• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








  


この記事への反応


  
発売楽しみに待ってます!
  
やったぜ。
  


自分へのいい誕生日プレゼントになりそうでありがたい

  
アーランド終わるかな…
  
たのしみー♡
  
延期するんじゃねぇぞ…
   







  
  

  
12月13日が待ちきれねえ!!
延期はやめてくれよな!

  
  
  













コメント(102件)

1.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:16▼返信
バンドリ
2.マッスルウィザード投稿日:2018年08月31日 17:16▼返信
いちぃ!!
黒猫しゅきぃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:17▼返信
余裕の1ゲット!
※2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
4.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:17▼返信
※2
刃でも負けてたなお前
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:17▼返信
これは延期するわ
6.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:18▼返信
※2
クソ虫だってさ、お前^^
7.マッスルウィザード投稿日:2018年08月31日 17:18▼返信
あっあっ
コイキングがイジメてくる!!
みんな助けて!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:19▼返信
ゴキステゲー爆死の歴史に新たなる1ページが
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:19▼返信
アトリエはフリプでもやる気がせん
10.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:19▼返信
天気雨とおりぬけて~
二重にかかる~~(なな、いろ)奇跡みたい~~~(ダブレインボー)
11.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:20▼返信
お前らだってバンドリの曲、一曲ぐらいは知ってるだろ??
それがきっかけでバンドリやろうとは思わないのか??
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:20▼返信
コイキングだってw
ダッサw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:21▼返信
20周年記念ボックス 価格: ¥ 28,188

高すぎw
14.マッスルウィザード投稿日:2018年08月31日 17:21▼返信
※12
ほんまそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:22▼返信
(もうそろそろVitaは切ってもいいと思うんだが…)
16.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:22▼返信
バンドリやらないでCSにしがみつくとか理解不能
もうCSなんか面倒なだけで面白くないじゃん
17.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:23▼返信
※15
左スティックイカレポンチのあのクソハードか
メルカリに流して1万にしてパチで飲まれたわww
18.コイキング投稿日:2018年08月31日 17:24▼返信
地獄少女の新しい台つまんないうえにリーチ長いから二度とやらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:24▼返信
※15
どうせアトリエみたいなニッチなソフトに予算掛けないし
vitaとマルチ出来るクオリティでしか作る気無いんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:25▼返信
スイッチにくるならもうちょっとゲームとしてのクオリティをあげろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:26▼返信
※20
switch独占ならもっとグラ良かっただろうな
PS4が足引っ張ってしょぼぐらになってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:26▼返信
今のアトリエつまんねーから原点にもどれや
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:27▼返信
ぶーちゃんがあれだけクレクレしたのに
スイッチ版のアマランが酷いことになっているアトリエかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:28▼返信
※21
「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:28▼返信
その結果、Nintendo Switch版『Cosmic Star Heroine』の初週売上は、PC,PS4版(両バージョンの売り上げはほぼ同じ)初週売上の三分の二にとどまったとコメント。現在のペースだと初月の売上は1万本に至らないといい、期待していたほどの数字が残せていない現状についても苛立ちを募らせる。一度始まった愚痴は止まらない。氏は、任天堂(厳密にはニンテンドー・オブ・アメリカ)は、そもそもまともに対応してくれなかったと語り、App StoreにおけるAppleのように、プッシュしようと決めた特定の開発者以外は無視しているようだとも主張している。
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:29▼返信
キャラの見た目、話し方、世界観、どれもこれもキモい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:30▼返信
※23
すまんがゼルダとスプラで忙しいので
アトリエとかいうパンツゲーはゴキがやってればいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:31▼返信
こんなゲームはPSWに閉じ籠ってればよかったんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:34▼返信
はやいないつも通りバグはパッチか
最近のアトリエは完全版になるまで3ヶ月はかかるから安くなってDLCアプデ含めて買うのが正しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:35▼返信
勝手に赤い匣を置かないで下さいねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:36▼返信
※26
任天堂の頭パステルカラーの世界線の話ですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:38▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:39▼返信
いい機会だからシリーズを一旦畳むべき
粗製乱造がすぎてユーザーからも求められてない
糞でも誉める僅かな信者に高い値段で売り付けるだけのコンテンツと化してる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:39▼返信
※27
ビルダーズ2はスイッチ版だけ爆死だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:42▼返信
これすべてにおいてスマホゲークオリティにしか見えんのだか
グラとかっていうよりはシステムそのものが
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:43▼返信
いつもとシステム変わってたりするのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:43▼返信
ソフィいつまでひっぱるんだ
もういい加減引退しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:44▼返信
今作で最後になりそうやな...今までありがとうなアトリエェ...
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:48▼返信
また任天堂がサードパーティのIPをつぶしたな。
もう任天堂はゲーム業界から消えていいよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:51▼返信
ショボそうな街作り要素
3Dから退化したイベント立ち絵会話
退化してシュールでショボくなった戦闘とフィールドシステム
今のところ錬金要素と街歩きすらあるかわからない
キャラ目当て以外でこれに期待してるやついるの?

41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:51▼返信
ネルケめっちゃかわいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:54▼返信
このシリーズほど年々劣化してるシリーズ他に知らない
3Dから2Dに変わるくらいガラッと変わるならともかくずっと同じような作りのゲームで
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:55▼返信
ゴミゲ
買う奴はアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:56▼返信
ネルネルネルネは錬れば錬るほど色が変わって…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 17:58▼返信
PS41000
Vita2000
スイッチ4000
これはスゴイw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:10▼返信
コエテクになってからのクオリティの下がり方が尋常じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:13▼返信
※40

立ち絵に文句言ってやついるけどアーランド以降で立ち絵やめたらショボい3Dキャラで人形劇やるくらいなら
イベント会話シーンはアーランドの頃みたいに立ち絵に戻せってのが大半を占めてたんだけどな
48.もこっち投稿日:2018年08月31日 18:13▼返信
これは爆死確定ですね。何故ならスマブラも12月です。アトリエを買う層といえばアニ豚くらいですしね…(まあ売れてPS4版が1.5万本程度でしょう)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:18▼返信
※47
そうだよな、2D絵の方がクオリティ高いし、決まったモーションしかないなら
3Dのメリットないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:20▼返信
これ男の子がやるゲームなの?
きもい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:25▼返信
ぶーがcowcow言ってるからまかせた俺は〇〇買うわゴメンネw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:28▼返信
まぁそれだけ今のキャラデザの絵師に人気がないってことなんだろ
3Dキャラより立ち絵の方が良い=絵師の描き下ろしをもっと見たい
ってことだからな

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:31▼返信
よるくに2事件で今までずっと文鎮買ってくれるようなファンは離れてるのは実証済みだし
もう何出したところで無理だろブランド的に
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:34▼返信
スマホのアトリエも始まるしCSのアトリエはこれで最後だろうなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:35▼返信
決算だと国内とアジアの売上合せたならリディー&スールのアトリエは18万本売れたんだろ
ぶっちゃけ国内での売上下がっても海外込みでこのくらい売れてるなら
このシリーズそこまで金かけて作ってるわけでもないし十分今後もやっていそうだけどな

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:39▼返信
立ち絵に戻せってのが大半を占めてたとかよっぽどファンにも期待されてないゲームだったんだな
普通ファンなら最初は微妙でもその方向で少しずつでも進歩していくことを望みそうなもんだが
RPGのイベントで立ち絵とかショボいと見られるご時世なんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:43▼返信
アーランドよかリースパトリシアだろJK
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:46▼返信
信者の声とか抜きに一度立ち絵から3Dになったのにそれをまた立ち絵に戻すとか退化したと言われてもしょうがないけどな
開発側も進化させることを諦めたんだろ
ここってとくにモーションとかグラフィックとかの進歩ほとんどなかったし
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:46▼返信
どうせ延期される
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:51▼返信
なんか勘違いしてる奴がいるな
アーランドシリーズの次の黄昏シリーズで全く進化する気配が無かったからもうこれ以上良くならないのならまだ立ち絵の方が良いって結論になったんだよ

順当に進化してたなら誰も立ち絵の方が良いなんて言わなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:51▼返信
※54
とっくにアトリエクエストボードってのがスマホで出てるぞ。
今度オンラインも出すみたいだけどな。
全く興味無いけど。
今回記念タイトルらしいが、これで一旦休んだ方が良い気がするわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:52▼返信
コエテクガストはちょっと躓くとすぐに手抜きの劣化に逃げる
本来なら踏ん張り所だろうに
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:53▼返信
※59
もう延期しないって決算で明言してからは発売日発表後に延期したゲームはないけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:54▼返信
いや立ち絵に戻すなよ
たとえショボかろうが退化するのとは訳が違うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 18:59▼返信
左さんの絵に戻してほしいなぁ。岸田メルでもいいが
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:06▼返信
オワコンっていい加減気づかないかなここの社員は
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:11▼返信
最近よるくに2クリアしたけどキャラが可愛い以外うんkみたいなゲームだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:27▼返信
買おうか悩んでいたけどビルダーズ2と近いから先送りだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:46▼返信
※27
今年の目玉ダンボールしろよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:49▼返信
スイッチ版が一番売れそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 19:50▼返信
豚は未だにゼルダとイカマンセーしてるのか・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:09▼返信
粗製乱造とアホみたいに高いDLC、バグ祭りはいつも通りでしょ
発売して3ヶ月くらいしたら中古で買うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:12▼返信
お祭りだからプレミアムBOX買うよ。
そしてアトリエ卒業。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:14▼返信
スマブラ12月7日 PEACH BALL 閃乱カグラ 12月13日 鬼武者 ドラゴンクエストビルダーズ2 12月20日
延期するなこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:14▼返信
メルルが出るときにスマホアプリでメルルの2D絵が動きまくってるアプリがあったが、
正直あれが一番よかった
3Dモデルでの会話シーンは進化ではなく手抜き
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:16▼返信
初週1万本
シリーズにトドメ刺すだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:17▼返信
カグラとヒルダーズ2買うのでいりません
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:19▼返信
ファミコンゲーム
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:20▼返信
なんだよファミコンゲームかよ
マジうけるんですけどww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:30▼返信
ファルコムとかコンパですらショボいと言われながらも少しずつ進歩していってるのにな
ユーザーからも開発からも進歩を諦められてるとかお先は真っ暗だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:43▼返信
前作が初週3万いかないくらいだっけか
今回はほぼファンしか買わない内容な上にファンすら躊躇しそうなクオリティっぽいから2万売れるか微妙なところだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:45▼返信
スイッチに足引っ張られまくって残念な事になってるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 20:49▼返信
※74
国内よりアジアの方が売れてる時点で国内での売上なんてあまり気にしないだろ
上でも書かれてるが国内だと初動3万弱でもアジア含めたら18万本なんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:01▼返信
買取保証だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:09▼返信
フィリスはまだ向上心が見えたのに
最近はよるくにやブルリフ含め毎回ゲームとして劣化していってる気がする
昔は輝いてた人がどんどん駄目になっていく感じみたいで見てて痛々しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:24▼返信
アーシャでシリーズ追うの止めたけど、記念作品だし久々に買うぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:31▼返信
ドラクエビルダーズ買わずにアトリエ買うやつはワイくらいやろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:37▼返信
何か明らかにアーランドでおかしくなり始め、不思議シリーズで完全にイカれたな
ここまで露骨に百合百合してなかっただろ、以前のアトリエシリーズは
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:55▼返信
んーフィリスまではガストちゃんのやる気が見えたんだけどね…
バランスや出来が悪くてもガストちゃんが頑張ろうとしてるところを応援したいって気持ちがあってアトリエやってたけど…今回はそれがぜんぜん感じられない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 21:57▼返信
全DLCを含む完全版出るまでは買わない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 22:00▼返信
>>89
それな
今回とか記念碑的な作品なハズなのに全く魅力が感じられない
ここが踏ん張りどころなのにな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 22:07▼返信
ゲーム性がどんどん劣化してるシリーズ
最近では絵も劣化してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 22:41▼返信
コエテクに吸収されてからなのかDかPかが変わったからなのか
正直今のアトリエはいまいちだなと感じてしまう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 23:41▼返信
とりあえず過去キャラ出しときゃ昔のファン戻るやろ商法
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:07▼返信
ゴキや豚から、期待されてないゲームがあったとは…哀れなアトリエ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 00:11▼返信
日本よりも中韓に人気あるらしいから、メインターゲット特亜人の奴らに変えた方がいいんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 01:22▼返信
この辺でピリオド打っとくべきだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:04▼返信
主人公の女の子の顔のバリエーションがなさすぎると思うんだけど…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 02:06▼返信
ごめん、表情のバリエーションの話です
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 03:13▼返信
止まるんじゃねぇぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 08:50▼返信
個人的にはキャラゲーじゃなくてシステムに力入れて欲しかったけど、シリーズのファンはこっちのが好みなんかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月22日 22:50▼返信
※96
日本人が住むアトリエを追い出し住み着く主人公(自分を正当化する)
追い出されたアトリエに嫌がらせをする日本人(抗議=嫌がらせと思う主人公)
最期はアトリエのある街を主人公が支配するわけですね

あれなんかちょっと今作と似ている・・・?w

直近のコメント数ランキング

traq