• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「せやかて工藤」 名探偵コナンの原作漫画では一度も登場せず - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15245647/

名称未設定-1



記事によると
・服部平次は、ネット上では「せやかて工藤」という関西弁のフレーズでよく知られています。一方のコナン君といえば「バーロー」というフレーズで有名ですが、実は原作の漫画には「バーロー」はほとんど登場しません。

・では、服部平次の「せやかて工藤」はどうなのでしょうか!? 2018年07月30日現在、『名探偵コナン』のコミック単行本(「少年サンデーコミックス」:以下同)は「94巻」まで発売されています。この単行本の中に「せやかて工藤」が何回登場するかをカウントしてみました。

・筆者(バカ)のカウントが正しければ、原作のコミック単行本1-94巻には「せやかて工藤」というセリフは一度も登場しません。

服部平次がコナン君に呼びかけるときには、基本的には「工藤」を使いますが、周りに毛利蘭・遠山和葉・毛利小五郎などがいるときには「ボウズ」になります。

・工藤の入った呼びかけには以下のバリエーションがあります。まずは複数回登場した「工藤」表現。

「おい工藤…」……10回

「工藤…」……8回

「なぁ工藤…」……5回

「おい工藤!」……4回

「おい工藤」……3回

「おい、工藤」……2回

「お、おい工藤?」……2回

「お、おい工藤…」……2回

「それより工藤」……2回

「なあ、工藤」……2回

「悪いな工藤…」……2回

「工藤!?」……2回

「く、工藤!?」……2回





この記事への反応



どこぞの弾幕の話しと似てるなぁとww

なにこの工藤だらけの記事

工藤がゲシュタルト崩壊した。たけしさんの「ダンカン馬鹿野郎」的なアレだね。

なんやて!?

工藤がゲシュタルト崩壊…







せやかて工藤とは (セヤカテクドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%9B%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%A6%E5%B7%A5%E8%97%A4

せやかて工藤とは、漫画『名探偵コナン』に登場する服部平次が、江戸川コナンに対して口にする反論のセリフである。

せやかて工藤、原作の漫画では一度も「せやかて工藤」なんてセリフ使うてないで。










なんやて!?












コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:02▼返信
エ藤
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:02▼返信
アニメのアドリブってことか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:02▼返信
なんやて工藤
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:03▼返信
せやかて清水
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:03▼返信
関西人はバカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:03▼返信
とっくの昔に検証されてる奴じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信
やだもー
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信
五右衛門の「またつまらぬものを~」だってマンガじゃ一回も言ってないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信
知ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信

アニメの方カウントして
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信
アホちゃいまっか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:04▼返信

から記事するといいと思うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:05▼返信
せ、せやかて工藤・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:05▼返信
せやかてちまき
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:05▼返信
せ、せやかてせやかて
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:05▼返信
せやかてセック○
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:05▼返信
周りに毛利蘭・遠山和葉・毛利小五郎などがいるときには「ボウズ」

そこはバレてもいいだろバカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:06▼返信
クロチクビ「私の豚トリュフの回数は?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:07▼返信
バーローの回数は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:07▼返信
星一徹と同じか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:07▼返信
まさかコナンが新一なわけないよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:07▼返信
漫画ではだから
アニメの台本にあったかアドリブってことになるね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:08▼返信
星一徹のちゃぶ台返しも追加で(1回)
弾幕のやつは一応同じ言い回しをZで言ってるからセーフ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:09▼返信
三葉ぁぁあああぁぁあああああああああああああ


25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:11▼返信
アニメ版限定なのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:11▼返信
せやかて工藤
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:12▼返信
アニメのカウントしてから記事にして
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:13▼返信
そもそも大阪でも、せやかてとか使わんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:14▼返信
※28
せやかてってじゃあなんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:14▼返信
なんなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:17▼返信
なにこれ工藤
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:18▼返信
オッス、オラ悟空!と一緒でアドリブか。
この人は、ベジータの声の人だけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:18▼返信
せやかてソニー
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:19▼返信
なんやて工藤
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:19▼返信
あれれ~こんなこと言っちゃっていいのかな~?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:20▼返信
せやかて服部が工藤のこと大好きなことに変わりはない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:20▼返信
丹下段平が立て立つんだジョーと言った回数0回
星一徹がちゃぶ台ひっくり返した回数0回
SIE盛田が、そういう意味でVitaは元気ですと言った回数1回
SIE盛田が、まずは、ドラゴンクエストおかえりなさいと言った回数1回
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:21▼返信
>>28
大阪ちゃうけど使うときは使うぞ
そやかて、せやかて、略さずに、そう言うたかってとか使い分けとんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:21▼返信
ワンピースの正体=ゴールドロジャー一家の写真
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:22▼返信
あかんて工藤
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:22▼返信
数えた人、ありがとう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:23▼返信
0って事はないやろ・・・
どうなのおばさんでも3回は言ってたのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:24▼返信
大阪とかの在日国家やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:24▼返信
おまえはもう死んでいるなみの
勘違いセリフやったんやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:25▼返信
せやかてに違和感あったから納得
アニメのキャラ付けだったのね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:25▼返信
久夛良木「髪の毛1本そよぐだけで面白い」
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:26▼返信
ひでぶとあべしは1回
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:27▼返信
アムロの「アムロ行きまーす」やヤマトの真田さんの「こんな事もあろうかと」
・・・みたいなもんやな
イメージが広まってしまったパターン
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:27▼返信
長州力がキレてないですよとは言ってないみたいなもんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:28▼返信
プロゲーマーたぬかなが韓国人をゲイと笑い者にし炎上!
Tanukana「everyone say Kkokkoma is gay」
Kkokkoma「Tanukana is liar」
たぬかな「あたしリアリー?ゆーただけやろ 頭悪い人が捏造しただけ」と嘘をつく
通報者を嘘つき呼ばわりし、頭の悪い人が勘違い、捏造した、お前はパッパラパー、
幼稚園からやりなおせ、暇あったら仕事探してこい、と暴言を吐く
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:30▼返信
なんやてぇ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:30▼返信
ボウズとかおっちゃんみたいなせやかてはあったような気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:30▼返信
ひとつなぎの大秘宝ワンピースの秘密は編集長も知らないよ
歴代担当編集は全員に教えてるけど、服部ジャンバティスタ明も知ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:31▼返信
バーロはヤイバのほうが多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:32▼返信
どういうことだ苗木説明しろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:33▼返信
ホンマか工藤!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:34▼返信
やだもーと同じだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:35▼返信
関西はゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:35▼返信
Vやねん!工藤!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:36▼返信
堀川さんのアドリブです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:37▼返信
このセリフは文字だけではあまりインパクトが無いし
アニメで音が付いて初めて耳に残るんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:37▼返信
工藤ェ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:38▼返信
これがワイのワイルドワイバーンや!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:38▼返信
引用先のニコ百で答えが出てる事実
65.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月02日 12:39▼返信
関西びとはアタマにたこ焼きが詰まってます
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:40▼返信
アニメの声で脳内再生されるってことは
アニメの方では言ってるんじゃないの
67.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月02日 12:40▼返信
勃てー!勃つんだ!じょーぉぉぉぉ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:43▼返信
アニメではよく言ってたのに
原作は一度も言ってないのな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:47▼返信
原作一度も読んだことない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:49▼返信
でもあれだね。
アニメキャラの口癖って視聴者が印象に残ったものを二次方面でバラまかれてそれを信じてる人が多数いるってイメージあるわ。
他にも某正義の味方の「なんでさ!」とか。
ウニ頭の「不幸だ~」みたいな本当に複数使われてるのって意外と少ない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:51▼返信
おっす、オラ悟空、みたいなもんか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:54▼返信
言ってねぇじゃねぇか
ならなんで一人歩きしてんだよ
アホかよコナンファンは
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:55▼返信
オッス、オラ悟空
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 12:58▼返信
原作とアニメは別物
原作に忠実にやって評価される作品が増えてきたのは最近
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:01▼返信
アニメでは言ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:04▼返信
おっす、オラ悟空。
と同じやね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:05▼返信
・・・じゃぁどっからこのセリフ出てきたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:22▼返信
オッスオラ悟空みたいにアニメでやってるんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:26▼返信
とある女検事さん「劇中で3回しか『どうなの』って言ってないわ」
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:27▼返信
アニメで計測しろよ(笑)

原作なんて読んでるやつの方が少数派だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:40▼返信
服部(べジータ)の声優の人は大阪出身だけど、自然な関西弁だとNGが出て「もっとわかりやすい関西弁を使って!」って監督から指示が出て服部はエセ関西弁になったらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:40▼返信
うん、原作しか読んでないから、色んなとこの書き込みで違和感しかなかったけど、やっぱ言ったことなかったよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:45▼返信
アニメからきてるんだが
漫画がしゃべるのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:50▼返信
※81
俺は関西圏じゃないけどこれはエセだなと思ってたが
本人は大阪人だったとは…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:51▼返信
もろたで工藤!なら見た記憶がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:55▼返信
こういうの好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:56▼返信
せやったんか!工藤!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:56▼返信
せやな、工藤
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:56▼返信
せやろ?工藤
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:56▼返信
大体一般人はせやかてなんて言葉知らないしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:57▼返信
せやねんな、工藤
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:57▼返信
せやったらええねん、せやろ?せやないか?工藤
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 13:59▼返信
せやろ、せやんな、せやロンゲスト、工藤
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:01▼返信
めっちゃせっやねーん
めっちゃせっやねええぇぇぇえん、工藤
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:25▼返信
巨人の星で星一徹がちゃぶ台ひっくり返すシーンが無いのと一緒
※アニメエンディングの静止画像でのみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:29▼返信
せやかて工藤
アニメの方のカウントはしとらへんのとちゃうか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:40▼返信
170cm 工 藤
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:42▼返信
悟空「おめぇ、ぶっ殺すぞ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:43▼返信
おすおら悟空
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 14:46▼返信
せやかて
そんな言葉はよっぽどおっさんしか使わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 15:03▼返信
なんやて工藤!?せやかて工藤浸透しとるんやで!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 15:03▼返信
ブライトの「弾幕薄いぞ!」は言ってるだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 15:22▼返信
アムロ行きまぁーすみたいなもんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 15:24▼返信
イマサラタウン
ただの創作やで工藤
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:00▼返信
なんでこんなにコナンが人気なのか謎
推理系はつまらない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:16▼返信
「アムロ行きまーす」もファーストなら普通に言ってる
Zや逆シャアでは言わなかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:36▼返信
それよりがせやかてになったんちゃうか工藤?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:36▼返信
せやかて安室?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 17:40▼返信
ワイのワイワイワイワーイ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 18:23▼返信
アニオリてか映画版のセリフです
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 19:08▼返信
え?もしかして怪盗キットの正体はコナン君なんじゃ!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 20:21▼返信
おい工藤
細分化し過ぎ
113.ネロ投稿日:2018年09月02日 21:53▼返信
お上の、肥やしか
お前は、それでええんか知らんが、少しは抗えよ

俺の言うことが、わかるやろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 21:56▼返信
そういうことじゃねんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 21:57▼返信
そんなこと言い出したら光彦なんか一回も死んでないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 22:11▼返信
なぁ光彦、うな重食いにいこうぜぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 22:12▼返信
せやかて工藤?あゆみちゃんは工藤のことが好きなんとちゃうか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 23:01▼返信
関西人が死滅しますように
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月02日 23:54▼返信
お前はもう死んでいる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 00:19▼返信
アニメでは何回言ってるんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 00:32▼返信
小五郎のおっちゃんも原作ではあんまコナンって呼ばないんだっけか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 00:35▼返信
今の原作の服部は和葉との初キスのことばかり考えて和葉の唇を見つめてるキモイ野郎になってるけどなw
やっぱり女にデレデレしてると格好良さ半減するなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 00:38▼返信
コナンの男子はアラサー組に比べてティーン組の人気が下がってるのは若くてもほぼ全員彼女ありで
イチャついてる男よりアラサーでも彼女なしでストイックな男の方が女に受けるんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 02:44▼返信
北斗の拳の原作マンガだと「お前はもう死んでいる」という台詞は一度しか出てこない みたいな話と同じだな
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:14▼返信
和葉が登場してから服部が出てる話は必ず和葉も付いてくるからなぁ
女と常に一緒に出てるから人気が安室や赤井とかなり差が開いたな
怪盗キッドはコナンでは青子はあまり出て来てないから服部ほど人気落ちてないけど
マジック快斗のアニメ化でお調子者キャラのイメージが付いて来年の映画もお調子者だと興行が落ちそうだな

直近のコメント数ランキング

traq