• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
口汚い言葉を普段使わない人は嘘をつく頻度が高い傾向、
口が悪い人は感情を素直に表現することが多く嘘が少ない

    
DlxKkFcV4AEx0QW

DlxKkFdU8AAtdtr

  
  
  
  
  


この記事への反応


  
優しい人は建前や思いやりで嘘をつく事が多い。
嘘をつかない人が必ずしも性格いい訳じゃない。

  
コミュ力が低い人は、嘘が少ないとも言います。
コミュ力が少ない人は、自分の本心とは違うことをなかなか言えないのです。
例えば、コミュ力が高い人は興味がない話しでも、
とりあえず興味があるふりをして話題を振って、
相手の話しを聞いて、取っ掛かりを探したりします。

  
確かに浮気の面ではそうかもだけど、
悪口普段言う人は普通に嫌いよ?

  
口汚い言葉も使わず、嘘もつかないって方向目指せないんか?
  
俺は嘘を付くし口も悪いぞ
  
爆豪勝己やん
   
そりゃ口がいい奴は自分や相手の事を考えて
本心じゃない事言ってるわけで
…果たしてどちらがいいのやら…

  










空気読まずにズケズケキツイ事いう人
=正直者とも言える、みたいなフォローだけど
やっぱり普通に他人に建前を使えて
普段から口悪くない人の方がいいです











コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:23▼返信
まったく関係なくて笑うw
育ちの問題
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:24▼返信
ネタバレ
コナン=新一
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:24▼返信
人は嘘をつける生き物なんだよ。言葉も表情もね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:24▼返信
性格が悪いかどうかわからないからとりあえず見た目美人がいいのと同じ。嘘つこうがどうでもいい、口が悪いやつの第一印象いいわけない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:24▼返信
ゲームと関係ない記事書くなハゲ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:24▼返信
物腰低い奴はただのビビリか裏でひどいことしてるクソ野郎ってことだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:25▼返信
※2
なんでそういうこというんだよ。新一の気持ち考えたことあんのかよお前
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:25▼返信
おまえら正直者だったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:26▼返信
口が悪い時点で周りを不快にさせてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:27▼返信
たしかに空気読んだり他人に気を使って口悪くならないようにしてるけど結果的に嘘ばっかりついてるわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:27▼返信
感情論ばかりで嘘つきな民族が隣の国にあるんですがそれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:29▼返信
家族でどうかしている。宗教みたいだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:29▼返信
自称専門家の番組だっけか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:29▼返信
陰口が一番糞だからな
口が良い悪いはともかく、本人の前以外で悪口いうやつだけは信用できねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:30▼返信
おまえら良かったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:30▼返信
嘘だな。
お前らなんか信用できない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:30▼返信
ところで、ジジも、最近見てないけど、
どこいるん?🧢🥊
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:30▼返信
ネットで罵詈雑言ならべてる連中は「口の悪い人に悪い人はいない」に該当しねえから
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信
チョんって口も悪いし嘘つきまくりやん

はい論破w
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信
どこの番組かと思ったらウジだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信


中核派だから、兄弟だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信


涼です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信
ハゲは嘘つき
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信
伏せ字なのはあなたが嘘は嫌いだから?だけどこの記事のアニメサムネは何?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:31▼返信



アジトのフライうめ〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:32▼返信


堀江貴文は、犯罪者
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:33▼返信
人それぞれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:33▼返信
ある政治家「そうかな?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:33▼返信
※2
マジ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:33▼返信



テロ、ップだせ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:34▼返信
ついったー見たら口悪くてウソつく嘘松連中がたくさんいるのでこれは嘘
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:34▼返信


👄ハハハ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:34▼返信
口が悪い正直者よりも思いやりのある嘘つきの方がいいでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:35▼返信
TPOを考えて
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:36▼返信
お前らも気をつけろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:36▼返信
お前らそもそもコミュ障じゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:37▼返信
何でも正直に言えばいいってものでも無い気がするけどなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:38▼返信
シュワちゃんがひとこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:38▼返信
嘘つくなら嘘だけつくやつの方が良い
この理論わかる奴は頭がいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:38▼返信
アスペルガー口悪いだろ
嘘つくだろ
この記事まっかな嘘やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:38▼返信
ホモは嘘つき
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:38▼返信
暴言罵詈雑言が良いとは言わないけど初見の印象が良い人当たりのいい人ほど
後になって(その第一印象もあって)腹黒なクズだとわかる事が多い
営業スマイルが上手な人は今一信用できないのよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:39▼返信
口汚くて嘘もつく
麻生副総理兼財務担当大臣は最悪ってことじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:39▼返信
※39
そいつ社会じゃ使えねえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:39▼返信
口が悪いやつは勘違いしてることでも確定事項の如く言いまくるから嘘より酷いけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:39▼返信
ハゲを見て

正直者「ハゲ乙」

嘘つき「輝かしい頭をされてますね!!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:39▼返信
クロチクビだってブラしてれば白乳首と同じだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
俺の名は五飛
逃げも隠れもするが嘘もつく!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
門倉先生と分かった時のがっかり感
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
※2
あれ眠ってる間に記憶をガキンチョの身体にコピーされてたらしいぞ
ラスボスは洗脳された本物の新一ということになるらしい
最新号のコナンに載ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:42▼返信
これはあるな
思ったことをそのまま口に出すから裏表のない奴が多い
ただこういう奴は空気が読めなかったり自己中が多いから地雷だけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:43▼返信
はちま民信用の塊!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:43▼返信
口が悪い奴は良いも悪いも関係なく思った事を本人が目の前にいようとなんでも口にしちゃう正直者
包み隠さないからストレスも溜まらないしケンカした後もケロッとしてる

でも関わりたくない

54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:44▼返信
口は災いの元なのは常識人なら分かってること。
口汚い言葉を聞かれる奴はバカなだけだと思うわ
運転とかゲームとか一人の時は暴言吐きまくってるけど、他人が居る場で暴言を言うことはない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:45▼返信
中年でもないのに正直に汚い言葉使うと会社では厄介者扱いされるからみんな気を付けような(経験談
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:45▼返信
いい人ってのは嘘もつかず口も悪くない人のことの言うんじゃないかな
そんな人いるのか
でもそんな自分を反省して変えていこうとするのがそれが現実的ないい人だと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:46▼返信
嘘つかないかもしらんが、正論で人を傷つけるから嫌い
つい優しい嘘をついて、自分が責任を負ってしまう人が好き
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:46▼返信
口汚さは育ちの悪さが出る
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:46▼返信
直接言わずに裏で言いまくってるからこんな建前だけの社会ができたんですけどね
これが良いのか悪いのかは分からないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:46▼返信
嘘をつくからダメってわけじゃないんだよなぁ…
相手に気を使った嘘というのもあるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:46▼返信
口の悪い人といってもいろいろですから
嘘つきもいれば自己中もいる
とりあえず確実なのは頭が弱いということ
毒舌はまた別の話
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:47▼返信
でもお前らの場合は単なる保身じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:47▼返信
口悪いひとと仕事したくないなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:47▼返信
いやいや自信持つなやどんだけポジティブやねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:47▼返信
※46
うそつきの人の言葉じゃないでしょ
むしろ悪意あるクソ人間だろ

この場合は嘘つきはそんなに薄くないでしょとなるはずだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:48▼返信
※65
そんなに薄くないでしょ(剥げてないとは言って無い)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:49▼返信
※65
俺も薄いから気にすんなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:51▼返信
※66
それは受け取り手の問題であってこっちの問題じゃない
勝手に解釈して傷ついてるだけでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:51▼返信
タイトル伏字は10割くそきじ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:52▼返信
ハゲてもモテる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:52▼返信
※68
そんな事言ったら輝かしい頭も誉め言葉かもしれないだろ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:52▼返信
見てないから分からないけど、経済学なんか関係あるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:52▼返信
ネットでは悪意ぶつけるのが常識()なんだろうが現実ではやめとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:53▼返信
※71
どう考えても悪意しか感じないだろ
喧嘩売ってるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:55▼返信
※74
ぜったい売ってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:55▼返信
ような気がする
だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:55▼返信
※74
まぁ落ち着けよ、いうほど禿げて無いから気にすんなハゲ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:56▼返信
傾向で見ればそうなるのは自然だな
口が悪い奴は頭も悪い事が多いから
少数の例外は居るからあくまで傾向でしかないが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:58▼返信
嘘でもいいからその汚い言葉引っ込めろよと思うだろ普通
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:58▼返信
嘘は嘘だし効果的に嘘を付いてくるのも居る
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 14:59▼返信
根拠のないところから偉そうに理論展開してんじゃねーよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:01▼返信
ああまぁわかる
性格がキツイって嫌われてたパートのおばちゃん、
売り場が同じになった時、少なくとも正直だなとは思ったもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:01▼返信
※77
禿げてねえし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:04▼返信
良い人で傷つけない為に嘘を言う人も居るけど、一緒に居るとそれはそれで気疲れするからなぁ。気を使ってる感すらも上手く騙せる人が一番
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:06▼返信
お前ら正直者なんやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:07▼返信
※83
この嘘つきめ!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:07▼返信
嘘つかなきゃ平和な世界か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:08▼返信
今やTVなんて育ち悪い連中ぐらいしか見てないからなぁ
そりゃそういう連中が面白がるような番組作りになるでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:09▼返信
なんでも正直に言えば良いんだよ
デブにはデブ、ホモにはホモ、ガンにはガンで全部正直に言えば良いんだよ
女じゃあるまいし現実を受け入れろっての
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:09▼返信
口が悪いヤツや汚い言葉を多用する奴は大体他人に厳しく自分に甘い自己愛性人格障害者
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:12▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:13▼返信
心の声を素直に口に発してるからな。

ゲームでも「まあまあ面白かったよ(クソゲーだった。ムカツクからこいつにも買わしたろ)」
という優しい嘘も時には必要よな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:14▼返信
B型イライラちゅるちゅる^~
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:20▼返信
ねぇわ
口汚ねぇ奴は自己中だから都合が悪い時は平気で嘘つくよ
つかいるだけで迷惑だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:21▼返信
俗物に好かれたい変態なんていない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:22▼返信
なんでB型やねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:22▼返信
一理あると思う 職場の人の悪口を言わない大人しい先輩が陰で自分が気に入らない後輩を陰湿にいじめてた事があった
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:23▼返信
育ちが悪くて、性格も普段外では大人しいが、家ではひどい。他人や目上の人、好かれたい人に対しては大人しくてなにも言えないが、家族にはひどい。偏見がものすごくて、物やテレビや車の運転中にはすごくひどい言葉を使う身内。早く死んでほしい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:26▼返信
米98
どんなひどい言葉を使うの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:26▼返信
嘘をつく頻度が低いだけでベースがクズならあまり意味がなかろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:27▼返信
※98
身内で育ちが悪いってブーメラン乙
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:30▼返信
嘘つき100%のはちまが何を言うんだ?
アホなのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:30▼返信
職場のB型BBAがこれだわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:34▼返信
信用は出来るが信頼は出来ないってやつだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:37▼返信
口が悪い正直者だけどサイコパスでアスペだからマイナスだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:39▼返信
まぁ裏でネチネチ言うような陰険な奴よりは良いんじゃないの
自分が頭が良いとおもってんだろうよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:39▼返信
お前ら良い奴じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:39▼返信
三十路だけど口が悪くて保身の為に嘘つきまくる奴なら結構見てきたよ

素直さがベースにないとこの仮説は破綻してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:40▼返信
※42
それはあなたの他人に対する期待値が高いだけだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:42▼返信
誰でも必要なら嘘はつく
でも頭が良くない人や子供の嘘は分かりやすい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:43▼返信
結局、内心どう思ってるのかなんてわからないんだから口悪くない方が全員得だろ
口悪い態度を続けるのって誰も得しないし、本人も損
それに気づいてない時点で
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:46▼返信
皮肉だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:46▼返信
<ヽ`∀´>………?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:47▼返信
嘘もだけどこちらが言った事をおせっかいで話を盛る奴が鬱陶しい

115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:50▼返信
物腰は一見低いけど変なところですごく頑固ってのが
今まで出会った虚言癖傾向のやつに共通してた
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:51▼返信
口の悪さは程度によるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:52▼返信
そんな事は無いぞと言い切れるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:52▼返信
口も悪くて嘘つき
これお前らじゃんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:54▼返信
まあ左右対称からかけ離れた顔をしてるのはほぼ例外なく悪人だ
口調云々よりこっちのほうがはるかに信頼できる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:54▼返信
いや信用も信頼もできねーわ
口が悪いとくだけて喋るを履き違えてんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:55▼返信
暴言吐くやつはまともな性格の持ち主だと思われにくいよ。拗らせから信用しにくい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:55▼返信
口が悪いやつは嘘をつくとかつかない以前に良い訳ではないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:57▼返信
仕事できなくて口悪いひとは関わりあいたくない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:57▼返信
私の職場の人には、私が常にいいこちゃんのように観えてるそうです
演技だということに気付かない阿保しかいないことが解ったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:57▼返信
この経済学者が嘘つきなんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:59▼返信
米124
性格悪っ
でも、それほどおまえを気にしてないから独りよがり
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 15:59▼返信
人は、口の悪い人に操られやすいからな
それをわかって、あいつら悪口言ってるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:01▼返信
マツコにしろ有吉にしろ、和田アキ子にしろ、だいたい察するものがある
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:02▼返信
会社では通用しないがな
仕事出来れば別だけど平均より突出して出来る人なんて稀だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:07▼返信
これはホンマでっか?だから、判明と決め付けるのは間違っている。
あくまで『ホンマでっか?』という姿勢で見なければならない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:10▼返信
口悪いひとは口悪くて信用もできないが、たまに良いことをするから勘違いさせる
132.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年08月31日 16:11▼返信
タマ無し野郎が!テメーの尻を蹴り飛ばすぞ!
とか使っても良いんだね❤🚢
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:13▼返信
嘘はつかないかもしれないが正直に傷つけるし
迷惑をかけ、ストレスを振りまく
むしろ嘘をつけよ

私すぐ口に出る、とか自分で言う人は
自分は感情を制御できない脳です
と自己紹介している
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:14▼返信
ちゃんと見ろよ
浮気されたときの対応の仕方じゃねえのかよ
そういう時に感情を出すか出さないかが信用できるかどうかだと思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:15▼返信
口が悪く嘘を吐く人多いんだが…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:21▼返信
浮気人は頭良くても屑だと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:26▼返信
口悪い人の方が嘘付くぞ
デカい声で無茶苦茶言えば通ると思ってる奴が多い
クレーマーなんてみんなそう
思ってる事を全部言わないのが嘘つきというならどうしようもないが全部言う奴なんてただのバカだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:28▼返信
門倉氏の説か・・・。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:29▼返信
ただのガイジやんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:32▼返信
これ絶対下町イメージで喋ってるだけだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:32▼返信
単純な発想やな
頭悪そう
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:32▼返信
※137
わかるわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:35▼返信
こういったことを鬼の首を取ったように吹聴して、極論を振りかざすやつを信用しない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:41▼返信
よくわかってるじゃないか
うちに来て妹をフ◯ックしていいぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:48▼返信
これ、単純に 「口の悪い奴は頭も悪いから嘘がつけない」 ってだけだな
頭が回るヤツなら正直不正直関係無く場面によって口調くらい変えるモンだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:48▼返信
この番組の専門家って自称専門家くらいの程度の低い連中だしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:57▼返信
確かにフリーザは喋り方は上品だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:59▼返信
>優しい人は建前や思いやりで嘘をつく事が多い。嘘をつかない人が必ずしも性格いい訳じゃない。

この人の言う「優しい人」は「他人に甘い人」のこと。
「他人に甘い人」は相手のことを思って建前や思いやりで嘘をつく訳ではありません。
「自分が相手に好かれるために」嘘をつくのです。このタイプの人の根底にあるのは常に「自分」です。「自分さえ良ければいい人」とも言えます
また、逆に一般的に口が悪いと思われている人は、相手に嫌われることも厭わず相手のために正直に指摘します。「自分の身を削って相手のことを考えられる人」と言えます。
人間の上っ面ばかり見て知った気になっていると、そのうち足元をすくわれるかもしれませんよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 16:59▼返信
ラスボスにも丁寧な喋り方のキャラをよく見かける
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:01▼返信
口が悪くても嘘つくやついっぱいいるからこの記事、信じないでね!
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:01▼返信
歯に衣着せないのと口汚いのは違うだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:03▼返信
自覚してんなら直せよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:04▼返信
※148

口悪い人はマジ口悪いよ
美化しすぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:04▼返信
※150
信じません!
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:11▼返信
関連性は皆無です只の印象操作
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:15▼返信
アニメドラマでよく見るパティーンだけど、現実での話なら前頭葉に問題があると思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:16▼返信
口汚い時点で嘘と同等のマイナスだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:18▼返信
いやあ、ねーな
一時的にでも自分の側(例えば同僚)と思っている人間にはあけすけに話すけど、そうじゃない相手には自分に都合の良い嘘ばかり吐くタイプばかりだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:25▼返信
北朝鮮
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:49▼返信
口が悪い人って裏ではもっと口悪くないか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:55▼返信
口悪い👎
ノーサンキュー
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:59▼返信
衝突し空気を悪くしない為の優しい嘘もあるやね…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:02▼返信
幸せをギフテッドしたい
優しい嘘もあるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:10▼返信
口が汚い人はクズみたいなこと言ってるから嘘がなかろうと関われんやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:12▼返信
テレビで言ってること真に受けたらダメだよ。
嘘かもしれないよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:12▼返信
嘘つかない=人間性良いわけではないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:15▼返信
極論すぎて草

言葉がきれいで嘘も少ない人間が一番に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:15▼返信
何この幼稚なやりとり
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:26▼返信
アホクズガキども 嘘つきはおまえらことや
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:40▼返信
両方死んでくれ。迷惑なのは変わんねーから
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:40▼返信
穏やかな人が必ずしも良い人ではないのは確かではある
犯罪を起こした人間の身近な人がよく言う「大人しい人だったのに」がそれだわ
波風起こして周りに腹の内を悟られまいが為に黙ってる訳だからな

なおネット界隈には口が悪くて嘘吐きの
悪いとこ取りな輩ばかりの模様
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:42▼返信
他人に嘘付いて利益を得ようとする奴と他人に暴力振るって利益を得ようとする奴の
どっちかしかいない前提なのか?
他人に暴力振いつつ嘘付く奴もいるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:44▼返信
ただの言い訳じゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:44▼返信
品のない奴は支持する気にはならねえわ
アホ攻撃させるファンネルとしては使ってやるがねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:08▼返信
正直に言ってくれることは悪いことじゃあ無いがね。
ただ、職場にも嘘は絶対につかないものの、言い方が最低の口汚いヤツっているもんで。
こういうヤツは始末が悪く、吐き捨てるように言うもんだから、周りのやつがキレたり辞めたりする。
問題はあるだろ、普通に。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:10▼返信
※171
十代の妄想聞いてるみたいなw
そういうの卒業したわー
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:15▼返信
独りよがりの解釈で、感情に正直でしかない奴は、事実上ウソを言ってるのと変わらない
フェミっていう連中なんだけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:17▼返信
口汚く罵られて怒らないやつがいるか?
どんな温和な人でもいないと思うんだよなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:32▼返信
口悪いのと陰険なだけで屑だと思います。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:38▼返信
女さんのこと?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:57▼返信
口が悪い奴=性格が悪い=嘘つきまくり
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:58▼返信
暴言を吐く奴は嫌いだと言いながら暴言を吐いている人が散見されるが自分のことが嫌いなのだろうか…
しかし大した統計も取ってないテレビ番組の言ってることだしあんまあてにならんよなあ
信頼性のある網羅的なデータ以外で物事を語るのは危険だね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:04▼返信
口が汚いヤツといてストレスが溜まるより

空気を読んで発言できる人と一緒にいたいわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:19▼返信
はいうそ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:20▼返信
>>180
お前の母親の事だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:25▼返信
要するに嘘つかないってだけで幼稚なんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:26▼返信
幼稚園児は嘘つかないのと似てて、つまり嘘はつかないけど頭も幼稚って事。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:28▼返信
嘘はつかないけど、建前が使いこなせないから人間関係のトラブルは増えるんじゃね?
嘘ってそんな悪いもんじゃないと思うんだがね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:43▼返信
はちま民は正直者って事!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:50▼返信
感情を抑えられないだけじゃね?
まぁネットじゃ汚い言葉使ってる奴なんて死ぬほどいるが、あんなのをリアルでもやられたら不幸にしかならんわ
自制出来ないアホを持ち上げるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:51▼返信
口数の多くてコミュ力が高い人が誠実で嘘が少ないとは限らないのと同じ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:40▼返信
※190
お前さん当てはまってね?自制できないアホとか自己紹介乙やんけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:56▼返信
ほんまでっかをネタにするとは、ネタが枯渇して困ってるのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 22:25▼返信
いやこれは実際そうかも知れん
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 22:33▼返信
相手を気遣って本当の事を言わずに迎合するのは嘘つきなんだろうか。
単に無難で摩擦の無い言葉遣いをする方が色々気を遣うんだが。
短絡で言葉遣いが荒いのは嘘をつかないというかつけず、気を回さないから取っつきにくいと思うが。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 23:37▼返信
開口一番「バカ」とか言うヤツ、
正直者だとしても知り合いになりたくないだろ、普通。
否定的な言葉が会話の中にいつもある。
心理学の先生が否定的な言葉は良くないって言ってたぞ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 23:41▼返信
ネットじゃ口悪くてデマながすやつよく見かけるのにな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:12▼返信
こういう人はこうだって言う専門家の話は、いったい何人を調査対象にすればあたかも誰にも当てはまるように発表できるのだろうか。
自分は一度もこういった調査の対象になったことは無いのだがw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:29▼返信
愛想いい奴は中身真っ黒だなんて常識だろ
最初から口悪いほうが裏がないんだから信用できる
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:55▼返信
※2
まじ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:13▼返信
信頼できても嫌いだよwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:28▼返信
口汚い人は下品で嫌いだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:59▼返信
こんなんを共感できる奴は自分がないアホやで。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 03:30▼返信
※21
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 03:30▼返信
※21
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 04:38▼返信
ネット弁慶ってもんがあるからな
ネットで口汚い奴は実生活では外面よく本音を隠す嫌な奴なんでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 05:17▼返信
それは話す場合じゃないの?
書き言葉で罵詈雑言を選ぶ人は、それ自体がある種の嘘つきと変んないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 07:01▼返信
嘘と建前の区別がつかないやばい奴なのでは
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 07:24▼返信
口も悪いし態度もでかいし保身と利益の為ならいくらでも嘘吐くやつおるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 07:57▼返信
※187
それな
もっとも幼稚園児でも普通に嘘つくけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 07:59▼返信
その場の空気を悪くしないための嘘(建前)は
人間としての必須スキル
嘘がつけない奴は、本質的に自分以外どうでもいい社会不適合者や
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 10:05▼返信
無いわ…
口汚いうえ現実を自分の都合のいいように嘘で塗り固めるクソ上司がいて
会社辞めたからわかる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:37▼返信
大声で口汚く喋りまくる○国人は、嘘が少ないということになるが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月13日 00:07▼返信
ブスな人を見てブスって言うのも、子供のピアノの練習を聞いてド下手くそって言うのも、正直っちゃあ正直だからな。
でもそういう正直者は嫌われるし、嫌われて当然の性根をしてると思うよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 17:11▼返信
口が悪いってことは
悪い方にバイアスが掛かる
善人が善人に見えない
善人と悪人の区別がつかないから善人を傷付ける汚い言葉を吐く
思考が悪に支配されてる
信用されないし人も信用できない絶望を生きる人達
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:11▼返信
お世辞を嘘として扱うのならこれは正しいかもね
まぁだからって嘘をつかないことが必ずしも良い訳ではないし、そもそも当たり前のように罵詈雑言吐くような品のない野郎アバズレとは関わりたくないけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:13▼返信
でも暴力がとても多いですw
(* ´艸`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 19:56▼返信
口汚く言ってる発言には嘘がない、というだけで、口汚く言う人が嘘をつかないのとは違う
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 12:33▼返信
コメント欄で口汚いやつを否定してる奴が口汚くてワロタ
自己嫌悪かな?

直近のコメント数ランキング

traq