• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


女性は男性よりもスマホゲームにお金をかける。男性よりもアプリ内購入する確率が79%高いことが判明
http://karapaia.com/archives/52264273.html
名称未設定 19


記事によると
・今年7月に発表された最新のマーケティングレポートによると、男性に比べて女性の方がスマホゲームでアプリ内購入をする確率が79%高いという

・モバイルアプリに特化したマーケティング企業Liftoffが、2017年6月から2018年5月末までに集められた1500万のアプリ内で表示された467億の広告インプレッションからのデータを基にして調査したもの

ゲームをインストール後に課金する確率も女性の方が16.7%高いという。

・更にこの傾向は急増しており、2016年のデータと比較すると、女性ユーザーによるアプリ内購入が倍近くに増えているという。

・だからといって日本の女性ユーザーがすごく課金しているというのは早計で、Liftoffのレポートによると、ロシアやヨーロッパ、中東にアフリカなどの市場の伸び率は高いが、アジアはやや低迷しているとの指摘もある。






この記事への反応



ウケルー

あんスタとか儲かってるんやろなぁ…

全然アプリやらないわ自分w 課金もほとんどしないわw

これ、データがあまりにもふんわりし過ぎてて何の結論も出せない。 せめて男女一人平均いくらか位は出さないと。

単純に性別登録が女性になっているだけとかじゃなくて?







関連記事
https://blog.esutoru.com/archives/9154206.html

d6fb38f6-s



女性はグッズとか形のあるものに金かけるイメージだけど、スマホアプリ課金する人多いのね・・・






コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:01▼返信
リリ💝
2.一桁余裕の助投稿日:2018年09月03日 03:02▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:02▼返信
はやく寝なさいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:03▼返信

夜中のミント味を、、、
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:03▼返信
自分の財布じゃないしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:04▼返信
ゲームは金も時間もある主婦が最強だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:04▼返信
A・T・M!A・T・M!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:06▼返信
ネカマの数を含めてだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:07▼返信
おっさんよりおばさんのほうが課金するんやな
若者は金もないからリアルでパリピだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:08▼返信
女性広告が90パーセントだった!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:09▼返信
単に男のユーザー数が圧倒的に多いだけなんですけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:09▼返信



女の方がアホやったか


13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:09▼返信
この統計をあっさり信じるかで情報リテラシーの程度がよく分かるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:10▼返信
主婦辺りやろな
旦那もちょっと可哀想だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:10▼返信
頭部ん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:10▼返信

死亡
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:11▼返信
しょうもないマウントの取り合いはまんさんの十八番やしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:12▼返信

みんとえびせん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:13▼返信


プリングルス大根おろし秋刀魚味
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:13▼返信
腐女子層は強いからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:14▼返信
ねーよ
モンスト、パズドラ、FateGO、ファイアーエムブレムH、グラブルとか
儲かっているソシャゲーのユーザーの8~9割が男性だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:14▼返信

夜中やしな、また、大せんとあかんしな、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:15▼返信
あんすた,アイナナ、A3あたりだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:15▼返信
金と暇あるのは女性のほうが多そうだしね
男で暇なのは無職でスマホアプリに金つぎ込める余裕はないだろうし
金持ってる男性は仕事いそがしくて課金してまでがっつりやってる暇がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:15▼返信
カッコイイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:15▼返信
※20
それは無い
女性でも金を出すのは夢女子であって腐女子ではない
アニメイトの売り上げも90パーセントが夢女子向けだって店員がばらしている
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:17▼返信
イケメンキャラにいくらかけたとかツイッターでマウント合戦してるの見ます見ます
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:17▼返信
夢女子わからんからググっちゃった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:19▼返信
夢女子ってただのキモオタやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:19▼返信
女って金使い荒いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:22▼返信
2018年7月国内モバイル課金売り上げ
モンスト・106億
FGO・99億
ポケGO・83億
ドッカン・52億
パズドラ・32億
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:22▼返信


アニメイケメンの彼から、サプリ2万個、買って力になれました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:22▼返信
2018年7月国内モバイル課金売り上げ
荒野行動・31億
白猫・29億
バンドリ・21億
グラブル・19億
デレステ・19億
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:23▼返信
2018年7月国内モバイル課金売り上げ
戦国炎舞・15億
ミリシタ・14億
プリコネ・11億
シャドバ・10億
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:23▼返信
2018年7月国内モバイル課金売り上げ
アズレン・9億
シノアリス・7億
スクフェス・7億
マギレコ・5億
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:23▼返信
ラインスタンプとかじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:23▼返信
マルチ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:27▼返信
※26
夢女子とかアニメイトの売り上げとか何言ってんのこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:28▼返信
千脳🧠マルちゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:33▼返信

惨事になったけど!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:34▼返信


catechin🍵
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:34▼返信
金額はどうなんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:35▼返信


たてたcatechin🍵
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:36▼返信


蒸れたcatechin🍵
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:37▼返信


柿kakichin🍵
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:38▼返信
課金時に性別確認なんてあるのか?どういう調査方法なのかイマイチ分からない まさかゲーム内の性別で男女を判断してる訳じゃないよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:39▼返信
ソシャゲはマジで無駄
大画面でグラの良いゲームこそリッチで楽しめる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:43▼返信
FGOアンチ気違いのやらおんこれにどう答える?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:48▼返信
オナネタをネットから収集するといった男子中学生っぽい臭いことはしたくないんだろう
結局のところ画像見てブヒブヒしてるなら根本は同じなのだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:50▼返信
課金率の問題じゃなくて課金額の問題でしょうよ
毎日電車通勤してる奴と飛行機通勤してる奴ごちゃ混ぜにして何が比較出来んの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:51▼返信


子宮頚癌だいこんおろし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:55▼返信
問題は金額よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 03:56▼返信
あら、おやまあ、寝たのかしらね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:02▼返信
>>1500万のアプリ内で表示された467億の広告インプレッションからのデータを基にしたものだ。
 
ぜんぜん根拠のないデータやんけw
マーケティング企業でバカでも経営できるんだな(驚愕)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:04▼返信
課金してアイテムとか買う程度なんじゃないの。
ガチャ回しまくるのは男の方が多いだろうから、かけた額は圧倒的に男の方が高くなりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:18▼返信
多分少額課金は女性の方がし易いとかそういう話ではないか?
重課金の比率は案外男女差なさそうだけど、ミラクルニキがあれで長続きするのも少額課金者がかなりいるんだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:20▼返信
グッズとかもそうじゃん
だから女タゲにした商売は儲かる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:22▼返信
しょうもねぇことやってねぇでガキ産み落とせ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:23▼返信
※26
アニメイトに客が夢女子か腐女子かわかるわけねえじゃん
グッズの売り上げを見てとかだと余計に胡散臭いわ
腐も夢もキャラ愛は当然あるし、夢か腐かの判別ってグッズを二つ買うか買わないか程度で言ってねえ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:33▼返信
星ドラは無課金でも色々完凸出来るのに、ボロクソ言ってる奴マジで運から見放されててワロス。
ボロクソ言ってるのが自分にブーメランで運が逃げてるんだろうなあ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:44▼返信


まんはバカってことが判明w
 
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:44▼返信
>>60
逆に無課金で遊べないソシャゲなんて今あるか?
FGOも余裕で遊べるしこの前配信されたアークザラッドに至ってはちょっとやるだけで10万円以上分の石がもらえる
無課金厨は無課金で最前線で遊べないから文句を言ってるだけ
相手にするだけ無駄
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:46▼返信
女向けのソシャゲやアニメが増えるわけだ
こいつら旦那の稼ぐお金をちょろまかして使ってるから課金に対して躊躇がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:46▼返信
スマフォが行きわたってPCやゲーム機ほどの敷居の高さが無くなったからな
いわゆるゲーム廃人はスポンサーがおらねばやっていけない
男の場合は親で女の場合は親と配偶者がありえるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:47▼返信
常にセルラントップに居るツムツムなんかは女が圧倒的に多いだろうな
66.投稿日:2018年09月03日 04:48▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:57▼返信
え?あのFGOもほぼ課金してんの男って言ってたろ
そこまでして「今女性に流行りのスマホゲーム!」ってしたいの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 04:58▼返信
専業主婦とかは特に暇を持て余してるからあり得る
若い女性が課金してるのは周りで一切聞いたことないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:06▼返信
日本に関して言うと主婦層が結構やってるんだよ。
少数の異常な高額課金してるのは男が多いけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:25▼返信
スマホの利用者って女の方が多いんだから
自然とそうなるだろうよ
君らが例として挙げてるアプリもそこまで男性に偏ってない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:26▼返信
女が課金してるからFGOが1位なのも納得できる
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:33▼返信
ディズニー系とか動物系(ネコがなんたらとか)のアプリは95割が女
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:50▼返信
課金額で煽るときにツムツムやガーデン系をあえて外すのと同じ
女性向け漫画の性表現と同じく自分達の事は棚に上げるからたちが悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 05:52▼返信
家の蓄財を夫の知らぬ間に人に騙されて使い込むのは嫁と昔から相場は決まっている
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:30▼返信
女性向けのアプリ弱いから信じられない
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:39▼返信
マーリンの値段てやつだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:40▼返信
女オタってソシャゲに課金よりグッズ無限回収とかの方が多そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:45▼返信
自分で稼いだ金じゃないなら
男でも金遣いは荒くなるからな
当然っちゃ当然
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:47▼返信
※68
悠木碧は「課金は食事と同じ」って名言はいてるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 06:49▼返信
※75
女性向けのアプリって腐女子向けだしな
一般女性は男友達が盛りあがってるゲームをやってる感じある
ジャンルは割となんでも良いもよう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 07:29▼返信
スマホゲーは糞ゲーor金搾取ゲーしかないからなー。CSゲーに金かけた方がいいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 07:40▼返信
昔は主婦層のMMO廃人が多かったらしいけど、その層がソシャゲに移行した感じかな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 07:41▼返信
女はチマチマ・ダラダラと長期にわたって課金して、男は短期でガバッと課金するイメージ。
だから男のほうが派手に使ってる感じになるんだろうけど、最終結果は女のほうがたくさん使ってるってオチかな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 07:49▼返信
バカだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:01▼返信
これは馬鹿が多いって言われてるんだからな?勘違いするなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:02▼返信
ネトゲとまんさんの組み合わせはやばいからな
時間と金をつぎ込める主婦が一番強い
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:11▼返信
これ多分課金額の話じゃなくて課金する課金しないかの比率の話だと思う
あと女性が課金してるのってガチャじゃなくてSNSアプリとかコミュニケーション系アプリのスタンプやアバターとかに課金する人が多いって聞いたことある
まぁ海外の話だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:11▼返信
知ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:12▼返信
ゲームに限らず女の方が財布のひもが緩いのは有名だろうに
だから世の中女性向けの店が駅前に広がってるんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:13▼返信
知ってた、女はのめり込み率高いから。なんにしても
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:16▼返信
日本語おかしい。普段から男性煽りコメントやり過ぎよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:20▼返信
男性と変わらず一点に突っ込む人と、
いろんなゲームにちょこっとだけ課金して累計すごくなるタイプがいると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:20▼返信
ブランドとか気にしたり、周りが気になったりする世の中の流れに流されやすい人が課金するだけ、男とか女とか無いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:22▼返信
あんスタのイベントとかやばいもんな

あれは課金したやつだけが上位になれるシステムだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:35▼返信
借金でもしない限り、女の方が浪費が発覚しにくいもんな。女は男の金の使い方を監視するけど、男は女の金の使い方にノータッチだもの。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:42▼返信
まぁそもそもRPG系のアプリゲームは女ユーザーの比率自体が少ないんだけどね
女ユーザーのアプリ課金率が高いのってパズル系ゲームやアバター着せ替え系だって前に統計出てただろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:48▼返信
女は若いうちはヘルス、キャパで男より平均収入高いだろ
バカ率高いだろうし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:56▼返信
まぁそれだけ実家や親に依存してるって意味だけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:57▼返信
金ヅルまんさん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:57▼返信
でもこれ現実として全体的に男向けアプリの方が売上が高いし要は「女に無課金ユーザーは少ないが廃課金も少ない、男は無課金ユーザーが多いが廃課金も多い」と言うことか
何にしてもガチャスマホゲーとそれ以外が混ざった調査な時点でスマホゲー業界的にはあんまに役に立たん調査結果だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 08:58▼返信
アホな女が多いから親元で好きに金が使えると思ってるんだろうな
彼氏が出来たら彼氏持ち、結婚したら家庭に入る(共働きする気もない)
こういうのが多いから将来設計もなしに金は使えると思ってる糞甘え女が多いのは確か
特別金持ってるわけでもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:00▼返信
どうせ実家暮らしだろうし、今現在いもしない彼氏が出来たら貯金なんて無くてもやっていけると
謎の妄想してるんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:00▼返信
オレの知り合いにもいるけど、課金してる女は大体親元から出る気もない
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:03▼返信
例えばラインスタンプとか、あんな感じの少額の課金は女性の方がしてるイメージあるね。
でも数万から数十万、それ以上の重課金や廃課金なんて呼ばれる人はほぼ男性しか見ないな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:03▼返信
女性はもともと小金の物をいろいろ買うの好きだし、アクセサリーなんてものやたら好きだし、ゲームも落ちゲーなんかと同じレベルのものが好きだし
当然といえば当然かな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:19▼返信
女オタは基本的に好きなキャラにしか貢がない
好きなキャラのレアカードが報酬のイベントとかな
刀剣乱舞みたいな1キャラ基本1種類のカードのみだと作品自体が流行っていれば期間限定キャラに特別好みじゃなくても出るまで課金して話題に乗ろうとする人が多い

男向けソシャゲは露骨なお色気特化じゃなきゃ流行ってたら女もやるが
実際艦これとかの女性ユーザー多い
女向けソシャゲはいくら流行ってても手を出す男の割合低すぎるからユーザー数で頭打ちして(更に好きなキャラで分散して)課金ランキング上位取らないから売上関連の話題に上りにくい
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:21▼返信
女性向けコンテンツが少ないからだろ、男性向けはちょっと多過ぎて大半は死ぬ事になる
女性は金を出すからーって参戦してきたニワカ企業は大体死んでるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:21▼返信
旦那へのストレスがまんさんを課金に駆り立てる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:22▼返信
女も

大概に

クソだわ

死ねや腐りマ・ン・コ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:23▼返信
まんさん上等社会だわあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:23▼返信
なぜオタク界隈中心で物事を語るのか
そもそもオタクより一般人のが多いし、課金傾向だって一般女性と女オタは別だし一般男性と男オタも別
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:36▼返信
たいして稼いでないのに、やけにソシャゲはまってるなと感じる女は間違いなく「売り」やってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:47▼返信
なんで日本人が着せ替え系ゲームアプリ生み出せなかったかね
完全に中華に独占されててミラクルニキがりぼんに連載持ってると知った日にはマジかよと思ったぞ
アイカツとかプリパラが上手くやれたんだしそっち方面が伸びてもいいだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:48▼返信
まあ実家ぐらし多いしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:49▼返信
グリーとかの全盛期はアバターへの廃課金が問題視されてたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 09:59▼返信
年齢層のデータはこれより酷い集計なのに信じてこっちは信用しないのか
アホだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:00▼返信
女とかゲームなんてやって何の意味があるの?プラモデル買ってなんの意味あるの?ってブランドバッグとか
身だしなみに金かけるいめーじだけど以外だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:03▼返信
>>87
でもよくわからない婦女子ゲーが、ランキング上位だったりするじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:04▼返信
関連記事が見れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:15▼返信
結局、将来は男のところに転がり込めばなんとかなると分かってるからな。男以上にキリギリスな生き物になり易い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:28▼返信
ホストに貢ぐバカ女と同じだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:29▼返信
旦那の財布で課金とか、流石にそんな酷い事は出来ないからきちんと自分で働いたお金を課金してますよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 10:54▼返信
今時女性ゲーマーなんて珍しくないし昔はネカマとかいたけど、そのうちゲームやらない女なんているの?扱いになりそう
今はまだ刀らぶとか乙女ゲーにハマってるが、数年もしないうちに暇な時ゲームにハマってすが何か?とか言ってGTAオンライン、CoD、BF、オバウォ、R6Sに課金してそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 11:45▼返信
これログイン時間帯の違いとか見るともっと面白いよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 12:46▼返信
ガバガバデータで草

女性向けアプリは月刊売上ランキングベスト20に一つもかすってねーだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 14:07▼返信
そりゃそうやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 15:36▼返信
知ってた、まんさん向けのソシャゲ多いの見れば一目瞭然、
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 15:41▼返信
>>123
前半は同意だけど後半のコメントはないない、まんさんがFPSとかそうそうない、特にとうらぶとかやっている輩は声優やイケメンが好きなだけでゲーム好きかと聞かれたら微妙なところ、
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 17:18▼返信
※128
刀らぶ勢は例として悪かったけど、オバウォとR6Sは割と女性ユーザーいる
だからFPS好きな女性が少ないわけでもないんだよなあ
ほんとにいるんだよ
主勢力になるかはおいといてさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 18:36▼返信
可愛い女キャラにも課金する女は結構いる。

イケメンキャラにも課金する男はほぼいない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 20:01▼返信
※129
それはお前が女プレイヤーに注視してるからじゃねーか?
きもっ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 20:18▼返信
sideMの音ゲーやってるけど最高難易度でもレーン1つだけの糞みたいなゲーム性でも衣装が貰えるってだけでセルラン上がるからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月03日 20:58▼返信
貯金もせずに男に寄生することしか考えてないからだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:00▼返信
そしてネットで自虐するときにおっさんになりすまして
バカの汚名を男に擦り付けるまでがデフォ

直近のコメント数ランキング

traq