【レジ係からのお願い】
— 朧月よしこ (@oboro_zuki_yo) 2018年9月3日
①お札は開いて出して下さい。開くの手間です。
②小銭は投げないで下さい。賽銭箱じゃありません。
③カードはお金の上に置いて下さい。気づかないことがあります。
④おつりをむしり取らないで下さい。とりません。
⑤わたしは店員ですがあなたと同じ人間です。
③は小銭も同じくです。後から気付いてテンパっておつりがわからなくなるときがあります。
— りん (@rinrin_swallo) 2018年9月3日
あと、小銭を積んだ状態で置くのもやめてもらいたいですー。
そういうお客さんに限って、崩して確認してる間にさっさと帰ろうとする。。。
こんな常識的な事出来ない大人多いですよね。
— 東陽 (@turtle1919umi) 2018年9月4日
お金を投げるなんて見てるだけで気分悪い。
そういう人に出会うと背中に向かって
「お金を大切にしないとお金に嫌われて貧乏になるよ、むしろなれ~!」と念じてしまうw
外から失礼します。
— Pan (@nantekotta27) 2018年9月4日
バイトをしていた時に感じたことそのものでした!
なぜか買う方が偉いみたいな風潮がありますが、買う方も自分じゃできないサービスを売ってもらうのであって、本来対等な関係なんですよね。
気持ちいいお客さんを心がけたいと思います。
分かりすぎる事しかない…
— あきひで(カープスキー) (@akkun0913) 2018年9月4日
特に「小銭を投げないでください」はホントもうっっっ!!
賽銭箱じゃない!も思うし、何よりトレーからはみ出して下に落ちた時とかのイラつきがねっっ😡
この記事への反応
・非常に共感します。
・全部したことないな(  ̄﹀ ̄ )
・とても共感します!
レシートいらないならいらないと口で言って欲しいです(笑)
レシート避けてお釣りをとろうとして小銭を落とす人とか。
レシートをゴミ箱に捨てずに店員に向けてポイと捨ててくる人とか……
イラッとしちゃいます
・あと、お金とカードはトレイの中に入れていただきたい。(´Д`)
・⑥レジ打ってる時に商品の場所聞くのやめてマジで
・お客様は神様は店側が言うことで、お客さんの言うことではない、そんなに傲慢な野郎は神様ではない
・あとクレジットにしろ電子マネーにしろ黙って差し出すのは止めて欲しい。何のカードか言えやぁって思います。
こういうことは当たり前にできないと恥ずかしいな
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

客じゃねーんだぞ?
カードなんてあるかどうか先に聞くだろ
金と一緒に置かせる時点で頭おかしい
上の方がわかりやすくはあるが、そこまで甘えんな
それはtwitterでぶつくさほざいてるやつにも言えるけどな
まあ似たもの同士故に敏感なんだろうな(笑)
やめちまえ
あと店員のほうが態度悪いやつが多すぎる
未だに現金払いに執着する日本人が馬鹿以下
お前が一番うるさいよ
後付でも読み込むようにシステム改善するのは本部の仕事だ
日本猿クソバカすぎwwwwwwwwwwwwwww
どういう状態のことを言ってるの
ちゃんとお金置くところがない店があって困る
よって、ニートに発言権はない。腹立つんなら働けクソニート共wwwwww
逆だろ
自分がやってた経験があると仕事なめてるやつはムカついてくる
初心者にそうやるとこうなるよくらいは教えたりはあるけど明らかになめくさってるやつ見ると殴り殺したくなる
プライドをバカにされた気分になる
コンビニもおサイフケータイだしレジの店員に金渡すことなくなったなあ
札を開くのぐらいはてめえの仕事だ
これが全部出来る客とか神だわ
100人に1人いるかどうか
客に求めていいようなレベルじゃないw
俺も会計やるけど客も店員も千差万別、あんま型にはめるな
いろんな人がいる中で仕事することを期待されているわけで、見てわからない障害を持っている人がマナー違反者として嫌な目で見られるような世の中にしてはいけない。
そういう態度は自分が落ちるとこまで落ちてからほざいてみろ
どうせできないしつらさもわからんしわかってたまるか
クソつまんねぇよ
客に言え
万が一足りなかったらどうするんだか
サボんなよクソバイト
レシートを勝手にいらないとおもわないでください
普通2番目に並んでた人が行く権利あるじゃん?なのに後ろに並んでたジジイとかが当たり前のようにいくこと多いいのなんなのあれ?
で、店員も注意しない奴が結構いるの、まじありえなくない!?
それはそうだけど57は言える人なんだろ
言えない定員に言えよ!って脅しかけることできなくはないけどしんどそう
あと電話しながら買い物する客も論外
お互いに気を使うものなのに
全部セルフにしろや
こんな状態で韓国や中国を馬鹿にしてたら「お前らが言うな」って言われるぞ
まあその地域の民度かな?
文鎮代わりにしないでくれ
あったかいモノと冷たいモノ同じ袋に入れるとか
袋に無理やり詰め込んでおにぎりとかパン潰れちゃうのとかさ
客でそういうのより店員でそういうの見るのが多いんだけどな
残念なのはこれすらできない猿未満蟻以上がいるってこと
せいぜいマナーの悪い客がくる程度
渡し方に問題があるような
ゼニガタ的な感じなの?
丸まって山の形になってるレシートの上に1円とかの軽い小銭を乗せて渡すのやめて欲しい
直接絵いえや
道徳教育を大人もやったほうがいいんじゃないか
並んでる時に目の前でやられたらイラつくんだよな
見えないって分からないのか?
それはお前の業務内だろうが、何でも客のせいにするのもアホやで
店員の迷惑考えれない人なんだなーって思う
アベが悪い
親から言われるの普通じゃないのか
一言小銭有りますって言えば良いだけなのにコミュ障多すぎだわ
無言で手を払ってレシート拒否するやつは本当いるな
凄いイラッとするw
お前ら反省しとけよ?
店員がわかってるなら問題ないだろ
最近の店員はわがまますぎる
内容を理解してる客が考慮するほうが効率的だろ
店員も気を使わなくて良い
これが世界の常識
オッサンやオバハン店員はトレーに載せてお釣り渡してくれればいいのにって思う
わがまますぎてついていけない
ゆとりは甘やかされすぎだな
社会の厳しさを味わったほうがいい
こんなもんどうでもいいと思うから
それでバカな客が勘違いをする。
効率的とかどういう事じゃなく、札の下にカードがある事ぐらい考慮しておけって意味
そんなのすら考えられないぐらいテンパる店員ならそもそもレジ店員って仕事に向いてない
これでいいんだよ
最近は客に要求するバカが多すぎる
・スキャンが始まったら金払う準備しれ
・小銭だろうが札+小銭だろうがお釣り受け取ったら速やかにカウンターから離れろ
女、特にBBAに多いけど、後ろに客並んでるのにレジ前で汚い財布開いていちいち全部入れるまで動かない奴見るとラリアット食らわせたくなるわ
客も店員も余計なイライラせずにWIN-WINだろ
それかクレカの一択
レジやってて当たり前の事にいちいちイライラ出来るなんて羨ましい
どうでもいいことばかりだもんな
底辺って煽ってるアホは、レジ打ってる人間があれを本業にしてるとでも思ってんのか?
なんでもかんでもコミュニケーションとればいいとかゆう時代じゃないんだよ
先にお札だと店員も、これでよろしいでしょうか?って聞く手間が!
客も会計始めようとする店員にまだ小銭ありますって言う手間が!
双方にとって労力の無駄でしかないだろ?お分かり?んー?
そんなのいるのか?さすがにそれはドン引きだわ
お前の常識を世界の常識だと思わない方がいいし
それを押し付けるなんてもってのほか
お前みたいな奴が世の中生きづらくさせてるって気が付こうな
いや横からだけど札グシャグシャにして突っ込むのが何も疑問に思わないのは
さすがに常識があるとは思えんな
一般教養すらなさそう
小銭は10年程見てない。
電子マネーかクレカが使えない店も使わんからなあ。
先に置いてお札重ねても文句言われる筋合いはないと思うがな
だいたい札がヘニョンと曲がってきちゃない
世界の常識かは知らんが日本人の常識ではあるな
お金というのは日本で暮らす人間全員で共用してる物だって意識を持とうな
今では反省している
アメリカの映画とかクシャクシャのお札出すシーンとかよく見るだろ
店員って大変だね
うんだから一般教養すらない人だっているし
普通に見えてもなんらかの障害で難しい人だっているでしょ
身体検査有りの会員制の店なら不思議に思うのも無理ないがそうじゃないでしょ
相手にわかり易い様に渡したほうが会計もスムーズに終わるし、楽じゃね?
それはガチだな
自分の周り以外はどうでもいいんだろうけど
障害で札の1枚出すのも難しい重度な奴はそもそも介助の奴が一緒だろ常識的に考えてw
お前のいう常識って何なんだよ、ただの逆張りしたいだけじゃねーかw
池沼宣言
社会経験少ないのか狭いのかわからんが他人なんてどうにもならんよ
お前だって他人にしてみれば邪魔なだけの存在だからな
クレカと他のカードは見分けろよ
電子マネーが付いてるのは読み取り部に置くんだから、渡すのはクレカだ
それ店員にもまったく同じ事言えるから何の反論にもなってないで
障害者で札をクシャクシャにしてる人は見たことないな
細かく折り曲げてるのは圧倒的に子供が多い
俺はほとんど気にならないし、代表面しないで欲しい。
そんなんするやつ頭おかしいやろ、躾が行き届いてませんねぇ
また常識とか言ってるな
おまえの知ってる常識なんて世界の極々一部だから
常識と言う言葉で思考停止しないように
そもそもここに書かれてるレジでの些細な問題なんて問題でも何でもない
問題のある客が店員になった時に問題のある店員になる
サービス業しか受からないような能力なのがいけないんじゃないの?
貧しい時は買い替える金が無いからな
逆にマシな財布にピン札仕込むだけで店員対応が良くなるけど
自分で常識とか言いだしたのに何を言ってるんだこいつはwwwwww
みんながみんないらないと思い込むのもよくないよね
何の意見に反論した事になってるんだ・・・
相手にわかるように渡した場合のメリットの一つを示しただけなんだが
それとも、自己紹介したかっただけか?
問題でも何でもないって思考停止してるのはお前じゃん
常識といわれたら何でもかんでも否定したいだけのお年頃にしか見えんぞ
横だけど、要は人間性ということか
いつでも余裕の有る人間になりたいものだな
だれも言わないからあえて言うけど、君ちょっとガイジ入ってるで
その点、現金はただの紙切れになることはあっても物体として現金は残るんだよ!
山奥に誘拐されて脱出したときとか、現金があれば野ぐそしたときにお尻拭けたり燃やして暖をとったり小銭は勢いよく投げつけて武器としても使えたりと便利だし
流しときゃいいのに
まともな人間関係を築けないキモヲタらしい意見だなw
金クシャクシャに入れる癖でもあって、それを非常識って言われたからよっぽど悔しかったんだろうなぁ
君が普段預けてるお金もデータで管理されてるのに何言ってるの
まさか全額タンス預金なの!?
悔しかったのかい?非常識くん^^
ただし、混雑時に子供に金を渡して擬似的なおつかいみたいなことさせる親と、同じく混雑時に「えー、ちょっと待ってーやっぱどうしようかなー」するアホと、ポイントカードやクーポン券を混雑時にあらかじめ用意しとかない客は、死ねって思う
色々な奴が居るんだからさ
何か理由があるのかもしれんだろ
皆で生き辛い世の中にしてんな
「人として~」以前に相手が処理しやすい状態でボール投げたほうがスムーズに進んで自分も得するのにな。
その辺の損得勘定ができないんだろな。
オニギリを裏返してレジ台に置くのもべつに店員さんの為じゃねえっての。
こういう奴にとって「生きにくい世の中」って、「他の人が真面目すぎて俺がやりたいことできない世の中」って意味なんだよな
自分で金払うときは店員にポッケから金取り出してとってもらってたぞ
①お札は開いて出して下さい。
②小銭も出すなら順序よく出してください。
③カードはお金の上に置いて下さい。
④会計し終わる直前に商品を追加しないでください。
⑤わたしは店員ですがあなたと同じ人間です。
女って基本馬鹿だから周りが全く見えてない
ほんとそれ会計終わったらさっさと退けっつーの!
突き詰めれば、人間みんなソレやん
まぁ実際セルフレジなんてのが出るくらいだし、無理に有人で対応する必要もないだろうよ
4は客側も非常にうざいからちゃんと文句言って
そりゃこの文章に対して反発したくなる奴も出てくる
お金は自分のものであって自分のものではない…酷いとナンバリング?してあったりする
②お釣りを置く時に叩きつけないでください。
③ハキハキとしゃべってください。
④レジ袋買ったのに入れ忘れないでください。
⑤わたしは客ですがあなたと同じ人間です。
あんま調子に乗るなよ
お札に何か書くのは法律違反?だから普通に受け取り拒否しないとダメやで
1 店員のことをこき使うのは構いませんが、他のお客様よりあなたのことを優先するよう求めるのはやめてください。あなた以外にもお客様はいるのです。
2 混雑時にお子様を走らせたり、お子様にお会計をさせるのはやめてください。お子様が怪我をしたり、お会計時にも周りのお客様からのプレッシャーで泣きそうになるお子様がよくいます。
3 お会計の列に並んでいる際に予め利用したいクーポン券を用意したり、お品物を購入なさるかどうかご深慮ください。
以上3つだけ守ってくれれば基本文句はないよ
今までが異常な「お客様は神様」だったんだし、バランス取れてきたんじゃないかな
若い頃はそうだったが人を使う立場になったらどうでもよくなったかな
バカばかりだからいちいち気にしなくなったしそういう奴もいるんだな程度
こういうどうでもいいことやどうにもならない事を力説してる奴社員登用するとすぐ大人しくなるからな
繰り返すがどうにもならないうえにどうでもいい問題だから
列の形状にもよるけど
店員は順番に来てるものと思ってるだけってパターン多いと思う
前の客を完全に捌く前に次の客呼ぶから、袋渡したりしてて割り込む瞬間が見えてないのよ
普通に注意すればいいと思うよ
結果、レジの自動化が進んできみらができる数少ないサービス業のレジ打ちがなくなるだけやで
結果、益々人扱いされない介護みたいな現代の奴隷のような職業に落ちこぼれるだけなのにさ
客はなんだかんだ神様だよ。君たちに仕事をくれるし、君たちに給料が出るのも彼らがいるからだしね
お前はもしかしてレジ内専門の店員がいると思ってるのか…?
レジ打ち中に嫌味ったらしくトレー前に出して
すいません隠れててー
位言って更に前に出せばそこに出すし、
お釣りもわざとらしく数えてトレーに出してたわ。
触りたくないし。
品出しやレジ閉めレベルをまさか他の業務です(ドヤ)とか言っちゃうタイプの人?
土方の汚い格好した底辺のオッサンだったが、バカ丸出しだった
こんな事を接客が言う状態にしてる、無能団塊経営者の頭をどうにかしろ
どうやって開いておいとくの?
ゴミが注文してんじゃねぇ
全部客のせいかカス
こんなに世間知らずな人間がいるとは…
レジ締めや品出し、レジ打ち、清掃しかしないのは、コンビニバイトでも最下級もいいところだぞ
うちの近くのコンビニ8割以上の店員がお釣り投げてよこすんだがアレなんなんだろうな
士業のグチとかほとんど見る機会ないじゃん
うんだから何してるのか教えてちょうだいw
ある程度社会的ステータスが高い職になると、愚痴を言い合うコミュニティが既にあるからな
それ以外にレジ打ちがやる仕事って何があるの?
純粋に疑問だし、それ以外の業務は他の奴がやった方が効率的だろ
商品や備品の発注や、、最下級への指導やら本社への報告書まとめやら
ぶっちゃけ、レジ打ちしてる時間なんて就業時間の何分の一ですらないぞ
そこが自動化されたところで人が必要なことには変わりない
誰でもできるようなことに専門の店員配置するのかよ…
?
仕入れ担当何してるの?
本社の報告書をレジ打ちがしてるの?w
だれでもできるからそれ専門の変えの利く奴を配置するんだろ
単純労働者って言葉知らないの?
というより、本社向けの報告書を書く人間もレジ打ちはやるって感じ
いやそれってレジ担当じゃないじゃん何言ってんのきみ
で、そいつはレジ業務がない間何やるの?
レジ業務って専門の店員が必要なほど沢山あるわけじゃないぞ
だから、レジ専門の店員なんかいないって言ってんだろ
ターバン野口でも渡されたのか?
レジ業務のない店ってすげーなw
つぶれちゃうよそんな店w
ほらもう少し頭をひねって!
へーじゃあレジの愚痴なんてよくでるねw
就業時間の何分の一もないような事の愚痴ばかり見かけるけどサービス業ってw
本当にレジ以外のことしてるの?怪しいなぁw
残念だけど何も変わらないよ
変えたければ別のところで大きくなりなよwww
一部は同意出来るものの、客に求め過ぎじゃね?
店員にもたまに頭おかしいやついるよね。
こっちは普通にしてるのに何か一人でブチ切れてるやつとか、散々待たせといていらっしゃいませやすみませんの一言もないやつ。
最近は客の言い分も少し分かるわ。
100%客が悪いわけでもない。
本当これ
社会的ヒエラルキー最下層が何を人間のフリしてるんだと
ドヤ顔でつぶやいてるの増えたな。
そういう事を一つもせず、ネットでウダウダ文句しか言わないから益々馬鹿だと思われるんでしょ
無言で作業して釣銭だけ言って無言
②待機列に人がいるのに、並ばずレジに凸したバカの会計をするな(キチンと注意して並ばせろ)
③前の人の会計の時に濡れたままのレジ台に商品を置くな
④袋に詰めた後に会計金額を言って、客が店員を待たせている状態にするな(最初か袋詰めの途中で会計しろ)
⑤客の手へ乱暴につり銭を落とすな(手を近づけたく無いならトレイに置けボケ)
昔はもっとおおらかだったしレジでもまともな人多かった
クズは職にすらつけなかったからだろうな
今は人手不足なんで底辺のクズレベルは昔の比じゃないんだと思う
仕事出来ないうえにやっちゃいけないレベルの奴がやってる
いや逆に、レジ専門の店員が必要なほどレジ業務をやらざるを得ない店って経営ピーキーすぎるだろ
普通の店はある程度暇でも利ざやが出るようになってるもんだぞ
店員側にもクソ以下の生き物多いのも事実だからね
ま、底辺から抜け出せるように頑張れや
いやそんな0か100かの話したいんじゃないんで
ついでに言うとレシート、なぜ印字面を外にして折る。経理保存のためには
印字面がダメージしないように内にして折らなきゃダメなんだよ。
コンビニが発祥らしいけれど本当にやりづらい。ちゃんとした店ならカルトン使うぞ。
3とか店員なら札の下にも何かあるかもって考えるべきでは?
本当に1%も自分に非がないとかならまだしも、大抵こういう文句つけるのって言ってる奴にも結構落ち度があるんだよねぇ
バイトが対立煽りしてコメ数稼ぐのなんてどの記事でもやってるじゃん
これからはお札は折って出します。
わざわざ折るの面倒だけど。
仕方ないね。
クソなレジ店員にあたる経験を繰り返して憎悪が蓄積された結果
クソな客と化した奴らもいそうw
何で客が店員に媚びなきゃならん?
①と③はクソ
結局は店がバタバタして殺伐としてるから客にも伝染するだけやで
極端だが駄菓子屋なんて平和そのものだしな
無理なら接客業すんな向いてないわ
虐めの経験にあった奴とか何年も前の事いつまでも根に持つみたいだしなw
その意識と一緒なんだろうなw
鈍臭いのを客のせいにすんなよ
死ね
そんなお願い読まないから
こんな流布しても無意味だぞ
クソ店員の側もクソ客に遭遇して怒りのあまりクソ化したのが発端の奴もいるかもしれない
人間社会は業が深い
みんな興奮せずに、軽く気にかけとくぐらいのスタンスでいいと思うぞ
実際糞客に対してだけ糞対応する店員も多いよ
糞ばっかとか言ってる奴は多少自分を顧みた方がいい気もする
>実際糞客に対してだけ糞対応する店員も多いよ
そんなメンタルだから正社員が務まらんのだろうな
害はなくても本気でムカついてくるから指導しろよって思う
まぁしばらくしたら見なくなったからクビになったかバックれてやめたかだと思うけどね
客も変なのいるけど正直おかしな店員の方があるかに多いと思うよきみら
ならそういうのを割り切るのも仕事だろ
嫌なら他業種いけよ、いけないからサービス業なんだろお前ら
仕事です
いや、コンビニバイトって基本学生かパートのおばさんだろ?
社員や店長は正社員だし
レジのバイト7年くらいやってたけど、そんなん一人もおらんかったぞ。
釣り銭を渡す時はキチンと相手が受け取るまでよそ見しないで
商品を床に落しても平気で客に渡さないで
箸やフォークを入れ忘れないで
温めた商品を渡し忘れないで
客が来たら陳列の手を止めてでもどいてくれ
聞き取れる声で喋ってくれ
あくまでもお願いだからな
同じくらい客からもお願いはあるよ
サービス業の時点でどっちもどっちなレベルやで
割り切るのも能力では?
他人に見下されても
単純作業者のレジが文句言ってもねぇw
それが仕事でしょ?ってなるよそりゃ
こんなごちゃごちゃうるさいバイトなんか入りません。
黙々と品物陳列だけやってて下さい
店員の分際でと叫んだ同じ口で客の分際でとののしるんだろうな
閉じてる訳がない
レジを通した商品に後から持って来た商品を紛れ込ませる。
これもやめろ
文化人全部殺されちゃったから仕方ないけどね
それくらいでイライラして捌けないのかよ向いてないんじゃね?と思うわ
頭のおかしい奴が自分に都合が悪くなったときによく言う言葉だ
特に札を開いて出してとか、小せえ人間だな
出来るだけその店員は避けてる
それいうならレシートの上にお釣り置くなよ
もしくはスーパーみたいにおつり渡した後にレシートいりますか?って聞けよ
必ず両方持ってけみたいにだすなっつーの
小銭投げるなってのはまぁ・・・でもそもそもそんな奴いねーよ
わざとサッカ―台に放置してんだろks客ども
わいの手に触れたくないのか、お釣り投げて渡すブスがおる
それくらいの手間が惜しいならそんなゴミみたいなバイト辞めろよ。
っていうか店側がクビにしてくれ、ウザイ。
別にこっちが開いてやってもいいけど、お前らは仕事だろ。
仕事の手間を惜しむとかやっぱりレジとか底辺だな。
最高じゃんw
客と対等なのはサービスを提供している店であってバイト個人じゃない、
仕事の一環で客に何を提供しようが、それは店として提供している内容でバイト個人は無関係
待遇や客からの扱いに問題があるなら、契約相手である店側と交渉すべき
そんくらいは開けばいいだけだしそこまで注文つけんわ
客の分際で店員様に文句つけるとか頭おかしいんじゃないの?
豚とゴキブリも総じて屑
注文つけてる側が言いっぱなしの側に立ってどうするんだよ
ひーらいーて
手を出して、つりもらう〜♪
テメー如きが何で上から目線なんだよ?
分をわきまえろやks
そんなに不満ならやめりゃいいんだよバカ
>何のカードか言えやぁって思います。
これは同意だな
日本はいつまで経ってもカードを統一しないクソな国
だから辞めて常時店員少ない状態やん
で、コンビニ少ないって文句言うんだろ、お前は
あと手間も仕事の範疇だから仕方がない
最近の店員あげは嫌いだわ
客にとっても手間だろ。
そもそも折りたたんだ状態で出す奴はなかなかみないけどな。
学生時代バイトしてたときにこんな経験一度もないわ