• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Notre interview avec Toshihiro Kondo, president de Nihon Falcom (Ys, The Legend of Heroes…)
https://www.actugaming.net/notre-interview-avec-toshihiro-kondo-president-de-nihon-falcom-ys-the-legend-of-heroes-161103/
名称未設定 1


記事によると
・スイッチ版イース8のリリースに合わせ、日本ファルコムの近藤社長にいくつか質問を行った。

以下、気になった部分だけ抜粋

(なぜスイッチでイース8を出そうと思ったのか?)
「スイッチは面白いプラットフォームになると思った。その時NISアメリカがスイッチでイース8を出さないかと提案された。任天堂ハードでゲームを出していなかったので良い機会だと思った。」

(他にもファルコムタイトルがスイッチでリリースされる予定?それともイース8だけ?)
「他のゲームも出していきたい。条件が良ければ可能性はある。」

(もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?)
「それはイース8の成功にかかっている。当面日本では主にプレイステーションで出していくが、完全に切り替えるというわけではなく、バランスをとっていきたい。」

(アドルのスマブラ参戦待ってるんですけど、どう思います?)
「機会を得られたら本当に光栄だと思う」

(イースや英雄伝説のような新規IPを作る予定はある?)
「2つのシリーズと新規IPはどちらも重要。シリーズを待っている人がいるのも確かだが、ノウハウを取り入れた新規IPも作っていきたい。」

(アドルの次の冒険についての情報はある?)
「イースシリーズは新たなゲームに取り組んでいる。リメイクではなく新作タイトル。イース8の物語が終わった直後の話になる予定。」






この記事への反応



イース完全新作動き出したか!!

\イース9! イース9!!/

イース新作は30周年記念本で言ってたけど、8からがらっと変えるらしいね。

Ⅷが神ゲーだったから本当に楽しみ!

イース新作か。 周りの評価は絶大みたいだけども 個人的には8いまいちだったからな...。。。 人それぞれって感じ。

8直後の話ってことはアドルさん21歳か22歳になってるのか… 22歳の冒険やるんだったらホントに毎年世界救っちゃってるよこの人

イース新作期待しかないけど、普通に考えて8のハードルを超えるのはまず無理だと思うからあまり期待しないでおく

イース8の設定を意識しすぎて堅苦しい・狭苦しい設定になるのはやめてほしいのだけど…さてさて。 (特に3神)

イース新作!?その前に5のリメイクでは!?









8の続編ということなのか、時系列として8の後になるってだけの話なのかは不明
次の舞台はどんなとこになるのやら



イースVIII -Lacrimosa of DANA- - Switch
日本一ソフトウェア (2018-06-28)
売り上げランキング: 657


コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:31▼返信
  く  は  山  7__  ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  れ  や  下   ノ   _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  |   く   さ  ノ    | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   き  ん  {/ ノ  (.o  o,)ノ U  し  | 0)|
  |   て  |   > ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ       |  > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ 
 ! ! ! !     ! ! ! !  >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
2.けいご投稿日:2018年08月26日 20:31▼返信
1st.コメは私だ私だ私だー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
イースはもうイイッス
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
君島万歳\(^o^)/
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
switchにも出ますか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
絶対スイッチ版が良いわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
国内の有名PSタイトルは全部任天堂が持っていくから楽しみにしてろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:32▼返信
まーた任天堂は記者使ってクレクレしてんのかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
スイッチ版のイース8は成功しましたか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
流石にもう山下さんは来ないよね
クソ移植で評判落としまくりやがって
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
新規IPは軌跡終わらせてから作れ
ザナもあるんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
?「スイッチ版はもちろんうちから発売しますよ!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
絵がキモオタ向けで草
中高生がやるタイトルだからな…
これやってるおっさんは、マリオやってるおじさんと同レベルだぞw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
ニシ「アドルッ!!はぁはぁうっ!!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:33▼返信
スイッチ版が売れたから出た話だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:34▼返信
イースオリジンXbox Oneに脱P
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
8の続編なわけねーだろ糞にわかバイト
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
ファルコムのゲームは大人向けのゲームだから任天堂ハードには出ません
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
スイッチ版て任天堂にも見捨てられて任天堂流通に乗せて貰えなかったんだっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
スクエニおわた
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
※7
そんなに棚卸資産貯めてどうすんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:35▼返信
スイッチはもう外せないだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
PS4の方が売れるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
Vitaにイース9は独占販売
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
PS4版面白かったから楽しみやわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
switchではもう無理かもしれんね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
ファルコム、お前も死にたいんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
※9
そら売れなくても日本一マネーでウハウハよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
(他にもファルコムタイトルがスイッチでリリースされる予定?それともイース8だけ?)
「他のゲームも出していきたい。条件が良ければ可能性はある。」
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
日本一ソフトウェアさん
switchへの移植、期待してます。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:36▼返信
ファルコムゲーは大人向け
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
イースとは(ねっとり)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
8直後なら漂流村の住人も何人か出てきそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
8のそれぞれのキャラのあれからも気になるしなぁ
エンディングで流れたサハドのイラストで涙腺壊れたしあの人の家族にも会いたいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
ゴキブリとか信者が過剰に持ち上げてただけで、実際にプレイしたら大しておもしろくなかった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
条件が良ければって、
結局任天堂と日本一がどんだけ補償出せるかって話やんけw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:37▼返信
イースは変にアクション増やさないで、初期の頃の半キャラずらしに戻してほしい。
あの爽快感がイースのいいところだったのに、5か6のころから変にアクションが増えてつまらなくなった・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
日本ーがスルーしたらまたハブッチでしょ、だから豚は買えとあれほど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
スイッチ版売れたの?
全然話題にならんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
※34
ゴキブリの泣いたアピールくっさwww
誰も聞いてねぇよw キモ過ぎワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
PC版の1をプレイしたおっさんは、イースってまだやっているのか、と常日頃思ってたけど
ここまで続けて来たのなら未来永劫続けてもらいたいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
新作出るたびにレベル1に戻るアドルさんチーっす!
記憶喪失も何回やってるんだろうこの人
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
来年はイース9?なんだろうね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
はちまぁぁぁぁぁぁ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:38▼返信
8の後なら5リメイクの可能性もあるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
ブヒッチ版日本でも海外でも爆死してるやんけ
47.投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
マジかよ、期待して待ってるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
バグは改善できたのかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
なんでもスマブラに話を絡めるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
※37
そんな懐古主義は求められてねーから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:39▼返信
お~い、山下さん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
>>42
来年は東京ザナドゥ2(仮)を出す予定とか言ってたから再来年だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
※40
俺もお前の意見聞いてないからお互い様な
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
※40
ポンコツでも出てるから豚かも知れないのに無知無知ポークかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
スイッチ版が日本一の場合、またsteam版も日本一になりそうなんで
外人ファンが発狂するのが目に浮かぶわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
スイッチのせいでイース8に味噌が付いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
MHW1000万本超えたり、DL版率43%だったり、国内でPS4本体が700万台超えたからって調子に乗るなよゴキブリ
SIEの好決算はおまえらが頑張ったんじゃなくて洋ゴキや中華ゴキが頑張っただけなんだからな

ゴキブリ期待の閃の軌跡4、電撃PSがネット特番でしょっちゅう取り上げてるけど
コメント欄の言語比率が日本語・韓国語・中国語・英語で、ほぼ1:1:1:1だから8割方海外売上と考えられる
国内の2割程度の需要なぞいずれ全てスイッチに行ってしまうだろう
59.ネロ投稿日:2018年08月26日 20:40▼返信
クソゲークソ記事からか

ん?いや、俺が興味無いゲームは当たり前やけど全部クソゲーやからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:41▼返信
※51
98版はいいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:41▼返信
アドル至る所で世界救いすぎだと思うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:41▼返信
スイッチにやる気満々だな。ファルコム
流石に和ゲー会社でスイッチ無視は無理か
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:42▼返信
※55
やはり任天堂ゲーにしか興味ないという事が改めて露呈されてしまっただけの事
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:42▼返信
※37
これが懐古老害か
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:43▼返信
※54
泣いたアピールした意識高い系はやっぱゴキブリでワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:43▼返信
ドギはアドルの嫁
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:43▼返信
また山下さんがしゃしゃり出てくるのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:43▼返信
※37
ワイも1~4の信者だけど時代だから諦めろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:43▼返信
8の後ってアルタゴやろ?その後かいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:44▼返信
※58
DL専のDbDが国内で20万も売れてすまんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:44▼返信
イース8はストーリーのボリュームが軌跡シリーズ並みだったけど
次回作でもそこまでのボリュームが保てるのだろうか
元々イースシリーズのストーリーはあっさりさくっと終わるものが多かったのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:44▼返信
>>62
さっき日本一ソフトが switchハブタイトル発表したばかりなんですが…
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:44▼返信
豚「クレクレクレクレクレクレクレ!だが買わぬ!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:45▼返信
>>72
ぶっちゃけスイッチって補償無いと日本一クラスですら赤字になるんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:45▼返信
>>72
つか、マジであれをPS4独占と思ってんの?
頭の病気なんじゃね
和ゲーでスイッチ無視とかもう無理
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:47▼返信
8なんてゴミ良いから7リメイクせいや
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:47▼返信
ゴキども switchはサードが売れない、海外では売れないとほざいているが
このMHxxの switch版の海外アマランの高順位をみて同じ事言えるの?
フランス 3位 、オーストラリア 3位 、カナダ 5位 、メキシコ 11位 、アメリカ 12位
ドイツ 22位
イタリア 45位
スペイン 48位
イギリス 112位
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:47▼返信
もう日本には、イースしかないんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:47▼返信
6まで結構長いのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:48▼返信
海外フォーラムをみてもNISAはやめてくれ、Xseed(日本一の前までローカライズを担当していたメーカー)戻ってきてばかりだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:49▼返信
ラスボスがタツノコみたいでダライアスかと思たわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:49▼返信
1・2もまたやりたくなるなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:49▼返信
※75
じゃあPS憎しで脱Pとはしゃいでた豚が一生面倒見ろよ(ゲラゲラ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:49▼返信
※75
買取できる中小だけだよ、無視できないのは
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:51▼返信
同一ゴキが発狂連投レスしててワロタ
落ち着けよゴキちゃん…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:51▼返信
まあブヒッチ版とか予想通り物凄く売れなかったよなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:52▼返信
エラい早いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:52▼返信
つまりちょっと成長したリコッタが出るかもしれんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:52▼返信
軌跡はもうソードマスターヤマトみたいに畳んで新しい英伝とイースの二本柱で頼む
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:52▼返信
スイッチって結局任天堂ゲーしか売れてないじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:52▼返信
>>76
海外ではPS4版の4倍売れたとさ。イース8
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:53▼返信
※88
ダーナの胸は二度と成長しないのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:53▼返信
国内はファルコム 海外展開はNISで全て解決だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:53▼返信
「他のゲームも出していきたい。"条件が良ければ可能性はある"。」

予定無いってことだよ。最後の砦のNISAももうあてにならんしな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:54▼返信
※91
ソースどこ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:54▼返信
NISAはもう関わるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:54▼返信
>>93
8の買取保証と爆死が露わになった時点でもうないわ
いつまでも夢見てんなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:55▼返信
ドギをプレイアブルにしてほしいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:55▼返信



もう日本一切るからスイッチ版はねぇよw


100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:55▼返信
PS4→スイッチみたいにまだ前機種が存命なのに
後から出た機種が完全に覇権もぎ取った例ってゲーム史上一度もないよな

そんだけPS4が弱くて日本人に受けなくて、任天堂&スイッチが強すぎたんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:56▼返信
※92
やめろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:56▼返信
まだアドルが主人公なの? 古くさいゲームだなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:56▼返信
※42
1回だけだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:56▼返信
※91
んなわけねーだろw今まで出して無かった所のが売れる程甘い市場じゃ無いんだよ珍天はw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:56▼返信
>イースや英雄伝説のような新規IPを作る予定はある?
東ザナ作っただろうに、どんだけ興味ないんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:57▼返信
>>100
ゲハのコピペか?
そうじゃないなら素で頭の病気だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:57▼返信
>>100
でもそんな状態でswitchは大作60本もハブされるから本当凄いよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:58▼返信
やあ近藤さん。PS4版を出すと言う契約を取り消すことは可能かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:58▼返信
棒立ち半キャラズラしゲーだろ、これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:58▼返信
※88
リコッタは親父と一緒に旅立ったってエピローグで語られているだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:58▼返信
じゃあ来年はイースで再来年は軌跡の共和国編ってとこか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:58▼返信
ガッシュ「また俺が出ないらしいな!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:59▼返信
恐らく外でも国内程度しか売れて無いぞイース8w
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 20:59▼返信
作るの早いなUBI並
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:00▼返信
※102
設定を理解してないお馬鹿さんがいますねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:00▼返信
ファルコムってだけで何とも言えないワクワク感に包まれるのは俺だけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:00▼返信
また、最強装備を海にポイってするのか・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:00▼返信
※91
>(もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?)
インタビュー中でこんな事言ってるのに売れてるわけがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:00▼返信
>>111
来年は東ザナ続編作るとか言ってたから再来年じゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:01▼返信
>>91
また嘘ついてるの
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:01▼返信
※110
だからその旅だった先が次の冒険の舞台になるかもしれへんやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:02▼返信
8の後の物語……イース6のリメイクか!
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:02▼返信
※111
東ザナ2だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:03▼返信
※116
俺もだぞw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:03▼返信
おうおう
また現地妻作るんかい
いい加減本妻のリリアちゃんとこ帰れよー
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:04▼返信
sekiroみたいに大手洋サードと組んで作ればいいのにグラも強化されるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:04▼返信
スイッチに言及しとるけど早く新作つくらないと
別のハードに変わってる可能性あるよ
スイッチに出すつもりなら早くな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:05▼返信
※113
PC版はアプデでまともに動作するようになったから評判も良くなってだいぶ売上伸ばしてきてるみたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:05▼返信
和洋問わずクレクレ豚うぜーw
洋チカはまともなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:05▼返信
>>118
どんな質問だよw
インタビュアーも任天堂ハードで売れないの解ってて聞いとるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:05▼返信
※126
アニメ絵のグラってそこまでキレイにしてほしい?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:05▼返信
※126
SEKIROってどこと組んでるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:06▼返信
※126
北米版アドルにされそうだから却下
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:06▼返信
※126
もっさりアクションはいらん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:07▼返信
※130
つうか記者のする質問じゃねえよなこれ
136.投稿日:2018年08月26日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:07▼返信
※132
Activisionじゃなかったけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:08▼返信
>>132
CoDとか作ってるアクティビジョンが金と技術提供して制作してる
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:08▼返信
※136
笑顔で全身の骨を砕かれる
140.投稿日:2018年08月26日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:09▼返信
8の後って8と7の間って事か?
それとも7の後なのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:09▼返信
イースはもういーす
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:09▼返信
8はオルガちゃんの扱い以外はおおむね満足
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:10▼返信
ダーナはあの体格でドギ以上の怪力だから体重は糞重そう
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:10▼返信
※100
スーファミ ➔ PS があるね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:11▼返信
ダーナ好きだからもう一回出して使いたいがもう無理だろうなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:12▼返信
>>40
ゲームで感動したと言うと豚が発狂…
もう意味がわからん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:12▼返信
楽しみだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:13▼返信
※143
リコッテがオルガの子孫って設定があったかもしれん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:13▼返信
アドルとリリアは結ばれないのかね?
息子の話をやってみたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:14▼返信
ファルコムさんは最近任天堂寄りだしスイッチも出そうだね
任天堂ハードにもお客がいることは分かって貰えたはずだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:14▼返信
イース再浮上!!とかだったら燃える
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:14▼返信
※150
あれバドゾン設定だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:14▼返信
※149
そういやあの子なんであそこにいたのか不明だなあ
言及あったっけ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:15▼返信
※138
技術提供もしてんのか
すげーなフロム
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:15▼返信
>>141
8(21歳)の直後だから6~7の前じゃね?
6→23歳、7→24歳だから恐らく22歳の話になると思われ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:15▼返信
※151
2年以内に作らないとスイッチには出ないよ
だってもうスイッチの寿命が1年半しか残ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:15▼返信
>>151
豚の発言全てが嘘w
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:16▼返信
タナトスがラクシャの父親と思ってた時期が私にもありました
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:16▼返信
いままで全部幻でしたとか言ってるからなぁ・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:17▼返信
※160
それは8の地域限定の設定だから他の地域には関係ないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:17▼返信
あ、7も23歳だったわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:17▼返信
※154
赤ん坊の頃に海岸に打ち上げられたって話
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:18▼返信
switch版は海外では1週間でPS4Vitaの合計よりも売れたって発表あったけど
最終はどれくらいになったんだろう?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
>>164
その発表ってリーク()でしょ
実際の数字は出てない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
東京ザナドゥもだけどイースシリーズも属性ゲーやめてほしい面倒くさい
もっと別の部分で仲間のメリット引き出せないもんかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
※163
ふわっとしてるから何か色々盛れそうだけど
イースってあんまりゲストキャラが
他に出ないイメージだからなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
>>164
あれデマだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
※164
どこであったの?
本当だったら豚が嬉々としてコピペ爆撃に走ると思うんだけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:19▼返信
※102
そもそもアドルの冒険日誌みたいな感じなんだからアドルじゃなかったらイースじゃないじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:21▼返信
軌跡シリーズは微妙だったけどこっちは期待する
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:21▼返信
※169
刃だったかもしれないけど
はちまでも記事になってなかったっけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:21▼返信
※169
あとはちまが煽り記事作るはず
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:22▼返信
※164
ほぼ願望。数が何一つ出てないのに信用するなよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:23▼返信
もうイーッス
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:23▼返信
ブランディッシュやダイナソアも新作出してほしいと思ってたけど今だしたら学園ものだったり軟派なキャラのゲームになりそうだから微妙だな・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:23▼返信
※167
8にグリゼルダ出たけどな
殆ど隠しキャラだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:24▼返信
スイッチ版核爆死してたけど大丈夫?笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:25▼返信
アイドルの杉田智和、中村悠一、早見沙織、花澤香菜、竹達彩菜?花江夏樹、宮野真守、東山奈央やこいつら蛆虫の同類項がイースに声で出てきたらこの俺が絶対に許さん、イースという美しい世界をこいつら蛆虫アイドルが汚したとき、そいつらは暗黒の世界へいくことになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:25▼返信
スイッチ版めっちゃ爆死したら(約6千本)任天堂から戦略的撤退する?
コンドーさん う、うーん 買取保証の条件次第で…20万本↑から考えますw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:26▼返信
※164
そういうのは向こうの狂った豚の妄言だとわかろうなw
今まで任天ハードに出して無かった会社のゲームはまず売れないwこれは国内も国外も同じwそれが任天ユーザーw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:26▼返信
ブヒッチ版は移植した日本一が被害受けただけなのでセーフ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:27▼返信
イース9はスイッチオンリーになりそうって話か
スイッチ持ってないからな~
もう遊ばないかも
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:28▼返信
>>183
え?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:28▼返信
8の漂流者の面々が明らかに以降のシリーズの伏線というか
設定作ってんだな、って感じだったもんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:28▼返信
はー次は8の直後なんか 今んとこ7のアドルが年長か
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:28▼返信
※164
国内同様大爆死
劣化移植な上にバグまみれやぞww
携帯出来ないわ糞グラだわで良いとこなイースっ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:29▼返信
※182
被害を受けたのは海外版のユーザー
NISAは大して損出してないと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:29▼返信
イースの新作と軌跡シリーズはスイッチにも出そうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:30▼返信
次は間違いなく5のリメイクだと思ったら新作来るのか
多分並行して作ってるんだろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:30▼返信
普通に考えたら携帯ゲーム有利で任天堂が強い日本でも爆死してんのに、据え置きメインの海外で売れてるわけないって分かるだろうに
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:31▼返信
※172
豚には一体何が見えてるんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:31▼返信
任天貢献度が低い会社のゲームが売れるわけ無いのにわかりきった事だしw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:32▼返信
イースの新作と軌跡がスイッチに出たらPSユーザー荒れそうだなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:32▼返信
イースの新作と軌跡シリーズはスイッチにも出そうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:33▼返信
オクトパスクソグラっつうけど、これこそ真のクソグラで手出せんかったわ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:33▼返信
また任天堂がクレクレ工作指示してんのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:33▼返信
これだとイースの新作ってPS4とスイッチのマルチになるのか
ファン的にはどうなん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:33▼返信
なんでや5のリメイク期待してるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:34▼返信
※197
工作活動は得意なのに製造の方の工作はダメダメというw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:34▼返信
※194
軌跡は閃3から移植が不可能だから無理だと思うよPS4から劣化させようにもVita版みたいな橋頭保も無いし
大体無理矢理移植しても8千本とかじゃどうしようも無いw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:35▼返信
イースの新作も閃の次の軌跡もスイッチとPS4のマルチで出そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:35▼返信
ゼノブレ2よか面白かったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:35▼返信
もう世界は救わなくていいから気楽な内容にしてほしい、8は雰囲気が暗くてどうも微妙だった、7の方がまだ楽しかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:35▼返信
ダーナがストーリーに深く絡んできてくれるといいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:35▼返信
スイッチ無くなってそう
サンデス2が発表されそ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:36▼返信
ファルコムは閃3とか4とか他に移植とかまったく考えなくて作ってるだろうしなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:36▼返信
スイッチで軌跡シリーズ出るなら買うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:36▼返信
※203
ジャンルもハードも発売時期も違うゲームを比べちゃうか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:36▼返信
※198
全然いい もっと多くの人にファルコム作品を遊んでもらいたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:36▼返信
また海に浸かってLVリセット
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:37▼返信
2機種同時作れる会社じゃないしPS4かな
でも据え置メインでアクションゲーム作ったことないしどうなるか
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:37▼返信
据え置きでゲームとかもうやる気しないのでスイッチメインになるなら歓迎やで
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:37▼返信
結局
売れたとか言ってるのも
爆死だって言ってるのも
両方ともソース無しの妄想かよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:37▼返信
よし
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:38▼返信
※210
でも豚買ってねーじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:38▼返信
たぶんな東亰ザナドゥのブヒッチ版は出ると思うんだよたぶん前から考えてそうだし
しかし東亰ザナドゥじゃ5千本以下確定だから終わるんだよw任天でのファルコムお仕舞いw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:38▼返信
イース9も軌跡4もPS4へ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:39▼返信
※210
マルチで前作の売上超えたゲームって無いのに多くの人にってww
面白いなww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:39▼返信
移植は他所に任せりゃいいんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:39▼返信
PSPからファルゲーに入った自分はスイッチでやれるなら嬉しいけどなぁ
閃3と4はもちろんPS4でやるけどリモプが環境的にきついからスイッチで寝転びながらやれるなら歓迎や
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:40▼返信
※214
売れてないってソースは週販見ればよくね?
何いってんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:40▼返信
※219
何が面白いんだ?
俺はファルコムゲーが好きだから少しでも多くの人に遊んでほしいと思ってるだけだぞ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:41▼返信
PCからの信者はオリジナル原理主義者みたいなやつが多かったけど
PSからのファンはそれ以外のハードで出す事を許さないPS原理主義者なんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:41▼返信
どうせまたリセットする(赤髪の い つ も の
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:42▼返信
※218
軌跡4って言い方でわかるファンでもなんでもないただの野次馬感
ファンなら閃4って言うんじゃ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:42▼返信
PS4の勝ちだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:42▼返信
※223
豚買ってねーじゃんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:42▼返信
ブヒッチ版イース8は1万本ぐらいこれはPS4コンパのオメクイ以下の数字w
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:43▼返信
高スペックVita2作ってくれれば脱Pする必要なかったのになー
流石にPS4とスチームのマルチじゃ和ゲーはやっていけん
オクトパの100万はちょっと異常というか
ああいう奇跡的なのはそうそう出るもんじゃないから別として
イース新作はPS4スイッチスチームの3マルチだと思います
箱はないだろうな和ゲー出しても海外も売れないから
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:43▼返信
スイッチ版は売上的に糞の役にも立ってないので普通に切り捨てでしょ
バグも未だに解消されないし
ガンダムブレイカーすら改善されてるのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:43▼返信
イースシリーズは毎回リセットされるから心配無用だろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:43▼返信
※230
タコは任天堂流通
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
任天堂フルボッコ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
お前らは普通のゲーム好きの人の気持ちがまるでわかってないわ
ゲハのおもちゃにされるのが一番嫌なんでおまえらの争いをこっちに持ち込むのはやめてくれっていうのが普通のゲーマーの思考だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
さようならスイッチ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
※228
残念だけど俺は豚じゃない スイッチも持ってない
イースⅧはVita版もPS4版もトロコンした
今は閃4の発売に合わせて3の復習とトロコンをしてる ゲハなんかやってないんだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
※224
マルチがいやなのは単に低スペックに合わせて作られて妥協されるのが嫌なだけや
スイッチがPS4並のスペックでなんの妥協もなく作られるならマルチでもいいぞ
Vitaとのマルチの時はかなり足引っ張られたからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
※235
豚が何ゲーマー気取ってんだ?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
かかった経費も知らないのに売れたとか売れてないとか言われましても
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:44▼返信
近藤社長のコメントが、無難どころかリップサービスのさらに一歩手前感がすごい。
こんな「なるべく善処してみます」レベルの受け答えで、なんで豚さんは喜んでるの?

242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:45▼返信
>>230
ファルコムにそんな開発力ないよ
いつも1機種しか新作出してないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:45▼返信
イース8の続編なら有り難い事だな
まあスイッチ版がめっちゃ売れるとは思えんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:45▼返信
閃も一つにまとめてくれないものか
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:45▼返信
これも早く終わればいいのに イース10で最終作か?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:45▼返信
豚は自分が豚と自覚してないから豚なんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:46▼返信
※239
心配しなくても俺はイース新作はPS4で買うから安心しろ、Switchもってないし
こんなことをいちいち言わせるなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:46▼返信
楽しみ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:46▼返信
イースはこち亀方式でいくらでも話つくれるから便利な設定よな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:47▼返信
>>245
アドルの冒険譚は100以上あるのでまだまだ続くよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:48▼返信
※244
閃3だけでBD容量最大まで使ってるし1234をまとめるには懐かしの複数diskで販売される事になるんじゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:48▼返信
ゴミスペの任天堂ハードとマルチって時点で足引っ張られるのが確定の上に
豚はPSの叩き棒に利用するだけで買わないから
誰も得しない
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:49▼返信
質問が気持ち悪すぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:49▼返信
閃はこの前1~3のセールやってただろ
DL版だけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:49▼返信
※238
VitaマルチのゲームってVitaが主のゲームが多かったしそれでも容赦無くPS4版のが良かったのだが
Vitaが足を引っ張ったとか言うゲームは0だと思うぞ
ブヒッチマルチは違うこっちは任天が関わってか必ずPS4版で本来やれることもやらないでダメにされる
ブヒッチマルチだけは絶対にやめさせないとあかん
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:50▼返信
またレベルや装備リセットされるのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:50▼返信
サードパーティーからしか出なかった4と5は出してほしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:50▼返信
※230
豚かな?…豚だなw
PS4VITA間の同発マルチすらやってないのに他機種のマルチをやると思ってる時点でなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:50▼返信
ファルコムがPSで発売してそれを他メーカーが移植してファルコムは甘い蜜だけ吸うってのが理想的だな
移植するのが日本一みたいに足引っ張るところじゃなければよいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:50▼返信
※254
ついでに今は空~碧セットセールやってんな
閃4前の予習で買った人多そう
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:51▼返信
※255
PSの縦マルチはSIEのサポートがあったからな
 
それがないブヒッチだとまあお察し
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:51▼返信
※257
4出たやろ
セルセタと名を替えて
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:52▼返信
※259
理想って言うか昔からずっとそうじゃん
それこそファミコン、PCエンジン時代から
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:53▼返信
時系列は12435867になるんだよな
じゃあ9は8と6の間?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:53▼返信
※255
フィリスのアトリエってゲームがあってだな
VitaとPS4のマルチだったんだが両方共にバグが酷かったんだが特にVitaは進行不能なバグが多発してな
明らかにvita版が足引っ張ってるだろって内容やったで
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:53▼返信
※259
日本一以外にこんな危険な事業に足突っ込もうなんて会社あると思うか?
足突っ込んだ日本一の現状見たら手を出さねーわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:55▼返信
5をリメイクしてくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:55▼返信
次は5のリメイクだと思ったのになー残念
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:55▼返信
>>265
ガストゲーっていつもそんなのやんけ
トトリ+だってバグが酷かったし
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:56▼返信
ゲームはPS4へ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:57▼返信
別にスイッチで出すのは構わないけど同時発売のマルチはやめてくれや
まあファルコムは2種同時開発なんて出来るような会社じゃないとわかってるが
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:57▼返信
5はゲームとしての出来も結構残念だから(ボリュームも無かったし)
仮に出すならフルリメイクな感じになるかもな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:59▼返信
さよならスイッチ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 21:59▼返信
ファルコムファンはあんま出るハードに拘ってなくて
ファルコムゲー出るならそのハードも買うかーって感じだと思ってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:00▼返信
※269
フィリスの前作のソフィーとフィリスの次のスールは致命的なバグなかったんだよなぁ
フィリスはフィールドマップをMMO方式にかえてみる試みをやったんだがこれがvitaの性能の限界越えてたみたいで不具合多発した
そして次のスールは妥協されて普通のマップに戻った
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:00▼返信
>>265
アトリエなんてPS3のみのときからバグだらけだぞ
確かにVitaとマルチのやつの一部は商品未満レベルで酷かったが
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:01▼返信
オタクゲーとかどうでもええやろ。固定客相手のゲーム会社や。プチ光栄
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:01▼返信
※265
全然Vita関係無いと思うわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:02▼返信
日本一ソフトウェアが糞移植したせいでスイッチ版イース8爆死したし、もう二度とファルコムゲーがPSハード以外から出ることはないだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:03▼返信
PSPの空からファルコムゲーやりだしたけど
軌跡は携帯機、イースは据え置きのが楽だわね
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:04▼返信
引き続き➡︎
俺「なぁ、これは?」JS5・あや「うん、イース8ならクリアしたんだけど…」俺「買うか?」JS5・あや「●●●●がおすすめだったなら、やる」JS4・りょうこ「ゲーム仲間(笑)」JS5・あや「りょうこ、やりたいゲームはあるなら言ってよ!」JS4・りょうこ「んーと、ビルダーズ(笑)」JS5・あや「うん…そういえば、8月29日から発表だっけ?」俺「うんうん、そうなんだよ。」JS4・りょうこ「あや、楽しみだね!」JS5・あや「うん。」俺「どうした?やりたいのがあったか?」JS5・あや「ねぇ、わがままなあたしだけど、レイトン教授買いたいの!最新やつ!」俺「ああ、いいぜ。買ってやる」JS5・あや「ありがとー。」JS4・りょうこ「また増えちゃう(笑)」JS5・あや「りょうこ!ボンバーマンやる?」JS4・りょうこ「うん!やるやる!」俺「…りょうこ、ほんとさ、海外ゲームやりたいんじゃない?」JS4・りょうこ「それは…その…」JS5・あや「あー、たしか、ライフイズストレンジとか?英語のボイスと英語字幕しかやらないんだよねー(笑)」俺「りょうこ、安心しろ。りょうこのぴったしな、おススメなゲームあるぜ!」JS4・りょうこ「ほんと!?」俺「ああ、もちろん。設定は英語あるから。」JS4・りょうこ「ありがとう」JS6・ふたば「ゲーム?」俺「ああ、ふたばはやらない?」JS6・ふたば「ん〜、あやちゃん任せるから…(笑)」引き続き➡︎
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:07▼返信
>>279
まあもともとファルコム自身は他ハードにも興味はあっても会社としてはPSに全力だしな
他社から声がかかったら任せる場合もあるってだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:09▼返信
日本一ごときじゃ閃3から劣化移植すら不可能なのはわかるよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:10▼返信
ファルコムは移植は基本他社に任せるスタイルだからなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:12▼返信
めっちゃクレクレしてて草

なお(海外のニシ君は)スイッチ版の売上はPS4版やVita版に近い売上とか言っていたが、遠く及ばない模様ww
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:14▼返信
>>284
昔からずっとそのスタンスでやってるのに脱P!とうとうファルコムが任天堂に!みたいに騒ぐ豚が毎回いるという

287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:15▼返信
PS4版の方が出来がいいし製作も慣れてきてるだろうし
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:17▼返信
イースおもしろさがわからない
新規はお断りなオーラがすでに見え隠れしている
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:19▼返信
とりあえずクソグラとライターいい加減にどうにかしてくれ
他はほぼ毎作文句無いレベルで仕上げてくるから安心して買えるシリーズだし
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:20▼返信
海外でswitch版爆死って言ってるけど
PS4とVitaとswitchの数字っていくつなの?わかってるんだよね?

まさか妄想なのw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:21▼返信
ファルコムは任天堂で大失敗しかないけど、どうするんだろうね。
低性能で開発が難航するうえ、莫大な宣伝費を必要とする任天堂は鬼門だと思うけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:23▼返信
※198
ファルコムがマルチで作るわけじゃないないしどうでもいいかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:24▼返信
Switchをメインコンソールにするわけないだろ
出して貰っただけでもありがたいと思え
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:24▼返信
これによりイース9はスイッチでほぼ決まりといっていいだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:25▼返信
イース9はスイッチと宣言したに等しいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:25▼返信
イース9はスイッチ宣言でゴキ君憤死w
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:25▼返信
スイッチのイース8が国内でも海外でも大爆死した後にこのインタビューってのが笑えるなw
大体、ファルコムが本気でスイッチに取り組む気があるんなら他社に自分たちの看板タイトル移植を任せたりするかよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:25▼返信
イース4リメイクからはアドルの実家で見つかった冒険者アドルの日誌を参考にしてゲームが作られているんだ
新作が出来ると言うことはアドルの実家にある本棚の奥底から新しい日誌が見つかったということさw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:26▼返信
いいかげん、アルタゴの先に話しを進めろよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:26▼返信
これによりイース9はスイッチと確定したと考えてもよい
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:26▼返信
※293
こういう事を平気で言えるからゴキちゃんはスゲェ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:27▼返信
豚の中ではイース8爆死は無かったことになってんの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:28▼返信
次のイースは5.1ch対応してくれよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:28▼返信
イース9はスイッチとの宣言が出てしまったか
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:28▼返信
※302
イース興味ないし
軌跡シリーズなら買ってた
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:28▼返信
>>299
アドルの歳が23だからこれ以上上がるのは日本がメインのタイトルだと苦しいんじゃないか
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:29▼返信
※301
※300みたいなことを平気で言えるのも相当だけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:29▼返信
今のスタッフ体制になってからのイースや軌跡の方が長いのに
過去のスタッフから入れ替わって良かった発言は意味不明だったけど
この前の会長と社長のインタビューは面白かったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:30▼返信
まあ海外ではVitaは存在してないから
海外ではVita版よりはswitch版の方が売れてる事は確実だろうなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:31▼返信
※288
軌跡と違って1作ごとに話完結してるから新規も気軽に入れるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:31▼返信
今後イースのメインコンソールはスイッチとなるとの予想もある
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:31▼返信
余所の会社が移植、オリジナルから変わる、なんていつもの事だから何にも思わん
むしろ、よくもまぁこんだけPSからのファンは呪詛吐けるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:32▼返信
>>292
容量の時点でファルコムの直近の2作で閃3が38GB以上、閃4が40GB以上あるからな
もしファルコムが後出しとかでもマルチで出すことを考えて開発してるんだったらそんな規模で作らないよ
マルチとかまったく考えず最初からPS4に全力だとよくわかる
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:33▼返信
※312
呪詛?
なにが?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:34▼返信
別にファルコムに限らず、スイッチをメインにするサードなんて、未だに世界中に一社も無いだろ
レベル5ですら主力タイトルは未だ無く、買い取り保証で悪名高い日本一ですら、まだ中途半端にPS4に出してるわけだしな

それが「勢いがあるハード」スイッチの現実だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:34▼返信
>>306
アドルが年取る頃には弟子みたいな少年とかついてきそうだなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:35▼返信
※311
スイッチに「今後」が無いことを除けば良い予想だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:35▼返信
まあそうせswitchps4のマルチだから
メインはswitchだろ
switchからps4への移植のほうが楽だろうし

何の知識も無いから想像だけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:35▼返信
※316
最初から風呂敷広げすぎてるからなw
全部の話が出ることはあるんだろうか
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:36▼返信
イースの凄いところはアドルがたまたま行った土地で何かしら世界の破滅レベルの危機が起きてて
アドルがそれを解決するのがおよそ1年に1回ペースで起きてること
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:37▼返信
アドル冒険しすぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:37▼返信
クリアしてるなら次の舞台分かるよな?バイトやってないのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:37▼返信
※319
アドル君の一地方の大冒険(現地妻とのロマンスあり)なんだけど
ゲームとしては話を大きくしないといけないもんな
8では神様(まぁ1や2で女神出てますけど)出して、一回世界崩壊して再生とかやってるもんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:38▼返信
>>319
今後もアドルの実家から新しい日誌が出てくることを祈ろうかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:38▼返信
※318

まずスイッチで開発するのが大変なんだけど・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:39▼返信
UE4でマルチが楽にできるのは大きいな
スイッチPS4のマルチというソフトが増えてきているのが実感できるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:40▼返信
>もしイース8がめっちゃ売れたら、スイッチをメインコンソールにすることもある?
>「それはイース8の成功にかかっている。

失敗したし買取保証がバレたし散々でしたね
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:40▼返信
あのスイッチ版の売上でドヤるとかマジかよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:41▼返信
PCエンジン版のイース4はエンディングで
リリアっぽい婆さんが、アドル似の子供に冒険詩を読んであげてたな

PCエンジン版は振り向きリリアの生みの親が
実際に設定補や絵コンテ描いてるから、リリア推しなんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:41▼返信
イースシリーズは作品ごとに新しい地方で冒険するから新規にも優しい方だけど世界、物語自体は繋がっているから所々過去作品からの繋がりはあるんでイース1から始めるのも良いよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:42▼返信
※325
お前みたいなニートと違って
社会人は大変だからって理由で逃げてられないんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:42▼返信
イースファンがいるなら
時系列を正直教えて欲しいんだが・・・
滅茶苦茶で全然分からないんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:42▼返信
社長はドヤってないな、事実を言ってるだけで
肝心のメインコンソールの件も「成功したら」の話だし

豚以外は失敗だとわかってるから頭ハッピーセットな奴ら以外わかりきってる話
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:43▼返信
>>332
I→II→III(F)→IV(C)→V→VIII→VI→7
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:44▼返信
売れてるハードがメインコンソールになるのは良い事だな
PCエンジンとかPSPとかVitaとか客層が特殊(自社に合ってる)だから出した、って判断じゃなく
大きい市場だから出した。そして売れた、だもんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:44▼返信
>>332
イースは
遥か昔(オリジン)>1>2>4>3>5>8>今度の新作>6>7
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:45▼返信
イース8がスイッチで成功したのは大きい
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:45▼返信
やはりスイッチが一番売れている勢いのあるハードだし無視できないだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:47▼返信
>>334
ごめん3と4逆だったわ
I→II→IV(C)→III(F)→V→VIII→VI→7
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:47▼返信
>>334
イース4は3の前だぞー
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:47▼返信
イース8がスイッチで成功した(妄想)
イース8がスイッチで失敗した(妄想)

基地外共がソース無しの妄想で語ってるだけってのがな・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:48▼返信
>>339
おk
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:48▼返信
すげースイッチ版失敗だとわかってるのに成功と言い張ってるのに草
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:48▼返信
買取保証頼みでSwitchマルチにして劣化したり中途半端な出来になるメーカーも多いから、Switchだとかマルチだとかまったく考慮せずPS4のみでできる範囲で全力で作り込むところは好感が持てる
イース8も閃3も大作なボリュームだったのにロードとか快適さも最高だった
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:49▼返信
※290
Vitaが8万ぐらいPS4が5万5千でブヒッチが1万
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:50▼返信
※331

じゃあPS4に逃げてるってことで良いよ
どうも世界中の開発者が逃げてるようだしねwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:50▼返信
>>344
Vita版のイース8は完成したけど
最終的にブラッシュアップされたPS4版でやっぱ携帯ゲーム機開発じゃ限界がわかったから
これからもPS4で頑張ってほしい

当時のVita以下のスペックなスイッチなんてメインでやるもんじゃない
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:51▼返信
※341
スイッチ版発売後に出た話題はバグまみれだってことだけ
あわてて4回のパッチ予定まで発表したのに、以降音沙汰なし
スイッチ版は大成功したらしいね
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:52▼返信
※345
なんだよswitch版は海外で1万だけしか売れてないのかよwwwwwww
よくこれで煽れるもんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:53▼返信
まぁスイッチのサードソフトの売り上げなんて買い取り保証があるから何の意味も無いけどな
特にメーカー発表の出荷数は任天堂がどれだけ買い取ったのか、ってことしかわからないw
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:54▼返信
※349
いやこれ国内だけどたぶんブヒッチ版は外も1万ぐらいだからまあ合ってた
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:54▼返信
スイッチ版イース8は寿司ストライカーより売れてないのに
新作イースがスイッチにでるわけないだろw
寿司ストライカーの続編の方がまだ現実味あるのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:56▼返信
スマブラで焼け野原になるのが分かってるハードに新作出したい馬鹿は居ないだろ
もし居たとしても、丸焼けになるだけだけど
だから小遣い稼ぎの買取保証リマスター&移植しかソフトが出ないんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:56▼返信
そろそろファルコムも懲りてSwitch/PCになるんじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:57▼返信
>>346
保証第一の日本一もPS4に新作出す予定ですしねwww

豚は「雑魚が逃げたww」って笑ってるけどあいつら全然サードの大切さを理解してないわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:57▼返信
黒の傭兵(笑)に会いたいので7以降の話も早く作ってくんろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:58▼返信
スイッチ版イース8は任天堂サイトだけ好調の売れ行きし化出ておらず
具体的な数字は不明
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 22:58▼返信
※339
VってSFCだっけ
他で出てないのかね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:06▼返信
イースVは特典でPC版があるんだよなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:07▼返信
8も発表から結構間が開いたし、ザナドゥもあるっぽいからなぁ
再来年の9月最終週の発売ですかねぇ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:07▼返信
■近藤社長インタビュー
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:09▼返信
※360
まあ来年はザナドゥっぽいしね
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:10▼返信
>>360
那由多やVita版イース8は7月だったから7月最終週かもしれんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:13▼返信
※358
出てないね、自社で全力でスーファミに取り込んだ結果
PSPにイース7リリースと同じようなモノ

結果はご覧の通り散々で他社と比べて見劣りすぎて
挽回しようとエクスパート出したけど早すぎるリメイクと言われてあくどいと言われ散々に
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:15▼返信
今じゃパッチ十分な話なのに昔は新しく売り出さないといけないとかまんまと任天堂の罠にハマったわけだ

イース7は大成功でしたね、PC版やってるけど飽きない
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:18▼返信
>>364
一応リメイクでPS2でも出てるんじゃないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:21▼返信
8で神の眷属になった人に「まーた現地妻作っとる....」と監視される展開か
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:23▼返信
>>366
あーごめん忘れてた
コナミ開発のゲームは完全に記憶から抹消してた
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:23▼返信
ファミコンのカセットはロム基板でしたから、製造までに3ヵ月くらいかかるんだよね。そうすると、ある程度見込み生産をしないといけない。1,000本しか作らなかったカセットは絶対に1,000本しか売れないわけですから。しかも、製造代金は全部先払いで、初期投資として5億円ぐらいは用意しないといけない。

それに、利益率が非常に低かったからね。ロムはコストがかかるし、任天堂さんの取り分が多かったので……。パソコン用ゲームに使うフロッピーディスクの原価も当時はそれなりに高かったけれど、“高い”といってもたかが知れていますから。最初はメディアもカセットテープだったし(笑)。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:26▼返信
全部のらりくらりとかわしてる近藤社長w
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:26▼返信
しかも皮肉言われてるのに気づかないインタビューアーw
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:27▼返信
ここ数年でPS4への開発に力入れて来た所で
低性能で開発し難いスイッチに移行する訳ないだろ
大手でもまともにスイッチに出してないのに
社員50人程度の会社にそんな余裕があるかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:30▼返信
>>アドルのスマブラ参戦待ってるんですけど、どう思います?
 
悪魔城ドラキュラやらFF7やらソニックやらいるから実現しそうな気もするが
アドルのアミーボでても買う気がしないんだが
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:32▼返信
PS2のイースVはツヴァイ!!と同じタイトーだぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:36▼返信
買い取り保証案件には近づくなただそれだけだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:37▼返信
任天堂ハードに出すにはトンキンハウスの力が不可欠
言い方を変えればトンキンで作らない限りは任天堂ハードで遊ぶ意味が無い
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:39▼返信
買取り保証のからくりを粉砕する男、スパイダーマン!
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
グラや難易度、簡単操作の事を考えるとテレビゲーム中級者向けかな、Falcom作品
そう言った意味じゃSwitchでもPS4でもどっちでもイイかもね
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
期待されてるからこそだと思うがよくいろいろと高望みされてるけど実際ここは日本一やコンパよりも社員少ないくらいの中小だからな
無理やりにでもマルチで開発なんかしたらスイッチに足を引っ張られて内容は前作より劣化、バグ等も増えてスイッチ版はグラもパフォーマンスもガタガタな悲惨なことになる
堅実なファルコムがそんな頭悪い判断をするとは思えない
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:41▼返信
※373
他にファンタジーの剣士系のキャラが何人かいるし、
差別化できないんじゃないかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:43▼返信
ファルコムがスイッチへメインプラットフォームの移行とか無い無いw
閃の軌跡の1~4をライセンス供給して様子見てる間にハード寿命が終わるっつーの。

有るとしたら、任天堂ハードに本腰入れるとしたら上の様子で売り上げが良くて、
で、次世代携帯機の立ち上げからじゃないかな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:44▼返信
※198
そら1からPS4用に開発したイース9がやりたいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:47▼返信
あると言ってもエミュ上でSFCのソフトが動いてるに過ぎない
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
スイッチをメインハードにすることにも言及してるのか
次回作が同発でその次がスイッチメインかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:49▼返信
短命の任天堂ハードで出すとシリーズ物がハードを跨ぐ事になるじゃん
ある程度互換性や移植の容易さを考えると任天堂ハードは無いわ、PS4だから閃の軌跡1・2出せてんだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:51▼返信
別にファルコムは任天堂が嫌いとかじゃなくて自分たちのユーザーがいない、売れる見込みがないと企業としてしっかり見極めてるから出さないだけだからな
堅実だからこそいつか任天堂ハードでもサードのゲームがしっかり売れてファルコムのゲームも確実に売れると判断されたら出す可能性はあるかもな
そこらへんの見極めを日本一移植のイース8みたいな他社移植の売り上げで見てるんだろうけど当分はまずなさそうだね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月26日 23:53▼返信
時代についていけずシステムから何から古臭いゲームってイメージしかない
ファルコムは長々と続けすぎだわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:01▼返信
※385
いや閃1、閃2の移植は容易だぞ
元がVITAだし追加要素まで入れたイース8より遥かに簡単
それでも出さなかったって事が重要
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:01▼返信
軌跡4で帝国編完結だから軌跡は間を置いてイース最新作って感じか
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:06▼返信
条件が良ければ…
うん…こう言われてる時点ですでに詰んでるよね。
ユーザー層もあってないし性能もギリギリでPs3以下に抑えてわざわざ作ると思うか?
まず第一にスイッチが長続きする見込みがない。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:15▼返信
豚がちゃんと買うなら考えるってさ(笑)
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:22▼返信
※387
そんなゲームがあれだけ高評価されるわけないだろ
ファルコムゲー初めてって人がイース絶賛しまくってるからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:28▼返信
どうせまた船が難破するんだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:50▼返信
>>387
20年だか30年だか何の進化もなしにシリーズ継続出来たのはすごいと思うぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:56▼返信
唯一大手に混じってPSアワードでユーザーズチョイス賞もらったりメタスコア85つけられたりしてたな
一部の人に時代についていけずシステムから何から古臭いゲームって「イメージ」されてるイース8がw
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 00:58▼返信
豚がまた妄想世界に行っててワロタw

「これからはスイッチメイン」だってよww
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:12▼返信
新川がシュバババハって寄ってくるかも知れないけど、
そろそろNISAに色々条件付けるかもな。

まあ、そもそもファルコム本体でPS4版を作った後に外注させるくらいだと思うが。
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:13▼返信
DS発売の7年前にタッチパネルとスタイラス搭載携帯ゲームハード、ゲームコム登場

宮本茂「タッチパネルはウチのDSが最初!(どや顔)」

www
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:28▼返信
>>395
PSアワードとか身内での傷の舐めあいじゃないですか
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:29▼返信
ちなみに
むちむちぽーくというゲームは
実在する。これ豆な。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:40▼返信
PV見たけどオタくさくてきついな
昔のイースは神々しいぐらいの世界観があったけどなあ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:47▼返信
>>399
傷の舐めあいっていうのはよくわからんが面白い、投票しようと思うユーザーがいて上位10本の中に選ばれたのは事実だぞ
あれこれ言って認めたくないのかもしれんが
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:54▼返信
>>399
哀れ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 01:58▼返信
Ⅷの後ってことはⅥの前か
世界救いすぎ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:08▼返信
スイッチのイースは結局1万も売れなかったしダメだろうねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:39▼返信
このゲームやったことないけど面白いの?
評価は高いみたいだけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:42▼返信
スマブラ参戦を条件に任天堂独占にしたろwとか考えてないだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 02:46▼返信
でもアドルって生涯童貞なんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 03:06▼返信
※357
モロ買い取りじゃないっすかww
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 06:52▼返信
嬉しい事は嬉しいけど、これを含めて続編ばっかりだから複雑な気分でもある。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 07:38▼返信
※112
おまえは2作連投してセルセタで
存在をふわっと紹介されただけでがまんしてろ

むしろアドルドギ以外が連投する事自体まれだというのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:16▼返信
だーーーーーーーーかーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーー

「Ys」の話は1~2で終わりだっての!!!
その後は「アドル・クリスティンの冒険譚」でしかないのに無理クソ「Ys」って名乗ってんじゃねえよ!!!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:37▼返信
※412
懐古老害は豚舎に帰りな
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 08:46▼返信
そういやイース8って君の縄と設定が被ってる部分が結構あったね
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 10:05▼返信
イース9出すなら8で廃止されたお金の概念を復活させて欲しい!それと仲間と戦うパーティバトルは残して欲しい!
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 10:28▼返信
記事の質問がニシくんみたいでかなり気持ち悪い
「売れたらメインプラットフォームをスイッチに移すか?」
とか現実見えて無いのか・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 11:01▼返信
低性能vita開発で苦労したみたいだから
スイッチメインなら天国だろうね
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 11:24▼返信
※416
どう見ても任天堂が言わせてるからなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 11:25▼返信
※417
買わない豚が何ほざいてんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 11:26▼返信
すぐあきるシリーズ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:25▼返信
なんでゴミハードに続編出すと思ってんのかさっぱりなんだけ堂?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 12:39▼返信
※56
他(XSEED)から出るとおま語で日本人発狂

それよりもぽっぷるメイルをだな…
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 13:09▼返信
※422
Xseed版は翻訳がいいと評判だし日本語がないのは日本語音声だけな、今はほぼ全部日本語入ってる

日本一がやらかしたから多分ファルコムとして次はXseedかArksysに頼んで音声問題も含めて契約を見直しにして欲しい
雑なローカライズでイースに泥を塗った日本一に未来はない
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 14:56▼返信
ファルコムおわったな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 16:32▼返信
ゴキいら
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 18:41▼返信
指定暴力団、会津小鉄会のフロント企業である任天堂は
その事実を知らない情弱とキッズに人気だね
現実にメーカーへ行ってる恫喝と同じくネット工作も暴力的
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 18:46▼返信
神ゲーのイース8をゴミ移植した日本一()は絶対に許さないし未来永劫許されないよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:20▼返信
>NISアメリカがスイッチでイース8を出さないかと提案された

何人もが言ってるだろうけど「やぁ山下さん」案件じゃん、コレw
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:08▼返信
まぁスイッチに9が出るとしてもファルコムはノータッチ&日本一が劣化クソ移植するパチもんだから気にすんな
430.ネロ投稿日:2018年09月28日 15:28▼返信
これは買わなあかんわ
これ買わん奴は知らん🎃

直近のコメント数ランキング

traq