• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


JBA公認の世界初の女性声優バスケリーグが発足 声優業界も二刀流ブーム?
https://mainichi.jp/articles/20180829/dyo/00m/200/001000c

scgfg





記事によると
・世界初となる女性声優による3人制バスケットボール「3×3(スリー・バイ・スリー)」のリーグ「声優Jrバスケ3×3(SJ3.LEAGUE)」が今秋に発足することがわかった。

・JBA(日本バスケットボール協会)が公認し、協力するという。

・3×3の地方リーグに参加するほか、マンガ、ゲーム、アニメなどのメディアミックス展開も目指すという。





この記事への反応



何度読み返しても意味がわからなかった・・・

ちょっとよく分かりませんね...

?????????

うあー
誰得なんだろう?
興味無さすぎて…


声豚な俺もさっぱり意味がわからんくらいのプロデュース

スマン何を言ってるのかわかんねぇや

これはいったいどんな利権が絡んでんだ?
日本のバスケ界が盛り上がるにはエンタメも大事だろうけども意味がわからんな…










もう声優って何?マルチタレントになってきてるな







絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 62




コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:00▼返信
ん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:01▼返信
声豚さん喜べよ、お前らのためなんやぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:01▼返信
アイドル崩れや声優予備軍使ってのアイドルグループプロジェクトか
まあ長続きはしないだろうが
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:01▼返信
声優()
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:02▼返信
声優って本当大変だな
というか声優なのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:02▼返信
演技のレッスンもしないで舐めてんの?
若手はただでさえ下手なんだから舞台やれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:03▼返信
今の声優業界
純粋に声優やりたい人はどうすりゃいいんだ
ベテランたちも文句を言うべきは新人じゃなくて
業界のやり方だろうに
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:03▼返信
全く 小学生最高だぜ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:03▼返信
金が回ればいいんじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:03▼返信
バスケの練習しなきゃね😆
声優なのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:03▼返信
供給過多で実力の無いモドキが溢れかえってるんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:04▼返信
バスケはこんな事やってる場合か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:04▼返信
声豚から金さえ搾り取れれば良いのは理解出来るけど、
その方法がバスケとはこれ如何に。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:05▼返信
どうせ・・・・・・やめとこw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:05▼返信
えみつんの真っ黒ボールも見れるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:05▼返信
声優の職人感は無くなりそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:06▼返信
バンドやったりクイズやったり完全にマルチタレント化してるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:06▼返信
81の百田か南ちゃんかとおもったら、案の定で草
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:06▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
生きます!🐷
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:07▼返信
…リーグ!?
得意な人がチーム作ってイベントやるよとかじゃないんか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:07▼返信
アイドルと売り方一緒
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:08▼返信
発声練習よりバスケの練習に重きを置く声優ってもう声優じゃないじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:09▼返信
新たな枕の場の誕生だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:09▼返信
※3
>長続きはしないだろうが

むかし、世に「ライガー」が出てきた頃は、まぁアニメが終わるまでのせいぜい1年の
企画者レスラーかと思ってた
今じゃ、そのアニメ出身だということを知らない世代も出てきたから、世の中わからないものだなと
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:09▼返信
81はなぁ、ドル商売に乗り遅れたからちょっと変化球にしたんじゃないかね
で、多分エイベ絡んでるっしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:10▼返信
彼女らは納得してやってんのか?
パワハラか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:10▼返信
ハロプロのフットサルみたいなやつ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:11▼返信
ブスがはしゃいでるの見て何がおもろいねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:11▼返信
バスケアニメやソシャゲに繋げるんだろ。少女歌劇みたいにさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:11▼返信
へーえ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:12▼返信
81プロデュースとか金にならなすぎて何処からも厄介扱いだから行く場所ないのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:13▼返信
キャットファイトでもやった方が客くんじゃねーの?
あ、団体がプラカード持って来るのが先かな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:15▼返信
声豚バカにされすぎだろwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:16▼返信
デビューの場所がないんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:17▼返信
仕事のない声優さんの特技を活かしましょう的な副業か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:17▼返信
昔ハロプロあたりが音頭とって芸能人フットサルリーグやってたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:17▼返信
バスケってプロリーグのトラブルとか解決してん?
まぁ世界最弱だしプロとか続かないだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:21▼返信
※29
失敗例と重ねてどうすんだよwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:22▼返信
まず新人が多いやろ
さらに昔は新人の仕事だったものまでこなれた声優や中堅までもが持っていくやろ
仕事云々以前に名前でる機会すらないんやろうな

40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:22▼返信
仕事がないから何でもねじ込んでけって感じ
他ではこれまでもあったんだろうけど、本業に関係ないところで時間取られるのは無駄だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:23▼返信
バスケ絡みのブームを作りたくてしょうがないところが発案してるんだろうけど
盛大にすべってるな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:24▼返信
どっかの王子がゲーム作って声優の舞台もやらせてたじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:24▼返信
※27
アルカトラズ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:25▼返信
本業に加えて歌やダンス、場合によっちゃ楽器やバスケまでやらされるんか
大変やのう、声優ってのは
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:25▼返信
ミス。言葉足らずだった

※27
当たらずとも遠からず
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:31▼返信
なんかはちまどうでもいいコメとか他記事で消しまくってんだけどどういう事?
煽りや犯罪示唆でもない普通のコメとかも消えてんだけど。
なんとなく消したいから消したって風にしか見えないんだが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:31▼返信
馬鹿が声優と声優業界をつけ上がらせるからこうなる
声豚は声優の本来の仕事である声優業から離れさせて満足か?
こんな二足わらじじゃもう俳優女優に声優やらせてんのと変わらんで
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:31▼返信
ダンスや歌までだったら分からなくもないけど
さすがに本業から離れすぎた事を継続的にやらせるのは誰の為にもならなそうだな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:32▼返信
声優はチビが多いからバスケは向かないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:32▼返信
まあ女声優を増やし過ぎたんだろ
供給過剰
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:34▼返信
まあ雇用確保のためだよね
アウトバーンとかニュルブルクリンクみたいなもんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:34▼返信
これはSS
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:34▼返信
今後はバスケ経験者が優遇されたりするのか81オーディション…
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:36▼返信
そもそも声優って言葉自体がもう古いんだろうね。
古いけどブランド力があるからそう呼ぶしかなくて、こういうことがあると違和感が出ちゃうんだろうな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:36▼返信
意味がわからん
なぜ声優
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:36▼返信


鳴かず飛ばず声優 を 金に変えるための 苦肉の策
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:37▼返信
声優事務所は金に汚いからさ、何でもやらせんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:38▼返信
サザンアイズでアイアンリーグ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:40▼返信
※44
本業の仕事がねぇからバスケすんだろw
声豚ってバカしかいないの?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:41▼返信
81でまともに売れてる若手女性声優は、高橋李依ぐらいしかおらんからな

佐倉綾音、内田真礼、早見沙織、大西沙織etc、アイム強杉内
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:41▼返信
※44
本業の仕事がねぇからバスケすんだろw
声豚ってバカしかいないの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:44▼返信
※39
逆だよ
新人期間(2年)はギャラが安いから使ってもらえる
その間に個性出せなかったら終了
3年目からは仕事無い
使う側は安いからどんどん新しい新人を使う
そうやって大量消費されていく
63.投稿日:2018年08月30日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:53▼返信
アイドルになれない声優の寄せ集めになるわけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 17:57▼返信
とりあえず北京の声優ユニットが参加するから金が出たってことはわかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:01▼返信
ゲストにレブロン呼べ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:01▼返信
フルスペック声優ですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:24▼返信
アイドルがフットサルやってんのと同じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:24▼返信
タレント声優候補で、歌やダンスを練習させたけけど無理だったやつらの墓場だな
イベント収入や関連グッズで収益を上げる算段

でも声優のギャラは変わらずw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:33▼返信
モー娘。もお笑い芸人もフットサルでリーグ参加したりしてたし別に需要とかじゃなくてやりたいならええやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:44▼返信
「どうして声優がバスケ?という疑問があるかもしれません。声優は一芸ではなく、二刀流になろうという話をしています。そんな思いからリーグが誕生しました」
この説得力の無さと頭の悪さよ
こんなのが理事長やってる事務所所属の声優って本当にかわいそうだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:46▼返信
二足のわらじがデフォって言うなら俳優鍛えて昔みたいに兼業声優してもらった方が客も掴めるし良くないですかね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:49▼返信
決まってんだろ。暇を持て余した声優達の遊び
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 18:51▼返信
世界初にして最後になると断言できる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:10▼返信
ガッタス的なものをやりたいんかね
空気読めない無名声優が無双して微妙な空気になるんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:13▼返信
所属事務所にバスケ部ができたとかそういう話でもなく
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:18▼返信
「声優」というバラエティー要員

需要がある内は、どんな仕事にも絡んどけ

じきに声優ブームも去ってほとんどが食えなくなるんだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:28▼返信
誰得なんだよって俺得なんだが?
モー娘。も似たようなのやってまあまあ人気あったろ
人気声優も参加してほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:29▼返信
散々言われてるだろ?
声優業だけで食っていけてるのは一握りの人だけだって

アニメゲーム需要が近年減りつつあるのもあるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:44▼返信
…まあ、健康的で健全なお仕事が女性の声優に増えた。
活躍の場が広がった。
そう、受け止めれば…お疲れ様です…くらいは言える。(-_-;)
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 19:48▼返信
そこはビーチバレーだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:02▼返信
中国のチームがいるのがわけわからん、あっちも声優なのか?
てか中国はバスケ強いらしいから中国チームに独走されたらどうするんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:17▼返信
これで盛り上がったら手のひら返しなんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:19▼返信
スラムダンクの時は漫画バカにして相手にしなかったのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:28▼返信
何処に需要があるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:41▼返信
ん?声優である必要性がないのでは…。
女性アイドルも参加のリーグを作った方が良くない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:43▼返信
バスケをガチでしないと失礼やで、これ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 20:49▼返信
どうせアニメ化したりグッズ売ったりメディアミックスがメインでしょ?って思ったらやっぱりそうだった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 21:16▼返信
選ばれた人がかわいそう・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 21:49▼返信
ひっそりと消えていく様が容易に想像できる・・・
91.ネロ投稿日:2018年08月30日 21:52▼返信
何って?はっは、
人生、無駄にした生き物はマジ救いようないな

かけてやる言葉も見当たらんわ
ま、人様に迷惑かけんようにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 22:19▼返信
声優でチーム作ってリーグに参加ってのなら分かる

声優だけのリーグ???
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 22:57▼返信
オタクはスポーツを観ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:10▼返信
ブルンブルン
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:16▼返信
こんなん絶対本気で取り組まないのわかってるのにリーグにする意味有るんか
普通に声優が集まってその場限りワイワイするだけの企画でいいじゃん
96.投稿日:2018年08月30日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:21▼返信
 
 
???「リーグ作ったほうが、継続してグッズが売れるんだよド素人が!」
 
 
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 23:25▼返信
※92
陰キャ声豚が普通のリーグ見に行くわけねぇだろwww
 
陰キャ声豚しか来ねぇリーグだから、見に行くんだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:04▼返信
これからは「走って入れれる声優」がスタンダード
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:24▼返信
バスケのイメージ悪いからなぁ
止めとけ止めとけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 00:44▼返信
うわぁきもい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:33▼返信
勝った方が得点分(1点1分)試合後にライブ出来て
得点王がセンターのウマ娘方式で
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 03:25▼返信
声優よる興行て記事ならいいがプロバスケで紹介してるから誤解生んでるんだろうな。
実際プロバスケのつもりでやるのか?。
ただの声優の興行なのか?。
まあプロバスケのつもりでやるのなら言葉も無いがな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:00▼返信
世界初もなにも、こんな訳のわからんもんするの日本だけだろうよ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 04:07▼返信
黒歴史になりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 12:24▼返信
顔やスタイルの良さで売れないガタイの声優の救済策やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:18▼返信
もう酷えな。81ってアイドル事務所でしたっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:58▼返信
とりあえず声豚が観戦に来ないようにしっかり対策を練らないといけないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:57▼返信
頭おかしい

直近のコメント数ランキング

traq