呑みwith父
— オミ(*'ε`*)チュッチュ (@omiomiomi1230) 2018年8月22日
私「私26にもなって何やってんだろ」
父「案ずるなまだ26。人生30からが本編」
私「10代もたくさん失敗した」
父「10代はダウンロード期間。その間起きた事はただの通信エラー」
私「20代もたくさん失敗した」
父「20代はチュートリアル。だいたいのことはやり直せるんだぜ」
※要望があったので聞いてみました
— オミ(*'ε`*)チュッチュ (@omiomiomi1230) 2018年8月24日
私「30代は?」
父「まだまだレベル上げの時期だな」
私「40代は??」
父「そろそろ中ボスかなー」
私「50代は?」
父「ラスボスだな」
私「なら60代は」
父「低レベルキャラ育成のための壁役」
私「70代は?」
父「70~はクリア後のやり込み要素」
これ、説明たりんかったからアレだけどアレだからね…
— オミ(*'ε`*)チュッチュ (@omiomiomi1230) 2018年8月27日
中ボスとラスボスの例えは、
中ボスになるとかラスボスになるとかじゃなくて、中ボス・ラフゾスに挑むって意味だからね……(小声)
ラフゾスじゃなくてラスボスね
— オミ(*'ε`*)チュッチュ (@omiomiomi1230) 2018年8月27日
この記事への反応
・素晴らしいお父様ですねー😄
そうか、まだチュートリアル期間。頑張れます😄
・めちゃくちゃグッときた....
ダウンロード終わるまでがんまります!
・課金する人生みたいな(๑・̑◡・̑๑)
・最近は40代でも不惑とはいえないのでいつからが本番なのかわかりつらいっす
・父さんはイケメンなんだな
・まじそれ
・素敵なお父様ですね♪
私も20代で色々と悩んでいる時期でして、このお言葉で少し気が楽になりました(´-`)
上手い例え!いいお父さんだな
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱posted with amazlet at 18.08.15カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2
ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.08.035pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126

で検索
嘘松
登場人物"私"だけだったら本当松
更に運も味方しないと完全に無理ゲー
所詮負け犬が傷をナメナメしあうための理論
遅いぞ雑魚
もっと張り付けよw
ほら頑張れ!頑張れ!
包丁、グサッ!w
※12まんま朝日新聞の読者欄の様式だわな
現実には17~18歳ぐらいまでに、まともに成長できてないと
もうそのあと幾つ年を重ねても進歩せんよ
テレビの前のおともだちは大人しくしててね!
現実はチートもOK
自分の都合のいいように嘘松すんなよww
自分以外の人間が出てきて会話形式ならボーナス問題だから必ず点取ること
20代はもう冒険始まってるよ
まーた
キモオタが承認欲求満たすための
嘘ツイート記事かよ
過去のツイートも「」会話形式ばっかwww
そもそもダウンロードは胎内時だろ
20代はチュートリアルだよ
ただのクソ甘野郎やんこれ
人生すべてがリアルだぞ?
もうその辺で勝ち組負け組決まってるっしょ?w
しかも父親を利用するとかマジキモすぎる
案ずるなとか
30代はギリ
40代はまじで無理
少なくともこの父親はDL中にコンビニで50万ぐらい課金したり攻略サイトで情報収集ガッツリやって
チュートリアルの前にリセマラを完璧にやっている前提での話だと思うわ。
そして子供には本当に重要な部分は隠して伝えると。
どうせ35,6になっても30代はチュートリアルとか言うんだろう
女はつみでしょw
女は二十代までどうにかせんと(結婚など)積むやろ
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
30代で輝けるのはそれまで必死にやって来た人
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、 やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。
若い頃はいい。 漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」 なんて思ってたし。
実際、フリーターの人達は、 社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、 30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」 っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、 いつのまにか別れてる。
無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。 そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど (漏れも人気がないけど)やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。 趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
そろそろほうれい線出てきて若さブーストが切れるころだな
女は30までには結婚じゃね?
どんな奴だと思って本人垢見てみたら、安定のアニメアイコンでした。
まぁ10代20代を有耶無耶に言う奴は叩けばホコリが出るかマジで何もしようとしてこなかったかだよな
また年月かけて再ダウンロードなんだろ?挙句の果てに放棄してウイルスになって他のPCに迷惑かけてる
病気だな
中ボスから一気にラスボスまでいってるやんけ
ゴミはウソもクズ
病みすぎて小人が話しかけてきたんだね
病院いけ
本当だとしても気持ち悪い…
嘘つかないと死ぬ星人なのか?そんなに目立ちたいのか?
何かを学ぶ能力を身につけたら慣性で学び続ける。
何かを磨く能力を身につけたら慣性で磨き続ける。
金を稼ぐ能力を身につけたら慣性で稼ぎ続ける。
何も身につかなかった者はその後も身につかない。
間違えっぷりがエグい
うーん、
嘘松!!!!!!!!!!!
嘘松
虚しい人生だね
有名な某日本画家のお父さんが
30になっても芽(何かしらか賞を取る)が出なければ就職するように言われたとか言う話はどこかで読んだ
それによって結果も変わってくるよね。
10代で外れても20代で勉強と就職までのビジョンもって頑張れれば変えられるし
まあトルストイも(光あるうちに光の中を進め)似たようなこといってるしな
もっと早くから育児に参加しろよ
20代からチート導入してないから嘘松
なんか他にも勘違いされてる人がいるみたいだけど
これ有職者向けの話だぞ。無職向けに励ましてる文章じゃないぞ
働いてれば誰でもイヤな時はあるんだもの
無職は、どうこう言ってないで早く職につけ
これなんかの病気なのかな
チュートリアルって、誰でも出来るように整備されたルートやぞ?
てか、チュートリアルやってつまらない状態だったら続ける価値あるか?w
関係無いけど原作で工藤夫妻が工藤邸に戻ってから1年ぐらいになるから
工藤邸に居候してる赤井秀一は工藤夫妻と一緒に暮らしてるのかな?
38歳夫婦に6つ年下の男が同居するのは結構気まずそうだがコナンも毛利宅にずっと居候してるからOKか
沖矢昴を見習って安室透も毛利家に居候したら工藤優作と毛利小五郎の両方に若い男がいて面白そうだな
こんなに甘やかしちゃっていいのかね。
本人が幸せならいいが。
まぁ、つまり親が言いたいことは、そういうことだよ…
工藤有希子は37歳で毛利小五郎と妃英理は38歳だけど工藤優作の年齢は不明な気がする
この3人より年上っぽい雰囲気だから40代になってそう
40になってから「俺はボクサーになって世界チャンピオンになるんだ」とか志してもそれは不可能。確かにそういう分野はある。しかしこっちのほうがレアケース、何かを始めるのに遅すぎるということはない。
中身は、上手いこと言いたい厨の大学生あたりだな。
悲惨やな
それは40になるまでに積み上げてきたものがあるから独立して成功出来たんだろ?
場所違うしわざとにしか思えん
病気じゃない
単に承認欲求が強くて他人に甘えてるだけのクズだよ
治療すれば治るのか?本当は正常なのに、障害のせいで異常行動してしまっているのか?
違うだろ。なんでもかんでも病気扱いすんな。こいつらはただの構ってちゃんのクズだ
ひと言で論破出来る「重要なのは今だ」
といっても日本はその後の人生の軌道はほとんど決まっているが
今週のコナン本編は7週連続休載から復帰1週のサンデーで長野県警の諸伏高明が久しぶりに登場したけど
このタイミングで諸伏高明が出てくるのは明らかにスコッチ関連だろうな
スコッチと諸伏高明は顔が似てる上に幼馴染に色黒の警察官がいて本人は髭面というのも同じだし
諸伏高明は35歳でスコッチは幼馴染の安室透と同年齢だとすると29歳で6つ違いの兄弟の可能性が高いな
警察学校編が始まるだろうからスコッチの下の名前は原作者がどうぶつの森で景光とバラしてるけど
名字はまだ不明で諸伏高明が自分の弟にスコッチがいると明らかにしてフルネームの本名が原作ではっきり
判明した後に警察学校編でスコッチが描かれるんだろうな
正直コナン本編は安室透が出てないと出ている回に比べて注目度が落ちるから警察学校編は物語で重要人物が
出て来てるわけだしスピンオフの他の漫画家ではなく原作者本人が警察学校編の漫画を描いてほしいな
盛り上げる為だろうしこの話が終わるとまたスピンオフにバトンタッチしてコナン長期休載しそうだな
コナンのアニメは8月4日放送の910話の「燃えるテントの怪 後編」から原作回を1回もないし
9月はアニメのオリジナル回だけで2ヵ月も原作回がないわけで「テントの怪」より前の原作回は
5月19日放送の902話「妃弁護士SOS 後編」だからその時も2ヵ月半も原作回は間隔があったわけで休載続きで
原作のストックが足りずアニメは再放送とアニオリばかりになってるからサンデーは以前のように
コナン本編とスピンオフを同時掲載するかスピンオフよりコナン本編の連載を優先するべきだよな
キャラクリステ振り失敗したら終わり