停電が復旧しないのでオタク棒で光源確保してる pic.twitter.com/usvY84yFSa
— カラモネーゼ@10/14コミ1す13a (@karamone_ze) 2018年9月4日
停電が復旧しないので
オタク棒で光源確保してる
ありがたみハンパないです pic.twitter.com/D4F82iIxOT
— ホワイトソルトボトル (@model103tyrant) 2018年9月4日
FF外から失礼します。
— 水銀燈にこルビ推し (@Mercury61119076) 2018年9月4日
本日の夕食の食卓です。
重宝しております。
炊飯器が使えないため、炊飯は土鍋です。 pic.twitter.com/Wt77vqOYAK
ウチは停電してないけど、電気消してソウルジェ厶ライト付けてあそんでるマン pic.twitter.com/jkys2fXuU5
— 🐱ねこねーさん🐱 赤兄さん (@5676hgx) 2018年9月4日
この記事への反応
・意外と光量あるんですよね、コレ
・こんな風にサイリウムも役に立つ日が来るとは
・冗談抜きでこれのために単4電池備蓄しといて良いレベルで役立ちますね。
室内灯としては最高ですw
・持っててよかったサイリウム(`・ω・´)
・ライブが始まりそうですね
・ちょっとしたパーチィ会場みたいだな。
・いい夢見れそう‼️
※おまけ
キンブレを懐中電灯代わりに使う人へ。
— のど飴🍉🍙🥓 (@nodoame_3) 2018年9月5日
キンブレの型番によって違いがあるみたいなんですが、一番電池の消費が緩やかなのは色の基本になるRGB(レッド・グリーン・ブルー)です。白とか複雑な推し色にしてるとあっという間に電池切れるので注意。
その手があったか!!!
これで停電もやり過ごせるぞおおお
これで停電もやり過ごせるぞおおお
LEDペンライト FBESTライブスティック 高輝度 コンサートライト 15色カラーチェンジ 電池付き サイリューム ストラップ付き [並行輸入品]posted with amazlet at 18.09.05EveryDeal
売り上げランキング: 342

どうせサイリウムだろ
数多すぎだけどw
つくづく人生における金の使い途を間違えてる
缶切り不要の缶詰めの開け方。缶の縁をアスファルトに円を書くようにこする。
と、テレビでやってた
ほんとオタクってちょれーな
マジかよ
シーチキンの缶詰め16個買ってきたわ
もう3個食っちまったが
こんな不謹慎な奴ら記事にして持ち上げるとかバカじゃねーの
わしらはクーラーガンガンかけてケーキでも食べながら応援したるわ
SNS中心で生活してる奴ってリアルで関わりたくない
シーチキン好きスギィ(≧Д≦)
専用品だから明るさぜんぜん違うし、最近のはUSB端子でスマホとかに給電できるモデルも多い
残念ながらオタク棒はないので停電になったらどうしよう
雨でもぶっ壊れないし無駄に明るい
生活レベルはかなり落ちる
熊本地震は地域差あったが1日で復旧したとこもあったから、だいぶ楽だった
これって工事の時に振ってる棒に絵を張り付けただけのような物か?
ただ綺麗だね。
元を取れるとかそれ以前に停電の時に助かるんだが
この為に電池備蓄とか根本が間違ってて笑える。ムード出す意味ではいいけど明かりとしてみたら
圧倒的に普通のランタンの方が見やすいし圧倒的明るい。
あいにく俺のいるところは曇りがちでなあ…
しかしまじでドラッグストアとか混みすぎてワロタ
でも電気止まっててもう生鮮品はだめだわ
可哀想だな
今は生活できることが一番だから、ネタになったとしてもいいから頑張ってくれ
アイツ単二電池二本とかで部屋を昼にする性能あるからな
アトミックバズーカ撃って光源確保でもするのか…
ライト無いから代用しとるんやろ
そんなこともわからんのか
ものすごい量出た♡
人間の質がダダ下がりしていくだけだからな
死ねキモオタ
ソーラーパネルとか情弱すぎてあほやろ
そもそもいつまで停電が続くか分からんのに複数いっぺんに使うとか、唯の馬鹿の所業
記事開く前に分かったわ
全然まさかのじゃないぞw
2~3回まわすだけでもう明るいから誰でも使えるし家の中ならこれで十分足りる
ライトだけなら1000円もしないしラジオ付きでもたいした値段しない
停電で夜になると近隣の明かりもなくなってホントに真っ暗になるからライトは必須だ
オール電化、だよな?
ほんとそれな…停電の中でもついーとするとか、もう病気としか思えんわ。