のヴィエラのリモコンも設計してくれませんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 04:55▼返信
今更ですか?パソコンにもBDドライブ積んでるしデジレコにもBDついてるし
わざわざPS4で・・・学生だと購入対象になるかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 04:58▼返信
純正じゃねえよクソバイト
Official License Product のロゴが入ってるだろクソバイト
ホリのアケコンにも同じロゴついてるだろクソバイト
そういうことだクソバイト
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:04▼返信
パナのHDDレコーダーのリモコンの反応が悪くなり、何度押してもなかなか言うこと聞いてくれない
調べると、同じ様な状況になる人が多い様だ、パナのリモコンって寿命短いらしい
 
それでソニーの学習リモコンを買った、5機種登録出来る物と、8機種出来る物があった
テレビ、レコーダー、扇風機、エアコン、照明を登録して使用してるけど、今のところ問題なく使えてる
ただ、ボタンの配置(間隔)狭くて、間違って押す場合も有るのが不満かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:22▼返信
※73
PC等のモニターに繋げてる人はリモコン使えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:25▼返信
ゲームがダメだからプレイヤーとしてPS4を売るしか・・・・と言う事か?www
正に日本向けって感じw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:28▼返信
ほーえーやん。アメリカ行ったときに買ってこよっと
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:30▼返信
※79
刃での自演連投はもういいの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:33▼返信
3000円は高い
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:36▼返信
※34
真ん中ちょい下ににVOL(ボリューム)って有るが読めないんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:41▼返信
ホリのPS4リモコン最悪だった
フールーが操作できなくなるという欠点があった
まぁ、今はフールー解約してるんですけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 05:48▼返信
出すの遅すぎ! 
HORI製のミニリモコンで快適にやれてるけどこっちの方がかっこいいなぁ。

AV関係やコントローラー関係はPS4になってからのソニーやる気なさすぎる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:01▼返信
コレジャナイ感半端ない
こんなゴミよりBDリモコン2世代目をPS4に使えるようにしてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:10▼返信
ボタン減った?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:10▼返信
ゴミハード
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:52▼返信
えっっっっっっ、今頃?
逆にXBOXのリモコンは入手困難になっているほど前には発売されてたのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:55▼返信
PS5の噂も出てるのに今更w
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 06:56▼返信
※69
ボーダーブレイクが捗りそうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:13▼返信
ゴミ箱と比較されても困るんだよねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:19▼返信
何で今頃出すんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:23▼返信
買うわ。
PS3の方は、自分で使う分には問題ないが、
使い方が分からない親に電話で説明するとき不便だった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:25▼返信
VRで映画見るときに使いたいな
3000円でこれ買えるならコスパいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:36▼返信
今月HORIのリモコン買ったけど便利やで
スキップと早送りを間違えないでいいわ
ブルートゥースの関係なのか最初の操作だけレスポンスが遅れるが
コントローラーみたいに充電しなくていいからテーブルに置いといたらええ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 07:56▼返信
出すのが遅えー何年経ってんだよロンチで出せどんだけ不便してた事か
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:02▼返信
出すの遅すぎだろ。
日本版もすぐ出せよな。
99.投稿日:2018年08月25日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:37▼返信
日本でも3000円で出るなら普通に買うかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 08:57▼返信
やっとかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:01▼返信
※92
Proの事?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:06▼返信
※89
確かに入手困難かもな

本体自体が人気無さ過ぎて売ってないからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:06▼返信
チカニシってこんなただのリモコンでもイライラしちゃうんだな
まぁ負け組ってのはそんなもんかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:08▼返信
>>56
マイケルの長年の友人がまさか詐欺をしてくるなんて普通考えつかんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:30▼返信
こんなことより、BDリモコンコントローラに対応してくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:39▼返信
そんなことより、DTCP-IP対応しろよ。メディアプレーヤーとしたらPS3の足元に及ばないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 09:56▼返信
トルネはめっちゃいいから欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:03▼返信
音楽CDを再生できるようにしろよ
そうすりゃ買ってやる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:06▼返信
HORIのリモコンは電源入れられて良いんだけど操作性がイマイチでなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:06▼返信
マイケルジャクソンの記事は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:19▼返信
どうせ日本では7800円とかで売るつもりだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:31▼返信
ネトフリ一発起動ボタンつけてくれー(^_^;)
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:42▼返信
ホリのを使ってるけどちょっと使いにくいし
これを日本でも出してくれたら買うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:45▼返信
これで縛りプレイするやつ出てきそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:50▼返信
※102
(震え声)が抜けている やり直し
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 10:56▼返信
ブラビアのリモコンが普通に使えるけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:07▼返信
PS4はDLNAプレイヤーとしては失格だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:44▼返信
ソニー系は10秒戻し30秒送りを何故か付けないから失格
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:51▼返信
BD再生・録画プレイヤーだったら持っているしなぁ。
自分には必要ないかも。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 11:53▼返信
これ買ったけどさ、電池がめちゃくちゃ減るの早いし、反応が悪いときがあるよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:43▼返信
何でいつも海外が先なんだよ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 12:56▼返信
>>122
映像プレイヤーとしても人気だからだよ海外じゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:14▼返信
PS3のリモコンと3Dモニタまだ愛用してるわ
めっちゃいい商品だから新型出るなら早速買い換えたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:24▼返信
ソニーは学習リモコンではトップメーカーだし
その辺のノウハウはあるんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:25▼返信
一時停止とSHAREボタンの位置が意外といい位置にきているな
○がもう少し近い位置だともっと良かったが
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:33▼返信
これPDP製でソニーが作ってるわけでも開発してるわけでもないんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:49▼返信
ホリの持ってるから要らない
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 13:56▼返信
これで格ゲーしてみたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 14:22▼返信
これで波動拳や昇龍拳出せますかね?
ぜひプロゲーマーの方に挑戦していただきたいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 14:49▼返信
ホリのはすぐ切れるからな
これもBluetoothだから同じかもしれんね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 17:17▼返信
※27
それ知らなくてさ、ソニー製品とは全く関係ないメーカーのTVリモコンで
PS4のメニュー画面のカーソルが動いたときかなり驚いたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 20:02▼返信
※107
チカニシってこんなただのリモコンでもイライラしちゃうんだな
まぁ負け組ってのはそんなもんかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 20:51▼返信
こんなんアプリで対応させてスマホで操作させろ馬鹿か
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 15:35▼返信
輸入すれば使えるんだろうが、日本でも発売してくれるんだろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 15:37▼返信
CEC対応じゃないからリモコンほしいんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月08日 22:21▼返信
バイトがコメントしてる機能、一つもいらねえ

直近のコメント数ランキング

traq