• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

  




「とらドラ!」アニメ放送10周年、そして10月24日に発売する「とらドラ!Complete Blu-ray BOX」の発売を記念して、ラジオ番組「とらドラジオ!」が復活です!

パーソナリティは変わらず、高須竜児役の間島淳司さんと川嶋亜美役の喜多村英梨さんが務めます!


https://www.animatetimes.com/radio/details.php?id=td

   
  
  




とらドラ! 前期OP プレパレード 高画質版




とらドラ!も、もう10周年か……
息の長いファンもたくさんいるし
こういう企画は、作品が愛されてていいなぁって思う







とらドラ!  Complete Blu-rayBOX 【初回限定版】
キングレコード (2018-10-24)
売り上げランキング: 512



コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:34▼返信
おわー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:35▼返信
手乗りタイガー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:37▼返信
僕はソニーに負けたくないブヒ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:40▼返信
とらドラ+ラジオ→とらどラジオ

なーるほど🤔
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:41▼返信
あの頃中1だったのに、、
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:44▼返信
いつ配信されるのかを書けよ、無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:44▼返信
10年続けて何かしてた訳でもないのに10周年騙るな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:47▼返信
まじまんじまじまじゅんじ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:48▼返信
キタエリ大好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:53▼返信
※7
宮沢賢治生誕百周年とかそういうイベントよくやってるやん
別に新作書いてる訳でもないのにw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:58▼返信
※10
まあ宮沢賢治の様に日本文学界に多大な業績を残した偉人と
特に継続して何かをやってる訳でもないただのラノベを並べてもねぇ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 07:59▼返信
ヒロイン同士の喧嘩が新鮮だった。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:00▼返信
キタエリ久しぶりな感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:07▼返信
コミカライズが未だに完結してないんだよな
2〜3年に1冊しか出てないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:07▼返信
※7
〇〇災害から何周年とかもだな
お祭りかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:13▼返信
暴力にステータスを全振りしたゴリラ女たちの醜悪な縄張り争いを2クールにわたって延々と見せつけられる不愉快アニメ。教室、通学路、スキー場などありとあらゆる場所で発狂するクソ女共に纏わり付かれる主人公には憐れみさえ感じる

て、感想見たをアニメか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:38▼返信
10周年って継続してるならまだしもコンテンツとして終了してるものにも使うのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 08:42▼返信
プレパレード
あみちゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:00▼返信
ラジオのなんたら記念はよくある。
しかもCDにもならないし、BDBOXにも入れないからタチが悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:06▼返信
いかにもまーんが書いているシナリオだったな
本当にこんなのがヒットしていたのか怪しいし
パヨクマスゴミのごり押しがほんとウザかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:15▼返信
そこはくぎゅー呼ぼうよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:17▼返信
true tears , みなみけ おかわり、狼と香辛料、君が主で執事が俺で、ToLOVEる-とらぶる-
マクロスF、仮面のメイドガイ、ソウルイーター、我が家のお稲荷さま。
秘密-トップシークレット-、純情ロマンチカ、狂乱家族日記、セキレイ、夏目友人帳
かんなぎ、天体戦士サンレッド、とある魔術の禁書目録、喰霊-零-、スキップ・ビート!
美肌一族、CHAOS;HEAD、H2O、破天荒遊戯、ARIA The ORIGINATION
2008年やばすぎ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:28▼返信
ふつうにビッチと一般人
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:35▼返信
クソアニメw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:38▼返信
ゆゆこはとらドラの次のゴールデンタイムが見事にスベッちゃったからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:41▼返信
ゴールデンタイムはひどかった、、、
時間返せ!とホントに思った。キャラの掘り下げが
微妙だったのか上手く言えんがとらドラ見て
同じ作者さんってのに期待してしまった自分が
悪いのか、、、
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 09:57▼返信
再放送だかで二回目見ようかと思ったけど
なんか無理だったな
何回も見たいもんじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:11▼返信
盆踊りエンドwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 10:12▼返信
アニメは何度も見返したなぁ。ゴールデンタイムも不要だったけど見たら結構おもろかったわ。彼女の親父に逆ギレしてる主人公はどうかと思ったけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:08▼返信
続きやらんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 12:44▼返信
これ面白かったのにゴールデンタイムは何でああなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:13▼返信
これいっその事、別の世界の覇権争いの話だったら割と良かったかもね
現代劇は女ヤンキー物は難しい気がする(この作者の実力不足なだけかも知れないが)
くにおくんとかの男のヤンキー物はギャグ要素などが入れやすく面白く出来るのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:15▼返信
俺が声優のラジオにハマったきっかけの番組だ

喋るのを商売道具にしてるだけあって、声優の話は
そこら辺の一発芸しか出来ないお笑い芸人よか何倍も面白いと気づいたんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:17▼返信
※32
とらドラが女ヤンキーものて。明らかに見てないで言ってるだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 13:17▼返信
今回の地震で亡くなった方もいるのに不謹慎だぞ!!!
こんなクソ企画に金を捨てる余裕があるなら、復興に全額回せボケナス!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 14:00▼返信
※34
一応、シマ争いの話だったと記憶しているのだが、違ったかな?
なにぶんアニメ視聴したの十年前だったから記憶があいまいだったかも知れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 14:21▼返信
>>16
男は男でメンヘラ眼鏡とどんな暴力も受け入れるドMで助長させる糞しかいねーだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:53▼返信
当時聴いてた
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 02:01▼返信
※36
全然ちげーよ!w

表面上粗暴なキャラだからそう勘違いしちゃったんだろうけど
「実は弱気」みたいな設定なんやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 04:20▼返信
登場早々寝込み殺人しようとしてたキチガイに実は弱気も糞もあるか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 05:41▼返信
とらドラかー
当時最終回まで見てなんでこんなもん見ちまったんだって後悔したなー
これ以来ライトノベル系アニメはあまり見ない様にしてる
イイ教訓でした
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 18:02▼返信
>>41
お前、頭悪いだろ

直近のコメント数ランキング

traq