【速報】『女子高生がマックで鋭いこと言ってたのを聞いた』というフォーマット、70年前に完成されてた
— 伊田チヨ子 (@chiyocooooo73) 2018年8月23日
(画像:昭和23年発光『家庭生活』10月号の記事) pic.twitter.com/vx4tqXcA1s
【速報】『女子高生がマックで鋭いこと言ってたのを聞いた』というフォーマット、
70年前に完成されてた
「マックの女子高生」は、昭和23年では「電車の中で高等学校の学生らしい年頃のむすめたち」だったのか。
— 小池 英雄 (@rongo_to_sonshi) 2018年8月23日
そういえば「電車の女子高生」パターンも健在だな。#マックの女子高生 https://t.co/KjwFxEFooz
「マックの女子高生」は、
昭和23年では「電車の中で高等学校の学生らしい年頃のむすめたち」だったのか。
そういえば「電車の女子高生」パターンも健在だな。
この記事への反応
・歴史的発見ですね。
・しかも女子高生が花子口調。嘘松やんけw
・その記事を書いた村岡花子自身も不倫をして、
不倫相手と結婚したと言う。
・ツールが変わるだけでやることは一緒
人間って面白い
・村岡花子と同じ翻訳者の石井桃子も
太宰について熱弁する若者を電車で見かけたと書いているから
太宰に関しては本当にあちらこちらで
若者が太宰の話を頻繁にあげていたのではないかなあ。
・これは興味深い発見。
遡ったら、古代インドかエジプトぐらいまで行き着くんじゃなかろうか
マックが無い頃は、
「電車の中で女子高生達が超鋭いこと言ってた」が
テンプレだったんか!電車以前は何だったんだろ?
「電車の中で女子高生達が超鋭いこと言ってた」が
テンプレだったんか!電車以前は何だったんだろ?
【PS4】コナン アウトキャスト【パッケージ版早期購入特典】 「コナンのアトランティスの剣」 (封入) 【パッケージ版購入特典】サバイバル・ガイドブック 32P (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.08.20スパイク・チュンソフト (2018-08-23)
売り上げランキング: 1
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3
女子高生「はい!お任せください!」
正広
ツイは完全に個人のものだろ
ちっとも、が
ちつとも、と書かれてらのがw
権利者のtwitterはガイドラインを公開していて、それに沿っていれば問題ない
歴史から歴史上の人物から学ぶことなど何もない
現実において実際に直接関わった者だけを大事にしていけ
どんだけ程度の低い生き物やと思ってるんや事実やけど
誰ですかそれ?kwsk教えてください!
ずっとまってんだけど、
盗み聞きしたことを許可なく晒してんだから
クッソキモい
董卓に李儒が提言するときだって使ってたぞ
日本には四季があるからすぐわかるだろう。
平和憲法と四季は世界にはないことに万歳!
それはないw
駅の近くにマックがあるけど利用者多いぞ
利便性の問題だろ
w
一か所に留まる可能性のある場所ならどこでもいい
これは「私って賢いでしょ?皆もそう思うでしょ?ね?」って言ってるのと同じで、気持ち悪い。
って太宰って明治の人間だと思ってたわ
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
心中遂行5回目にして成功。
(前の4回は相手のみ死亡)
だっけか。うろおぼえ。
こんなん、女子高生でなくても言うだろ。
でも小説は面白い、と。
朝ドラで観たぞ
大半は嘘松だろうけど
女子高生β「トンネル走査型電子顕微鏡のヤツよ」
女子高生γ「……ヤツか…」スチャ
わたし「なんの変哲もない部活動の話か」
どうりで流れるように読み応えのある内容になるわけや
そらもろちん、遊郭イったら芸者が鋭い事イってた やぞ
それ面白いと思ってんの?
今時のアーパーJKが何か言ってた、みたいなイメージとは違う
「まるで成長してない...」
って事やがな