・はじめしゃちょーは起業して本物の社長になってる。
・そのため給料制で、母親が管理する固定給が毎月払われている。
・その金額ははじめしゃちょー曰く
「だいたい50万円かも。それ以上言えない」。
・固定給制になったのは、曰く浪費が激しくお金の管理が出来ないから。
・曰くATMの残高もご覧の有様。
この記事への反応
・月50万はやべえよしゃちょー………
・キッズと親近感持たせるために設定で
そういうことにしてるのかもしれないけど、
ガチで25歳でお母さんにお金の管理してもらうのって色々やばそう
・はじめしゃちょー月50万近くしかもらってないのか
・はじめしゃちょー月に3000万以上稼いで
親に管理させて
手元に数十万しかないって印象下がるわ
・はじめしゃちょークラスで月50万円って、少なくね?
・先月の分で大体考えたら 1つの動画を0.1円と考えて
メインチャンネル 約8000万再生 =800万円
サブチャンネル 約680万再生=68万円
畑 約2800万再生 =280万を五等分して56万円
今まで出した動画が繰り返しされたのを月150万再生と考えて =15万
はじめしゃちょーの月の合計給料は約939万円
こっから色々と抜かれるから
大体800万以上はもらってるんですね。
羨ましい限りです。はい
・基本的な生活ができて、不自由があまりなく、
趣味に当てるお金もあり、
いざというときのお金もあるが使いすぎすとなくなっちゃうっていう
いいバランスの給料だと思う…ステキやね。
ガチ社長で、お母さんから給料もらってたって
初めて知って衝撃
給料というよりお小遣い感覚やなw
初めて知って衝撃
給料というよりお小遣い感覚やなw
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.30スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 3

個人用の口座は何処?
F5連打
いくつやねん
シバターだって、それで言えば社長になる訳だしな。
そっちの方が、税金の面でも色々と応用が利くみたいだし、ここら辺のユーチューバーなら大体皆そんな感じでやってんじゃねえのと。
50万は嘘だわ
何か?こう低給料でやってますよアピでもしたかったの?
普通の人からしたら50万でもそれなりだからな?
私も50万。このひとほどもうけてませんが税金納めたくない。
YouTuber「余裕っす」
政府「はい。マイナンバー制度」
YouTuber「ああああああああああブリブリ以下略」
もこうみたいなチンパンよりはマシだが
動画経費△200万円
協力者への報酬△150万円
自身の手取り50万円
仕送り100万円
ーーーーーーーーーーーー
残額500万円 貯金専用口座へ
個人で月に何百・何千万と貰ったら、散財しない自信がないわ
んなわけないだろ
会社利益としてはそれ以上に貰ってる
オーソドックスだがうまいことやってるわ
そういう事だったのか
やっぱヒカキンって凄いんだな
ふざけんなカス
日本では一度決まった条例、法令、制度が撤廃されることはまずないからこれから個人事情主は節税できなくなって大変だぞー
動画のネタにすれば経費扱いにできるから
会社の金で買えるんちゃう
これでまた脳みそスッカスカなファンにチヤホヤされて良かったですねー
年金所得税当抜いて可処分所得が50万ならリーマンの総支給200万クラスだけどな
電話の声だけでもイラっとしたw
無事嫉妬w
減税を考えると、法人に金を置いて自分に給料を払わせて控除で税金を軽減することになる
そのブランド物も経費に計上できそうやな
どんな仕事だよ変えろよ
新庄みたいに母親の友人だかに管理まかせて全部使い込まれたりすることもあるし
家族だからって信用し過ぎるのもダメだろ
韓半島の南北コリアへ移住しても、元気でな
🚢(;´Д`)✈
浪費するのをを親が警戒して、小遣いにしてるって
youtuberとしてはいくらなん?
明らかに富裕層だよね
会社名義でモノやサービス買えば個人所得税経由しなくて済むし
法人税の問題は利益出ないようにしてクリアすると…
ああTwitterの住人共か
税金逃れようと必死だなこいつ
親だろうが大金には目が眩むで
ユーチューバーなんていう先の不確かなモノで若いのに金稼いじゃったんだからしょうがないだろ
たまにしか動画見ないがはじめしゃちょーの人柄から言っても妥当な判断だと思うぞ
芸能人とかも多いよね庶民アッピルとか
そんな貰ってないとか
こんなに少ないわけないじゃん
例えば、政治家の玉木が資産0円と公開してるのと同じでフェイク
シチュー食べたら幸せに
なるよなー!
シチューの中に海老🦐の出汁が出る!
美味いよなー。
最初ヒカルかとおもった。
黒髪の方がイケメンやで?
シチューばかりたべて社長
ゲーム機でも何でも動画製作という業務に必要なものは経費で落とした方がいいんだから
市中引き回しの刑だ‼️
世間知らずのキッズの言うことはすげえなあw
そー!!そ
シチュー食べたらホワイトウンコ❣️
だからハジメあたま白なの?
アホー鳥の糞でしょ。。。
夢見るバカガキ、必死の持ち上げw
🤰ひーひーひーうく
再生紙のトイレって情報
レトルトカレーって情報
自分で管理しないんだな。後で揉めそう
わたしより先に死んでくれそうネ。
はちま見てるような程度の低い人間に言われたくないだろう
いやいや5万とか嘘やろ
私は料理に2時間かける女
※112さん許して
おれ、ピョコタンだけど、俺のが受けだぜ
これは分かりやすい知らないアッピールw
寄付とか宗教とか寄ってくるんだろ。
あんたの詩が無い絵についてくわ🖼…
テレビのディレクターにでもなれ!
※112さん許して
いやだ。
許す。
うん、5万は嘘だよ
50万て言ってるじゃんw
あふ💕あふ
あふぅ〜ん💓
💦シチュ〜
辞めた時に通帳の残高がどれくらいになっているのか
ぴょこタンっす!
ピュアかよ
人生初の試みは、、、失敗に終わる。
月には、行かなかった。
金持ち界の億越えルーキーやぞ
だろうな、、
しょ〜
ね
あほ、だけど、アレ。
livedoorみたいな詐欺か、、
お詐欺真っ暗?
SONYの破産💖ワロタ
韓国大統領府世界統治🇰🇷
🇰🇷
🌏
家賃?
当然買ってるでしょ
平和🕊
親はまともな頭してるみたいだな
そこから家賃光熱費払ってんの?
しっかりした人だったらいいけど
こういうのって揉めるのに事欠かないからな
月50万=年600万ってのは会社にプールしておいたほうが節税になるからだろ
会社の所得にしないと経費で色々落とす時に面倒
あと、年収660万を超えると所得税が跳ね上がるので抑えてる
非常にやり手だよ
その調子だバイト君!!
だいぶ前にもう言ってるわ
庶民派ぶんな!
まあ50万でも十分多いほうだけど、そん中であんだけYouTubeで金かけて動画作ってたのかという驚きもある
違いない
YouTuberなんてもう数年で稼げなくなるだろなんて大半のやつは思ってるだろうし
こうなるとタレント化してTVに出てきてるヒカキンとかはまだ勝ち組だろうな
それもYouTuberが廃れて来たらどうなるかわからんが
庶民アピールの建前
他はくず親でない限りちゃんと貯金してるんでしょ
まあ会社経営だから資産に回してるだけだろけど
転職しろアホ
金一色ではダメということだ
大人が見たら穴だらけ。
マコーレカルキンの親タイプでなくエマワトソンの親タイプなら大丈夫さ
ジョブズも年収1円とかあったし
儲け丸々どこかにプールさせておいて欲しいときに好きなだけお金を引き出せる企業の内部留保と変わらん
こういう儲けてませんよアピールは余計うざい
自営や個人事業主なら当たり前の事
やっぱ昔よりは減ってんのかね?
ほんとここの連中って金のこと全然知らねえのな
嫉妬とプライドが高すぎて身動きとれないのだ
母親も何度か動画出てるけどガチやで・・・・
はじめはアホやからな
取られるカスはいくらでもソシャゲ会社に取られる仕組みか
マジレスすると税金対策だよ
個人管理より人に任せたほうが面倒じゃないからね
キッズだからしゃーない
まあキッズでも金の知識ある奴はいるが
そういう奴は若いうちに企業する才覚を持ってる
にしても(取り敢えずの)手取り50万は羨ましい!塾講師のバイトしながら大学通ってるけどそれでも毎月精々+30万だし。友人でもこの年齢で月50万はなかなかいないし。
大学卒業してたのは知ってたけどそれからもう数年か
まぁ、楽して金儲けて勝ち組だわな。
50万きっかりもらってる人正社員と、はじめの50万じゃ全然考え方の余裕さが違う
ほんとに何も知らずにやってるっぽいな
まあもっと溜め込んでるけど
給料はその何倍、何十倍
夢あるじゃん、YouTuber
使おうと思えばいくらでも使えるけど
まあ会社にがっぽがっぽは入ってんだろうけどW
自分の訴求力高いうちにはじめしゃちょーのたこ焼き屋さんとかやったら倍々で金入るだろうに。
やっぱ稼いでるなぁ
最近泥棒にでも入られたんか?コイツ
金だけ口座に振り込んでくれ
飲食店は長く続かないもんだよ。
普通ならまとまったお金が入ったら金融商品を買って金利生活しつつ不動産投資して家賃収入を得るとか。
つまり受動的収入を得るようにする。
事業拡大するのは本当にスキルがないといろんなスポーツ選手や芸能人みたいに損失を増やすだけ。
頭悪すぎやろw何で飲食なんかやんのよw
金持ってると事業の話なんかいくらでもくるわ。
いろんな事業してる大金持ちの社長だって給料は30~50万くらい低めに設定してる。
給料は低いけど買い物は会社のカードでいくらでも買えるわけだからね。
けど、給料にも縛りがあったほうが感覚がずれないし面白さも出せると思う
上手いなと思った
会社の収入から従業員に給料払ってる事にすれば色々経費にできるからな
事業の話はスキル持ってる人じゃないと来ないよ。
いわゆるソーシャルステータスが高い人じゃないとダメ。
だから日本ユーチューバーみたいな質の低い動画がウケただけの人や金儲けスキームで金を増やしたDan Lokや与沢翼みたいなのには話は来ない。
親から子供に、子供から親に直接金渡すと贈与で税金取られるし
色抜いたらガリ老人みたいになっちゃったな
顔が濃いめだからもうちょっと色戻さないとバランス悪いぞ
金使わんくなってつまらんくなったぞ
節税のために給料制にしてるだけだよ。
社長というと大手社長みたいな年俸何億もらってるようなのは特例で普通の社長は30~50万くらいに月収を抑えて税金を下げるのが普通。
あとお金を管理するのは経理の仕事で社長は組織全体の問題を解決するのが役目だよ。
怒られたんだっけな
それ事業じゃなくて投資だろアホw
ヒカキンは無難な紹介しかやらんしつまらん
ふわっちで毎日配信して稼いでる人達のほうがまだ頑張ってる
ナイナイの岡村パターンだな
お金はあるかもしれないけどソーシャルステータスは低いよ。
海外ユーチューバーを見ればわかるけど彼らは凄い再生数があっても普通の企業に出勤して普通の仕事もしてる。
動画や配信だけじゃ子供がやるネットのお小遣い稼ぎと変わらないからね。
稼いでるのは皆知ってる
あとヒカキン意識して顔芸始めたのな
カッコ付けが抜けなくて逆に恥ずかしい事になってるが
もう飽きて見なくなったけど
25で手取り50万とか羨ましいわ
同世代、大体コイツ以下だろ
金があれば無職だっていいんだよ。
>親類全部人件費で計上して
そしたらその親類達にも給料を払わないといけないよ。
そして親類達も税金が上がる。
サービス最悪
設備がいらない会社の社長やから金を持たなくてええんやろな生活費とちょっとした趣味に当てる金ぐらいで
金もってるって周りが思ってるとろくなことないから持ってない風に装うのは賢い
ただ動画で使うものは経費として別で貰ってるだろうな
これで正解
金銭感覚麻痺しすぎ
だから節税対策で法人化して家族全員で分担して給料を貰うようにする。
オカンやオトンも経理や役員として年収600万円とか貰ってるだろう。
その方が税金が断然安くなる。
ネット民の金銭感覚ってマヒしてないか?
一人で貰うより親とか巻き込んだ方が税金が安くなるから。
動画撮影の定義がガバガバだから色々な買物は経費扱いに出来るしな。
一般人なら手取り50万は超エリートだけど芸能人、その業界のトップと考えると少なく見えるって話でしょ。
ヒカキンとか社長とかはこの業界ノ明石家さんまとか全盛期の紳助みたいなもんだろ。
流石にヒカキンクラスならもう少し行ってんだろうな
税金払う分を考えずに浪費すると後々大変な目にあうから、これくらいがちょうどいい。
理解できていない馬鹿か?いくらもらっていても50万になっているだけだぞ、母親が管理してるんだから、本当の金額は言ってないやんけ
実質は桁が2つは違うだろ
結局、ほかに管理してるんじゃん
家計に入ってくる収入は同じだし
それに自営業は経費で家賃、交際費、携帯料金、車やパソコンにかかる諸経費
動画に映るから衣装代とか美容院代も計上できる
会社の経費でこれだけ出来て、それとは別に完全な趣味に50万使えるってこと
サラリーマンの給料とはまったく別物
実にアホらしい馬鹿を騙すためのパフォーマンス
視聴者層と噛み合ってるな
女から持てなくなりそうだが
違って投げるぐらい居るから平気なのか
ファイナンシャルプランナーと
額面の金額は宛てにならないのだよ
もっと払うべき人らに金が回るようになってほしいものさ
そうすりゃより私が儲けられるのだから
興味の対象はそこだろ。
そういうお金は別に出してもらえるんだろ、お金管理してるお母さんから
ヒント:経費
固定は普通や
動画見てきなよ。
実際はもっとお金があるけど自分で管理すると金を使いまくると思うから
親に金を管理させて収入から月50万を振り込んでもらってる。
さらに50万じゃ少ないと言ってたからガチで大金持ち状態だよ。
どれくらい貯金があるんだろうね。
お母さんに管理されてても
間違いなく人生の勝ち組