• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












この記事への反応



友達プロの人?


これはもしかして朝のニュース番組ワンチャン出演できますね笑笑


めちゃくちゃ心地いい音色ですね!!!あと耳コピ最強で尊敬っす!!! プロの方ですか??(^-^)

凄いのはかいとなんだよなぁ…(苦笑)

才能の無駄遣いで草















すげえなこの人











メイド イン ワリオ ゴージャス - 3DS
任天堂 (2018-08-02)
売り上げランキング: 144



コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:01▼返信
やりますねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:01▼返信
🏳️‍🌈\(💋〜👄)ゞ
Σ੧(❛□❛✿)〜ラ〜
☕️🐧
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:03▼返信
そりゃ指定された音が出るんだから当たり前のことでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:05▼返信
🏳️‍🌈\(💋〜👄)ゞ ゲームする?
Σ੧(❛□❛✿)〜ラ〜 どんな、ゲーム?
☕️🐧 コメ鳥合戦?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:05▼返信
俺らも随分となめられたものだよな。カラオケで全国1位なんて取ろうと思えばいつでも取れるってのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:06▼返信
はちま民にはとても出来ない芸当だねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:07▼返信
いや、演奏できる人なら普通だろ
譜面なくても覚えてるなんて珍しいことでもない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:07▼返信

演歌外人って、すぐ消えるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:07▼返信
ゲーム業界でいうとこのハードウェアチートやなこれはw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:08▼返信
※3
まじでこれ・・・そんな事もわからない人がいてびびるわ・・・楽器触ったことないのかな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:08▼返信
※7
ほんま君いっつも戦ってるなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:09▼返信
コロンブスの卵的な話
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:09▼返信

すぐ消えないのよ。。生後3ヶ月で鶏肉
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:09▼返信
歌わないと意味ないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:10▼返信

生後半年で豚肉
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:10▼返信
ちゃんと技術加点も加算されるんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:11▼返信
前からゲーム機の自宅カラオケのスコア上位にはかなり楽器使ったのが混ざってる
カラオケ店でまでやる奴がいたかは知らん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:12▼返信
🏳️‍🌈\(💋〜👄)ゞ3歳で性欲
Σ੧(❛□❛✿)〜ラ〜まだ、性欲ない
☕️🐧 忘れた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:14▼返信


スターバックス最低だな、、
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:15▼返信
※3※7※10
でも君たち全国1位取ったこと無いじゃん
下から1位ならあるかもしれんが
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:15▼返信


人種の、ブラックホールや。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:15▼返信
できるのかすげえええ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:15▼返信
カラオケにサックス持って入るって普通に痛い人だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:16▼返信

トーマスから電話📞
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:17▼返信
まあチューナーと同じだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:18▼返信


📞\(🚇〜🚇)ゞ

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:19▼返信
※23
学校帰りに寄ったら自然に持って入ることになるでしょ?
友達とどっか寄って帰ったことないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:19▼返信
単音だし楽器得意な人にとっては余裕だわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:19▼返信
おもしろいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:20▼返信
俺もセック.ス得意だから気持ち分かる

さあ、僕とむちゃくちゃにセック.スをしよう!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:21▼返信
俺の声帯と同レベルだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:21▼返信
※27
バカかこいつw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:22▼返信
真面目に歌っている人のランキングの邪魔をしたと…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:24▼返信
📞\(🚇ཀ🚇)ゞカラオケしにいこウョ❗️

35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:24▼返信
歌うより簡単なんじゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:24▼返信
で?

スパイダーマンのDLCの話題とかあるだろ、なんなんここ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:26▼返信
くだらない奴らがランキング荒らししそう、まぁカラオケのランキングとかどうでもいいけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:29▼返信
🏳️‍🌈\(💋〜👄)ゞカラオケいこー
Σ੧(❛□❛✿)〜ラ〜わーい!
☕️🐧わ〜い
\(🚇ཀ🚇)ゞおまたせ〜
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:29▼返信


🚗💨💨💨💨💨💨💨ぶーん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:30▼返信
カラオケじゃないくせにカラオケで点数とってドヤ顔するクソ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:31▼返信
※23
楽器練習したい時にスタジオより安かったり、
店自体が楽器練習に最適〜みたいに推してる所結構あるし普通だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:32▼返信
🏳️‍🌈\(💋〜👄)🎤ゞ ゲボ〜🎶
Σ੧(❛□❛✿)〜ラ〜
☕️🐧
🎤\(🚇ཀ🚇)ゞ バカゥけ〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:33▼返信
※36
だいぶ前からゲームブログ辞めてるよ
今はツイッター多めのエンタメブログ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:33▼返信
採点で音程とリズムしか見てないからね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:34▼返信
これ記録に残るの?
残るならただの不正だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:37▼返信
嘘松ですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:38▼返信
※7
普通じゃないよ
これだけ正確に出せるやつはそうそうない
大抵は多少テンポが遅くなったりするもんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:45▼返信
アルトサックスは人間の声に近い楽器だからそらそうなるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:50▼返信
くやしかったらスキャットマンで1位とってみーや
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:52▼返信
音程だけあってりゃ高得点が取れるなら初音ミクに歌わせりゃ全国一位になるんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:53▼返信
てかサックスとかトランペットって歌と同じで喉で音程取ってるんでしょ
だから人によって出せるキーがあったりなかったり
スゥイングガールズでもあったよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 10:55▼返信
※23
満面のドヤ顔でギター持ち込んでるやつ見た
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:00▼返信
※47
楽器が弾けるなら声でやるより遥かに楽だよ
キーボードの音色をブラス系か木管系にして出力をマイクにぶちこんでやると特に楽
あと声だと音の立ち上がりを強く歌い続けるのが難しいけど楽器だと楽なのでしゃくり判定が声より出やすいしビブラートも簡単に出せる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:13▼返信
※52
今時はカラオケにギター用になってる曲もあるからギターはいても不思議はない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:22▼返信
※51
トランペットとかはそうだね
耳が良ければバルブと喉の開け方だけでチューニングする
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:32▼返信
友達(自分)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:32▼返信
正確に吹けるのもまた凄いことだよ
簡単に真似できるものではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 11:36▼返信
※57
楽器が弾けるなら声でやるより遥かに楽だよ
あと声だと音の立ち上がりを強く歌い続けるのが難しいけど
楽器だと楽なのでしゃくり判定が声より出やすいし
ビブラートも簡単に出せる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:03▼返信
※32
スタジオ利用としてカラオケボックス貸すとこあるんだぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:05▼返信
高低が画面出てるじゃねーか
耳コピじゃねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:14▼返信
お手軽な防音施設としてカラオケはメジャーでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:18▼返信
音色が美しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:18▼返信
フル版がほしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:20▼返信
カラオケの採点がいかに適当かがよく分かる動画やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:21▼返信
いやカラオケのためかは知らんが事前に練習して知ってただけやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:47▼返信
何も成し遂げてないツイート本人が自慢げにしてて草
ガキかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 12:55▼返信
DAMじゃ無理だな。
いかにJOYSOUNDが適当な採点だってのがバレちった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:07▼返信
※23
手軽に練習できるんじゃないの?
値段も安いし、たまに歌ってもいいし
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:26▼返信
ポップスの歌唱部みたいな難易度スライムに楽譜なんかいるかよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:31▼返信
※47
言い訳乙w
基本的な事が出来ないのに走ったり遅れたりすると難しいとか言う奴いるよな
まあそんな出来ないちゃんばっかだし仕方ないとは思うが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 13:35▼返信
歌を採点する場で楽器で勝負したらそりゃ勝てるわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:16▼返信
スゴイけどちょっとずるい気もするwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:57▼返信
ずっるwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:42▼返信
あれ?ここって楽器でならカラオケ採点日本一取れる奴がいっぱいいんの?
それともいつもの如く口だけなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 06:48▼返信
無知が大量に釣れてて笑う
リコーダー吹けるだけで管楽器語るなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 09:02▼返信
歌でも近いとこいけたらすごいよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 09:49▼返信
うまいけど声よりはるかに音程取りやすいのも事実やろ
音がわかりさえすれば管楽器は特に音程外れんし

直近のコメント数ランキング

traq