とあるゲームクリエイターが設立する、新ゲーム会社“Too Kyo Games”。そのクリエイターをよく知る方から映像コメントをいただいた。今回はスクウェア・エニックスの齊藤陽介氏。
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年9月9日
詳細はこちらの記事と9月11日の生放送で。https://t.co/I0em9jVTUvhttps://t.co/1Qx8Wq8rtz#トゥーキョーゲームス pic.twitter.com/bNoRH4bFxL
記事によると
・ファミ通.comが、とある著名ゲームクリエイターによる、新ゲーム会社「Too Kyo Games(トゥーキョーゲームス)」設立の情報をキャッチした
・すでに取材は終わっているが、全貌を明かせるのは2018年9月11日19時00分からの生放送になるという。
スクエニ齊藤Pもコメント
狂イ過ギ
— トゥーキョーゲームス (@TooKyoGames) 2018年9月9日
Too kyoはToo "狂"の意味です。
Too crazyなゲームを、アニメを、エンタメを、東京から世界へ。
https://tookyogames.jp/
公式サイトのドメインはサウンドプレステージ合同会社が登録。
この会社の体表者はダンガンロンパシリーズの作曲で知られる高田雅史氏。
誰なのかわからんけど、ヨコオさんは既に自分の会社持ってるからなぁ・・・
それに関連する人ってことでPのT浦さんとか?
それに関連する人ってことでPのT浦さんとか?
ニーア オートマタ - PS4posted with amazlet at 18.09.09スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 216

地震「ありがたき幸せ!」
スイッチは関係なさそうですねwww
スイッチ専門のスタジオだろうね
敗北を知りたい
メディアミックスするの前提かな
どうせストーリーにギミックを盛るパターン
真のゲーマーはゲームシステム自体に斬新なギミックを欲していることを日本のクリエイターは意識すべき
ヨコオタロウでFAです
イキスギィ!
体表者ってなんや?って普通に変換出来るのな
こいつがこの前発表したvtuber達も過疎ってきてるし、ゲームのPやれば尽くオワコンにするし
間違いなくスクエニで一番無能なPだよ
ファミ通カテゴリが家庭用ゲーム.PCゲームになってるから、少なくてもスマゲの話では無い
低性能過ぎてどうにもならないじゃん
そりゃスクエニとしたらヨコオタロウ氏優遇したいだろうね
しね
こいつ嫌いだから清々するわw
WiiUで爆死したジャン
凍狂←
しっかり生きてるぞ。8bit風味のMMORPG(R18)をサービスしてる。
スマホゲー会社ならいらね
ドラクエ11の方が売れてるぞ
まぁヨコオタロウを優遇するでしょうね
一応ファミ通のカテゴリ分類が家庭用,PCゲームになってるからソシャゲの話では無いと思うぞ
スタッフ募集してたのと、今はFF15のルーナ,アラネアの補完DLCと、アーデン和解ルートとノクト生存ルートのハッピーエンドDLCを作ってる
普通に新作開発中
この人現場から剥がされたら辞めるってくらいの現場主義者だけどね
このパターンが、一番嫌い
11日に明かせるって言ってるけど何か関係あるんじゃね?
たぶんカンファでなんかソフト発表して11日に繋げるんだろうな
YOKOO.T→TOO KYO
上でも言われてるけどこれで間違いないと思うぞ
わざわざTOをTOOにしてるのはこのためだろうし
それにくらへ
堀井と宮本以外ゴミしかいねえじゃねえか
実体の無い会社バッカ増えても期待は盛り上がらねーわ
宮本って・・・
そのまま老害として生きてくれ
rpgで受けなかったから社名変えて再出発なのかも
それ馬場の時も聞いたな
住所が同じなのはスクエニの社内子会社だからだぞ
11日が楽しみだわ
なんか無条件にソニー関連と思ってるバカいて笑う
ゲーム買う奴の大半が作ってる奴の名前なんか知らないし気にしてない
凝り固まった化石脳だな。
裏の裏を取られた感がありやす・・・。
ってことはVtuberのゲームでも出すの?w
解散
藤澤はフロム行ったらしい
どうなんだろうな。
クロスゲートですでに実績あるから
もう片っぽは末期ガン患者みたいに痩せこけてだが無事なのだろうか