タクシー運転手に言われたこと
— よしき (@hts004) 2018年8月27日
「もし定額以外でタクシー乗ってたまたま手持ちが足りなかったり運転手のサービスで割引してくれたりしても絶対にそのタクシー会社やタクシー協会にお礼の電話をしないでくれ。 本当は、それ違反だから知られたら処罰されて失業するんだ」
お客の友人はそれで失業した
タクシー運転手に言われたこと
「もし定額以外でタクシー乗ってたまたま手持ちが足りなかったり
運転手のサービスで割引してくれたりしても
絶対にそのタクシー会社やタクシー協会にお礼の電話をしないでくれ。
本当は、それ違反だから知られたら処罰されて失業するんだ」
お客の友人はそれで失業した
今日、別の個人タクシーさんに確認をとったところダンピング(値引)が発覚したら
— よしき (@hts004) 2018年8月28日
個人は数日間の営業停止
法人は会社によってルールが異なるが処分対象なので厳重注意または解雇もありえるとのことでした
必ずしも解雇にあたるわけではないようです。
今日、別の個人タクシーさんに確認をとったところ
ダンピング(値引)が発覚したら 個人は数日間の営業停止
法人は会社によってルールが異なるが処分対象なので
厳重注意または解雇もありえるとのことでした
必ずしも解雇にあたるわけではないようです。
その分の利益を棒に振るわけだから、「何してくれてんだ!?💢」になっちゃいますもんね・・・。
— MR.ROLLING THUNDER (@350Highway_Star) 2018年8月27日
タクシー運転手さんの同僚(友人)の方がそういうことにあったそうです
— よしき (@hts004) 2018年8月27日
老人のご婦人を送った際に財布の中身が足りなかったことで定額にしてあげた悲劇
タクシー運転手さんの同僚(友人)の方が
そういうことにあったそうです
老人のご婦人を送った際に財布の中身が足りなかったことで
定額にしてあげた悲劇
この記事への反応
・タクシーはメーターに表示された運賃及び料金を払うことになっています。
運賃及び料金については法令等で細かく規定されています。
これに従わず、割引等を行うと旅客に対する不当な差別と見なされることが有り、
表面化すると難しい問題が生じます。
・以前 夫が携帯をタクシーに置き忘れ
履歴に嫁だと分かった様で 私に連絡あり。
降りた場所まで 持って来てくれた事があったけど
その運転手さんもお礼の連絡は絶対しないで下さい。
と念を押された事がありました。
・初めて乗っけてくれたドライバーさんや、顔見知りさんも、
安くしてくれる方沢山います。
そんな時はちょっと自販機に行ってコーヒーや、お茶なんかを
お会計の時に一緒に出します。
そうすると、みんな割と喜んでくれるので、
そっちのが直接伝わって良いと思います。( ᐛ )
・警察のスピード違反とかでのお目こぼしもらって、
後日警察に「やっぱ、自首します」とすると
その警官も罪になるって話と一緒ですね~
・もう亡くなった私の父はタクシー運転手で
私が小学生の頃からたまにうちまで乗せてくれた
↑仕事中で「伏せてて」て言われてた
あれってクビ覚悟でやってくれてたのか… 言葉が出ない
・考えりゃわかるとおもうんだがなぁ、、
タクシーに限らずサービスのお礼を
上や公に言っちゃう人たまにいるよなぁ
優しい世界が仇になってしまうんや・・・
筋は会社の方が通ってるとはいえ、
悲しいなぁ・・・
筋は会社の方が通ってるとはいえ、
悲しいなぁ・・・
ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信 付posted with amazlet at 18.08.28任天堂販売 (2018-09-15)
売り上げランキング: 2
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.27コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 2

そんなガイジおるんか?
考えなくても分かるだろ
あっという間に相場が崩壊するだろうし当然
そもそもそんなことで電話するゲェジは存在しないがな
せや、これで話作ったろ!
おおむねこんな感じで創作した話だろ
一人でも不幸に追い詰めたい
交番の前とおるたびに頭低くして!ってw警察にもばれたらやばいんかな
まぁ、嘘松なんだけどねコレ…
老人のご婦人だったから、割り引いてもらった差額を返すついでにお礼の電話を入れた、ってことも考えられるが
無意識に恩を仇で返す行為
会社にお礼の電話するって発想すらなかったわ。真面目だあねぇ。
ちゃんと料金払った後に、タクシー会社に料金を割り引いてくれてありがとうって運転手を名指しでお礼言えばいい
ただでさえ稼ぎが悪いのに客に本来のサービス以外の事をしてりゃ経営者側が何かやってんだ!?って思うんじゃねーの
お客の友人ってなんだ? 赤の他人じゃん
公でルール違反を破ったのを知っちゃったら罰する方に動かざるを得ないから当然と言えば当然
リスクファクターの意識が低過ぎる
なんで客の友人が失業してんだよ運転手さんじゃないんかい
会社は別に損しとらん
いや、それ家まで送って家族にださせるか警察に届ける案件
その場で精一杯の感謝して終了だろこういうのは
無知ってほんと可哀相だわ。頭が。
独禁法じゃなくて道路運送法違反だよ
タクシー事業者は国交省に認可されてる運賃を収受しないと高くても安くても罰せられる
道路運送法第9条の3ね
独禁法の不当廉売はちょっと割り引いたくらいで適用されるものじゃない
身近なとこで言うとスーパーとか
タクシーの営業所になら電話しても大丈夫
注意すら受けない
ただタクシーセンターならちょっと面倒なことにはなるかもしれん
店の商品を店長の許可なく勝手に値引きして販売した事と同じだからなぁ
ほとんどいねぇよ
運ちゃんが道間違えて遠回りになった時はさすがに少し引いてくれたけど
少しは考えろ
ん??結局タクシー運転手関係ない話になってね?
犯人探しが大変だわ
割り引いた差額は、運転手の財布から会社に納めてるから会社にはなんの損失もない
わざわざ電話お礼する気はないが、友人だけ割り引いてる時点でクズ。
クビが妥当だろこのアホ。
見た瞬間の俺と同じ感想で草
本当なの?虚言じゃなくて?
カードも持ってないのかガイジは
足りない分はウンチャンの自腹でしょ?
運転手が自腹切ってもお礼の電話とかされて発覚するとアウトなの
その会社だけの問題じゃなくて、業界団体のルール、法律的にもね
その中で家がバスの詰め所の近くという話をしたら、
終点ぶっ飛ばして内緒で家の近くで降ろしてもらったことならある
本来領収書があろうとも丸々払ってもらうんだからな
見つかったら払戻はできるけどその場では払わないといけないんだ
担当警察の人がいない時間に免許持ってったら交番内で見逃して貰ったぞ
内々で処理出来るんじゃね警察は
全自動資本主義は怖いね