• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大谷16号 1年目の松井に並んだ 左腕から初弾
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201808310000269.html

fdgdfgh





記事によると
・エンゼルス大谷翔平投手(24)が「2番DH」で先発出場。16号本塁打を放った。

・6回の第3打席。レンジャーズ左腕マイナーから右中間へ運んだ。左腕からは初本塁打。

・1年目で16号は03年の松井秀喜(ヤンキース)に並んだ
日本人メジャーの1年目の最多本塁打は06年城島健司(マリナーズ)の18本。














この記事への反応



打者一本の一刀流で!

打者に専念すれば左なんてあっという間に克服するよ。彼はクレバーだから。

また打ってる…

打席が少ないのに、凄い!

進化がとまらないΣ(・□・;)

松井に並んだも何も打席数が違うでしょ‼︎本当に大谷って怪物だな。

バケモノや











ピッチャーもやってて松井に並ぶのかよ!!





鬼武者
鬼武者
posted with amazlet at 18.08.31
カプコン (2018-12-20)
売り上げランキング: 25




コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:01▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:02▼返信
打者一本の方が長くやれそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:03▼返信
世界初
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:03▼返信
張本「ちょれーい!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:04▼返信
165㎞も投げられちゃうんだよなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:04▼返信
国民栄誉賞を軽く超える存在
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:05▼返信
もう投手やってねーぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:05▼返信
いや、ほとんど二刀流できてないやん
打率も大して打席立たず2割7分という凡成績だし。騒ぎすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:06▼返信
200打席ちょっとで16本塁打とか化け物
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:07▼返信
↓成功者を叩いてもお前の社会的地位は上がらないんだぞ?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:07▼返信
伝説って?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:08▼返信
打者で専念した方が良いと思うわ
投手でやってもケガして言うほど勝てないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:08▼返信
また以外大したことなかったつーことやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:08▼返信
ちょっと棒と玉の扱いが上手いってだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:08▼返信
松井が凡人
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:09▼返信
ふーん。よかったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:09▼返信
すげえええええ日本人すげえええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
でも全然投げてないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
メジャーリーガーって年俸から税金どれくらい取られるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:10▼返信
ここから伝説が始まると思うとゾクゾクするなその立会人になれるなんて幸せだなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
このくらい俺でもできる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:11▼返信
※なおエンゼルスは
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:12▼返信
国民栄誉賞受賞決定だよなこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:13▼返信
ザコビッシュ「ギリッ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:15▼返信
次の年号は「大平」です
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:16▼返信
最近松井をテレビで観るのは大谷がすごすぎだからか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:20▼返信
イチローの意見が正しかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:20▼返信
城島なにげに凄かったんだなw
松井はさすがだわ
もっと英雄扱いされていいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:21▼返信
残念だが韓国人の方が成績上なんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:22▼返信
秋信守 本塁打数21

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:22▼返信
ニンテンドーオータニやるなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:22▼返信
嘘松だろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:22▼返信
野球なんか世界の誰も興味が無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:23▼返信
松井が大した事ないのでは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:23▼返信
>>31
大して凄くなかったんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:23▼返信
スタンドガラガラw
本場がこれってやばない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:24▼返信
松井がポンコツなだけなんじゃ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:25▼返信
>>31
韓国人に成績で負けてて草
世界の競技人口考えたらボロボロやろこのマイナー欠陥競技
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:26▼返信
打席は言った回数は松井の半分以下なのにホームランの数一緒w
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:26▼返信
エンゼルスの観客動員数は前年割れしてるってな
そもそもMLBの観客数自体が前年比-10%らしいが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:27▼返信
右投手の時だけスタメンなのが笑える
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:28▼返信
この5年くらいでTEXとHOUは強さと客入りが完全に逆になったな悲しいなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:30▼返信
※40
しかもメジャーじゃ完全にルーキーって年齢だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:31▼返信
天は二物を与えてしまったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:31▼返信
予想より大分凄い
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:31▼返信
松井一郎はメジャーで何十年も成績残し続けたのがすごい
城島は全盛期に1、2年打てただけでしょう
大谷もこれから何十年と成績出し続けてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:32▼返信
張本が発狂してそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:32▼返信
秋信守って500打席で21本なのか
大谷の242打席で16本に比べたら倍は打っとかないと恥ずかしいぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:33▼返信
新井さん引退かよ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:34▼返信
ピッチャーなんだよな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:35▼返信
もうこれで来季は投手とかバカなことは言わんだろ
秋から外野守備の練習をちゃんとしろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:36▼返信
ガラガラだったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:37▼返信
でも現状じゃピッチャーも日本人は大谷の成長に期待するくらいしかないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:37▼返信
ちなアメリカンリーグトップは40本塁打
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:37▼返信
あんだけお膳立てされればってのはあるな
それでも凄いが
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:38▼返信
日本の時と同等かそれ以上打ってるのがすげー
メジャーで日本時代より成績上げた打者って今までいないのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:38▼返信
日本・韓国・台湾・米国位しかまともなプロリーグがないマイナー競技でこの程度ってやばくない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:38▼返信
>>58
シーッ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:39▼返信
なおエ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:39▼返信
世界の野球人口の半数近くが日本人なんだよなあ
んで持ち上げられてるのがこの微妙な記録って言うw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:39▼返信
※58
お前がやってみ頑張ったら金は稼げるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:40▼返信
世界の誰も興味ないから片隅で勝手にやってろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:40▼返信
大谷は凄い奴だなやっぱ大リーグでも
大活躍だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:41▼返信
>>62
余裕
ハナクソほじりながらでもホームランなんて打てる
デヴィ夫人ですら150キロの球を余裕でホームランしてたしw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:41▼返信
でも日本じゃ一番人気があるスポーツやしな
なんかすまんな、大人気でwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:41▼返信
超絶どマイナーオワコン競技
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:42▼返信
でも視聴率で日本一にはなれないんだよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:42▼返信
>>68
じゃあ日本一人気がある競技じゃないやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:42▼返信
投手は無理無理のかたつむり
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:43▼返信
口だけちゃんダサッ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:43▼返信
>>68
放映権料の額もJリーグに負けちゃったしね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:45▼返信
野球って何も凄くない事を凄い凄いと日本のメディアだけが騒ぎ立てる競技だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:45▼返信
アフリカで野球が流行ったらもう記録総塗り替えよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:47▼返信
化け物か
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:48▼返信
二刀流っていうからバット2本で打つのかと思ってたら
1本しか持ってないし意味不明
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:50▼返信
すごいけど、たらればの成績だからつまらないんだよね
78.けいご投稿日:2018年09月05日 13:51▼返信
ゴジも最初の頃は「ゴロキング」と呼ばれてましたね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:51▼返信
※9
野球って知ってる?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:51▼返信
大谷は投手としても凄いのはよくわかる
あのストレートの伸びは江川を彷彿とさせる・・・が投手としての寿命は江川同様短そうにも思える
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:52▼返信
大したことないなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:54▼返信
アメリカでも分裂しろ議論が起きるのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:54▼返信
メジャー行った日本人が軒並みダメすぎるから
普通の成績でも絶賛されてしまうというw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:55▼返信
やっぱ実況のビッグフライオオタニサーンがないとショータイムじゃないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:56▼返信
投手としての実績も残して欲しいけど
晩年は打者に専念かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:57▼返信
野球はね世界で7番目にプレイヤー人口が多い競技なんですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 13:58▼返信
普通の成績じゃないから絶賛されてんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:00▼返信
野手はDH、投手としてはあまり投げてないけどな
HR率高いのは凄い
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:05▼返信
サッカーで例えたら松井が30試合10ゴールとしたら大谷は5試合で15ゴールくらいしてるレベルw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:10▼返信
※53
人気ないからね 今はサッカーに移行してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:10▼返信
え?
二刀流?
なら投げて守って打てよ
DHならイチローでもそんくらい打てるわ
92.天翔セガール931エコ投稿日:2018年09月05日 14:15▼返信
世界ぃぃぃぃぃぃっぃqwwwww
今時ぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwq
んぎもぢいいいっぃぃぃぃぃぃっぃqwwwwwwwwwwwwwwwq
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:15▼返信
松井はチームバッティングに徹して大振りしてホームラン狙ってなかったんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:19▼返信
投手の方はおまけみたいな感じになっていきそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:21▼返信
F1→ヨーロッパの若い子誰も興味ない。にもかかわらずレースクイーン廃止してもうボロボロ

野球→本場アメリカで観客動員激減。企業広告が減りヤバイことに。日本人選手は日本企業の広告が入るからそれ目当てで獲得しているチームもある。


サッカー→ヨーロッパの気違いに依然人気だが若い世代に気違いレベルのサポーターが減り結構ヤバイ状態
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:23▼返信
これ逆に松井しょぼくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:25▼返信
サッカーはターゲットを中国にシフトしてるからへーきへーき、ギャンブルやしそんな衰えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:26▼返信
城島のがすごい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:27▼返信
打者に専念しろみたいなにわかコメントもあるとおもうが、大谷の真骨頂は投手なんだよな。故に2刀流。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:28▼返信
このまま失速しないでイチローなみのビッグ選手になってほしいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:31▼返信
今年のスポーツ界は折角の若者の活躍に協会の老人が悉くバッドニュース投入してくるからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:31▼返信
江本孟紀「大谷は私の成績すら超えられない」
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:33▼返信
チートやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:41▼返信
このまま打者専任してれば良い打者になるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:41▼返信
二刀流でこれだけ打てるのは凄いんだけど、両方やってるうちは投打どちらのタイトルとも無縁になりそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:42▼返信
お囃子見とるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:44▼返信
打率2割5分でHR15本・・・使えませんわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:45▼返信
張本「イライラ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:46▼返信
凄いなぁ
野球観ないから知らなかったが
日本にいるときも凄かったんだろうな
観とけば良かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:46▼返信
メジャーのレベルが落ちてますんでね
結局大谷くんは二刀流出来てないでしょう喝!
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:47▼返信
打数考えると驚異的だけど、絶対値としてみるとショボいよな
松井の時はメジャーとの差に絶望しかなかったし、別に目指すもんでもない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:49▼返信
新庄でもこれくらい打ってたような・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:49▼返信
こいついっつもホームラン打ってるな
114.けいご投稿日:2018年09月05日 14:53▼返信
前年50本塁打の実績を引っ提げて行ったゴジが16本ですからね…。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 14:59▼返信
ほぼ打者だけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:06▼返信
またマリオジャンプしたんか、アメリカではスーパーショウヘイ呼ばれてるんだろスーパーマリオから取って
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:11▼返信
斎藤佑樹の方がよっぽどスゴい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:17▼返信
1ヶ月離脱でこれだからな。
打者に絞ったら40本いけるんじゃない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:27▼返信
いやむしろ松井の1年目がたいした事無さすぎた感
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:29▼返信
数字的には投手としても打者としても中途半端なんだよなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:35▼返信
打者だけやれ派 イチロー

投手だけやれ派 ダルビッシュ、野村克也

二刀流やれ派 長島、王、落合、松井、マー君
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:38▼返信
こいつのライバルみたいに言われてた藤浪?ってなにしてんの
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:56▼返信
城島や松井との打席数の比較表が出てるのを思わず二度見してしまったわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 15:59▼返信
※122
脱獄して逃走中やで
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:01▼返信
グッジョ~~ブ!オータニサ~ン!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:01▼返信
松井は守備もやってたけど・・・?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:09▼返信
松井に匹敵するぐらいのパワーでパワヒ持ってたらそんなもんよ(パワプロ的に)
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:10▼返信
松井の守備はワーストグラバーとるレベルだから松井こそDHやった方がましだった
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:20▼返信
松井は日本人打者としてはトップクラスだったけどメジャーの中では大したことなかったからな
大谷の才能はメジャー歴代でもトップクラス
怪我さえなければ間違いなくイチローを超える選手になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:32▼返信
※129

ワールドシリーズでMVPとった選手を大したことないとかなかなか凄いこと言いますね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:39▼返信
投手大谷の調整の関係で休み休みやってるから打者大谷フルでやったら松井余裕で超えそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:52▼返信
投手としてはいまいちだけどな
もう打者に専念してほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 16:54▼返信
投手は通用してないやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:21▼返信
途中離脱したり打席数が少ないのに松井に並んだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:43▼返信
242打席で16本目
松井秀喜は初年度に695打席
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:57▼返信
むしろバッターの方で活躍してるな
イチローは正しかったか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 18:59▼返信
人があんまはいってませんなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:42▼返信
打席数が違い過ぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:43▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:44▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:44▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:44▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:44▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 19:44▼返信
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井
1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 1年目の松井 
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 22:43▼返信
怪我で投げれなくなっても打ちまくってるな
早速二刀流は意味があったということになる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 11:56▼返信
投手でも防御率3点台で4勝してて通用してないって事はないだろ…
ケガでボロボロだからしばらくやめろとは思うが
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:23▼返信
今日も2本打って 18本目
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:37▼返信
不安やわ

直近のコメント数ランキング

traq