• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















アドラー心理学 - Wikipedia


アドラー心理学(アドラーしんりがく、ドイツ語: Individualpsychologie)とは、アルフレッド・アドラー(Alfred Adler)が創始し、後継者たちが発展させてきた心理学の体系である。

アドラー自身は自分の心理学について、個人心理学(英: individual psychology)と呼んでいた。
それは、個人(individual)が、in(=not) + L.dividuus(=devisible 分けられる) + al(の性質)=分割できない存在である、と彼が考えていたことによる。
日本では、アドラー心理学(英: Adlerian psychology)の呼称が一般的である。

アドラーが自分の心理学について個人心理学と呼んだように、アドラー心理学では、個人をそれ以上分割できない存在であると考えることから、人間の生を、個人という全体が個人の必要な機能等を使って目的に向かって行動している、というふうに考えている。
より具体的には、人間は相対的にマイナスの状態(劣等感を覚える位置)から、相対的にプラスの状態(優越感を覚える位置)を目指して行動している、と考えている。





この記事への反応



言いたい人には、言わせておけばいい。

ありがたいお言葉。
明日また陰口言われたとしても
気にするのやめよう。


今の自分に思いっきり響きました。
周りの人が自分を批評する態度や言動を見聞きしてきたので、動きにくいなと思っていたところでした。


仕事中ずっと座ってスマホでゲームやってて極限まで仕事しない学生バイトくん職場のほぼ全員から嫌われてるけどそういう人がこの考え方取り込んだら恐ろしい化け物が出来上がるな。

いや違うだろwどんだけポジティブなんだよw

本当に嫌いだったらそいつのこと話題にもしない

道を進んでいる人への賛辞。
すべての陰口には、
決して当てはまらない。










すべての陰口に当てはまるわけじゃないけど、この考え方を知っておけば嫉妬からくる陰口には悩まないで済むな








鬼武者
鬼武者
posted with amazlet at 18.08.31
カプコン (2018-12-20)
売り上げランキング: 25




コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:17▼返信
オタクきも
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:17▼返信
ナルシかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:18▼返信
こういうの書いちゃう時点で気にしてますって事なんですけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:18▼返信
嫌味と悪口はちがうだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:19▼返信

  

 この天才な俺様をもっと見ろ


6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:19▼返信
糞記事ばっかしかないんだけど


元からか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:20▼返信
と勝利宣言
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:20▼返信
まれによく、オマエあいつの悪口言わないけどあいつの仲間?擁護派?
とか疑われたりするけど、じぶん陰口苦手なのね・・・言いたいことがあったら本人にちょく言いなさいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:21▼返信
勝ちとか負けとかクッソどうでも良いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:21▼返信
俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ
俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ
俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ俺の陰口言う奴は俺に嫉妬してるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:22▼返信
必ずしも劣等感だけとは限らんだろ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:22▼返信
本当に迷惑なのに勘違いした奴がこういう発想するんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:22▼返信
陰口に対峙できない時点で疚しい所があるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:22▼返信
相手に聞こえてる時点で陰口じゃないような
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:23▼返信
ウリの勝ちニダ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:23▼返信
パズルに論破される男の人って…
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:23▼返信
言われてるのわかってるなら 陰口 ではなく悪口だろwww 単なる嫌われ者じゃん お前のどこに価値があるんだよゴミwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:24▼返信
自分に原因がある事を忘れずに
19.ジェダイナイト2000投稿日:2018年09月05日 12:24▼返信
勝ち負けにこだわる時点で、劣等感を感じている、何を言われても平常心である事を心がければ劣等感など何も感じない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:24▼返信
女はほんとに陰口ばかりだよな
ちょっとは我が身を振り返って見ろって

他人の悪口や非難を俺に話しかけるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:25▼返信
職場で休憩中でも無いのに仕事しないのは陰口じゃなくてちゃんと注意しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:25▼返信
酒の席でその場にいない人間の陰口大会になると酒がすごくまずい
憂さ晴らしはわかるが、もっとポジティブな話題でストレス発散したい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:25▼返信
悪口、陰口、自分や他人に言われること含めて、
静かに関係をフェードアウトして切り捨てたい人種だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:25▼返信
ていう自分への慰め
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:26▼返信
明確な目標の下でそれを達成すべく行動してる人が受ける陰口に当てはまるのであって、そうでないただの怠慢や自己中からくる陰口は違うからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:27▼返信
※20
産道
もとい賛同。おまえ他人を非難できる人生送ってる?って思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:27▼返信
陰口、悪口が出る程度の周囲の人間レベルから抜け出して、
更に高みに向かうべし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:27▼返信
※22
酒を飲む時点でストレス発散なんて出来んよ、外でランニングやサイクリングした方が発散出来る
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:28▼返信
岡くんは価値ある人間だった⁉️
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:29▼返信
一日一悪で嫌われ者になって陰口言われまくれば人生大勝利だ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:30▼返信
25
直接言えば?
「俺達が陰でコソコソお前のこと言ってんだから察して改善しろや。」ってか?
問題解決する気あんの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:30▼返信
狭い世界で生きてるんだろうな〜感
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:31▼返信
酒の場の批判であっても建設的な意見を言えない人間レベルの集団は、切り捨てたほうがいいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:32▼返信
>>31
それには同意だね。
結局、中途半端なポンコツに過ぎないからな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:32▼返信
陰口って女の世界の話だろ、男がやったら女々しいってなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:33▼返信
陰口を叩くのは、叩く本人の問題。
叩かれる側の問題じゃない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:33▼返信
こんなもんに勝ち負けとか言い出してる時点で
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:34▼返信
殆ど会話すらしたことが無い、ただの同じ会社のヤツが俺の同僚に
俺がその同僚の陰口を言ってる事にされてる事が有った
俺はそのただの同じ会社のヤツと挨拶以外は、まともに会話すらしてないんだけど!
俺がいつヤツとそんな陰口話してると思うんだよ!
・・とか思ったけど、いちいち説明するのもめんどくさいので
そんな話を真に受けた、そのただの同僚と化したヤツとも今は挨拶しかしてない
これがコミュ障
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:34▼返信
※37
結局これだよなw
効いてるって事w
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:35▼返信
一人首謀者がいてあとは金魚のフンが盛り上げるパターンが多い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:36▼返信
誰々さんが言ってたんだけど()
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:37▼返信
仕事で陰口を言われてるならほぼそいつが使えないから言われてるのであって開き直った所で何もならないけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:37▼返信
「あの人キモーイ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:38▼返信
庄や(百姓)は獣です。庄や(百姓)は人間ではありません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:38▼返信
でもお前らが周りからキモがられて陰口言われてるのは当てはまらないからな勘違いするなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:38▼返信
能力のある人間を僻んでるならわかるけど、能力のない雑魚の陰口はしゃあないでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:38▼返信
企業組織においては、噂の流布は一種の情報工作だからな。
いるだろ?
悪評にかならず関わってて、何故か許されてる奴。
上層部の犬であり、情報工作員役だからな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:41▼返信
俺は気にしてないぞ…陰口言わさせた俺の勝ちなんだ…ブツブツ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:42▼返信
価値がある = 多くの人達に役に立っているだろう?
役に立ってないのに、いい思いをしている奴らが、陰口を叩かれているだけ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:42▼返信
いちいち勝ち負けを気にしないほうがいいと思いますけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:44▼返信
本人が悪いケースと周りが悪いケース両方あるからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:44▼返信
企業組織において、真正面から社員に言ったら論破されたりする不都合を強要させる手段として、
陰口、悪口で、現状の何かを理不尽に変えさせる工作もありうる。

冷静に考えて、大概の常識的な一般人は、仲良く平和に行きたいのが本音。
平らな土掘り返したり、不和を利用して都合のいいように塗り替えるのがプロ社員。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:44▼返信
陰口を放置してたら「あいつは何言っても言い返してこない」「ナメて平気なやつ」と思われて気づいたら孤立するわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:44▼返信
根性曲がってるとは思うけどな
そういうやつに限って俺つええ&いい人アピールすんのは草
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:45▼返信
どうでもいい人間に陰で何を言われようと気にしなければいい。
ただ、たちが悪いのは嘘のうわさを流すのが趣味みたいなやつなんだよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:45▼返信
はちま民は陰口じゃなくて表で言われてるんじゃ無い?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:45▼返信
勝ち負けにこだわる時点で、コンプレックス抱えてんだな
何言われても揺れない心が大切
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:45▼返信
そんな事をしてると、集団で足元をすくいにかかられるんですけどね。

爪を隠してるのが一番優秀
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:46▼返信
こうやって知らぬ間に省られて機会損失していくんだろうなぁw
めでてぇ頭してんなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:46▼返信
好きの反対は嫌いではなく無関心
というしな
気になっちゃった奴が負けってのはあってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:47▼返信
陰口 って書いてあんのに批判全部無視しておkみたいな話と勘違いしてる池沼が多いよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:47▼返信
、、、って思わないとやっていけないんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:48▼返信
※53
いいんじゃないの?孤立して、仲間になりたくも無い連中と無理して仲間にならなくていいと思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:49▼返信
何処から沸いたか分からない悪評を知ってまで接触してくれる人素敵
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:50▼返信
逆に陰口叩くような奴に合わせてあげる理由って何もないんだよな
合う人間とだけつるめば良い
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:51▼返信
※60
陰口スルーでOK
煽り運転とかも一緒でスルーすればいいだけ、変に構うから面倒が増える、陰口気にする人も同じで煽り耐性無い人だね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:51▼返信
あること無いこと噂されて関わりが必要な人にも
影響がでるんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:52▼返信
>>60
ニシ君wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:53▼返信
陰口ってのは”面と向かって言えない”ってことだから
・正当な非難ではない
・立場的に自分の方が弱い
ってことが言う方にも分かってるんだろう
無視が一番だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:53▼返信
陰口って聞いてるとただのわがままだからな
協調性意識してかビビッてかあわせてる人間も馬鹿だなーと思って見てるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:57▼返信
ただの効いてないアピじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:58▼返信
これを書いた糞をナイフで刺して近所でヒソヒソされたら俺の勝ちになるのか?
笑わせてくれるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 12:59▼返信
ブスにブスと言ってる人間を第三者から見て僻んでるとは思わんだろ…
歪んだ考え方だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:00▼返信
人が批判されているのを聞いてそれを意識して
あれを直そうこれを直そう何がいけないんだろうと意識してた時よりも
全部そいつの思惑の真逆のことをしてた時のほうが人生楽しかったし頼れる仲間も増えた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:00▼返信
思い込みの激しいストーカータイプがよく陰口を言いふらす、フラレた女の復讐など空恐ろしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:00▼返信
空気の読めない自意識過剰なやつが出来上がりそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:00▼返信
劣等感を優越感に変える、ということね。
コンプレックスまみれである状態は変わらんと。
ま、人間の限界を知ってるとも言える。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:01▼返信
仕事できない奴のことを陰口言ってて
相手が「できないとか言ってるけど気にしない」とか思われたら
負のスパイラルだと思うんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:02▼返信
だが陰口野郎がムカつくのは確か
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:02▼返信
ネットも陰口じゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:04▼返信
仕事できないならば上の人間ができるように対応するべきだからな
同僚がいくら何を言おうがどうでもいい金さえもらえればいい
そんなに人に好かれていないと不安なのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:05▼返信
※78
いや
それは仕事出来ない奴に直接指摘しない奴の能力がアレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:06▼返信
陰口というか自分が言われた事を「嫉妬」って言う人
他人にそういって団結したがる人には
(これはこれで卑屈な腰巾着体質)
(ありもしない陰口捏造するのもいる)

ちょっと違う考え方も頭に置いといてほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:06▼返信
伝わってる時点で陰口じゃない定期
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:07▼返信
いや仕事してないのに仕事してる風に発言するのやめろとか皆同調してることも陰口になるけど、そういう奴を増長するからこういう愚かな考え方を振りまくのはやめろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:08▼返信
ゴミの負け惜しみだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:09▼返信
陰口を言うやつは陰キャなんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:09▼返信
はちま
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:09▼返信
他人への悪口は「自分を認めたい」から言うんだよ
相手を悪く言うことで自分を認めるの
お前らだってここに悪口書いて気持ちよくなってるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
ねばー
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
いいのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
ゴミカス
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
ブロ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
陰口を言われて勝ちなわけないだろ
適当にやり返せ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
ぐは
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
特に親しくないのに陰口情報持ってくるやつは人間として信用するな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
消えろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
経験上、陰口を伝えてくる奴が居たらそいつをまず先に切った方がいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
陰口じゃないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
皆そう思っていて
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
面と向かって言いたいくらい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
結束の為に同一対象を攻撃して団結する素敵
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
まぢ消えろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:12▼返信
陰口言ってる奴が一番陰口を言われているのは結構あるある
徒党を組んでいるように見えるのは実はまやかし
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:12▼返信
陰湿な有能より
ポジティブな無能のほうがきっと幸せに過ごせる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:14▼返信
陰口言ってる奴がこんなの言い出したら効いてると思って嬉しくなっちゃう><
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:14▼返信
ババアの陰口は若さへの嫉妬
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:14▼返信
一度自分が痛い目にあったか
取り返しのつかない被害が出た人間がいないと
出てこない教訓や重みがちらほらで苦笑う
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:15▼返信
陰口を言う人がいたら
まずそいつが一番不愉快になりそうな行動を俺はとってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:16▼返信
陰口なので自分に伝わってこないんですが・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:17▼返信
反省するべき点を人に言えず陰口ばかりの方がどんだけの無能だよって思うが
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:19▼返信
※112
少しは友達とまではいかなくても
話し相手くらいはつくったほうが良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:20▼返信
陰口を言う人がいる
自分も言われているのかもしれないと周囲に意識させる
罪深い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:21▼返信
嫉妬って片付ける奴てたいてい客観性とか分析力ないやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:21▼返信
ファン達に陰口言われた
ファン達になぐられた
ファン達にころされた
墓(アイドル)になった
幸せな人生?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:27▼返信
>注意されるとすぐ嫉妬とか言う人はコンプレックスの塊の成り上がりが多い気する
>自分が嫉妬心を原動力にして来たから他の人も一緒だと思ってる
>そういう人は異常に負けず嫌いだから人の話や苦言は聞かない
>で金や地位に弱い

>典型的な自己投影ですな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:29▼返信
どうせ全員に合わせることなんて無理なんだから
好きなように過ごせばいいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:32▼返信
陰口=妬みとは限らないのでは?はちま民は訝しんだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:32▼返信
「成績がいいからっていい気になってるよな」
「不細工だしキモいから近寄って欲しくないんですけどw」
同じ陰口でも質が全然違うぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:34▼返信
>>118
陰口と注意は違くね
ちゃんと注意出来ないのは陰口して楽しんで自己満悦してる醜い弱い奴ってだけだと思うぞ
そういう醜い奴らに限って社会が〜って言ってて社会に呑まれてるだけなんだぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:35▼返信
ポジティブお花畑やねぇ

まぁ妬みかどうかはともかくそう思うことで楽になれるんならいいんでないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:37▼返信
陰口を叩くのは、叩く本人の問題。
叩かれる側の問題じゃない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:39▼返信
野放しにしとくと、その嘘の悪評ばかり広まって取り返しが付かなくなるけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:40▼返信
普段から裏で言われないように根回ししとけってこった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:41▼返信
悪評を改善したとしても
陰口言い始めた奴はこいつはなんでも俺の意思で動くと勘違いする場合あるよ
イジメのきっかけでもある
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:42▼返信
色んな仕事したけど
陰口言われてない人なんて一人もいなかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:47▼返信
迷惑振りまいてるDQNとかこういう思考
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:47▼返信
陰口とか悪口って言わないと精神が保てない人間ているけど
あれは中毒に近いものがあるんだな、依存性があってやめられない
だから皆そうでしょ、と訴える空気の粘っこさが半端ない

131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:49▼返信
※126
陰口言われてそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:53▼返信
>>129
でも迷惑振りまいてるDQNより嫌な奴らも社会にはいるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:53▼返信
※126
その陰口が根回しみたいな所もあるしな
陰湿と陰険の泥試合
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:54▼返信
>>132
同感ではあるな、ケースバイケースだと思うけど
個別で判断するしかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:55▼返信
おまえが毎日鼻毛出てたり、臭かったり、知能指数低すぎても直接言うのはぐっと我慢してるんだよ
そしてそのストレスを身内で解放してる

そうですね。陰口言われるあなたの勝ちですよ^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:55▼返信
わがままDQNだから周囲を意識しないで陰口言いまわるんでしょ
一個人のしょーもない感想を
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:57▼返信
辛い時とか窮屈な時にだけスイッチで切ればいい
ずっとこの考えは手前勝手
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:57▼返信
後三年間勝利し続けなくていいからやめて欲しいです(´;ω;`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:58▼返信
普通にマジモンのクズだから悪口言われてるパターンだって多いだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:58▼返信
おれおれおれおれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:00▼返信
そのは話お前しか知らないはずなのに何故!!(餌
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:01▼返信
能力を妬んでの陰口ならそういう心構えで正しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:01▼返信
※127
攻撃した奴はそういう錯覚しちゃうんだよなわかるわかる
このコメにもいっぱいいるし、そいつらは無視しようが反応しようがどっちみち勝利として認識しちゃうんだぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:02▼返信
※135
確かに負けてるよな
我慢しちゃってるんだもん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:02▼返信
>>136
DQNにもよるだろうけど、確かに陰口みたいな事言ってる奴らもいるな
そういう奴らは喧嘩とかになるより先輩に腰低いしょうもない奴だけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:07▼返信
はちま民さんたち(お前ら)は陰口は呼吸するように常に言ってるけど、
ちょっと煽られると簡単に発狂するよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:08▼返信
嫉妬の陰口と頭のおかしい奴の事を言う陰口は全く別物
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:09▼返信
※146
陰口君と全く同じだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:10▼返信
>>135
それお前が陰キャなだけだろ
お前も同じようなもんだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:10▼返信
本当の陰口だったら話題として美味しくいただく
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:11▼返信
その理屈だと犯罪者は勝ち組だが
もうちょっと考えてしゃべれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:12▼返信
企業組織内での悪口陰口は、言われた奴は緩やかにリストラが始まってると思ったほうがいい。
企業の情報工作だ。あからさまに解雇はできないからな。
あと、部下の忠誠度をはかるために、きめうちで上司の悪口を言って反応を確かめる工作もある。
こいつ、いつも悪評の発端に関わってるけど何故許されるんだ、と思える奴は上層部の犬、プロ社員である。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:13▼返信
>>151
陰口言う陰キャが大体犯罪者じゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:13▼返信
嘘松
よく分からんが嘘松
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:25▼返信
本当は出来るのにやらない奴とか、スペックはいいのに無能な奴は陰口してしまうかもしれないね
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:26▼返信
なろうの感想欄にはいっぱいこじらせた人達がいるよ

なんか人気あるのが許せないのかな?でも更新されるたびに真っ先に読んでるんだよねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:33▼返信
??
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:38▼返信
役立たずも陰口言われるってこと教えてあげたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:39▼返信
こういうのを書いて公開して賛同を得ようとしてるのがただの強がりで陰口が効いてる証拠
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:40▼返信
陰口を言う心理が理解できないんだが…
嫌いなら近づかないし関わらない
赤の他人を巻き込んでオナるなよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:44▼返信
全て嫉妬理論は一時的なポジティブ性にはいいだろうけど
純粋な悪意、地位の陥れに足元掬われるぞ
この理屈をわざわざ口にしちゃうのは無職かyoutuberみたいな社会経験の薄い方々
私は意図を察知出来ず無防備ですって言ってるのと同じだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:46▼返信
虐めの一種
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:51▼返信
一理ある
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:52▼返信
>>161
嫉妬じゃなくても陰口言う奴は愚かな奴らだから全体の効率を下げてるだけだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:55▼返信
ポジティブだね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:57▼返信
表口はどうしたら良い?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:05▼返信
どこぞのサイコパスだらけの国のように批判を嫉妬してるとか言ってるのと似てるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:10▼返信
むしろ直接言われたら凹むから、言うなら陰でやってくれ
陰口だったら自分がそれを知ることも無いし、それで気がすむなら、いくらでもやってくれと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:10▼返信
これ言われた奴が正にその通りなら反省するべきは言われた奴だろ
こんな思考になったら余計に自分で首絞める事になるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:12▼返信
陰口の内容によるね。場合によってはとんでもないガイジの出来上がり。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:18▼返信
※168の友人が聞いた
168への陰口の真意を直接確かめられた時の心境
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:19▼返信
陰口言う奴って大体言われてる奴もしくは言われたコンプレックスが原因みたいな奴ばっかだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:21▼返信
たしかにマウントしたり意地悪してくる人は本当にかわいそうなくらい惨めな存在ってわかってるけど
そういうのに絡まれるのが嫌で凹む
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:23▼返信
腋臭の匂いを何のケアもしないガイジの陰口ならいったことあるわ
これも嫉妬してるってことなのかぁ?w腋臭でも周囲を気にしない精神力は学ぶべきかもなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:26▼返信
好きの反対は無関心、本当に嫌いなら云々に近い強がりを感じる。
価値がないからこそ陰口を叩かれるんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:26▼返信
別にポジティブにならなくてよい
文句を言われる奴は、控えめにしとけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:29▼返信
無能で生理的に好かれない証左だ
良かったなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:29▼返信
価値があるのは陰口を叩かれてる人を支えるサポーターであって、当人ではないです
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:29▼返信
お前らがブサイクなのは単なる事実だしな
それとこれとは別だよな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:30▼返信
>>174
それは論外だろ
言わなくてもいいだろう陰口とか大変な人生送ってる奴に陰口言う奴が問題なんだよ

口臭のガイジは家庭からして臭いんだから親側を陰口しろよ
あとそういう奴同級生にいたけどスルーしたり無視が基本だったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:33▼返信
陰口野郎の思い通りに動くな
むしろ真逆の行動をしろ
何故ならその陰口野郎にも陰口を言った時点で敵が出来ているから
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:34▼返信
つーかそもそも世の中にいる人間の全てに好かれようなんて傲慢じゃね?
陰口なんて自分もいうし言われて当たり前だって思うけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:37▼返信
陰口で言う奴は甘えん坊性質か?
普通ならキモかったらキモいとか臭いとかストレートに言う方が健全じゃね?
陰口で言うまでの事じゃないだろ、ヤクザのおっさんみたいな奴らとおったら分かるけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:37▼返信
勝負けなんかに拘ってる奴の方がおかしい
陰口云う奴とはなるべく関わらないようにすればいいだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:38▼返信
まー陰口は無視して良いでしょう
真正面から言われた事はちゃんと受け止めれてれば
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:40▼返信
※182
ほんとそれ
陰口言ってるあの人もそれに同調してるあの人も
みんな陰口言い合ってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:47▼返信
気狂いの親は子供の幸せを願わない
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:52▼返信
グループの人に実際にやられている事の悩み事を話したら
陰口だと言われる人望
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:53▼返信
文句言う奴は仕事できないだとか臭いだとか気持ち悪いだとか嫌な思いしてるわけでしょ
じゃあ自分を攻撃してきた人間が嫌な思いしてるならそれだけで解決
改善してしまった時点で相手の思い通り
むしろ相手が不満に思ってる事を継続してやるべき
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:06▼返信
有名人があったこともない連中に言われる陰口はともかく
近しい人に言われる陰口は
実際割と内容的には的を射てることが多いだろ
前者はともかく後者は「嫉妬されてる」ことなんてほぼないぞ
普段の言動が本気で嫌われてるだけだ
陰口の是非自体は置いといて
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:11▼返信
陰口で臭いだのキモいだのダサいだの言っても変わんないだろ
スルーするか言うだろそれくらい普通に
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:12▼返信
女の陰口とか大体それだな
ブスほど陰口たたいてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:19▼返信
陰口言われない上司いるぞ
陰口言われる奴にも問題がある
ポジティブになるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:20▼返信
まんの悪口は100%それです
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:20▼返信
>>190
別に嫌われた方がいいってこともあるからやっぱ同じじゃね?
自分の目的の為に足を引っ張るしか無い連中ってのは
嫌われる事を前提に行動しないと何も行動できなくなるからさ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:20▼返信
ネットに投稿する奴は、陰口を叩くに決まっている
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:22▼返信
文句を言う相手を、嫉妬した事はない
するわけないだろ、アホが考えろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:25▼返信
本人に直接言う勇気のないビビり
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:32▼返信
続かない会話のネタの為に嘘ネタで盛り上がる
友達が言っていた等
自分の意見では無い事を明確にしつつ周りの反応次第で更にディスる
陰口なだけに本人の耳に入らなければなんでもあり
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:51▼返信
は?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:59▼返信
>>198
言ってやったら泣いちゃうから優しさで言わないんやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:00▼返信
>>201
不器用かよ
そのまま言うなバカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:05▼返信
いや
せめて検討くらいはして、受け入れたらいいものは受け入れたらいいんじゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:13▼返信
殆どは心当たりの無い内容の陰口に絶望
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:31▼返信
ゲーム内のギルドのディスコード勢が俺の陰口を言っていると知ってしまった3日前
とっととやめるべきなんだろうなぁ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:41▼返信
言われなければ解らんよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:51▼返信
人を叩くのだけが生き甲斐のここの住人が嫌いな考え方だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:52▼返信
ほりえもんみたいな考え方だなw
そんなに世間から嫌われたいか?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:53▼返信
アドラーさんのやらの原文は本当にこんな意味なのか?
これに繋がる話があったんじゃないのかってぐらい違和感がある。
にしても勝ちって……
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:57▼返信
他人を非難しなければならない心理状態を思えば、哀れ過ぎて何も言えない
人を妄想の世界から引きずり出すのは、蛙を大海に投げ入れるのと同じだ。蛙は干からびて○ぬだろう。幸せな家庭に産まれ、健康な体を貰った僕には、そんな残酷な事は出来ない
と、思っていた中学生の自分
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 17:58▼返信
言いたい奴は言えばいいさ。どんどん友達減るからwww
実際Twitter見てるとフォロワー減ってるもんwww
ざまぁみやがれクソガキ(おっさん)
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:10▼返信
デブスのすぐ病む奴ってなんであんなに性格くそが多いの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:18▼返信
陰口=良くも悪くも影響力があるってことだから、自分は凄いと思っている
良いことをしていても話題にも上がらない=無関心ってことだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:26▼返信
いや原因があるから陰口叩かれるんだろ
開き直らないで直せよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:54▼返信
出る杭は打たれる文化
陰口叩かれる前に目立つ行為は止めた方が良い
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:07▼返信
開き直るなよ
陰口を言われるってことはそいつに何かしらの欠点があるんだから、それを自覚し、治す努力をしろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:09▼返信
陰口さえなければ少しは良い人だったのに・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:12▼返信
タバコのポイ捨てしてる奴や家族に暴力振るってる奴なんかに
嫉妬するわけねーだろ糞犯罪者死んで来い
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:19▼返信
安倍がこれ言ったら発狂するやついっぱいいそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:19▼返信
「あいつ使えねーな」って陰口言われたら勝ちなのか?
意味不明。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:48▼返信
陰口気にしてる人結構いるのねw
他に趣味がないのかな?
俺なんか会社で嫌なことあっても家に帰ってゲームすればすぐどうでも良くなるんだがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:50▼返信
陰口の言う人の心理勉強してないとこの言葉の本当の意味はわからんだろうなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:51▼返信
陰口と愚痴の違いって何?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:01▼返信
エリザベスカラーでもついてんのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:02▼返信
女の陰口はほんと理不尽やで。
自分で話しかけてるわけじゃなくて男のほうから話しかけてくるのに対応してるだけであの女むかつく扱いだからな。自分営業スマイルでお話返してるだけなのに・・。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:12▼返信
陰口悪口にも色んなものがあるからなあ
嫉妬からくるものならこの考えでもいいとは思うが本気で呆れられてる場合もあるからそういう時にこんな考えしてると結構危険だよね
実際仕事で超意味不明な言動を繰り返すおばさんがいるけどその人の悪口言ってる人は絶対嫉妬なんてしてないもんなあ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:25▼返信
いや、言われてるの分からないから陰口なんだろ?
本人に伝わるようにやってるのは悪口とか嫌味だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:26▼返信
おっおう…
うちの上司は大勝利じゃねーか
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 20:28▼返信
>>226
こんなとこでまで陰口叩いてて草
嫉妬してないも何もお前以下の存在めったにいないから説得力が無いww
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 21:00▼返信
何も知らん外野の意見なんぞ全部聞いてたら何も出来んわな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 21:05▼返信
afuro_hかよw調子ノリで1番嫌われてんのに人をバカにして楽しむカス
もうすぐ会うから楽しみにしとけよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 21:17▼返信
陰口とは一体どこに行けば聞こえるんだろう?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 21:56▼返信
なんだろうな、最近多いよね「なんかちょっといいこと言っちゃおうかな」ってネタ
そんでもってその程度のことで「いいと思う」とか「ささった」とか
なんかさぁ、ちょっと人の言葉に左右され過ぎだろ、お前ら
少しネットから離れて、人とくだらないことでもいいから会話しろ
あと、一人で考えろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:39▼返信
米233
君みたいに足を引っ張る人間が案外一番タチが悪い
自己主導型知性ぐぐって、他人の前にまず自分を見つめ直しな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 23:43▼返信
嫌味を言うのは単に舐められてるだけだぞ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 00:08▼返信
陰口もなぁ
ホントに自分の感性に合わないだけで凄い否定するやつ多いしどうしようもないかな
他人の悪口好きなやつも一定数いて仲間意識し持ちだすし
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 06:13▼返信
アドラーのせいで最近チンパン増えてんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:02▼返信
まあお前らの場合は大抵が妬みからくるしょうもない嫉妬だからなぁ
図星突かれて発狂するなよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:17▼返信
本人に直してもらいたいなら、陰口言っても意味ねーだろ。
堂々と言えよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:42▼返信
ガチなやつもいるからなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:06▼返信
幸せなのは聴いた陰口を伝えに来る友達すら居ない事
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:22▼返信
そうでもないだろ
本当にクズな人間はしょっちゅう陰口叩かれてるぞ

だけど自分が陰口言われてる時は、自分がそれだけ影響力のある強い人間なんだって開き直るようにしてるわ
243.投稿日:2018年09月06日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:27▼返信
オイオイオイ、
俺の様に創価学会の腐れ信者共に常に集団ストーカーに会ってる奴はどうすりゃいいんじゃ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 20:36▼返信
陰口叩くやつの大半はだいたいそいつ自身も陰口叩かれてるってオチ
246.はちまき!投稿日:2021年08月01日 18:40▼返信
まず私たちはこの記事を見ている時点で
気にしていますよね?それを慰めるための記事なのに
批判するとかツンデレですか?気持ち悪いですよ。
ナルシストが悪いとか無いですしネガティブな人の方が
改善が必要です。ナルシストは向上心がありますが、
ネガティブは落ちていくだけです。
少しずつ改善しましょう。

直近のコメント数ランキング

traq