• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




















この記事への反応



うちの子はお風呂の上のカバーがあったかいからあたたまりに来てると思う

そうだったのね…なんて優しく愛くるしい生き物なんだ!(*´ω`*)

うちの子、私が風呂に入ろうとすると全力で止めにくる。生脚にしがみついてきて痛い(꒦ິ⌑꒦ີ)
「ママはいったらだめーっ!あぶにゃい!」
そして入浴中、戸のすりガラスの向こうに浮かび上がる影…。


うっ…ぅぅぅぅぅ(´;ω;`)

えっ!!知らなかった…
猫…おまえいい奴だなぁ


そうなのね…

かわいい…









ねこ、おまえそんなに優しかったのか・・・








ROBOTICS;NOTES DaSH 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
5pb. (2018-11-22)
売り上げランキング: 126



コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:31▼返信
安倍晋三「俺がマリオまでしてやってSONY(売り上げ)に負けるとはなんたる醜態!恥を知れ!」
任天堂「申し訳ありません!」
2.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:32▼返信
安倍きらい
バンドリすき
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:32▼返信
違うよ死んだかどうか見に来てるんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:32▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:33▼返信
猫松
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:33▼返信
うそやでー
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:33▼返信
嘘猫
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:34▼返信
猫「ファーwwwこいつ体毛ナサスギwww」
9.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:34▼返信
チムポ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:34▼返信
安倍晋三「俺は犬派なんや!猫などゴキブリ(SONY信者ではない)とおんなじだ!」

ウラジーミル・プーチン「ゆめ!アベ!」
秋田犬のゆめ「ワン!ワン!」
安倍晋三「ワン!ワン!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:34▼返信
うちのは浴槽の周りの水を飲んだら去っていきますが
12.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:36▼返信
※11
うるせぇええええええ!!(ドカッ!!)
13.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:36▼返信
※11
オラアアアアアア!!(バキッ!!)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:36▼返信
飼い主の妄想。
我が家の猫(犬)はしゃべるとか言っちゃう人と同類。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:37▼返信
猫まで使って嘘つくのか
16.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:37▼返信
※11
反省しろやこの野郎!!!!(ドスッ!!)
17.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:37▼返信
※11
うらああああ!!!(バシッ!!)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
コイキング死んでなかったんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
かまってニャー 
はやくかまってニャー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
なにこれ
猫に聞いたの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
ググったらいろんな説があった
ソースつけてないし嘘松
22.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
※11
こここ・・・・この野郎!!!!(ドガアッ!!)
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:38▼返信
風呂の水を飲みに来るってやつは、猫が足を滑らせて登れずにおぼれることもあるから気をつけろよ
24.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:39▼返信
※11はみんなのサンドバッグ^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:39▼返信
昔飼ってた黒猫は風呂に入りに来たわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:39▼返信

ぶちころがすぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:40▼返信
水飲むために来るで
風呂好きの猫だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:40▼返信
だから誰に聞いたんだよ 猫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:41▼返信
こいつのただの想像じゃねーか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:41▼返信
それ猫から聞いたんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:41▼返信
猫だけど
これは嘘松だぉ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:41▼返信
そういう意味があったのかw
よく覗きにくるのが謎だったんだよなぁ
33.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:41▼返信
※11が動かない・・・
死んだ・・・??
34.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
やばいよやばいよ
殴りすぎたか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
うちの猫も風呂入る時ついてくるな
水飲みに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
俺猫だけどこれは嘘松
37.コイキング投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
すまんがお前らあとよろしくな
俺は急用がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
心霊特集みた後なんか猫が風呂蓋の上に居座ってくれてありがたかったなぁ
んで風呂出る時に「ん?もう行くか?」って感じで一緒についてきてた
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:42▼返信
うちの飼ってるにゃんこもみんな入りはしないけどドアの隙間から上がるまでずっと見てるよ
いなくなったと思ってもすぐに戻ってくる
可愛いやつらめ…!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:43▼返信
寂しいだけやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:44▼返信
うちの猫もドア越しにニャーニャー鳴いて様子確かめに来るわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:44▼返信
猫奴隷
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:44▼返信
ぬこきたねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:45▼返信
誰に聞いたんだよ
猫か?猫に聞いたんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:45▼返信
そろそろ溺れ死んだかニャ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:45▼返信
水かけると断末魔を上げるくせに
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:45▼返信
てめえの都合のいい妄想解釈しかしない猫キチガイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:45▼返信
これは嘘松
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:46▼返信
これは猫松
でも飼い主が好きに思えばええと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:47▼返信
根拠もないのに何言ってんの?
とか思ったあなたは根暗のクソニートです
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:48▼返信
ねこがそういったのかい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:48▼返信
いや違うぞ
ツイッター情報広めるのやめい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:49▼返信
この子は別にしても、10匹飼いだけど、2歳児程度の思考しか出来ないって、知識ないと色々苦労するよ。
なかなか離乳しない子がいたら、そうゆうもんだと思って、哺乳瓶で無理やり授乳したり、便所がおぼえられない子がいたら、工夫して何とか覚えさしたり…とにかく、基本は頭がそんなに良くない前提で買わないと、無自覚に他人に迷惑かけたり、最悪不必然不必要に死なせることになりかねんので、言い方悪いけど、バカ前提で付き合っていかないと…まあ、ぶっちゃけそこが可愛かったりするんだけどさ。行動しだいで不快に思う隣人もいるんで。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:49▼返信
これって専門家が解釈してたのか?それとも猫は多分こう思ってるというただの妄想?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:50▼返信
コイキングは跳ねることしかできないと思ったけどたいあたりも覚える
使い方間違えてしまったんだな 現実という壁にたいあたりせずに
君と同じ時間を過ごしていた仲間たちは今頃ギャラドスになってんやで
でも大丈夫ギャラドスにならなくてもコイキングのままでもええんやで
そんなコイキングの君を受け入れてくれる人たちがいるからね それは はちまさ!
さぁアフィの小金稼ぎとして働けコイキング!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:51▼返信
単に構って欲しいだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:51▼返信
それ猫に聞いたんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:51▼返信
んな訳ねぇじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:51▼返信
ゴミ屋敷とトイプードルと私
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:51▼返信
ゴミ記事
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:52▼返信
絶対違うゾ
飼い主が死んで出汁になってるのを確認に来るだけだゾ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:52▼返信
妄想松
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:53▼返信
どこでもいっしょのトロは銭湯に行くけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:53▼返信
こんなの信じる人がいるのに驚き
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:54▼返信
こんなくだらないツイートまとめてる暇あったらゲーム記事でも作ってろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:54▼返信
虎やライオンも水は苦手
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:55▼返信
ちまきちゃんかわいいよちまきちゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:56▼返信
綺麗な水飲みたいだけじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:56▼返信
俺もここ10年風呂入ってないわ

部屋にはシャワーは付いてるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:59▼返信
風呂は近くの銭湯に行くよ

そこには看板猫がおってな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 16:59▼返信
夏でも冬でも快適な部屋から出てきて、ドアの前でキッチリ待ってるから、
ドア開けっ放し。
季節問わずシャワー。
できるだけ10分以内に上がる。
という、カラスの行水状態が続いた。
猫がいなくなった今も何故か続いてる。
湿気籠らなくていいよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:00▼返信
シコ、シコしてるから覗かないで欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:01▼返信
腹が減ってるだけだよ
飯まだか-って
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:02▼返信
学術的裏付けは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:02▼返信
まったくの嘘で草はえる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:02▼返信
ネコ松め! かわいいじゃねーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:04▼返信
人間どもの勝手な勘違いコメントほんと殴り倒したいですよ
エゴの塊 虐待
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:05▼返信
全然違うな
半身浴してる時いつも蓋の上で伸びて寝てるぞい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:06▼返信
うちの猫は俺が風呂入ると必ず水を飲みに来る
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:07▼返信
猫駆除だ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:08▼返信
ほーん、それ根拠とかあるの?
あと大袈裟に書くのやめろ気持ち悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:08▼返信
冬とか、湯船の蓋の上に乗って普通に暖まってますよ
夏は入って来ません
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:09▼返信
ネコ「エサくれるこいつが居なくなると厄介だな」
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:10▼返信
嘘松を流すだけのブログ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:15▼返信
くっそどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:15▼返信
ねこはやさしいよー
ツンデレだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:18▼返信
猫がそういったのか?ガイジ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:20▼返信
猫「両親の所に帰らせて」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:20▼返信
>>85
じゃあなんでここおんのwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:20▼返信
猫の知能は個体差が大きいのが面白い
本当にお馬鹿で本能で生きてるだけのもいれば、意思疎通が難しいのを知っててエサ皿の前に座ったり凄いのになると飼い主の口を触ってご飯が欲しいとアピールする個体もいる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:21▼返信
ねじまき。(巻かない)@nejigram

わたしには、いっぱいRTとかされてもべつに屁でもないわ、という顔をしながら、たくさんのひとが見るのか…?と思うと恥ずかしくなって、おしっこって書いてあるツイートを消すなどかわいいところがあります。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:22▼返信
俺が覗きに行くと娘は痴漢扱い。
差別だろ!
心配だから…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:25▼返信
大きなお世話
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:25▼返信
猫いるから結婚しなくていいや
何が悲しくて寄生虫飼わなならんのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:27▼返信
確かに覗きにくるわ笑笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:36▼返信
トイレに入って用を足した後ドアを開けたら飼い猫が床に座ってる
いつも
これはどういう意味があるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:36▼返信
アホな主人が溺れないか見に来てやってるとかそんなんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:36▼返信
確かに覗きにくるが、風呂桶のお湯を気がすむまで飲んだらさっさと消えるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:38▼返信
で、ソースは一個人のツイッターの発言なの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:38▼返信
動物愛護馬鹿って、どんだけ馬鹿なんだ?
そうやって勝手に妄想膨らませすぎるから、訳のわからん発狂をやり始めるんだろう?
いい加減、他人に迷惑かけてるんだから妄想精神病者みたいになるなや
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:39▼返信
ネコちゃんに叱られる!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:40▼返信
という人間側の都合の良い妄想
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:40▼返信
と思う人間の勝手な解釈
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:41▼返信
「ばかを眺めるのたのしいニャン♪」
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:42▼返信
猫にとって人間は召使いであって猫が飼い主だからな
アホが溺れて飯を持ってきてもらえなくなったら困るから飯の心配してるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:45▼返信
洗面器風呂が思いの外良くてまた入れてくれないかにゃん
てのが真相な気もする
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:46▼返信
ネコは他人の心配なんてしないし人に懐かないのは有名な話だよね、群で生きてる動物じゃないし
うちのは水飲んで出て行くから、単純に綺麗な水が飲めるチャンスでついてきてるだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:48▼返信
必ずしも水が苦手な訳では無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:51▼返信
風呂のコクのある水を飲む・・・・・
汚ったねぇえええええ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 17:52▼返信
おっさんの俺でも覗きに来る理由はそれだったか(´;ω;`)ブワッ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:00▼返信
俺なら風呂の水で溺れさせる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:00▼返信
ちっ まだ生きてやがる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:02▼返信
その理由で行くなら、猫がキーボードに乗ってくる理由は、飼い主さんの健康を思って邪魔してくるの?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:03▼返信
また猫オタの妄想か
猫は人間の事なんかなんも考えてましぇ~んw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:07▼返信
人が怪我させられたニュースを聞いても眉一つ動かさないくせに
猫が怪我させられたニュースを聞いたら狂ったようになる人が大勢いるから
動物好きとの付き合い方は気をつけるようにって言われていてね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:08▼返信
猫が見に来ない=仲間だと思ってないか…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:11▼返信
猫の可愛さは異常
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:14▼返信
風呂ならいいけど、たまにあいつら便器の水飲むんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:14▼返信
溺れ死ぬのを待ってるんだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:15▼返信
猫は風呂に湯溜め込んでいる時は気をつけないと「ドボーン!」して「ニャー!ニャー!」するから気をつけろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:19▼返信
猫「駆逐してやる!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:22▼返信
根拠は??????
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:24▼返信
何このゴミ記事
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:27▼返信
ウチの猫は風呂場には近づいてこないな
身体を洗うときはこの世の終わりみたいな顔するし抵抗も激しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:28▼返信
うちの猫は風呂洗ってると見に来るな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:31▼返信
きも
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:34▼返信
気持ち悪いヒを記事にすんなよ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:35▼返信
俺猫だけどさっさと上がってエサよこせよとしか思ってないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:36▼返信
確かに風呂嫌いなくせに人が入っているとドアの前にきて鳴いてたな
トイレについてくるのはなんなんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:36▼返信
水飲みに来てるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:41▼返信
いやいや俺だってよく風呂覗きにいくから
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 18:47▼返信
くっさ
そもそもお前ごときが猫様の仲間とか自惚れんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:04▼返信
>>94
お前ん家の猫寄生虫だらけじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:27▼返信
うちの犬はシャワーかけると金縛りにあう
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:29▼返信
餌くれるやつがいなくなるからだぞ
お前自体はどうでもいいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:35▼返信
たまに勘違いする人親バカがいるよね猫の性格にもよるけど、ただ蛇口から出る水が飲みたかったり
ご飯の催促に行くだけの猫もいるぞ(ご飯くれー)でしょ夢見すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:40▼返信
猫飼ってる奴は頭おかしい
放し飼いのネコは全部駆除だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:44▼返信
猫自体がお風呂に飽きたら風呂すら来なくなるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:47▼返信
あーそう言えば
風呂入ってるといつの間にかドアの外で待ってんな
心配してたのかあれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:47▼返信
そういう子も居るのかも知れないけど、たいていは面白がって見物に来ている気がする。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 19:50▼返信
たまにガラス戸に張り付いてるな
文字通り
イモリか何かかと
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:19▼返信
実際、風呂で溺死する人はいるから心配するのも無理は無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:35▼返信
うちの猫も風呂場のお湯飲みにくるわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:56▼返信
猫は流水が新鮮な水って知ってるからな
あと時間経った水は塩素のにおいがぬけてるから風呂場の水は好むってのもある
でかい猫の心配なぞしてはいないむしろ水飲むチャンスだと喜び勇んでくる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:56▼返信
良いように取りすぎじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 20:58▼返信
マジレスすると、猫による。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 21:38▼返信
あ、そっすか
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 21:39▼返信
仲間か自動餌くれマシーンかの違いじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 21:51▼返信
 
 
風呂のトビラ開けてるからヒマで遊びに来てるだけやで
 
 
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 22:02▼返信
という勝手な思い込み
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 22:28▼返信
妄想
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 22:36▼返信
100%ただうろついてるだけな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 23:06▼返信
俺は動物大好きだし当然猫も超がつくほど大好きだが、こういう連中は反吐が出るほど嫌いだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 23:10▼返信
>>153
奇遇だな、俺もだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 23:27▼返信
鳥やネズミを持ってくるのは餌持って来たぞの意味だと聞いたが仲間意識みたいなものがあるんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月01日 23:35▼返信
こいつは専門家なのか?
ただの妄想?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 00:13▼返信
飼い主にえさを取ってあげてるつもり?で、
枕元にスズメやらネズミやら置く猫もいるらしいから、
こういうのもあるかもしれんよ。

もちろんただ水を飲みにきてるだけってのもあるだろうけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:08▼返信
動物好きのきちがいって自身が感動するためなら何でも都合よく決めつけるんだね
だから動物好きって生理的に何か苦手なんだよね・・・宗教やってる人達のあの独特な
理屈が通用しない盲目感というか、それが絶対正しいって決めつけて会話にならない
屁理屈と後出し理論で上から蓋をしてこっちの伝えたい気持ちより宗教概念がまず先にくる感じが。似てるわー
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:37▼返信
猫松
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:38▼返信
猫はいいけど犬でこれやってると気を付けたほうがいいw
テレビの動物番組で飼い主の風呂覗きにくる犬がなぜ覗くのか調査した結果
飼い主が風呂入ってる間に隠してあった餌置き場あさって食ってて
ときどき飼い主戻ってこないか風呂へチェックしにいってただけの事例があったw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 01:55▼返信
普通に入浴する温度のお湯を飲みにきてたうちの猫さん。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 04:13▼返信
※161
うちのもそれ
お湯飲んだら満足して帰ってゆく
ネコは冷たい水苦手だから
ぬるい湯が飲みたいだけのような希ガス
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:21▼返信
風呂入ってると入り口でニャーニャーなくんだよな
中に入れてやると床の水(お湯)を舐めて満足して出て行く
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 05:38▼返信
頑固じじい猫のちょろの飼い主さん
ちょろさんのためにも風呂掃除した方がいいっすよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 08:19▼返信
まあ親分として餌をくれる下っ端の様子を見に来てるんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 09:33▼返信
あと縄張り確認だろ
単独で入れない区域に家族が入ったら必ず調べようとするし
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 12:01▼返信
子猫の時から風呂入れてたら
普通に風呂の湯の中まで入ってくるで
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 12:12▼返信
いや、違う
寂しいからだよ

一人暮しで猫飼っている時に、風呂入ったら、毎回入りにくる
でも猫もう一匹飼いはじめたら、来なくなった

猫は一人が嫌なだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:30▼返信
ちゃんと科学的な根拠はあるの?
専門家が言ってるとか

直近のコメント数ランキング

traq