• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DmJmpFZUUAAsYqf


DmJmpwKUYAAMFKU


DmJmqWVU8AAk4T0





b0ee7613812fa54b98c32ead28d84413













【速報】『幼稚園』10月号付録は「仮面ライダージオウ ガシャポン」


fdsfdfs


新しいヒーロー「仮面ライダージオウ」が、大人気のガシャポン付録で登場!
本物そっくりなガシャポンのカプセルの中には「仮面ライダージオウ」の「ライドウィッチ(※紙製です)」のコマが全部で8種類入っています。


https://sho.jp/youchien/25761




この記事への反応



しゅ、しゅごい…か、買います…今日新学期で、園から「幼稚園」の回転寿司付録の載ってるチラシもらって来てめっちゃせがまれた。9月号もう売ってないよなー

うわあ、すごいすごい!

大人の幼稚園児が増えそうw

幼稚園のだけど、
なぜかほしくなる
24歳の僕・・・


考えたスタッフにまずは拍手!
それを頑張って作る親にも拍手!!
お子さん大喜びしてる顔が浮かびます!


今、お小遣い残り千円だが…買いに行こうかな…

純粋に欲しい… 買いに行こう! どうもありがとうございます









すごいなこれ!大人でも思わず作ってみたくなる







鬼武者
鬼武者
posted with amazlet at 18.08.31
カプコン (2018-12-20)
売り上げランキング: 25




コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:01▼返信
へええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:02▼返信
こういうの話題になると一瞬で本屋から買い占められるからマジ止めろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:02▼返信
女は小学生までが一番
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:04▼返信
さすがに幼稚園はまずいでしょお前ら・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:05▼返信
ニンテンドーラボより欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:05▼返信
いるかよと思って内容みたらちょっとほしいじゃねーか
しね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:05▼返信
ねーよ。どんだけ糞やべぇ大きいお友達なんだよ。ポケモンに必死になってる奴等以上にやべぇわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:06▼返信
980円もすんのか
こういう雑誌って高かったんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:06▼返信
ゴキちゃんたちが「買いに行こう、買いに行こう」と連呼しててワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:06▼返信
大人は流石に???
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:06▼返信



    任天堂ラボより凄くね?w


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:06▼返信
※5
やっぱ買いに行こうと言ってるのは、ゴキちゃんだったかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:07▼返信
小学〇年生みたいなのより付録がよくて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:07▼返信
さっそくラボのパクリか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:07▼返信
質が高かろうがガキの玩具って時点でいらんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:08▼返信
>>3
男は胎内にいる頃が一番
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:08▼返信
色々考えるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:08▼返信
任天堂に許可取ったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:09▼返信
子供ころからこうやってガチャに慣れさせるんやな
本当、大人は汚いで
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:10▼返信
任天堂がパクりそうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:10▼返信
絶対に期待してるような作りじゃないから無駄な金払うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:10▼返信
仮面ライダーガイジとプリキュアガイジの上を行く幼稚園付録ガチ勢ガイジ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:10▼返信
気色悪い豚の自演が悲しいなw
ゲームと無関係な記事でしかゴキガーゴキガー出来ないゴミ屑どもw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:11▼返信
>>20
パクるかもな割とマジで。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:12▼返信
ニシ君はすでにあそび終わったから違う遊び用意してあげてね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:12▼返信
ダンボールを7538円で売りつけるところもあるのに
これで940円は安いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:12▼返信
ニシくん(40)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:12▼返信
これぞ子供を嘗めてないコンテンツっすね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:13▼返信
台風やばいんだが何故だか分かるか?
これは今まで散々ゴキブリに叩かれてきた任天堂ユーザーの怒りだぞ
チョニー本社風で飛びそうだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:13▼返信
※11
ゴキちゃんは、やっぱ段ボールが羨ましかったんだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:13▼返信
コメ2 売り切れると何故お前が困るの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:13▼返信
 
 
 
ニンテンドーラボの方が5億倍凄いな
 
これ持ち上げてるのはラボ羨ましがってたゴキだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:14▼返信
雑誌幼稚園付録ガチ勢とかいう闇の住人勢力(協賛BANDAI)
こえーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:14▼返信
紙か。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:14▼返信
欲しいわ、中に好きなもの入れて甥っ子とかにガチャさせたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:14▼返信
燃えそう
37.コイキング投稿日:2018年09月04日 14:14▼返信
ぶんぶんぶぶーん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:15▼返信
はちまのせいで子供が買う前にバカが買い占めるな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:15▼返信
※2
ゴキが発狂しててワロタ
どんだけ欲しいんだよ…
40.コイキング投稿日:2018年09月04日 14:15▼返信
先導者となってわたーれ世界
あなたと共にとびーたつよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:15▼返信
ニシ君は幼稚園児だった!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:15▼返信
もう売り切れてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:16▼返信
※35
ゴキの脳内甥っ子w 妄想クソワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:16▼返信
身体は大人
頭脳は幼稚園児
その名は…オタク探偵ニシくん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:16▼返信
N社のダンボールで遊んでいるニシくんが欲しがるぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:17▼返信
>>41
元からですよ。だってニシなんだものw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:18▼返信
段ボール・・・・ニシ・・・・うっ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:18▼返信
わざわざこんなん作らんでも本物買えばええやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:18▼返信
豚どもが園児並なんて、ここのコメ見ても分かるっしょ。この程度よ豚なんて。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:18▼返信
ある意味ラボのパクリ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:19▼返信
この辺の記事みた転売屋が買い占めて
そのうちア○ゾンで売られるんやろなぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:19▼返信
近頃の子供は恵まれてるなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:20▼返信
ゴキちゃんが一人で発狂連投し始めてワロタ
そろそろウイイレやるわ ゴキちゃんは今日も1日頑張ってねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:20▼返信
西くんの段ボールはいろんなものになるからすげーよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:21▼返信
そろそろラボからGが孵化するんじゃね?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:22▼返信
※48
玩具卸しか扱ってなかった昔と違って今はネットで買えるしな
しかも大して高くもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:23▼返信
まあこれに喜ぶのは任ボールで遊ぶ(頭)お子様くらいでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:23▼返信
幼少期からガチャの沼に引き込む準備
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
そもそもダンボールな時点でぶーちゃんしか欲しがらないやろ、奴らはダンボールコレクターなんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
子供だましじゃ子供をだませないことが骨身に染みてるからこんなガチな付録なんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
>>29
怨霊かよwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
紙でできてんのか、スゲーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:24▼返信
ダンボール遊びってのがまた幼稚園らしくてかわいいじゃないか
あっ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:25▼返信
燃えそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:25▼返信
大人なら本物買えよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:26▼返信
地味に欲しくて草
ガキも喜ぶしいい付録してんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:26▼返信
ラボも第一弾は工夫したら辛うじて遊べそうな感じなのに
ロボとかハンドルは、ただの粗悪素材なコントローラーってのがなぁ
最早ゲームではないし材料ケチったぼったくりってだけ

組み立てて楽しむ事が目的なら940円でこの雑誌買った方が有益
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:26▼返信
結構本格的やないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:27▼返信
買取保証堂の段ボールより出来よくてワロタw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:27▼返信
あれこれニンテンドーラボ()じゃんwwwwwwwww
幼稚園の付録レベル(8000円)wwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:29▼返信
このクオリティが980円で再現できるなら任天堂のダンボールも980円にしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:29▼返信
ダンボールは任天堂の新しい遊びなんですけどパクらないでよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:31▼返信
ボンバイエ~ボンバイエぼ~んば~いえ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:31▼返信



ニンテンドーラボがゴミに見える


75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:32▼返信
幼稚園時代からガチャに慣れさせようとするバンダイの考えだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:33▼返信
煽りぬきで段ボールラボの商売敵じゃん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:34▼返信
ぶーちゃんさ、ゲームと連携機能すらない幼児向け手作りガチャとダンボール型コントローラーを一緒にしてる時点で情弱極まりないよ?全然別物じゃん…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:34▼返信
※11
これと任天堂ラボを組み合わせるとゲーム内ガチャもどきを作ることが出来る
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:34▼返信
スイッチでは56073円掛かるところが
この雑誌では940円で遊べます
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:35▼返信
ピザーラやくら寿司やバンダイとか企業の宣伝になってるよなぁ
小学館の編集部は色んな企業から提供されてそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:35▼返信
ニンテンドーラボが完全にゴミにみえるな
しかも980円と良心的。おまけだけに付録だし
なんなん。ニンラボとかいうダンボール
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:35▼返信
後に任天堂がこれを買収してラボによるバーチャルガチャサービスが始まります
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:35▼返信
ニシ君ダンボールは飽きたってよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:36▼返信
本物を買えって言ってる人はこの付録の価値というか楽しみ方を分かってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:37▼返信
                ./妊_娠\. 
                |ノ-O-O-ヽ|
               .6|  :)'e'(:. |9 
              ノ⌒ノ⌒ノ  ノ |
              (つ ノ_ノ ノ\ |
 [ ̄ ̄] ブブブブブ   ノ ノ  人  \  }
 VVVV )))))     ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:38▼返信
おまえらリンク先よく見ろ
このガチャの号は940円(税込み)だw
7538円(ゲーム機本体別売り)さんはこれにどう答えるの?ww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:40▼返信
そもそもこの付録で楽しんで良いのは幼児だけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:42▼返信
自分だけは違う
自分だけは特別
自分だけは解ってる
自分だけは知ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:42▼返信
携帯電話のおもちゃとかスマホのおもちゃとかわざわざ大人が買って喜ぶか?そういう事だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:43▼返信
どこも在庫切れだし値段も定価超え、ほんま転売屋の餌やな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:44▼返信
33歳児だけどほちい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:44▼返信
いや大人はこんなもん欲しがらんで
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:45▼返信
1ヶ月前の雑誌だからもう販売されてないな。
プレミア必至か
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:45▼返信
大人がこんな物を買って喜んでたら問答無用で踏み潰してやるんだが…
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:46▼返信
アイデアの勝利だなぁ
チョテンドーのアイデアの敗北、という盗用で敗北wwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:47▼返信
すげえなこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:47▼返信
>>93
ググったら公式サイトでバックナンバー販売されてたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:47▼返信
こんな役にも立たないゴミを買ってないで仕事しろと言いたくなるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:48▼返信
やっぱアイデアってこういうのだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:52▼返信
ガチャ英才教育w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:54▼返信
神じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 14:54▼返信
で?
ゴキちゃん
こういうただの雑誌の付録ごときが任天堂のフルプライスの段ボールに勝てるとでも?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:00▼返信
※102
勝手に勝負してドヤってろ、お前らのダンボール戦争などに興味はない
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:01▼返信
ガチャ文化に慣れされパチスロソシャゲ導入をスムーズに行わせるのが狙い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:02▼返信
とうとう任天堂のライバルが雑誌の付録にまで落ちてしまったか、もはやゲーム機ですらないwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:03▼返信
※29
今、関西直撃してるぞ?
任天堂に向かってんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:04▼返信
そして、任天堂本社上空に24時間留まれば会社ごと潰滅やな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:07▼返信
これはガチャニシ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:18▼返信
園児が買えるように大人は控えろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:19▼返信
どんなショボイものかと思ったらすげえ代物じゃねーの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:19▼返信
ええやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:21▼返信
園児向けとしては凄いけど、結局ショボいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:23▼返信
ニンテンドーラボ「ぐぬぬ・・・」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:25▼返信
幼稚園雑誌の付録でこのサイズのペーパークラフトなのは驚きだが
ペーパークラフトそのものは珍しいモノでも何でもない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:26▼返信
ガチャニシって名前でワロタww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:39▼返信
ニシ園児(47歳)
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:39▼返信
大人向けの本格派キットが園児向けに改良されて降りてきただけなのに何を騒いでるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:55▼返信
任天堂段ボールこの付録見習えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:57▼返信
※117
改良されて降りてきたから騒いでんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 15:58▼返信
お前ら、子供が買えなくなるから買うなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:04▼返信
宮本「ダンボールでガチャガチャを作るのは30年前からアイデアがありましたが先に出されて悔しいですね」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:15▼返信
ライドウィッチ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:15▼返信
大人のワイ、プレミアムバンダイでミニガチャを買う本格派
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:41▼返信
付録いっぱいいっぱいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:42▼返信
ボンバイエボンバイエボンバイエ~w
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:42▼返信
幼稚園の9月号は小学舘w
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:44▼返信
子供の頃はよく作ったなぁ
こういう付録を設計できる人に憧れるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:45▼返信
ガイジ豚発狂
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:47▼返信
宮本茂がアップを始めました
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:49▼返信
このスレの写真見て気づいたんだが、この頃の付録は他社企業とのコラボになっているのか
ある意味、すごい時代になってしまったんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:50▼返信
小学舘のステマだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 16:52▼返信
昔からマリオの付録とかあっただろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 17:07▼返信
これいいな大きいお友達だけど作ってみた
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 17:15▼返信
コインを入れないと回せないとかちゃんとした構造ならほしいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 17:25▼返信
欲しいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 17:37▼返信
今から課金の練習とか終わってんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 17:43▼返信
流石に幼稚園までターゲットにするのはまずいよおまえら自制しろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:00▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:47▼返信
別売無いかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 18:49▼返信
※12
こいつはダンボールラボ買ったんかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:00▼返信
自分の好きのもを入れて飾るのもよし
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:10▼返信
これはほしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:34▼返信
ニンテンドーラボよりすごいぞこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 19:51▼返信
>>143
それなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:09▼返信
ブヒッチはクソだと思ったけどこっちは素直に凄いと思うわ
技術はここまで来たのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:16▼返信
※11
この値段でこのクオリティという意味ではすごい

しかしハブられる鎧武ライドウォッチ……
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:22▼返信
幼稚園児に作らせるのは難しいけど、お父さんと一緒に作ってワイワイするみたいなやつだな
俺が買っていたもらってた頃(28年前)はこんなに高くなかったし付録も出来上がってるタイプが多かったイメージ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:46▼返信
どっかのボッタクリな段ボールより数倍いいじゃん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:46▼返信
たの幼の方が任天堂より圧倒的に楽しぃ~wwwwwww


ワリとマジでwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:50▼返信
幼稚園の付録→知育に最適。
任天段ボール→将来の浮浪者生活に最適。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 20:52▼返信
※14
ラボなんぞより実用的だろjkw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:16▼返信
ホント、どこかのクソ段ボール製品より、1000万倍よいわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:46▼返信
ダンボールよりは若干、良さげ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:30▼返信
俺、オタじゃない、ガチャなんて小学生いらい回したことない、でもこれ普通にすごい、ちょっと欲しいかな思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:34▼返信
なんか付録担当のスタッフ、ミスキャストな気がする、
多分あなたはもっと生産的で高給な仕事あると他に一杯あると思うよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 03:05▼返信
幼稚園て今1000円近くするのか
付録のボリュームからしたら仕方ないけど本誌がオマケのマンさん雑誌みたいになっちまったなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:21▼返信
カプセルが好きないけど、なんかいい感じの代用品ない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:13▼返信
チキンラーメンごっこできる付録がある雑誌があってだな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:35▼返信
部品ひとつひとつを毎号つけて40号くらいで完成するようにしたらいいんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:38▼返信
幼稚園児のときにこんなもん買ってきてもらってたら狂喜乱舞だわ

直近のコメント数ランキング

traq