個人向けOffice 365のインストール台数制限が撤廃。5台までの同時利用が可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140889.html
記事によると
・米Microsoftは30日(現地時間)、10月2日(同)よりOffice 365 Home/Personalでのインストール台数制限を撤廃するとともに、最大5台のマシンで同時利用できるようにすると発表した。
・また、Homeについては、これまで5人までのユーザーが利用可能だったが、これが6人まで利用可能となる。
・現時点ではOffice Soloについて、今回の変更が適用されると記載されているが、それ以外の2つのライセンスについてはまだ不明
この記事への反応
・おぉ、緩和されるのすごい
・ これはステキだ、この条件なら乗り換えてもいいな。
・こう成ると、SurfaceGoの価格設定が残念で仕方がない
・ ほほう、これならお高いエンタープライズ向けを使わなくてもよくなりますな!
・法人用と同じになるのか。次は個人用契約で良さそうだな。アカウント統一できるとone driveが便利になるし。
・この変更は大歓迎ですね!
・国内じゃねーのかよ!
以前中華タブ買ったときにsoloついてきて5台で便利だったのに、1年経って延長しようとしたら、国内向けhome(2台)にしかできないと言われたんだよなぁ
・国内の365 Soloは最低でも3台にして欲しい
・
おおおおおおおおお!
マジかお前!
使い勝手よくなってこれはありがたい
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.08.31アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 29
ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信posted with amazlet at 18.08.31任天堂販売 (2018-09-15)
売り上げランキング: 4

😢
googleでもできるってのに
しかもぜひとも使いたいと思うような便利なやつ
そうじゃないともう日本語が成り立たないもんなぁ?
365の時点でごみ。
便利になったなぁ。みんなも自社に「office365を法人契約してくれ」ってお願いするといいよ
ちょっとした文書でいいや
ってライト層はgoogleドキュメントとスプレッドシートにごっそり奪われてんのに
最近、多少はMSも頭を使うようになったのかと思っていたんだけど、やっぱり行き当たりばったりか、この会社
独禁法違反だーって欧州が騒ぎそうw
オフィスなしリリースはないの?
日本に余計なものつけやがって、
キーボード別売りで気がつけば10万円超え。
もっといいパソコンが買える値段。
低価格エントリーモデルとは?
阿呆学生レベルならそれで良いだろうよw
米アマから輸入したらええんじゃね?
テコ入れしてさらに伸ばそうって計画だろうね。
libreoffice使えよ・・・
Officeとか糞高くて買う気なくす
TEXTJOINとかCONCATとか便利だよね。
VBAで作ったマクロを使いまわす必要がなくなった。
今までずっと無かったのは前方互換性の問題なのだろうけど……
まともな企業に勤めてたら包括ライセンス契約くらいしてるやろ
底辺は別だが
不正するなら1000円じゃなく0円でいいのでは・・・
26,005 *51,373 PS3 進撃の巨人
51,164 117,755 PSV 進撃の巨人
28,807 *63,136 PS4 進撃の巨人2
12,323 *27,902 PSV 進撃の巨人2
28,099 *80,471 NS. 進撃の巨人2