• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


国民的アニメが視聴率低迷 「サザエさん」復活の策あるか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/236135
名称未設定 1


記事によると
・かつては30%超、21世紀に入ってからもしばらくは20%以上の高視聴率を稼いできた『サザエさん』だが、ここ数年は1ケタの回もあるなど"サザエさん離れ"が著しい。

・テレビ誌ライター「視聴率低迷の理由についてはいろいろ言われているが、そもそもサザエさんをオンタイムで観るという習慣自体がなくなってきている」

・テレビコラムニストの亀井徳明氏「視聴率を"復活"させるには、どうしても番組の著作権をもつ長谷川町子美術館の協力が必要です」「テレビ東京の『おそ松さん』や『深夜!天才バカボン』は、昭和の名作をリブートして若者の人気を獲得しました。それにならって『夜のサザエさん』とか『裏サザエさん』のような思い切った深夜アニメを作るのはどうでしょう。ただ、長谷川町子美術館が許さないでしょうねえ……」





この記事への反応



サザエもフルタイムで働けばいいのに。子供いながらの就活とか、タラちゃん保育園に預ける保活、急に熱を出した時、仕事早退して迎え行くのとか、逆に国民的アニメやからこそ現代風にアレンジしてやってみて欲しい。笑

原作漫画はまさしくそういうネタが多かったりします、そして社会・思想や政治風刺も。ただ『おそ松さん』の様な"現代に合わせる"のはウケるのかなぁ?『めざましテレビ』で1話ずつの方が現実的。

サザエさんって、ここ数年時代設定があやふやですね。 たまに観ても、どう言う気持ちで観ていいのかが分からないのです。 昭和40年代の「小さなむかし話」と、きっちり割り切ってくれた方が、僕は観やすい。 現代の世相も取り入れようとして、世界観が錯綜している印象です。

色々意見あるけど、日テレ系で放送するといいと思います!(なげやり)

番組後半を アナゴさん主役のグルメアニメにするとか。

サザエさん低迷といっても、今でも日本のアニメで一番視聴率いいんだよね。子供の時から見る習慣がなかったので、未だにあのアニメのよさがよくわかっていない。ちなみにうちの子供は最近ゲゲゲの鬼太郎にハマっており、日曜の新作と、平日の旧作再放送を両方見ている

こういうものをどうやって「終わらせる」かのケースを見てみたい気もする

さすがに50年も経過すれば古い家族像にもなるよな でも連載開始当初は磯野家の家族像ってかなり革新的で新しいものだったことは言っておく

『深夜!天才バカボン』は大コケしてるんですけど。そもそも赤塚不二夫さんと一緒にしちゃアカンだろ…。ジャンル違うんだし。

時代に合ってないって。。 サザエさんの役目は終わってん。。。









現代版サザエさんはちょっと見てみたいな
でも今のフジテレビだと変な方向に行って爆死しそう



武装神姫 猟兵型エーデルワイス 全高135mm 1/1スケール プラモデル
壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-01-31)
売り上げランキング: 1


コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:01▼返信
フジだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:01▼返信
サザエはもう時代劇の域に入ってるだろ
3.投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
あのキチガキが出てから見る気無くした
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
もう物語自体が時代錯誤すぎて子供に意味不明すぎんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
天才バカボン普通につまらないが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
なんか外がすげー雷やわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
タラオがうぜえからしゃーない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
変に弄らずにそのままにしとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
マスオさんというタイトルで別に作ってやればええんじゃねえの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:02▼返信
そもそもテレビを見る人が減ってる上に
日曜にテレビ見ながら飯食う人も減ってんだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
ちびまる子とかいうクソアニメよりはマシ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
一番いいアイデアあるぞ。打ち切り。
あんな家庭はどこにも無いし、感情移入も出来なくなったから良い頃合いだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
フジの7時台が弱いからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
ちびまる子ちゃん記事の次にこれとか
フジの嫌がらせかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
藤子・F・不二雄先生ってやっぱスゲーよなぁ先を見通す力半端ねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:03▼返信
おじいちゃんですぅ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:04▼返信
作者今どうしてんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:04▼返信
漱石も小説内に大金がでたとき金額を明記せずどの時代に読んでも違和感がでないようにしたとかなんとか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:04▼返信
 
 
おそ松なんて、声豚ブスババアが持ち上げてるだけ
 
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:05▼返信
何十年もやってて視聴率が下がったからとおって久しぶりに復活して人気がでたおそ松くんを比べるのは間違ってると思うが

フジテレビはここ数年、長寿番組を終わらせてきてるけどその後の番組がどれもくそなんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:05▼返信
Google Homeを置くところから始めようか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:05▼返信
>『夜のサザエさん』とか『裏サザエさん』のような思い切った深夜アニメを作るのはどうでしょう。

『アワビさん』でええがな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:05▼返信
見ると鬱になるアニメ
サザエさん症候群とか言葉もあるぐらいだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
まぁテレ東でやってる日常系やら幼女ものより遥かに面白いんだけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
おそ松は声優目当ての腐豚が群がっただけだぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
フジじゃ何やっても同じじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
独り身が最も世帯数が多いんだからそれを機転にした国民的アニメにしてください。波平孤独死とか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
タラオはアニメ糞キャラランキングの常連だから
あいつの不幸を描けば視聴率あがるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
古臭いしお堅いし何が楽しいのこのアニメ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:06▼返信
割と本気で鬱になるから見ないわサザエさん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
まぁ日清のサザエさんも長谷川サイドの軟化が見てとれるよね。わりと早いうちに美少女アニメ化したサザエさんを見ることになりそうだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
タマ視点でアニメ作ろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
カツオは花沢さんのヒモに
ワカメはストーカー被害でひきこもり
タラちゃんはユーチューバーに
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
惰性で見るもんだし
テレビ見る習慣がなくなれば当然でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
次回のサザエさんは~
サザエさん一家殺人事件
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:07▼返信
偽りの家族
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:08▼返信
サザエさんのアニメは下請け会社が韓国系だよね?結構多くのアニメが韓国で色塗りされたりいろいろあって地図変えられたり文字変えられたり反日思想を絵に隠してほくそ笑んでるらしいから見なくなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:08▼返信
深夜バカボンは面白いけどおそ松さんほどインパクトはないなあ
まあブラックジャックが出てきたのはw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:08▼返信
ここで一発、登場人物の1人が亡くなると流れは変わる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:10▼返信
無理に続ける必要無し
新しいものを探る努力をしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:10▼返信
波平がボケてカツオが同級生孕ませて将来を悲観したサザエさんが自殺だっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:10▼返信
ハゲ死んだら一家離散しそうだよなあの家族
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:10▼返信
※38
ソースがどこかわからないから信用するには難しいかな。あとアニメなんてほぼ中国、韓国関わってるだろ今
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:10▼返信
というよりフジテレビ自体がヤバイことに気付けよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:11▼返信
東芝がスポンサーしろ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:11▼返信
ハウス名作劇場復活させよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:11▼返信
※28
波平はジジイに見えるけど、あれで50代なんやぞ
それと京大卒のエリートだから、
おまえらみたいな怠け者と同じ末路になる方が不自然やw
49.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
なんだ?スクエニ()に頼んでホストキャラ、ノムリッシュ版サザエさんとかやるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
絵柄を今風のイケメンと美少女にし、声優も若手人気声優へ一新
時代錯誤な設定や話は全てカット、などのように新ドラえもんのマネをして過去の遺産にしがみつく
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
かと言って終わらせたらそれの10分の1の視聴率の番組しか作れないだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
だからちびまるこ共々終われっつーの
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
ちびまる子に続いてサザエさんも深刻な問題だな
数年後に6時枠なくなりそうかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
長谷川町子の骨返せや
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
昭和のゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:12▼返信
余程のものを除けば継がれるのは三代まで
これ以上のジェネレーションギャップを超えられるものはまず無い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:13▼返信
昔ながらのあの雰囲気が好きなの

なんでまんさん受けするようにリブートしないかんのや
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:13▼返信
夜の天才バカボンに声優の神谷浩史本人が出てきたけどどうなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:13▼返信
はっきり言うけどこのアニメおもしろくないじゃん
子供の頃から苦手なアニメ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:13▼返信
つまらない日曜サザエ打ち切って
面白かった火曜サザエ復活させればいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:14▼返信
ワカメちゃんのエ.ロシーンが必要
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:14▼返信
サザエさんは、家族の団らんタイムに見るものだけど
日本から家族の団らんが消えつつあるんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:14▼返信
時代劇ほど昔だとジャンルとして存在できるけど、これは中途半端に現代に近くていびつに見える
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:14▼返信
キテレツやろうぜ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
おそ松やバカボンみたいな事をやったらそれこそ見たくなくなるわ
66.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
作者が時代に合わせてセルフリブートしたのがこち亀だよな

67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
オトナグリコのCMの設定でやればいい、鬱通りこして笑えた

タラオ → たこ焼き屋
イクラ → IT企業の社長になるも共同経営者である友人がカネを横領して倒産
ワカメ → エレベーターガール、リストラ対象
中島 → 磯野に野球やろうぜと持ち掛けたことを後悔するリーマン
カツオ → 職歴ナシ無職(34歳)、プロ野球選手を目指し日々鍛錬に励む
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
>そもそもサザエさんをオンタイムで観るという習慣自体がなくなってきている

かといってサザエさんを録画してまで観ようとする人がいるとは思えんが・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
>>>60
あれ再放送じゃんw
70.投稿日:2018年08月27日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:16▼返信
余計なことしないでダメなら終われよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:16▼返信
もう腐に餌与えるのやめろ
夜シリーズなんて全然面白くねえし滑ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:17▼返信
見てた世代の高齢化で視聴者が死んでんじゃねーの?
視聴率とるのって独身じゃなくて一般世帯()だろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:17▼返信
コンクリート・レヴォルティオのサザエさん回は面白かったなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:17▼返信
任天堂の凄さを実感して涙が出る
40年選手のマリオが未だに世界トップレベルの売り上げと人気を維持している
シリーズを作り続けることの難しさを任天堂は誰よりも知っているはずなのに
それを誰にも誇示することなく驕ることなくただ粛々とマリオを作り続ける遠慮深い姿勢
任天堂を見ていると日本が2000年もの歴史を積み重ねてきたのも頷ける
世界は任天堂を通して日本という国を愛し畏敬の念を抑えることができないのは仕方のないこと
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:17▼返信
この際、火曜日に全面移行させようぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:17▼返信
というかフジテレビってだんだんダメになっていくなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
声優が悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
ボビンチョ浅田(浅田弘幸)の『禁じられた黄昏に』をアニメ化すればいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
若者の人気を得たという奴らは、何十年も続けられるんですかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
バカだから、笑っていいともみたいに終わらせそう…
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
雪室脚本のマジキチ回くらいしか面白くなくなってるのは事実なんだよな
彼が逝ったらもう終わりでいいんじゃないだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:18▼返信
>>74
まさかはちまでその名前を聞くとは
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:19▼返信
※60
OPかEDか忘れたけど火曜の歌のほうが好きだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:19▼返信
サザエさんをvチューバーにすれば?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:20▼返信
裏サザエさん=サザエボンかよ?w
下手にいじると一時的に若者受けするかもしれんが
おじいさんおばあさんの視聴が減って返って寿命短くするだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:20▼返信
>>75
まだ寝るには早いんで催眠呪文唱えるのやめて
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:20▼返信
波平が認知症になって重度介護者になる
マスオブラック企業で鬱に、タイコと不倫、妊娠させる。
サザエ家計を支える為に水商売を始める。
カツオとワカメ、学校でエゲツないイジメにあう。
タラオ、実は発達障害で施設学校に行く。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:21▼返信
時代に合ってない
大人しく諦めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:21▼返信
>>>84
火曜日のは中身再放送
OPとEDは堀江美智子が歌ってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:21▼返信
※84
時には失敗る事もあり
ちょっぴり悲しい時もある
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:21▼返信
うけると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:22▼返信
もうサザエとまる子は打ち切ってユーチューバーの番組やった方が良くね
ヒカキン司会なら俺も見るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:22▼返信
ほりかわくんとタラオが原因だろうなwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:22▼返信
何時までも時が止まったままの家族アニメを見せられてもねぇ

96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:22▼返信
浜さん復活で視聴率倍増
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:22▼返信
サザエさん ブラック版とか
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:23▼返信
国民的○○って大抵オワコンだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:23▼返信
>>93
頭と腹と尻が痛くなってきた
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:23▼返信
>>91
あれって歌詞は明るいサザエさんの曲のはずなのにあれ聞くと涙が溢れ出てくる不思議な曲なんだよなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:23▼返信
むしろまだ観てるやつはどんな暇人よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:24▼返信
キチガキくんが出てきてからおかしくなった感。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:24▼返信
ここは伝説の伊佐坂家を出すしかない
30%いくぜw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:24▼返信
最近見てて不快な話が多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:24▼返信
フジテレビだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:25▼返信
時代設定を今と合わせて勝負に出ろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:25▼返信
※93
素人のバカがイキってるだけのクソ番組なんて面白い訳がない。絵面が致命的に汚いのもだめ
108.投稿日:2018年08月27日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:25▼返信
おんなじことばっかりやってるからいけない
季節ネタなんて1年前に見たとかザラ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:25▼返信
サザエさん打ち切ってアニメヒカキンさんを作れよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:26▼返信
小学生はYoutubeしか見なくなった
まぢで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:26▼返信
大塚家具のような発想だな。物珍しさで超短期的には成功するかもしれないが物珍しさだけの新規はすぐに離れ、今までの固定客も離れ、ボロボロになるだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:26▼返信
※100
曲調がちょっと寂しいんだよな
だけど歌詞はポジティブシンキングだから頑張っていきまっしょい的なメッセージ感が滲み出る
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:26▼返信
原作者が亡くなってるんだから無理して続ける必要はない
それはクレヨンしんちゃんにも
ちびまる子ちゃんにも同じことが言える
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:27▼返信
※111
小学生どころか大学生もほとんどTVよりYouTubeやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:27▼返信
マスオや波平はPCの無いデスクでなんの仕事をしているのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:28▼返信
フジテレビ自体が、終わっている。どーん
ただ、安室透(日テレ)、ポケモン(テレビ東京)みたくヒットを出せば( ^ω^)・・・。
ガチャピン ムツゴロウ SMAP とかリストラしすぎwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:28▼返信
そもそも、サザエさんはギャグ漫画じゃないから
もっと大変なことになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:29▼返信
サザエさんとか、バカボンとか、じゃりんこチエとかマヂで楽しみ方がわからない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
スピンオフでフグ田マスオ 昼メシの流儀なんかどうだろうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
おじゃMAPって高視聴率だったんだな
ウジテレビ無能でw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
火曜日のサザエさんの歌は
ギャバン等で有名な渡辺宙明作曲です
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
>>119
当時の日常系
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
この家族少しの秘密も全て暴くスタイルだから苦手
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:30▼返信
じゃあタイトルも「サザエさま」にしてSOX発言連発するしかないなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:31▼返信
ワカメをメインにして日常萌えアニメになれば一話くらいなら見るかも
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:31▼返信
絵柄を萌えにして未婚のサザエちゃんにしたら?
それだけで生き残れはしないだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:32▼返信
プリキュアに対抗してみる
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:32▼返信
おそ松なんか一瞬でオワコンになったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:32▼返信
「これが古き良き日本だ!」って老害から言われてる気がして癪に触るのよね
終わってクレヨンしんちゃんでもやっとけ
131.投稿日:2018年08月27日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:33▼返信
まあ別にもう長いんだし少し遊びがあってもいいんじゃないの
早川くんとか話題になるのもそのへんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:33▼返信
所詮は昭和のホームコメディーだからね。現代のカラーに合ってないのは仕方ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:34▼返信
アワビさん放送しようぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:35▼返信
エヴァ25周年で、全員エヴァキャラに替えたらどうだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:35▼返信
いつからかOPがご当地推しみたいな内容一辺倒になったのも高視聴率に当て込んだ不透明感を感じてた
それまでは普通のファミリー登場だったのにさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:35▼返信
鬼太郎は上手いこと時代に合わせてやってるから偉い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:35▼返信
>>131
今作のゲゲゲの鬼太郎の猫娘みたいにか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:35▼返信
>>137
偉いかどうかは別だが世渡りは上手いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:36▼返信
どう考えても昭和モデルだから、現代に合わせようとしても無理があるんだよな。全然変えてしまうか、昭和設定で固定したままやった方がよかった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:36▼返信
花子をざーさんカツオを宮野にすればインパクトが堀川君は堀川りょうさんで
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:36▼返信
家族の誰かをLGBTにすれば生き残れるさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:37▼返信
犬山まなちゃんブヒィィィィィ🐷✨
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:37▼返信
ナンセンスギャグとスラップスティックな日常漫画を一色くたにすんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:37▼返信
おかっぱ頭に鶏ヘアーなんか今時いるかよ(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:37▼返信
もはや原作の方が攻めてるくらい、今のアニメサザエはマンネリだからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:38▼返信
アンパンは中の人の問題を除けば半永久機関だから強いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:38▼返信
まあねこ娘というリブートの見本があるわけで・・・
今年のコミケでねこ娘の薄い本が増えててびっくりしたわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:39▼返信
>>136
サザエさんで採用されると朝ドラや大河並みに観光効果もの凄いんだとさ
地元から採用感謝のお礼も来るんだとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:39▼返信
夜のサザエさんの主人公はワカメちゃんに決定だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:39▼返信
※137
あの猫娘最初はどうかと思ったけど
歴代一番武闘派でやたら戦闘力が高いからなんかプリキュアみたいで
オタクってより女の子受け狙ってんのかなと思った
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:41▼返信
食卓にあるテレビって殆ど付いてるところを見た事が無いな
今のキッズはあれがテレビだと分からんだろうし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:42▼返信
バトル物に路線変更すればバカウケだぜ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:42▼返信
※115
6分で終わる話を60分に伸ばすからな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:43▼返信
引き続き➡︎サザエさんって、おばあさんとおじいさんが見るアニメだと思った彼女たちが話して聞いた。
JS5・あや「だって、何か違和感が違うような気がしたの。黒電話って、どこにもないよ?(笑)」JS4・りょうこ「うん!ワカメちゃんのコーデが、古すぎる(笑)」JS5・あや「それなあはは🤣」JS4・りょうこ「あはは🤣」俺「まぁ、確か昭和40年代の設定だからかな?(笑)仕方がないかな?」JS5・あや「だったら、平成30年のサザエさんにすればいいのに(笑)」JS4・りょうこ「うんうん!」俺「まぁ、ゲゲゲの鬼太郎みたいな、リメイク風にすればいいのだが。」JS4・りょうこ「ゲゲゲの鬼太郎って、昔からあったの?」俺「うん、そうなんだよ、戦争終わって、すぐかな?かなり古いからね。手塚治虫とか、石ノ森章太郎とかな。藤本弘だって、昭和の大漫画家なんだぞ。」JS5・あや「藤本弘?」俺「ああ、ドラえもんの原作者ね。」彼女たちが「あぁ、へぇ!」と。JS6・ふたば「サザエさんとかちびまる子ちゃんとかあまり観ないよね。」JS6・めぐみ「見るのは、若おかみは小学生、レイトン教授、HUGっとプリキュア、ワンピース、かな?」JS5・あや「うんうん!朝しか見ないよね。アニメは。夕方はあまり観ないかな。」JS4・りょうこ「夕方はいろいろあるし、散歩とか、買い物とか、あやはゲームだし(笑)」JS5・あや「なに?悪い?(笑)」JS4・りょうこ「夢中すぎるよ?たまに、わたしと遊んでよ?」JS5・あや「あ、そっか、ごめん(笑)」とりょうこに向けて、謝るあや。JS4・りょうこ「うん!」JS5・あや「りょうこ、何するー?」と、あやとりょうこはあっちで遊んでいる。引き続き➡︎
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:45▼返信
別に終わってもいいと思うけどサザエさんブランドってそんなに凄いのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:46▼返信
深夜のサザエさんおもろそう
でも終わらない限り実現不可能だろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:47▼返信
あのキャラじゃ誰も見ないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:49▼返信
声優がほぼ変わってる段階でもう観る気がない
あとおっさんになるとサザエさん時空が恐ろしく感じてくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:49▼返信
視聴率=国民だと思ってるバカなライターがいるのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:49▼返信
富野「昭和の価値観はゴミです。」
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:50▼返信
サザエさんって原作かなりブラックらしいし
夜のサザエさんは結構おもしろいんでないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:50▼返信
法則が発動してしまったか
キムチポップのポスターなんか出すから
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:51▼返信
サザエとちびまる子とコナンはもうなくしてくれや
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:51▼返信
超絶イケメンのカツオ、中島に
人気声優がイケボ当てればワンチャン
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:52▼返信
マスゴミうざい→TV見ない→とうぜんサザエさん見ないだろ

ワイもストレス溜まるから数年前にTV引退したし
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:54▼返信
※163
なるほど、なら仕方ないね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:55▼返信
のんのんびよりをサザエ枠にいれろや。
家族同士ででぃすりあってる、きちがい共なんて毎週みたくねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:56▼返信
そろそろ綺麗めなキャラとか、ネット依存とか
課金坊やAKBオタなど現在路線でいかんと!
サザエさんにLGBT取り上げたら上がるよ!知らんけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:57▼返信
てか、サザエさんやちびまる子はもはや視聴率を気にする次元のアニメじゃないだろ。
日曜に必ずやってる安定感にこそ意味があるみたいな感じだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:57▼返信
隙あればお粗末語り
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:58▼返信
アオハルとかいうクッソ寒いのは
無かったことになったんか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:58▼返信
垣根を超えて青猫やリボン猫とのコラボや
ネズミの代表的キャラなんか出せば紅白越えっしょ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:58▼返信
綾辻行人の「伊園家の崩壊」をアニメ化してみるとか!
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:58▼返信
>>163
あー、あったなそんなのw
つまり元凶はウジTV
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:59▼返信
お粗末ってリブートが受けたんじゃなくて金ヅル魔んの物釣ったんだろ
サザエもそうするの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:59▼返信
散々原作レ.イプしてるんだから今更どうでもいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 20:59▼返信
>>172
あれはあらゆる方向にケンカ売ったウンコだからw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:00▼返信
シビアにイジメや仮想通貨や
オレオレ詐偽、迷惑メールを題材に!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:01▼返信
昭和から続くような古き良きアニメは、変にテコ入れするよりも 昔からのユーザーを
大事にした方がいいと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:01▼返信
誰が見てるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:01▼返信
中途半端に現代要素入れてるせいで、現実とかけ離れてるからだろ? 
SPになると携帯電話とか文明の利器があるの確認出来るのに、通常回はスカイツリーがある事以外まるで昭和か平成初期レベルだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:02▼返信
むしろ現代風に改変したら間違いなく爆死する
フジテレビの低迷っぷりなめんなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:04▼返信
サザエさんが無理でも
原作者が生きてるちびまる子ちゃんの方だったら協力して貰えるんじゃないかな
原作は終わってるし美術館なんか通さなくても色々やれるだろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:06▼返信
※184
あたしゃ逝ったよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:06▼返信
そろそろ幻のキャラ、タラちゃんの妹であるヒトデちゃんを出した方が良いんじゃ無いか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:06▼返信
ちょいちょい韓流絡めてくるようになってから見るのやめた
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:08▼返信
バカボン面白いやん
手しか見せない恥ずかしがりやの一家の話やタバコ回やらないかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:09▼返信
185
あれもう亡くなってたか?まだ若いしちびまる子のほうは生きてるんじゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:10▼返信
深夜に普通に放送してたら見ると思う
あの時間は絶対外出するとか別のことしてる人増えたでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:11▼返信
※189
知ってて言ってたじゃないのかw
1つ前の記事見てみなよ、ご逝去されたばかりだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:11▼返信
仮にリメイクするとしてあの髪型はどうしようもない
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:11▼返信
そのリブートしたおそ松さんは爆死したがな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:12▼返信
どのみち加藤みどりと一蓮托生なんだから時間の問題だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:13▼返信
見ないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:14▼返信
サザエさん面白いから楽しみで見てる層っていんの
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:15▼返信
スピンオフならノリスケの昼飯作品かな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:16▼返信
子供が晩御飯が出来るまでの暇潰しで見るアニメ

というかサザエさんとまる子楽しみにしとるやつおるんか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:16▼返信
公式でTDN割り機の回をやるしかないのでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:17▼返信
サザエさんは韓流推しに利用されたりネガティブなイメージがついたのも確かだけど、
それ以上にあの時間帯に家族揃ってフジテレビ見る習慣がなくなったのが大きいのでは?
18時のまる子ちゃんに付けるだけじゃなく19時からも子供向けか家族向けの番組を編成するとか。
昔なら両さんとかやってたし、或いはワンピースやドラゴンボールを日曜ゴールデン枠に移すのも一計。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:18▼返信
実況じゃあの時間一番人気だけどな
まるこより人多い
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:19▼返信
※48
その設定で万年平って逆にせつなくないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:22▼返信
なんでサザエさん推すんだろうな。ほかのやれよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:24▼返信
反日テレビがキチガイ家族にしたんだろうが
シネやクソテレビw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:25▼返信
※191
ちびまる子ちゃんの作者本当に亡くなっててナミダ
タイムリーすぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:25▼返信
ワカメをワレメに改名
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:29▼返信
おそ松さんみたいにしたら一時的にオタクには売れるかもしれないが
一般人からドン引きされて終わる

まあゲンダイの戯言だが
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:34▼返信
終らしたらいいじゃん。
終ったらあかん理由ないだろ
これから盛り上げていこうなんて作品でもないし
ウンザリするくらい続けすぎだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:35▼返信
フジテレビ離れだよ
見る番組がなくなってそもそもフジかけなくなる現象(減少)
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:38▼返信
面白くないし古い
今までやれた事が奇跡だな
ちびまる子ちゃんも古い
番組変えた方がいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:41▼返信
明日は月曜日って現実突きつけられるからみんな嫌なんやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:42▼返信
フジテレビだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:46▼返信
別におそ松くんは、継続して放送していたコンテンツじゃないけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:48▼返信
打ち切りでOK
今の時代、テレビ持ってるとヤクザが来るから誰も見ないし買わないから。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:53▼返信
サザエさん打ち切りで
意地悪ばあさん希望。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 21:59▼返信
打ち切りで良いじゃん。時代設定滅茶苦茶だしもう価値ないわ
韓国ポスターが子供部屋にある時点でもう終わりは見えてたし、美術館の協力とか以前に
勝手に暴走して改変したのフジテレビだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:00▼返信
都内に大きな庭付き一戸建て平屋に3世代同居とか
もうなかなか一般家庭とは呼べない光景になって来たからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:03▼返信
>>143
まなはすっかりねこ娘に人気の差つけられちまったな
あそこまでレズっぽいと俺みたいに拒否反応起こす奴多そう
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:04▼返信
おそ松がブチ壊せるものをサザエさんは壊せないからな
ゆるやかに衰退していくのみ
220.投稿日:2018年08月27日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:11▼返信
好きだから見るっていうか親が勝手にチャンネル合わせて流してるだけだったし
今スマホで動画しか見ないから流してるテレビの前にいる事すらなくなった
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:13▼返信
天下一武道会編はじめればOK
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:13▼返信
北斗の拳イチゴ味みたく悪ふざけに振り切った外道スピンオフでもすれば若者は食つくよ ジジババはついてこれないだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:15▼返信
そもそも時節ネタを扱う作品なのに、時間が進んでないのがおかしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:18▼返信
目指すはおそ松さんじゃなくてドラえもんじゃねえのか
知名度は高いけどサザエさん好きなキッズなんかいないしグッズ売れるわけじゃないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:18▼返信
※208
落ち目とはいえ、それを超えるコンテンツを新たに作れるとは思えんからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:20▼返信
形態弄ってる描写もないカツオやワカメに共感できる人が減ってきたってことじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:20▼返信
ブライアンのサザエさん吹き替えの方が面白い
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:21▼返信
夜のサザエさんに需要ないだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:23▼返信
子供部屋にも親の部屋にもパソコンがない家族の誰かがスマホ操作してるシーンもない中流家庭に違和感しかない
今は置いてあるのか?わからんが
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:24▼返信
よしガンコちゃんみたく美化しよう
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:28▼返信
ちびまる子ちゃんは割と面白いけど、サザエさんはつまらないんだよなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:32▼返信
老害文化は滅ぶべき
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:33▼返信
ちびまる子でどうにかすれば視聴率は上がるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:37▼返信
韓国人だったって設定にしたら喜ばれると思うけどなんでやらないんだろうって本気でわからない
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:39▼返信
二人なのに野球やろうぜって誘ってくる中島が謎過ぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:41▼返信
昭和40年台ごろのサザエさんさん
昭和40年~50年台ごろの藤子不二雄アニメ
昭和50年代頃のちびまるこ
平成一桁あたりのクレヨンしんちゃん

昭和の頃はもうさすがに共感もてる層がターゲットから外れてるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:42▼返信
一回だけカツオの友人宅にパソコン(CTRモニター)が出たことがある
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:48▼返信
少子化なだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:49▼返信
キャラも腹立つし、時代錯誤だし、何よりつまらん。もう終わらせろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:50▼返信
※238
イキってるところすまんが間違うてるでw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:54▼返信
そもそもテレビを見る習慣が抜け落ちて久しいのに、サザエさんリブートしても何も変わらねえだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:56▼返信
そんなリブート必要ないわ
そもそも視聴率低迷ってそれサザエさんだけの話じゃないだろテレビ全体の話じゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 22:58▼返信
おさかな咥えたどら猫を裸足で追っかける主婦がいたら
今は通報されると思うぞ
よくて基地外扱い
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:02▼返信
法則発動確認
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:03▼返信
サザエさんどうこうじゃない
クソ在日テレビがクソなだけだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:04▼返信
※245
それな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:04▼返信
ウジテレビに期待したら負け。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:05▼返信
※244
漫画やアニメを本気にしてるのか?恐いな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:10▼返信
視聴率が上がる理由がない
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:12▼返信
サザエさんを松尾鯛雄にかえて波平を江田島平八にかえたら面白いかもしれぬw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:16▼返信
いつまでも国民的アニメだと言ってたって
誰も興味が無くなったんだからさっさと終わるのが良いんじゃないですかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:21▼返信
みんな面白いとかの感情で観てないわ
他でニュースやってるし流してただけ
毒にも薬にもならない内容だから
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:36▼返信
サザエさんに限った事ではないでしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:39▼返信
#ケチって火炎瓶
で検索
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:40▼返信
サザエさんは好きだよ
リアルタイムでは見なくなったけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:42▼返信
>『おそ松さん』
やめとけやめとけ、あれは元々ギャグ漫画だろ
それに二次創作者に食い散らかされて飽きたらポイ
元々の作品のファンからも見捨てられるという末路だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月27日 23:51▼返信
裏サザエさん、MAD動画みたいになりそう(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:04▼返信
イケメンと美少女にして、現代風な話にすれば良いだろ?

『ワ○メ自撮り被害に会う。』
『カ○オ万引きする。』
『ナ○ヘイの徘徊。』

の3本です。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:15▼返信
自民党のアニメ最低
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:18▼返信
そのまんまでいい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:48▼返信
その深夜お粗末人気は1年と持たなかったじゃねーか糞キモオタひっこんでろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 00:49▼返信
はやくスマホとか使えよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:00▼返信
何時の時代でもムリダナ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:17▼返信
速攻でオワコン化したおそ松さんを引き合いに出すのはちょっと違うなぁ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:34▼返信
※249

いや・・・漫画の世界でもサザエさんぐらいだと思うぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:39▼返信
かえって寿命縮む流れやこれは…
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 01:41▼返信
タマだけ魚介類名じゃないからさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:00▼返信
おそ松さんとか一瞬やったやんけ
結果晩節を汚しただけなんだしなんでもかんでもテコ入れすりゃいいってもんじゃないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:05▼返信
いじわるばあさんを1話挟むとか
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:05▼返信
生意気なタラヲを虐めるアニメにしろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:11▼返信
※263
は?サザエの世界は現代とリンクしてるぞ?
単に波平がうだつが上がらねえのと使用描写を出さないだけだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:26▼返信
普通に見てるってば、毎週。
そもそも視聴率の算出方法に問題あるのに、
それに左右されるのもどうかと思う。
スポンサー陣は視聴率ではなく、ブランドイメージのアンケートとるなりして多角的に判断して欲しい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:35▼返信
テレビ自体が不要になりつつある
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:40▼返信
サザエさん1話のノリに戻せば面白いのにな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:47▼返信
サザエさんなんてやめてラブライブを流そうよ。こっちのがよっぽど国民的アニメだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 02:48▼返信
そのうちTVみてるほうが希少種になるし気にするな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:13▼返信
>>6
2015年にナショジオチャンネルでやってた科学番組
「バカと科学でバ科学なのだ!!」(バカボンのパパと
ニャロメが、世界中のおバカな映像を科学的に解説する
番組。全3回)のほうが、はるかにずっと面白かったわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:32▼返信
フジがスタッフに圧力かけて余計なことやって昔からの視聴者まで去るパターンだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:44▼返信
いまこそドーピングタラちゃんが金メダル総取りする話やろうぜ、東京五輪すぐだしな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 04:48▼返信
タランティーノ監督に一任するとき、クールなワカメや使えないカツオ、猫を刺身にするサザエが視れる。ナカジマは流しのスナイパーで。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 05:52▼返信
そもそも終わる予定だったものをヒロポンで無理やり延命してるだけだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:38▼返信
サザエさんの視聴率って景気に左右されるってデータがあったよな
景気が悪い時は日曜日の夕方は外出を避けるからみんな家にいてサザエさんの視聴率が上がる、景気の良い時は外出率が上がるからサザエさんの視聴率が下がるみたいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 06:51▼返信
マスオさんは近石真介のイメージが抜けない、なんて言っていたら
増岡弘の方がずっと長く演じていることに気づく
でもラジオで近石真介の声を聴くとマスオさんの顔が浮かんでしまうんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 07:57▼返信
あの時代設定の世界観に馴染みがある世代が高齢化して減る一方
黒電話はもちろんだが野菜を八百屋で魚を魚屋で買うという場面がもう違和感だらけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 08:53▼返信
フジだから避けられているだけでしょ。
まる子もこの先わからんよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 09:59▼返信
いや、そもそもテレビの需要が………
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:04▼返信
じゃあワイの小説をアニメ化して国民的アニメにしてやんよ
「虚ろのロトル」って小説なんやけど、応援よろすこ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 10:40▼返信
時代遅れと多様性だって。
地方や田舎は分からんけど今どき電車通勤県内のあれぐらいの住宅街で庭付き戸建ての3世帯住宅が普通じゃなくなった。
探せばそういう家庭もあるんだろうけど、夫婦と子供だけ。中には子供無し、そもそも結婚もしてない独り暮らしも増えてきたしサザエさんのようなモデルが理想的な家族像では無くなっただけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:12▼返信
サザエちゃんが始まるのか…胸熱
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 12:12▼返信
さすがに時代が微妙すぎて今の子供には面白みを感じないんじゃないか?
俺も昔から見てたけど面白いと思った事はないし。
ただその時間暇だから見てるだけだった。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 16:14▼返信
今風と言っても核家族化したり団欒のないサザエさんは存在意義そのものが無い
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月28日 17:37▼返信
元々ダラダラと日常生活を見せるだけのアニメだからな
むしろ高視聴率が謎だった
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 23:34▼返信
Портал государственных услуг - Образование | МОСКОВСКАЯ ОБЛАСТЬ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 07:08▼返信
既に時代錯誤とっと終わらせたら?ついでにいえば初期サザエのセンスのなさ笑えないよ

直近のコメント数ランキング

traq