ネトゲにおける「エンジョイ勢」という言葉は色々とオカシイ - 無の探求
http://www.munotannkyu.com/entry/netgame-enjoyplayer#
記事によると
・「エンジョイ勢」という言葉を皆さんはどう思いますか?私は常々この言葉に疑問を持っています。そもそも「エンジョイしてるのはお前らだけじゃないだろう」と。ガチの人だってエンジョイしてますし、そもそもゲームなんだから楽しんでない人のほうが圧倒的に少数派なはず
・そもそも「エンジョイ勢」とは?
以下、ニコニコ大百科より抜粋
エンジョイ勢とは、対戦、協力といった他者との交流を推奨するゲームを中心に、プレイヤー間で使われる用語である。
ゲームのルールを積極的に学び、研究して強くなろうとする「ガチ勢」の対義語と位置付けられているプレイスタイル。
(最低限のルールを知った上で)ランキングなどもさほど意識せず、純粋にゲームを楽しむ人たちを指している。
似た印象を持つ用語として「ヌル勢」があるが、これはガチ勢から見た相対的、やや侮蔑的な視点も含まれる。
長くプレイヤー間でしか使われてこなかった用語だったが、最近では制作側も、特にオンライン対戦での棲み分けを目的として使うこともある。
・上の引用で赤くしてある(最低限のルールを知った上で)というのは非常に重要で、この前提を達成していない層は何とも厄介な層になりがちです。仮にこの前提をクリアしていないというだけなら「ただの初心者」で済む話なのですが、彼らが「エンジョイ勢を自称」していた場合は別です。批判される「エンジョイ勢」は基本的にこの「自称勢」であり、言葉の意味を履き違えています。
・その場合はほぼ例外なく「周囲への迷惑を考えていない寄生プレイヤー」です。「エンジョイ勢」という言葉を隠れ蓑にし、ゲームシステムを覚えたりクエストギミックを予習したり装備を相応に整えたりといった自身が強くなる努力を嫌う傾向が非常に強いのが特徴です。
・彼らは「大人数で遊ぶオンラインゲーム」と「オフラインのソロゲーム」を混同しており、協力・協調という概念がありません。故に周囲への配慮もなく、ソロゲー感覚でやりたいようにやります。「ゲーム=遊び=自由」という考えでもあるため、周囲からゲームシステムを学ぶことなどを示唆されることを非常に嫌うのも大きな特徴だと言えます。彼らにとって他人に何かを強いること、特に「覚える・予習する・練習する」といった要素は全て「ガチ」な要素であり、決して他者に強いられてはいけない要素なのです。
この記事への反応
・僕にとってゲームは娯楽なので 「覚える、予習する、練習する」 といった行為に意義を見出せません。 遊んでいればそのうちなれるでしょ?
・僕も予習等が常に必要とは思いません 問題になるはマルチにおいて 予習等を行わない事が《周囲への迷惑を考えない行為》になりうること ソロや仲間内では自由に楽しむべきですが オンラインでは予習不足は他人の負担を増やし、敗因にもなる迷惑行為たりうるので注意すべき と考えています
・他人を配慮しないなら他人から配慮されないのは当然やろな 他人に配慮しない自称エンジョイ勢の迷惑プレイヤーは 他人からどんな扱いを受けても自業自得因果応報 考えてみると本来無言蹴りが相応な対応なんだよなぁ(´・ω・`)。(配慮皆無全拒否)
・エンジョイしないと 捨てられるから エンジョイしてるんで
・よくシージで居る典型的型ですね間違いない・・・広まってほしい
・自称エンジョイ勢はめんどくさいけど自分のルール押し付け君の方が厳しい
・まさに常々思ってた事ですわ。 彼らが早く気付きます様に。
・周りからはガチだガチだと言われつつ、自分としては来るもの拒まずだったので自称エンジョイ勢でMMOを15年以上やっていますが、 この記事にあるようなエンジョイ勢=ソロゲー感覚の自分勝手な人ってエンジョイ勢の中でも20人に1人いるかいないかぐらいでしたけどねぇ エンジョイ勢、ではないような
エンジョイ勢は身勝手なやつ多いはわかる
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 【初回特典】SNKヒロインズ SPECIAL SOUNDTRACK 付 - PS4posted with amazlet at 18.08.27SNK (2018-09-06)
売り上げランキング: 143
閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック - Switch 【Amazon.co.jp限定】キャミソール(オレンジスター)&ニコにこボール:陽/陰 配信posted with amazlet at 18.08.27マーベラス (2018-12-13)
売り上げランキング: 775

楽しそうにしている奴が妬ましいで終わる話題
これだからマルチは嫌いだ
しまいには上から目線で御高説を垂れ流すwww
ガチ部屋にこもって出てくるな
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
ソロゲーを自分の好きなペースで遊ぶわ
追加ディスクもそれなりに買ったけど、クエストやミッションは全く進めなかった
ジラートエリアですら、全く行かないで辞めたし
とにかく第三者の手を煩わせることが一番嫌だった
ほんこれ
記事読まずにバイトの付けたタイトルに踊らされる馬鹿ばっかだな
マウント取りたがりはどっちもどっちだし他人が気になってしょうがないんだろうな
他人に干渉されて楽しくなんてできねえよ
オンラインゲームする奴が悪い
嫌なら出てけ
画面の向こうで顔真っ赤にして発狂してる馬鹿の顔がハッキリと思い浮かぶぜぇぇぇぇ!!!!
いつゲーム初めていつ終わるのかは自分で決めなきゃな
リアルの知り合いとネトゲをした場合にこの現象が起きやすい
努力が嫌なくせに極ベヒーモスクリアしたいとか言われても困っちゃう
なんていうんだっけ?意識高い系てやつ?
暇つぶしでやってるんやで
いるよねーどこの世界でもどこの分野でも
こういうのをおちょくるとかなり楽しい反応が返ってくるよw
クリアは達成感あるけど、それを目的にした途端作業になる。
それに従事するのがガチ勢。
大さわぎするんだな。
だめって?
お前何様?
俺様が考えた最効率、最適解以外認めませんだからなw
だから馬鹿にされる
「これマルチだから」「マルチ前提だから」
「マルチがメインだから」
「マルチじゃないと楽しめないから」
と異常にマルチ推ししてくるのがよくわからん
棲み分け大事
ガチ勢のは協調ではなく強要
早口で言ってそうww
いるいるこういうのw
めんどくせwww
上述に加えて勝てない初心者狩りばっかのクソゲーと騒ぐ奴→死ね
ゲームしか生きがいがない人からすれば、理解できんのかもしれんけどね
めっちゃ効いてて草
記事くらい読めやw
顔真っ赤w
長文ご苦労様wwwwwww
まとめブログ見てるほうが面白いもんな
ガチ勢って甲子園を目指してる球児みたい
おともだちいないのかな?ww
防御を大事に?立ち回りを覚えろ?俺にはパワーがある
生活の中心がゲームなオタク君とかなら知らんけど
ゼルダのオンラインなんてあったっけ?
ブヒーダム
逝きます。🐷
ガチ勢はとっくにそうやってるはずだが・・
下手なのと組むのはガチ勢じゃなくただのアホだろw
壁に向かって指示してろよ人減るんだよてめぇのせいで
ちょwwwうwぶwwんwww
自ら低知能晒していくのかwwwww
これが長文じゃそりゃ記事なんて読めないよなwww
ゲームが全てって人たちでは、永久に分かり合えない
予想外を楽しむための遊び方でしょ
完全な意思疎通プレイを楽しみたいなら固定でやればいい話で
友達が居ない人以外は理解できるでしょ
でもリア友にいると苦労するw
ゲーム被ったら大変よ。
オフでやりたいのにオン!オン!だからな。
そしてオンでヌルゲーと化したプレイを延々とやらされるハメに。
特にFPS やTPS、集団アクションは寄生が足引っ張れば組んだメンバーのスコア汚すしな。
だからこそTPSだけど対人苦手でもペンキ塗ることでキルスコア稼げないでも慣れていくまで自分の出来ることで貢献出来るかスプラ1は万人受けしたんだと思うが
結局は画面の向こうにも人間がいる自分が適当だと他人の重荷になるって考えれない想像も出来ないガイジにはオンゲやる資格はないよな、それは無線奴に代表されるようにさ
ただそういうやつが一人でも混ざったら崩壊するバランスにするのはやめろ
まあ好きにしたら?自分の好きなものを自分で衰退させていってることに気付かない愚か者には何を言っても響かんだろうし。
色々なヤツがいる、それがオンゲ
イヤならガチのフレで固めて遊びたまえ
ゲームにマジになってるのとか言うけどそれはフレやPT組んでる人に迷惑をかけないためにやってることだからな
助けてもらって当たり前みたいな考え持ってるやつは本当に寄生虫
レベル上げとか戦略練るとかの準備を怠って報酬ゲットできるとか思っているの?
は必要だけど
予習する
は完全にプレイスタイルの押し付けだろ
予習するってことは自分がやる前に他人がプレイした攻略法を調べて覚えてこいってことなんだからむしろ通常で言ったら邪道なプレイスタイルなわけで
失敗から覚えて練習するのは分かるけど予習してこいはイカれてるとしか言いようがない
それで毎日INしてるから小馬鹿にされるのでは?
そういうのひっくるめて厄介勢という呼称がある
こんなワードがサラッと出てくるから
ガチ勢様は馬鹿にされる
気に入らないことがあるとすぐ引退する
あっという間にゲームを過疎化させる凄いやつ
意味が分からんね、それ以外やること無いとでもいうのか
それこそただの効率厨だし効率求めるなら固定でも募れば
これは嫌われますわ
こんな簡潔な文章が理解できないってドヤ顔で言うから馬鹿にされるって意味でしょ
他の事やってても毎日INする奴なんていくらでもいるのにw
たかがゲームやぞ。
仕事ですらそうなんだから
クッサ(笑)
予習と練習は別にマナーじゃねーよ
固定内でならそれは確かだ
固定から弾くだけの話
eスポーツはガチガイジ勢量産の温床だからな
自分と同じ低ランク帯の味方をプロと比べてヘタクソだと罵倒する
知らずにソロで行ったらいきなり横殴りされてここは効率のいいクエのためのパーティーの狩場ですとか 言ってパーティーに入らない奴出ていけとか宣ってうざかったな
基本無料のゲームで効率とか知ったことじゃなくクエストを1つずつ流してた時だからほんとうざかった
MMO開発と鯖維持はリスクやコストと釣り合わなくて
無理なんだなあって実感したので今はもうネトゲやってない
FF14みたいにギリギリで頑張ってやってても消費の方に追いつかなくて
ルーチンワークにするしかないって負の連鎖にハマってるし
ノルマとか逆算するけどそのうちノルマを超えて余裕持たせないとだめとか主張する奴でてきたり
ガチに成り切れないが自分より下の者は許せないミドルコア層やぞ
プロの考えたTier表やビルドをブロンズでもガチガチに適用してそれに逸脱してる味方を見つけて罵声を浴びせる
尚自分はキャリーするわけでもない
なにゲームなのにそんな面倒なことしなきゃなんないの?おかしくない?
自称ガチのお前とは、そもそもゲームに臨む姿勢が違うんだよ
お前と同じ遊び方なんてする気は更々無いの
ウザいから絡んで来ないでくれない?
ウザいの、ウザい
教科書を読まず独学で学べるのは才能のある人だけで
上達するころには他の事へ目移りするから上達できない事を繰り返すうちに妥協になっていく
好き勝手したくないなら同志だけでマスゲーム踊ってろよ
一番マルチで迷惑な奴らだな
入ってくんなよw
オンゲでも好き勝手やるぞ
テメーの俺様ルールなんぞ知らんがな
ガチ勢は頭おかしいんやで
だからガチ()なんて言われてるw
キモすぎる
ステ高いくせにろくに動きもせず寄生されたらさっさとキックすりゃいい
正直これが原因だと思う
エンドコンテンツ攻略とかでガチプレイ求められて予習や練習必要な場合って固定になる事ばっかりだし
友達なら通用する論理だけどオンゲーはオフ会の延長だろ
顔見知りでもない相手に最低限度(モンハンならモンスターに対して有効な装備をフル装備で揃えて)来いとかはやりすぎだろな
お前がなぁ~w
使っている金額からしてゲームの枠超えているの多いからな
気楽にやりたいならCSとかでソロゲーやるのが金銭的にも楽だぞ
オンラインを人生で一度経験しておくのは見識が深まっていいが
シリーズの終演も近いな
まったりギルドという奴では?
なにも悪くないぞ
イヤなら一緒にしなきゃいいだけの話
それが真理だと思う
ガチで勝ちに行く気なら固定以外ありえないからな
勝ちたいのにガチPTに入れない人達
あんまり言葉遊びしてもしょうがない感はあったな
書いてないならガチ勢の押しつけでしかない
時間作るの下手すぎだろ
プレイヤーはこれをしなけりゃダメだとか言い出すのは既に頭がおかしい領域に入ってる
詰まる所それを決められるのは運営だしな
結果ドロー
パワーこそ正義なのだ
よくおるやろ?「強い人以外キックします」とか部屋立ててるやつw
オタクだからしょうがないね
最終的にそいつ以外無行動でクエスト終了していくんだけどな
悪名響くとそんな感じになっていく
固定組めない程度の実力なのに何にガチなの?
野良に来てマイルール押し付けはただの害悪だから電源切った方がいい
他のプレイヤーに努力を求めるなら野良でマルチすんな
「それならPT組めよ」という話が出ると顔真っ赤で嫌がるのがこの手の人の特徴
PS4のBBコミュ掲示板見てるとホント文章荒い奴がいる。戦い方勉強してこいとか意味わからん。最初は皆初心者だろと。
ゲーム内設定でラフィンコフィンとかよりはましだが悪い部類じゃなかったか
友達いないならモジパで探せるし
何故かその辺の努力は怠る
キレるガチ勢さんw
自己完結を前提に、本来は勝ちを求めるゲームだけど勝てなくてもオッケー、
勝ち以外で楽しみを見出してるプレイヤーの事な筈だが。
ジャンルを問わず自分以外と「協力」が必要なゲームで使う言葉ではないでしょ
ガチな人とはクエとかいかないし、知らない人とは遊ばないし、寄生と呼ばれる覚えはないよ。
現実に友達作れないからゲームに逃げてガチ勢になったという事を決して忘れてはいけない
フンジンフンジン、エンゴシテヨーとか言うようなゆうきが居たとしたらそりゃ敵みたいなもんだし、そいつに援護してもらおうって考えが甘い
だからそうゆう奴はガチ勢とやればいいだろ
あれは非効率だからただの異常者だろう
野良でやらなければいい
この人は本当にガチなのか?
こんな無意味な事で文句垂れる前に考えて言葉にしたほうが良い
ボスの攻略法覚えるのがカンニングとかいって開始30秒も生きてないままクリアしてクリア勢面してたわ
チーム戦ゲームだと初心者の味方相手にマウントとってる中級者
どちらも過疎を進行させるコミュニティの病魔
お互いの為にならないのに自分から参加しに行くとか
飛んで火に入る夏の虫だよ
指示を聞く権利も誰にもないからな
お互い嫌ならやめろとしか言えん
支離滅裂な発想、言動で説教しながら自己の正当性を主張してきた挙句それを突っ込むと
「俺は群れるのが好きじゃない」
と突然謎の告白をしてきた彼はまだ友達を探しているんだろうか…
アフリカでもどこでも生きていける
ゲームにうまい下手は関係ないな
マニュアルに下手な人はプレイしてはいけませんって書いてないしな
自分がどう対応するかを楽しむもんだろ
友達とPT組んで挑戦して負けて試行錯誤して... って遊び方の否定に繋がると思うけどなあ
リアルで本気で取り組んでる人がゲームを長時間やってるわけがない
ガチ勢なんて言われるほどゲームに時間費やしている人は現実社会の時間を犠牲にしてるだろ
予習で見る動画サイトを撮影しているのがその部類に入るんじゃないか
別の攻略方法が見つかっても動画にしてみないと納得しない人いるし
他を下手と評定してる時点で、もうねw
ゲームってそういうもんじゃないでしょうに
ああいうのは既に学会の論文発表みたいな世界になってて
動画が出た後さらにチーターが数値解析して期待値が上回ってるのを確定させなきゃ信用しないとかメチャクチャな事になってる世界
それ そういうこと
見知らぬ人が集まるのが野良なんだからそこに文句を言うのはお門違い
仲間内でしっかり固定を組んでやれば何も問題はおきない
固定を組めないヤツはガチを名乗るな
ボッチ勢を名乗れ
それは運営の仕事や
固定PTを組もう
そう言いながらど下手くそで迷惑かけまくっても当然だろって顔してる系やつのこと言ってるんだよなこの記事のは
こういうやつか納得した
どこいってもキモオタ認定されそうで
勘違いもほどほどにしろw
友人が常にそういうプレイスタイルならいっしょに遊ばなければいいだけじゃないの?
下手な人、寄生スタイルの人がいても、それをはねのけるぐらいうまくなりたいよ
それを怒り出す人がいるからおかしなことになんじゃないの?
助言ならいいけど、注意とか排除とかになると、むしろやめて欲しい
そしてワンパターンのプレイから飽きた奴から消えてゆくのさ
野良は慣れてない奴が予想外の行動するから面白いんだよ
どうしてもいやなら切り替えて次行くかキックするか固定組めばいいだけ
ソロでやれやっっ
あれは完全ソロゲーやん
ずっと固定に籠ってろよ野良に出てくんな
勘違いするな
へたなのは別にいい 最低限のルールを守ってくれたらそれでいい
要するに出会い系ゲーム
ソロでやれやっっ
ガチなやつだけ残って衰退していくやつ
ここでガチ勢煽ってる奴はそういう人間性なんだから相手するだけ無駄
石ころに話しかけてんのと同じ
たかがゲームでも自分と向き合ってるんだからまだガチ勢のが立派だわ
俺もそう思う
最低限のルールなら挑戦前に予習するところまでゲームに組み込めば良い
本当に最低限ならね
たかがゲームになに真剣になってんだよって感じ(笑)
頼むから石ころとだけ会話していてくださいねww
そんなにいじめてやるなよ
死んでもクリアできるからいいwとか〇〇についていけばクリアできるしw
とか言ってるとさすがに引く
ゲームのガチ勢って、習うより慣れろの感覚派だから言葉で説明するイメージ無いわ
せいぜい基本教えるくらいだろ、応用出来るかはそいつ次第
こんなレベルに教えるだけ無駄だろ、説明しても理解する気がないんだから
それガチ勢じゃなくて、上にも下にも行けない中級者じゃね?
あの辺って上位とも下位ともマッチングするし
石ころが喋ってやがるwww
ランクマッチで当たるなら同レベルなんだから諦めろ
クイックで当たるのが嫌なら使うな
どっちの勢力もな
精神の病気かな?
完ぺきを求めてそういうの他人に求めてくる奴
そういうやつのはしご外して涙目で切れてる顔に
唾吐きかけるの趣味なのよwwww
よくよく考えたらそういうゲームデザインが悪いよね
かわいそう
て言うかゲームにガチにならないで人生ガチになれよ
全ジョブレベルカンスト当たり前、課金しまくり、しかもイライラしながら
他にやることねーのw
ツイッターのガチ勢さん覗くと「ガチ勢って俺は社会の底辺だけがこのゲームにかけるしかないんだ!!」とか語って底辺である事すら誇りに思ってるよw
負けてキレたり自分のやってるゲームの批判や他人の悪口ばっかで残念な人がおおい
自分は正義系の人はうざい、大抵は視野と心が狭いだけだし
ただのゲームに寄生もクソもない
そいつらに文句言っても
「FF14よりはマシだからwww」とか馬鹿な返答しか返さないんだわ
そもそも、ゲームって上手く無いといけないの?
そんなことばっか言ってるからガチ勢以外消えていって衰退してるんだろ
ほんこれ
なんで自分で考えたでもない他人の用意した攻略法や定石をコピーしてるだけでそんなマウントできるんだ
アイツらは
こういう柔らかい言葉はネトゲだとキチガイの自己正当化に使われる法則
だからオンラインは嫌いなんだよ
FPSじゃ味方に文句言い出すのは初心者が中級に上がるくらいのあるあるやな。
仕様のほうでそうならないようなゲーム作れよ。
地獄だろうけどw
流しておけばいいと思うわ。
遊ぶ幅が減るし
他人を攻撃したいだけの人間にそんな覚悟ないだろうけど
>協力・協調という概念がありません。
・
ほんと稀にいるくらいで、正直ほとんどこんな人とは会わないけど
ゲームにもよるんだろうな
野良マルチで2日かけてクリアしたけど、そのときの達成感ヤバかったw
野良は何が起こるか分からないから面白いんだよね
この記事書いてる人こそ何か勘違いしてるんじゃないの?
マルチとはそういうものだし、嫌なら仲間同士でやればいいだけだろ
それな。
マルチ限定でも、来る前に攻略サイト全読とか動画見て敵モーションを把握して最低限とか言われたらかなわん。
クソなのは大抵それに入れないレベルの自称ガチ勢
修験者か何か?
効率厨に最強装備で来いよ、死ね!とか言われても楽しめんやろ
攻略サイトみて、予習して、ニート時間装備必須とかやってたら
ニートしか居なくなったネトゲばかりで萎える
操作や基本的な練習とは違うわ
だから、ガチ勢みたいにゲームでストレス感じるわけにはいかんから、適当プレイになるのも仕方ない
勢に入らない
居ないのと一緒
とてもとても楽しんでいるようには見えないわ・・・
発狂じゃんあれ
実際最低ラインの装備も担いで来ない人は妨害行為だよ、pso2なんかでもそういう輩は一応BAN対象になってる
※ただしBANするとは限らない
ギスギスオンラインやってて楽しい?
義務課せられるとか学校や仕事と変わんないし
ソロ専?
てかギルド的なモノがそのゲームないの?
どこの馬の骨ともわからんやつといきなり組んでまともな戦力を期待しようってのがプレイスタイルとしてヌルい
その考え方は自己中心的じゃないの?
ライトプレイヤーだろ?
だからギルドだのあるやつは嫌いなんだよ
こっちは暇なときにちょろっと遊ぶくらいでやってんのにノルマだの強制参加だのウザイからソロ可能なゲームしかやんなくなったわ
ネトゲだからそこまでがんばるつもりないってのはきっと仕事でも何か言い訳かまして逃げるだろ
公式が想定した遊び方でもないんだから文句言うのは草
やりたきゃ身内でやれ
そのギスギス感が快感なんだよ
むしろギスってないと不安になる
飛び込んできてオメエらはどーだのこーだのてイチャモンつけられても困るよね・・・
そうすりゃ誰にも何も言われない
何も言われたくないならソロゲーやってるのが一番だよ
煽りでも何でもなく
他人と関わるなら考え方違うやつと関わる可能性があるというだけの話やで
友達とボール遊びしてる時に蹴り方とか投げ方とか指示されたくないわ
だからガチ勢は嫌われるんだよ
そういうのを極論っていうんだよ。もしくは詭弁な。
ネトゲにおいてカジュアル勢の存在はネトゲの楽しさの中で最も比重が多い賑わっている雰囲気を作り出してくれる。
カジュアル勢を極端に嫌って自分の価値観を押し付ける行為は、結果的には自分が好きな世界を壊す事に繋がる事を覚えておいたほうがいいと思う。