• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
タクシー運転手に言われたこと
「もし定額以外でタクシー乗ってたまたま手持ちが足りなかったり
運転手のサービスで割引してくれたりしても
絶対にそのタクシー会社やタクシー協会にお礼の電話をしないでくれ。 
本当は、それ違反だから知られたら処罰されて失業するんだ」
   
お客の友人はそれで失業した

      
    

 
今日、別の個人タクシーさんに確認をとったところ
ダンピング(値引)が発覚したら 個人は数日間の営業停止
法人は会社によってルールが異なるが処分対象なので
厳重注意または解雇もありえるとのことでした
必ずしも解雇にあたるわけではないようです。

   
   

   
   

   
タクシー運転手さんの同僚(友人)の方が
そういうことにあったそうです
老人のご婦人を送った際に財布の中身が足りなかったことで
定額にしてあげた悲劇

   
  
  
  
  


この記事への反応


  
タクシーはメーターに表示された運賃及び料金を払うことになっています。
運賃及び料金については法令等で細かく規定されています。
これに従わず、割引等を行うと旅客に対する不当な差別と見なされることが有り、
表面化すると難しい問題が生じます。

  
以前 夫が携帯をタクシーに置き忘れ
履歴に嫁だと分かった様で 私に連絡あり。
降りた場所まで 持って来てくれた事があったけど
その運転手さんもお礼の連絡は絶対しないで下さい。
と念を押された事がありました。

  
初めて乗っけてくれたドライバーさんや、顔見知りさんも、
安くしてくれる方沢山います。
そんな時はちょっと自販機に行ってコーヒーや、お茶なんかを
お会計の時に一緒に出します。
そうすると、みんな割と喜んでくれるので、
そっちのが直接伝わって良いと思います。( ᐛ )

  
警察のスピード違反とかでのお目こぼしもらって、
後日警察に「やっぱ、自首します」とすると
その警官も罪になるって話と一緒ですね~

  
もう亡くなった私の父はタクシー運転手で
私が小学生の頃からたまにうちまで乗せてくれた
↑仕事中で「伏せてて」て言われてた
あれってクビ覚悟でやってくれてたのか… 言葉が出ない

  
考えりゃわかるとおもうんだがなぁ、、
タクシーに限らずサービスのお礼を
上や公に言っちゃう人たまにいるよなぁ

  










優しい世界が仇になってしまうんや・・・
筋は会社の方が通ってるとはいえ、
悲しいなぁ・・・









ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 2


コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:31▼返信
公正取引委員会
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:32▼返信
そんな奴いるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:33▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:36▼返信
いや当たり前やろ
そんなガイジおるんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:38▼返信
しゅごいのぉ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:38▼返信
恩を仇で返すことになることくらい
考えなくても分かるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:40▼返信
無知とは罪である
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:40▼返信
バカッターからの記事ばかり
9.マスターク投稿日:2018年08月29日 07:41▼返信
地獄への道は善意で塗装されている
10.マスターク投稿日:2018年08月29日 07:42▼返信
✖塗装〇舗装
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:43▼返信
「お客の友人」って何やねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:44▼返信
まあ好き勝手に値引き合戦を始めたら
あっという間に相場が崩壊するだろうし当然
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:45▼返信
ガイジ死ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:45▼返信
たちの悪い運転手には効果的だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:48▼返信
わざわざ電話する奴いねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:48▼返信
話盛るのが好きだなぁ、バカッターは。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:48▼返信
当たり前だろ
そもそもそんなことで電話するゲェジは存在しないがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:48▼返信
現場で礼を言って電話してまた礼を言うの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:49▼返信
なん・だと?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:49▼返信
自腹なら問題ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:50▼返信
へぇタクシーって割引してもらうと運ちゃん側が罰せられるのか
せや、これで話作ったろ!
おおむねこんな感じで創作した話だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:52▼返信
運転手が自腹切るなら分かるけど会社の金だからって勝手に割引するのは頭おかしいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:54▼返信
自腹でもクセになるから会社に悪影響か
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:54▼返信
ばんばん連絡入れるわ
一人でも不幸に追い詰めたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 07:57▼返信
そんなのでお礼の電話入れる人おるんか
26.けいご投稿日:2018年08月29日 07:59▼返信
タクシー会社にお礼の電話する律儀な方はいないでしょう笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:08▼返信
学生の頃終電逃してこれで行けるとこまでつったら運ちゃんその金額まできたら空車のまま家まで乗せてくれたわ
交番の前とおるたびに頭低くして!ってw警察にもばれたらやばいんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:11▼返信
個人タクシーでもタクシー協会から辞めさせられるのか……
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:12▼返信
営業に内緒で!って言って端数分サービスして営業に御礼言うからなぁ、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:13▼返信
コンビニでも割引出来ないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:13▼返信
最近のタクシーは車内ドラレコも搭載されてるし迂闊にやったらバレるだろ…

まぁ、嘘松なんだけどねコレ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:14▼返信
※18
老人のご婦人だったから、割り引いてもらった差額を返すついでにお礼の電話を入れた、ってことも考えられるが
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:15▼返信
タダにしてくれたら電話くらいするが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:17▼返信
金ないって言ってるやつに長時間食い下がって粘らないといけないってこと? 時間の無駄じゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:20▼返信
あのメーカーのハードでゲーム出すと自社買取保証してくれるけど公の場でお礼を言っちゃいかんみたいなもんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:22▼返信
しゃーないな。正常な営業運行を妨害する行為だもんなぁ。でも、その時の状況で割引きしたい時もあるじゃろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:25▼返信
社会人なら常識だけど世間知らずはやっちゃうんだろうなぁ、
無意識に恩を仇で返す行為
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:29▼返信
誰目線だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:31▼返信
そんな場面に遭遇したことはないけど、仮にお礼言うとして運転手だけだわ。
会社にお礼の電話するって発想すらなかったわ。真面目だあねぇ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:32▼返信
態度の悪い運転手をはめられるな
ちゃんと料金払った後に、タクシー会社に料金を割り引いてくれてありがとうって運転手を名指しでお礼言えばいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:33▼返信
これは知らねーが、タクシーの運転手って給料がかなり安いからな
ただでさえ稼ぎが悪いのに客に本来のサービス以外の事をしてりゃ経営者側が何かやってんだ!?って思うんじゃねーの
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:35▼返信
>お客の友人はそれで失業した
お客の友人ってなんだ? 赤の他人じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:35▼返信
公の上の立場としては善意とはいえ
公でルール違反を破ったのを知っちゃったら罰する方に動かざるを得ないから当然と言えば当然
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:40▼返信
まあ空気の読めないこっているからね
リスクファクターの意識が低過ぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:41▼返信
恩を仇で返すのすこ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:42▼返信
お客の友人が失業した?
なんで客の友人が失業してんだよ運転手さんじゃないんかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:43▼返信
ネットで得た知識を友人絡みのはなしにした松
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:44▼返信
まぁ利益を上げるのか会社の目的だから、値引きしたことは本来なら背信行為だしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:45▼返信
そんな融通の効かないタクシー会社無いと思うがな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:47▼返信
メーターに出てんだから割り引いた分はその運ちゃんが自腹でしょ
会社は別に損しとらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 08:54▼返信
※34
いや、それ家まで送って家族にださせるか警察に届ける案件
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:02▼返信
出た友達話。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:03▼返信
これぞ、恩を仇で返す。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:06▼返信
というかタクシー会社にいちいちお礼の電話するやつとかどうなんだ
その場で精一杯の感謝して終了だろこういうのは
無知ってほんと可哀相だわ。頭が。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:08▼返信
独占禁止法 不当廉売すな。そんなつもりがなくても「割り引きしてあげたんだからまた当社を使ってください」と言っているようなものだし、常態化すれば嘘の料金を表記していることになるから価格競争の観点からも景品表示法からもアウト
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:10▼返信
※55
独禁法じゃなくて道路運送法違反だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:11▼返信
粋じゃないねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:15▼返信
※55
タクシー事業者は国交省に認可されてる運賃を収受しないと高くても安くても罰せられる
道路運送法第9条の3ね
独禁法の不当廉売はちょっと割り引いたくらいで適用されるものじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:15▼返信
どんな職種でもそうでしょう
身近なとこで言うとスーパーとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:18▼返信
真実に若干の嘘を混ぜた嘘松と判定されました
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:31▼返信
>>49
タクシーの営業所になら電話しても大丈夫
注意すら受けない
ただタクシーセンターならちょっと面倒なことにはなるかもしれん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:38▼返信
まあ販売業で言えば
店の商品を店長の許可なく勝手に値引きして販売した事と同じだからなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:38▼返信
>安くしてくれる方沢山います
ほとんどいねぇよ
運ちゃんが道間違えて遠回りになった時はさすがに少し引いてくれたけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:46▼返信
当たり前だろ
少しは考えろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 09:59▼返信
>お客の友人はそれで失業した
ん??結局タクシー運転手関係ない話になってね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:00▼返信
「前は値引きしてくれた」とかいらんこと言う客居るよなぁ
犯人探しが大変だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:03▼返信
メーターに表示された料金は全額会社に納めないと帰れない

割り引いた差額は、運転手の財布から会社に納めてるから会社にはなんの損失もない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:09▼返信
知らんがな。
わざわざ電話お礼する気はないが、友人だけ割り引いてる時点でクズ。
クビが妥当だろこのアホ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:16▼返信
※11
見た瞬間の俺と同じ感想で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:17▼返信
お客の友人 ってなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:20▼返信
逆にムカつく運転手に会ったらこれやればいいのか ありがとさん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:24▼返信
運ちゃんの自腹で払っとけや
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:24▼返信
こういうアスペいるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:43▼返信
自腹切らされて終わりだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:46▼返信
失業まで行かないだろ
本当なの?虚言じゃなくて?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:57▼返信
違法行為なら仕方がねえだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 10:59▼返信
じゃあ割引しなきゃええやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:02▼返信
お礼の電話なんてするやついないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:09▼返信
お釣りはいつも貰わない派だ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:21▼返信
その程度の金が足りないなら乗るなよ
カードも持ってないのかガイジは
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:35▼返信
割引に対して本人でなく会社に対してお礼電話するとか気持ち悪いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:36▼返信
人に情はあるが会社には無いからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 11:39▼返信
不足分、運転手が自腹切らないからだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:03▼返信
途中でメーター止めて走ったんじゃなけりゃ、大丈夫なんじゃないの?
足りない分はウンチャンの自腹でしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:23▼返信
じゃあうざい運転手がいたらでっち上げればいいってことか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:05▼返信
浦鉄の大鉄は廃業してほしい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:33▼返信
※83
運転手が自腹切ってもお礼の電話とかされて発覚するとアウトなの
その会社だけの問題じゃなくて、業界団体のルール、法律的にもね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:07▼返信
某公営バスの最終で最後の一人になったとき、運転手と雑談になり
その中で家がバスの詰め所の近くという話をしたら、
終点ぶっ飛ばして内緒で家の近くで降ろしてもらったことならある
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:04▼返信
電車のきっぷ無くしたって言って改札通してくれた時も内緒にしといてくれよ
本来領収書があろうとも丸々払ってもらうんだからな
見つかったら払戻はできるけどその場では払わないといけないんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:07▼返信
本来オマケってのは「オマケしてもらえなかった客への不利益」だからね。もっと意識が広まるべき。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:04▼返信
俺警官に一定無視で捕まった時に免許不携帯で後日持ってきて言われて
担当警察の人がいない時間に免許持ってったら交番内で見逃して貰ったぞ
内々で処理出来るんじゃね警察は
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:36▼返信
ウーバーも白タクも排除してついでに運転手も排除か
全自動資本主義は怖いね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:36▼返信
馬鹿は善意を仇で返すから怖い
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 03:59▼返信
要はダンピングだもんねww

直近のコメント数ランキング

traq