とある艦これ初心者さんがメンテ延長に苦言
艦これメンテ延長多すぎる
— アクレス@新人提督18/04/21着任 (@akaiazuren) 2018年9月8日
5年遅れの提督だから今までのことは知らないが、5年間ずっと延長前提でメンテしてたのか?
半年もプレイしてないがメンテの度に延長してる印象。
毎回延長するぐらいなら長めに見積ったりしてメンテしてほしい。
5年も運営してんだろ・・・
すると怒涛の勢いで運営を擁護する現役提督たち
タイムチャート・工程チェック表など
— 乾かぬ五月雨 (@jvZJ2qPajR8mT8O) 2018年9月8日
準備はどんなに十分に備えていても、予定通りには行かないものです。
自分で出来ないことを
一生懸命やってる人に向って言うのもではないです。
たとえゲームであってもリリース作業は
人をすり減らし消耗させる中で、
黙々とユーザの笑顔を思い浮かべてやってます
5年間続いているゲームということは、
— 乾かぬ五月雨 (@jvZJ2qPajR8mT8O) 2018年9月8日
ユーザが増えるたびに増設する鯖
増設した鯖のOSバージョンの影響
パッチにより新旧の動作保証確認
ユーザに公表しない作業内容でも多岐に渡っている場合もあります。
5年やってるから慣れるのではなく
5年やってるからリスクが増えていることを判って下さい
メンテ延長に対して苦言しただけでこの運営擁護
— アクレス@新人提督18/04/21着任 (@akaiazuren) 2018年9月8日
そのリプも新規を減らしてる要因の一つってことを気付いてくれよな
当方は運営が対応できていないであろう新任提督さんに対しては、出来る範囲でフォローすることで運営と持ちつ持たれつの共存をしていると考えています。
— 乾かぬ五月雨 (@jvZJ2qPajR8mT8O) 2018年9月8日
あなたさまが全て計画通りで寸分野狂いのない素晴らしい生活を送られていることを想像し非常に羨ましく思います。
初期からやっている提督として失礼します。
— はる (@t_kankore) 2018年9月9日
艦これはメンテ延長を含めて艦これだと私は思っています。
確かにメンテ終了時間にはメンテを終わらせて欲しいと思っていますが、昔からこんな運営なので優しく見守ってあげて下さい。
あと、ごく稀にメンテが通常通りもしくは、早く終わる事もあります。
別にマウント取るためじゃなくて、単純に元々そんな運営だから期待しないでね
— はる (@t_kankore) 2018年9月9日
って意味だから深く考えないでね。
さっきので気分悪くしてたらごめんね。
同じ運営の立場から。長めに見積もっても、想定外の何か起きてしまう時は起きてしまうのがネットサービスの運用。特に艦これは今回HTML5化して初のイベントなので大変だったはず。基本的にはどのサービスの運営もベストは尽くしているので、そういうものだと思ってもらえるとありがたいですね。
— (く)りたしげたか改 (@sigekun) 2018年9月9日
だからユーザーは文句を言うな、運営が約束を守らなくても構わない、と決して言っているわけではないので、念のため。
— (く)りたしげたか改 (@sigekun) 2018年9月9日
気持ちはわかるよ。
— @ぶい (@mbvt4) 2018年9月9日
でもアズレンみたくメンテ時間内に終わりました!新キャラ追加しました!通常海域でポイント稼いで新キャラゲットして下さいじゃあテンション下がりまくりだよ。
じゃあなんで艦これやってるか?
イベント完走したあとの達成感がハンパないからだよ。
5年間の信頼がこれだからな?
— ぬいぬい (@ffTAzJuHOg40xWt) 2018年9月8日
ちゃんと心構えと言っておいただろ。 pic.twitter.com/FiAhcwlN09
いくら勉強しても毎回100点を取れるとは限らない
— Yamato Saki (@MkYamatoShi) 2018年9月8日
同じようにいくらシュミレーションしても本番に出るミス、バグはある
運営はなるべく早くユーザーに楽しんで貰えるよう多めに時間を見積もるのではなく、少ない時間でやろうとする
結果、メンテ延びたってなるけどそれが本来必要な時間なんだと思います
第2期に移行したあとやし、メンテ時間見積もっても何らかの問題があれば遅れるのは当然。
— ムーンライト(中浮上) (@ML_TtokuGR_L1C) 2018年9月8日
さっさとやれだの外野が言って不具合のまま出したら文句言うだけでしょ?延長して不具合の無いようにしてから出す方が良いと思うけどね。あと運営自体少人数なんだし、仕方ないと思うけどね
たしかにメンテ遅延はダメだと思いますがねプログラミングやったことがある人なら分かると思うが、いくら調整してもバグは起きるしバグの修正に時にはプログラムを全部削除して最初からやり直しって事もあるんですよ。
— 空白@電ちゃんは俺のものだ! (@O1PxxWQTq8z6lnZ) 2018年9月9日
そういうことはわかってあげてください
FF外から。だいたい艦これはいつもこんな感じやで。これがここでは普通やから『慣れて』ください(白目)。
— 江波緑風 ◆Green/fNLs (@nazonoshisya) 2018年9月9日
特にイベント前のメンテは基本的に数時間単位での遅れが出るから(特に全6~7海域の大規模イベントの場合は6~7時間は延長)、歴戦提督はみんなそれ前提で行動してるで。
艦これは課金要素から考えるにグッズ以外での稼ぎどころ少ないしそのぶんお金かけれないから鯖自体が小さい少ない雇える人も少ないしと考えればある程度の事故は仕方ないと思うしかない
— 実験体(JKT)/超kool/都 (@MiyakoIchinose) 2018年9月9日
約5年前からやってる初期勢ですが、毎度の事なので暖かく見守ってやってくださいヽ(*´∀`)ノ
— とっさん@扶桑型提督 (@tossan_swift) 2018年9月9日
予定時間に+1〜2時間するとメンテ明けの時間が予想出来ますよ
まぁまぁ慌てるでない。
— シェンク@初秋イベ乙丙 (@Much_Love_Kongo) 2018年9月8日
運営のおかげで艦これできてるんだから…ここは落ち着いてステイステイだよ。
失礼。
— 水楽 (@Kanto_Doaho) 2018年9月8日
寧ろ前倒しでメンテが終わることもありましたよ。楽しみなのは分かりますが、もう少し肩の力を抜いては如何でしょう?
この記事への反応
・「はいはいいつものねーw」で終わっているが、社会から見ると毎度の遅延は信頼低下の行為。 「期日守れないの?」正当でごもっともな意見だけど、信者は「タダだから文句言うなー嫌ならやめろー」と根本から違い、つまり信者は奇人変人(マテ 貴方の考えは間違ってないのは事実、安心してくださいなw
・まぁ、それが普通の反応なんですよね ただ、プログラミングとか少しかじると印象が変わったりします あれ、バグとバグとバグとバグとバグに時間割かれますからね 艦これ運営さんはイベントごとにギミックやら新しいことを実践してるのでそう言うことばかり起きるものです 長い目で見守りましょう
・やたらに運営擁護してる奴いるけど、君の言うとおり5年間運営やってきてこの ザマだからね 17夏後段なんか夜終了だったのがさも当たり前のように翌日の朝8時までの延長を決めたからね
・ワイもそう思ってるから運営はあんまり信用してない それよりも、こういう意見を叩いて運営を甘やかす擁護厨が一定数いてタチ悪いし 他人に艦これを薦められない原因でもある
・私も艦これしかやってなかった時は「いつもの事」って思ってたけど、他ゲーさわるようになると「これやっぱおかしくね?」って印象持つようになりましたよ。これ実質納期遅れみたいなものなんだし、毎回毎回この遅延が続くんなら普通なら信用問題になると思うんですよね。
・そう、普通の感覚で言えばこれは本当におかしいことなんだよ。 大体1年か2年くらいやってる人はなんとなく「はいはいいつもの」みたいな感じで軽く流すことも多いけど怒っていいんだよ。
・完全に正論なんだよなぁ… 現状古参提督の中だと大半が「またか…まぁいつもの事だ…」って思っちゃってるんですよねぇ… あたかもそれが普通かのような反応で… まぁそのうちどの提督も慣れて気にしなくなるので新規提督の意見で気付かされることが多いです…
・初イベントの提督としてこの延長の生の感想はそうなるよね
・僕はなんかもう慣れてしまったけど、これはおかしいと健常な考え方ができる心を忘れないでほしい。
・まあメンテ延長はいつもの事さ。今更言ってもしゃあねえよ。もう直らないからな。 運営はリプも要望メールも見てないんだから
・アンチ乙 艦これ運営はメンテを延長するたび詫び掛け軸を配ってるから 最近?最近掛け軸は配られて・・・?
・新人にこう言われたら世話ないよなあ あ、言ってることには同感です
・三年前くらいに艦これやめた元提督としては、三年経ってもまだメンテ延長やってんのかクソ運営はって感じ。
・
運営さんは…ユーザの良心なんちゃらを信じて、メンテ延長を許してほしいと考えてるみたいですね^^;
「私たちは1分でも早くイベントを実装しようとしてます」って意識を見せたいのは分かるけど…
ここの運営、実装後にバグ見つかると、更にメンテを入れる謎の芸を見せてくれますよ^^;
・多分ほぼメンテ延長してるんじゃないでしょうか?長めに見積もることもできるがプライドか何かがあるのでは?と思ったことがありますw しかしやってるうちに慣れてくると思いますよw みなさんが気にならないのはおそらく、それ以上に「え?」ってなるところがあるからだと思いますよw頑張ってください
・たぶん、5年間で予定通りにメンテが終わった回数の方が少ないんじゃないんですかね…笑 褒めることではないですけど、まぁ、色んなことがマスクデータで不確定な艦これにおいて、運営のそうした姿も古参達には特になんともないのかもしれないですね(*_*)
・4年間やってますが、メンテ終了予定時間通りメンテが終わったことは1度も記憶にありません。 ひどい時は日をまたぐ時が3回はありました 「またいつものか…」と言ってる人は多いように見えますが、「メンテ延長ふざけるな!」という人の方が実際は多いと思います。 擁護派は無視してください
・意味の分からないメンテ延長もそうだけど、テストプレイすればすぐに分かる不具合をそのままにしてメンテ明け、不具合報告あってから直すってのも常態化してるからねぇ 運営が信用できないというのはある意味当たり前の反応かと ドロップテーブルをこっそり変更したりしてるしね
・ こう言うツイ見るといつも思う。 運営は大変だ!初のHTML5化後のイベントだから想定外が起こるんぁ! て言う擁護。 だったら、最初から丸1日メンテ予定にすりゃいいだろ。 早く終わって解放したけりゃ準備整い次第告知すればいい。
・確かに、あなたのおっしゃる通りです。不測の事態もあります。でも、そんなの関係ないです。ここの運営は、予定通りなんて言葉知らないんで諦めた方がいいです。イベ毎回こんなんなんで。
艦これ、ゲームの苦行化とアニメの失敗で残ったプレイヤーが相当煮詰まってるイメージ・・・イメージだけじゃなかったわ
毎度延長してるならなぜ長めの見積もりでメンテ開け時間アナウンスしないのか
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.09.10任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 105
ニンテンドークラシックミニ ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】オリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』"風"説明書+オリジナル版『F-ZERO』"風"説明書+オリジナル壁紙 配信posted with amazlet at 18.09.10任天堂販売 (2018-09-15)
売り上げランキング: 107
消えな
デート6時
デート10ジ
デート夜中3時
飼いならされてるだけやん
期待するだけ無駄
これは、雨降りでも、履けるブーツ👢
出来もしない時間帯指定して結局延長するならもっと余裕持って言えばいいのにその時間にほぼ毎回終わらないから怒るんだよ。長年の経験とか意味不明なんだよね。
業界の新入り「業界腐ってるわ」
これで何も言われないとでも?
艦これ叩くためにわざわざプレイするとか
凄い執着心だな…
いってらっしゃい…🐈
金払う奴だけ残してケツの毛まで剥く方針
異常性が露呈するだけだし日の当たる場所に出てこないほうがいい
あんな時代錯誤も甚だしいクソゲーに新規をいれようとするからこうなる
IF装備マックス改良前提での難易度イベントだってとこだな
売上儲優先・史実厨ぶった切りで草
俺艦これ1か月で挫折したけどアズレンは挫折することなく1年近く続けられてる
延期するなら最初から長く取れって話なのに、擁護酷すぎて気持ち悪い…
東方とかもだけど信者って無駄に攻撃的でヤバイわ
儲かってるんちゃうの???
マジでアズレン側から金もらってんだなここw
普通ありえないってw
DMM
だからしょうがない
もうメンテ時間20時間とかって告知すれば
遅いと文句言われるけど、早く終わっても文句言われないんだから時間多めに見積もっておけばいいのに
HTML5化してすぐのメンテだって書いてあるだろマヌケ
アカウント名アズレン…あっ(察し)
HTML5化する前からかわってないんだよなあw
単に運営は駄目な子だから我慢してあげてねと言ってるだけなのが大半
なんで運営に向ける寛容さを新人にも向けられないんや
HTML5のブラウザ差分考慮してないから
止まりまくりやん。
メンテもろくに出来とらんしなあ。
そんなレベルの会社に時間守れは無理。
スケジュール見積もりすらできないんだし。
電車の遅延はしょうがないって言ったら鉄道会社擁護になるんか?
てかまだあったのかよこのクソゲーww
その辺だろうね。
メンテが早く終わったら文句言う奴の居たしなw
オフメンテを毎週やらない運営で、一回の延長しかもイベント前の更新で文句言うって
知らない新人にしても、空気読めない子供みたいだなw
逆に5年もその環境でユーザーやってたんなら延長ないと思う方が馬鹿だよね
ガバガバの見積もりで曖昧な終了時間を発表して、メンテ終了が演習更新後だからな
律義に待ってた連中は気の毒
メシ食ってる横で愚痴垂れ流されるとメシが不味くなる理論な
こいつならまあいいや
同種の気持ち悪さがあるわ
なんで前提が遅延のほぼ無い鉄道とメンテ延長の擁護が同列になんだよ
別カテゴリやんけアタマ悪すぎやろ
DMMが許すギリギリまでメンテ時間取りゃー良いのにとは思う
毎回あるんだから、使ったら経験値得られるアイテムでも実装して
お詫びとして配れる様にしておけ
運営が無能
努力で遅延を極限まで減らしてんのに遅延がないのが当たり前と思うのは傲慢にも程がある
それこそやれば分かる
信者も混じってるだろうけど大半は正論
嘘だと思うならプログラマーに就職だ
あの世界は外界から見ると異常なのが正常なんだって分かるよ・・・
もちろん、コイツら信者があつまる場所では発言気をつけるけど(FGO信者とかめんどくさいことこの上ない。何が石を数えろだ。)
別に彼ら専用のサイトでもないところに何処からともなく現れてくるのがいやだな。
ヒエッ
運営が終わってる
それだけだな
そんなのを真に受けるアホは辞めて正解やな
別ゲーやっても○○持ってない奴は~と煽られて辞めてるんやろな
ブラック企業批判しといてゲームの運営には無休で働けとか平気で言うお前らにも引くよ
そしてユーザー減る心配はもうないよ
そもそも減るユーザーがもういないんだからw
論点ずらして反論になってない反論を繰り返す様もそっくりだわw信者ww
そもそもHTML5化自体が半年以上遅れてる無能定期。
運営艦隊を指揮する提督はもはや無責任提督になってしまったんだな
アンチが信者を袋叩きしてるのは見たが逆は見てない、嘘をつくなよ
なら、まずは自分たちの技術力に相応しい
開放時間設定してから言えって話。
自分で見積もった時間を何度もオーバーするのは
話にならんでしょ。
最初から適正時間見積もる努力しろ。
なんとこのゲーム 二期という大型()アップデートで初心者排除の仕様をガッツリ組み込んだからな
他のゲームは初心者に多少なり優遇もしくは最低限何もしないってのが普通だが
このゲームについては初心者にのみ冷遇してるからな そんなゲームどこにもないという点ではすごい
俺は運営を擁護するぜ!俺は運営は批判するぜ!って一見反目しているようでいて実際は同じ穴の狢だからな。
どっちものめり込んでいるから延長か他の事してよにならずにいつものとか糞運営とか言っちゃうんだよ。
もっとメンテ告知時間長くしとけよってだけで信者に叩かれてるのか
ただの正論やんけ
5年も続けてるのって普通に信者側だろ?
5年も粘着するアンチって頭おかしいとしか…
●<ユーザーがパッチになれていない(キリッ)
20時間程度で済めば神運営間違いなしだぞ
それを言うならFF14ちゃんの名前も出してやれよ
公式のフォーラムで批判的な事を言えばテンパと呼ばれる信者に袋叩きにされた揚句
運営によってスレが閉じられるゲイムだゾ
二期移行で、2日かけたが延長したぞ。
ここ最近はHTML5移行とかあったから延長してることも多かったけど
合わないと思ったら課金はせずに1抜けするのがいい
はたから見てるとFGOも艦これもあんなのに長期ようついていけるなって感じだ
延長するだけで全体のユーザーに影響するからイベントで色々不満が生まれるだろうし運営としては慣れ始めたらゲームが終わる
まぁ会社としては最低だとはおもうけど
それ以前の問題で、「人間として」最低限の常識もないからな・・・
どんなに親しい間柄でも約束の時間守れなかったら怒るだろ?
それを平気で5時間以上も・・・・
待ち合わせ時間を後に設定するだけで解決するだろ
完全に洗脳されてんなこいつら
上でもどういう素性か書いてる人いるけど見たこと無い人は意見書く前にこの人の動画一度見てみるといいよ
相手についてはPG系固有の長文キモイは同意するが信者ではないな
難しいなw
日本の会社で終業時間キッチリ守れてる会社なんてほとんどないぞ
でもこのゴミ運営は何十回も平気で約束破るからな
ガチで人として終わってると思うわ
そんな連中が作ってるゲームだよ?絶対に面白くない事だけは分かる
こういうのってどこから嗅ぎ付けてくるんだろうな
17時予定が16時頃に終わってた。
まあ、その頃とはサーバー数もデーター量も比較にならん程増えてるけどね
すまん、絶対に面白くないのになんで続けてるの?病気か?
やっぱ無能じゃねえかワロタwww
まともな会社に就職しような;;
自分みたいに平気で平日いつでも休めて9-17の残業なしのところもあるんやで
Twitterならよっぽどフォロワー数が少なくない限り普通にTLに出てくるだろ
関係ないところで名前だしてサゲてるのも充分アンチでは……?
さらにこれでも1年以上準備にかかってるんですよ
(ちなみに一般的なHTML移行作業はどんなに遅くても2か月)
さらにさらに4月にやるはずだったのを最近まで延長してこのザマw
問題点ちゃんと理解してる?
他の運営さんってきっと神様なんだな
エンジニアになればわかる!とか言ってる人たちは他の運営を崇めたほうが良いよ
高難度レイドに対しておれがクリアできないコンテンツがあるのはムカつくからもっと簡単にしろとか平気で書いてるし
こういう思考の人が運営とかやってるんだろうね
全然リンチと言えるレベルじゃない
な
こういうやり取りが見られるのもある意味前兆みたいなもんだわ
周りが正しくない事をしてるから自分も同じことしても問題ないってことなんだろうな。
怖すぎ
所詮カンコレって二次創作(設定&エ、ロ同人)だけ先行してるだけじゃん
本体にはもう新カンムス出すだけしか価値ないやん
東方と一緒
それは信頼されてないってことでしょ
当の新人さん本人はイベントを楽しんでるのが本当に面白い。
こうやって叩き記事が定期的に投下される程の人気が続いてるんだなーと思う、
パズドラとかマジで話題にならなくなったし。
違うぞゴミなのでゲームをプレイして楽しむんじゃなくて
豚さんを煽って楽しむのが一番なんだぞ
キミ、一人だよね?
数を言っただけなんだが
確かにメンテといえば延長のイメージはあるからそうなんだろう
でもこう毎回毎回やるものなのかい?って話だろう?
艦これしかやったことないから君の世界は艦これしかないんだろうが
たまにトラブルで延長することはあって毎回毎回やらかさないところもあるんだよ
そういう会社を見習うことはできないのかい?ん?
これが面白いんだよ
やっぱり艦これはやるより信者を煽るに限る
心配しなくてもこの新人もイベント楽しんでるし、
リアルイベントも開催されるたびに大盛況だからまだまだ続くよ。
問題が少ないってそのまま人が少ないんじゃない?
こうやって新規参入を減らして衰退していくのはネトゲの頃から変わらんな
なんか暴れてるっても数人じゃろ一部集中攻撃されて顔面真っ赤なのいるが
これくらいでやめる人間はほっといても近い内にやめるよ
せめて発言主のアカウント確認してから書き込めよ
イベント全力で楽しんでツイートしまくってるぞ
延期したらしたで別にやれる事あるだろって
ずっと終わるまで正座待機(笑)でもしてるつもりか?と
クラウドコンピューティングの時代にスケーラビリティ確保出来ていない方が不自然だろ
妄想の中でお人形遊びするのも勝手だが
せめて本人の垢覗くなりしてから発言しようや…
なお海外艦ドロップして嬉々としてツイートしてる模様
ルー大柴
艦これ絶対ころしたいマンの方は思考停止というか
思考が時空すら超えてるガチキチばっかで
薄気味悪いから触れんわw
(こいつ本人か?本人以外が言ってるとしたら何いってるんだ?)
確定(苦笑)
ルー大柴はこんな高度()な単語使えないからw
俺にはお前が何を言ってるのかわからない
あからさますぎて笑えるwww
自分がやってるゲームが他のゲームの人気のせいで終わるかもしれない
→だから叩く
当然の心理だと思う
理由もなく叩いてるのは暇を持て余したニートか本当の異常者どっちか
まぁ少数だろ
そんな事でいちいちグダグダ言うとか小せぇヤツだな
我慢できるなら続けたらいい
君、日本の会社に勤めたことある
守れてる←あっ・・・(察し)
君「日本人」じゃなかったんだねw
元々アンチ多かったのなら、成りすましも含まれてそうだな
ユーザーが綺麗事言って甘やかしてるから運営が危機感を持たずにノロノロと作業するんだよ
そもそも小卒の運営にそんな単語知ってるとも思えないがなw
横からだが一行目がよくわからん
やっぱクソゲームにはクソなユーザーしか集まらないといういい例ですね
ここにいる奴らと同じやな
5年やってたから完全に運営に洗脳されとるw
自分がどんだけ馬鹿なこと言っているのか自覚すらないのかよw
まさかもうここは仮想現実!?なら今すぐチート使って無双させてくれ・・・・
一方的に敵視しやがって鬱陶しい
最高に気持ち悪い奴発見
メンテが時間内に終わるとテンション下がりまくりってどんな神経してんだよ
もはやアズレン叩くために病気発症したとしか思えん
一度や二度ならまだ許せるけど頻繁にメンテ延長してたんじゃ誰だって怒るだろ
信者って頭空っぽなの?w
アズレンさんサイドはまったく意識してないのにね
(某まとめサイトだちを見ながら)
くそわろたww
運営の無能っぷりを斜め下の擁護するあたりとか
オウム真理教の信者みたいだな…
信者はどのゲームにもいる
だけど艦これに関してはその信者の数もやばさの度合いも他ゲームの比じゃないくらいヤバイ
結構ソシャゲやらゲームのまとめやら掲示板見てるがこれだけは確かだね
だから運営がこれほど舐めた態度でもゲームは続くんだろうね
ソシャゲなんかいかに信者という名の盲目的に擁護して金落としてくれる奴隷を作るかだからね
ビジネスモデルとしてはかなり優秀
理解してあげてって、それはそれで違うだろと
親に甘やかされて育った子供と親にちゃんと教育された子供、どっちがまともか言わずもがな分かるだろ
正すべきところは古参が率先して正していく姿勢を見せないでどうする
気持ち悪すぎw
こういうの価格コムとか知恵袋でもたまにおるけどなw
メンテの話でしょ?アズレンをピンポイントで出す必要性が分からない
二期で初心者排除仕様にしたというのは具体的にどんなことをしたの?
えげつないくらいの批判とNG登録(ニコニコでは)されるよw
それが今の艦これってことだ
もうやってる人間のほぼ全員が洗脳済みってこと
毎回遅刻してる奴がそれ言ったら張っ倒すわwww
でも信者に行ったら袋叩きだよwwワイは怖くて言えない
それほど艦これやってる人間は異常ってことだ
このゲームやめた原因もそいつらが怖かったってのが一番
イベ前なんかは一日とってもいいくらいだ
東方然り艦これ然り、キャラは二次で可愛く加工できるほど絵師も集まるというのに
自分のとこより下だろうと勘違いしてFgoを叩き出す艦豚さん……笑
海軍の精神注入棒によるかわいがりを再現してるだけやぞ
何を知った気になっている。
ソシャゲいっこ運営してみろ
誰も改善とか目指さずにお優しいユーザーに甘えてるんだろ
そりゃ信者しか残らず発展の余地なくなるよね
自分たちに都合のいいユーザーを囲って束の間の惰眠を貪るゴミ運営
何でキャラ絵評価の話になってるかわからんがまぁそうやろな絵がきれい杉んねん
しばふとかやどかりみたいにクッソ下手だけど要素つけてるほうが2次はやりやすい
どう考えても改善すべき点のある怠慢だろ
無能なだけちゃう?
#ウィムウォー の半分が愚痴
えぇ……艦これのキャラってそんな雑な絵なの
もう艦これとか厳選された信者が殆どだからな
もう同人もカフェもスカスカだからって八つ当たりすんな
ファッキンはちま民
アズールレーンを見習えよ
アズールレーンを見習えよ
アズレンから移住してきたんやで
そんな事はないと思うが
としか感想がないわ
お前のところはトップのUIなんとかしろよ
冗談抜きで毎日見てたのが全く見なくなったわ
言い方キツいけど自業自得だ
もう多くのユーザーは延長も込みでイベントだと考えているし
やっと時間が取れて、じゃあゲームしようかとなった時にメンテメンテじゃ呆れもするさ
HTML5に対応しただけで大騒ぎ
馬鹿じゃねぇのお遊びサークルがよ
お前らただのプレイヤーじゃん
なんだよ提督って
艦これ信者はPGは大変云々以外はアズレンがどうとかfgoがどうとか的外れな話題反らししか出来てないのが笑えるw
進歩ない者同志お似合いだな
年齢分進化してないのは同じじゃね?
基本無料ゲームに期待なんてするもんじゃない、ブラウザ・スマホゲームにはな…
でも短冊の痙攣お預けされるのやっぱつれぇわ
艦豚逝ったあああああああああああああああああああああああああ
泥端末ではバグ祭り+フリーズしまくり
あいぽんに至っては、プレイすること自体不可能(もちろんアプリなんかない)
うん、他のゲームもしょっちゅうメンテやってるな
こいつ始めから文句言うためだけにゲーム始めたのかもしれん
中韓は軽くてメンテナンスの納期を守り運営が丁寧
赤信号みんなで渡れば怖くないってか?w
信者さんは一度ゲームから離れて洗脳解除したほうがいいよw
メンテ「延長」が問題なんだよなぁ
基本無料ゲームの宗教化が著しい
気色悪いにも程がある
それすら出来ない人間が運営してるんだからそりゃ日本ゲームこれだけ衰退するわな
中韓のゲームなんかやってるのか?きっしょ
撤退とキャラロストの二択を間違えないようにぽちぽちし続けるゲームじゃなかった?
ロックしてるキャラがロストするくそ仕様改善したの?
ここのコメントを艦これのニコニコ生放送でコメントしたら10秒でNGスコアMAXになる自信あるわ
そんなんでカリカリするから中国では信号守れないんだろうなw
何一つ反論できないやで^^
韓国はここではないですよ?
そのうち日本のゲームなくなるぞ
日本のイラストレータと声優使った中韓ゲームだらけになる。
既に日本は自社ipの権利を中韓に売るっていう商売がメインになってる。
kofとか三国志とかみたいなのバンバン出るぞ
自ら公言した時間を守れていない
これに正しく反論できてる信者が一人もいないんですがそれは
あ、やっぱ中国人だったのかwww
リアルでなんかあったんかな
運営も都合の良い意見だけ拾うから一向に改善されないしオワコンになったんだよなあ
怖いわ
いつの時代や
・関係ないのにアズレンの単語を出す
・チ●ンとか中●というフレーズを出す
まさかあてはまる奴はおらんよなぁ?
なりすまし乙
対人要素も協力要素も無いから他人に迷惑かからないんですわ
運営ちゃんのやりたいようにやっていけばいいで。
艦豚、顔真っ赤にして必死www
調教されてんなー
釣り針見えてんよぶーちゃん
過去記事で任豚と同じ口調(ゴキステ、ゴキブリなど)で艦これを叩いてた
精神障害持ちの金持ちのボンボンを無条件で信仰して、一方でマトモな人を攻撃しまくるんだから
艦これは本当に「毎回」だもんな
イベントのたびにエラーだしメディアミックスも大失敗したし。
5年のうちに運営の技術力がある会社だけが残る業界になり圧倒的に技術力のある中韓が日本のイラスト声優使って乗り込んできてるのにおんなじこと続けてるのを庇ってたらそりゃ関わらない方が良いわってなるぞ
艦豚、必死の話題そらしwwwwww
バカかこいつ
VITAの艦これでTNKS達は技術力が無いのモロバレだったしなぁw
アホみたいに延期して買わなくていいだの アプデもしない(なおVITA版の内部データにザラやポーラ達も存在してたのが判明してる)
自らは書き込まないのに返しが早いって張り付いてるんだなw
他記事のコメ稼ぎ順調かい?バイトくん
ぶっちゃけVITA版も酷い運ゲーやで
多分っつか無理だろw
真面目に史は無理ゲーだし 艦これ改はデータ破損バグって致命的なバグあるし(突然そのデータが読めなくなる そのデータに関わるデータも読めなくなる)なお修正されてない(TNKS曰く仕様です)
栗田はニコニコの社長さん、ニコニコはカドカワと仲良し企業
「艦これ」は、カドカワ系のゲームだから擁護をするのは当たり前というか当然です
SONY社員が、SONYの製品を買うのと同じ行為だよ
自分に同調してくれる意見のみが正義なので
自分とは違う意見は悪、典型的な主人公症候群
しかも同調圧力付き
吉田も長く続けるとそれだけチェックするとこが増えて大変だって言ってたけどFF14はしっかり時間通りだぞ
艦これも24時間メンテにしたらどうだ?
今やらんとヤバイというゲームでもないし
というかサービスが続いているだけで有難い
批判すると擁護マンがすぐ沸いてきもいわ
ゴキ捨てもすぐ信者がわくからキモイわ
自演な上ブーメラン投げんじゃねぇよw
一番早いのはtwitterしないことだ
このやり取りが進んでコアファンだけが残ったと思ったが、
新規が我が物顔で文句をいうなんてまだまだブームは続いてるんだな
だったらマージン設けて長めに設定しろよ、余ったならデバッグ期間にしろよって
頭大丈夫?
なんで、時間内に終わらせろって話が時間外勤務の話になるんですかね?
むしろ、定時で帰ればいいだろ?
時間内に終わらせてさ?
なんで残業前提なんだよ。無能じゃねえか。
そのおこぼれに与ろうとする取り巻き連中でできた同人サークルだからな
しかもメインプログラマは早々に逃げ出したという有様
結果的に公式のツイートに付くのは肯定的なリプライばかり
本当に気持ちが悪い
まさに新規が入ってこない一因になってるだろ
100年続けても平行線
いい加減自分らの技術から見たメンテ時間に合わせてメンテしろよ
出来ると思ってたメンテ予定の時間より自分らが無能だったため時間がかかってると自覚しろよ
メンテナンス終了予定時間17時→未定
って言うかお花もメンテ開けからの接続障害でメンテの日はまともにプレイ出来ないってのがデフォになりつつある
いいじゃん。それでコンテンツが続いていくならそれに越したことはないし、関係ない外野の顔色を一々伺わなきゃいけない義理もない
挙句ご覧の様に延期したのにメンテが5時間も延長する有様
それは艦これが好きなんじゃなくて運営が好きなんだろ。
>まさに新規が入ってこない一因になってるだろ
これがそれほど深刻なウィークポイントならここまでコンテンツが続くわけないだろw
信者でさえ運営のこういうスタンスは初期から変わらんと認めてるんだからw
時間の無駄すぎる
そりゃ運営の一から十までなんでも擁護しだしたらオシマイだが今回はメンテに限った話でしょ
艦これっていうゲームの性質を考えても、のんびりじっくり構える気概を持つくらいがプレイヤーとしても長く楽しめるってもんよ
大抵はそれを見込んだスケジュール組むけどそれでも遅れるなんてざら
擁護してる連中が艦これ好きなのはわかるけどちょっと頭鈍いんじゃない?
ないわwwww
アホかこいつwwww
結局叩いてる奴はただの艦これアンチだな
まとめみたけどそもそもコメントなくね?書き込みしてやれよ
1番クソなのはルーキー提督の改善提案を包囲して潰しにかかる老害提督供だよ。
いや、それは「正しい」でいいんだよ。別にそれを「間違ってる」に覆したいわけじゃないんだから。
ただ、その「正しさ」にそこまで執着する必要ある?別になんだっていいじゃん、メンテ時間の延長くらいで痺れ切らしてるようじゃ艦これプレイできないよ、ってこと。
艦これってな不条理を忍耐とトライアンドエラーで達成感に変えるゲームなんだからw
一般本も好き
そりゃ日本だからだろ。日本企業は遅刻は許さないけど無賃残業平気でやらせるから。
他国はそうはいかないから他国メーカーはきっちり納期守ってる。
だからアズレンとかが評価されてるんじゃねえか。
日本でもサイゲやコロプラやDMMも艦これ意外はだいたい守ってるぞ
艦これなんてもうアクティブ少ないのにいまだに延期か
それで他の運営は延長当たり前なのに艦これはすごいって
ほめられてたのに
随分かわったな
閉じコンになってしまっている
地震で北海道全域が停電したこと考えたら、1日どころか月曜に延長してもおかしくなかったんだけどね
あと、メンテ日延期とメンテ時間はなんの相関関係も無い
どうせ思ったとおりの時間になんて終わらないんだから、それを含めた時間を設定するべき。
艦豚さん必死やからなw
まもとじゃない人間が作ったゲームが面白いわけないんだよなぁ
俺もこれにはドン引きだった
まさか地震を言い訳に利用されるとは思わなかったよ…
ソシャゲの中で一番フォロワーの割合が減ったのが艦これだからなぁ
そりゃ公式が複垢量産して自演しないと、一気に批判くるような事しかやってないという現状みりゃあ当然かと
期限切らないなり、多めに見積もって予告すればいいだけだし、予告しといて出来ないなら
現場に問題あるだろ リーダーも切れてるわ
被災した人たちをだしに使って、自分たちの無能(技術力不足)を晒すのを回避しようとしたのがね・・・。
これでも予定からかなり遅れてたのを地震を言い訳にちょっとでも時間を稼ごうとする精神が汚い
それでも結局あのありさまだったが
それユーザー減って終わるしかないやん
むしろ、SNSの発達なんかでユーザとの距離感が近くなってメンテ状況を逐一発信できるんだから、マージンや保険をかけないありのままを伝えてもらえるほうが個人的には信頼できるけどね
例えば部下の進捗状況をきく場合でもそうじゃん。現状のデバッグ対応なら〇〇時までに終りますよと。で、新しいトラブルが発生次第その都度修正規模を報告しますよと。
そういう上司部下くらいの近い距離感でユーザへ進捗のアナウンスをするか、それこそよくある納品元納品先のビジネスライクな距離感でやっていくかの違いでしょ?
前者の距離感なら変に保険かけずありのままを逐一伝えてくれたほうが安心できるし、後者の距離感なら結果だけが重要だからそのぶんマージンも大きめにとる
どちらを選ぶかは各運営の色次第、艦これは前者の近さってだけ。だからそれを知るプレイヤーが新規ユーザに、メンテアナウンスにおける艦これ運営の距離感は“納品元納品先タイプ”ではなく“上司部下タイプ”の近さだよ、だから進捗を受け取る側は“納品先”ではなく“上司”としてのスタンスで解釈するとより正確に受け取れるよ、って教えただけじゃん。
仮にちゃんとした告知をするようになったからってお前らに何の恩恵があんの?
実は叩きたいだけちゃうん?
他にも延長しまくったソシャゲとかあるけどそこまで必死に叩いてたっけお前ら?
っていうか、煽り役に雇われた奴居るんちゃうの?
・金曜にイベントメンテ突入告知がほぼ前日になって「北海道がうんたら」で土曜に延期。この段階で実質的に丸一日遅れている
いつもは11時のメンテを2時間後の13時から開始
・途中、「順調」と白々しく告知しつつ、予定時刻の22時半になったらやっぱり延長。グダグダ言いつつ5時間延長し3時半に完了
・イベントメンテは毎回必ずと言っていいほど「4時間程度遅れる」ため、いわゆる信者にとっては5時間延長はいつも通りである
ゆえに、「毎回ほぼ確実に4時間延びるのなら延びる分を入れてメンテ設定しないのか」。「なぜ11時から始めなかったのか。それなら3時更新の演習が間に合った」等の苦情が寄せられている
オワコンとは何だったのか…。
どこの業界も欲かきのブラックでもない限り、常に不安定なんてことは絶対ない。読みが浅いか、そういう能力がないだけ!断言出来る。
何らか有料要素がある時点で本来は無料には出来ない。
これを認めると大変な事になるので(多分問題になったら即行規制来るやろ)
そら擁護のしようもないからな
強いて言うならRTAユーザーが居るくらいだしなるべく早くメンテ開けるスタンスで時間管理してんのかなくらいとしか
>「毎回ほぼ確実に4時間延びるのなら延びる分を入れてメンテ設定しないのか」
そういう距離感だから。(※407,408参照)
>「なぜ11時から始めなかったのか。それなら3時更新の演習が間に合った」
11時から始めたところでもしメンテ延長が7時間にもつれこんでたら、なんで10時から始めなかったんだ、そしたら演習が間にあった、って苦情に変わる。そんなの結果論であり受け手の匙加減じゃん。
ナチュラルド糞リンの時から変わってないからね
延期重ねて中途半端に適当かつ杜撰で責任放棄だし(KADOKAWAに押し付けて逃げた)
ただ単に運営が無能なだけとしか言いようがない。
ユーザーに不利になることを平気で押しつけることが常態化しているのに、自分達の都合のいい時だけ「大変」で片付けられたらたまらない。
そろそろ本気でスタッフを総入れ替えすべき。
TNKSゲーム業界永久追放が艦これ再生の為に望まれている事No1らしいw
VITA版やってたがあまりに酷かった
恥ずべきことだとも思ってるフシが無いし
どういう感覚してんだろうな
TNKSが守るわけ無いでしょ。
普通実装前に想定範囲で全部テストしてるから、メンテで実装する時は基本的にプログラム入れ替えだけだよ
1~2時間程度延長してもバグなんて取れないぞ
プログラム知ってる奴なら当然知ってるけど、基本的にはテストを全部やり直すからな
普通ならそれでも1回2回位なら信用されるけど田中謙介って時点で信用なんて無いも同然(アイツは完全に自業自得)
419だけど、普通の感覚で考えれば妥当な意見ですね・・・
運営というより、こんな姿勢のスタッフを甘やかすDMMにも問題があるのかもしれないけど。
元々TNKSは電通に勤めてそのあとにスクエニやらに入ったが最終的にスクエニから追放に近い形だったらしい(スクエニの時からも大問題起こしまくってたらしい)
DMMとかは深く調べないから元スクエニ社員って時点で信用してたんだと思う
なるほどね・・・
でも2期に入ってから一気に高難度化したけど、これで資材不足になって課金額が増えて採算がアップするか、ユーザー離れが加速してダウンするかでDMMからの評価を見直される可能性とかもあるのだろうか、と考えてしまうけど・・・
今は注目を集めているから一時的にはアップしているのだろうけど、一年後には何らかの形で引責されて反省は・・・するわけないか。
あ艦これは進歩していないのか
ってことでしょ。
現状でも条件満たさないとザラとサラトガが入手(建造)出来ないならTNKS追放の可能性が現実味を帯びてくるよ
ゲームに対する愛がない訳じゃなかろうがまぐれでヒットしたタイトルが自分の限界を越えた所にあって
認めたくないから自分の流儀を周囲に押し付けてる事に問題がある
メンテナンスやシステム更新も然りだ
※361 今日は18時半くらいには終わってたけどな
どうせ仕事で帰るの19時くらいだし、ちょっと延長して詫び石くれとすら思う
そして話題のお船の方は延長しても、何もなしが当たり前だからな
あっても「ごめんね」掛け軸という伝説もあるし
確か田中ってキス島撤退から艦これに関わったと言われてる。
キス島撤退までは面白いかったが田中が関わったキス島以降が糞理不尽運ゲーになったらしいし
延長しなくても貰えるんだがな。
説明しろってっから説明が集まってるんだろ
擁護もなにもあるか
大規模アプデで新人増えんかったの?
PSO2の酒井そっくりだなw
どっちもクソ運営だわ
だから艦豚は気持ち悪いんだよ
運営がクズなら僅かに残ったユーザーもクズばかりなんやなw
悲劇やなw
ここまで叩かれて俺は悲しい
毎回予定時刻に終わらなくて学習能力ないのかとか
北海道の停電を理由にイベント遅らせたのにこのざまかとか
羅針盤のルート固定あるからいろいろ試してみてって運営がツイートしたら
試行錯誤できないように札つくようにしたのお前らだろって猛反発くらったりとか
運営を擁護する信者ばっかってのは嘘やで
なので割合的にはほぼ全員が信者ってことだ
最低限の常識すらない運営と相まってもうゲームとして終わりどころの話ではない
信者は最大のアンチとはよく言ったものだ
アニメアイコンで説教してくるとかほとんど煽りだろ
他はもっと酷いから良いんだとか運営さんは頑張ってるとかならまだしも
人格攻撃を艦これユーザーは当たり前にしてきたからね
当たり前のことを言っても信者がバカみたいに噛み付いてくるし、その上攻撃的で暴力的、いたるところで他人に噛み付いてコメ欄荒らしまくりで穂等に気持ち悪い連中
技術的にはすごくても、ゲームバランスの改善につながっていないHTML5移行は評価していないんだが
現役プレイヤーは艦これ運営すごい!で思考停止して称賛するだけ。
特アが多いしすごいキモい
はちまライターのばんさん、今日も艦これアンチ記事お疲れ様っすwww
そういう頭の悪さ認めず擁護するユーザーもかなりヤバイな
長めに見積もったその上で遅れてるんだろう。
数年経っても変わらないのなら、それはそういうものとして割り切るしかない。
本スレ追い出されてお次はツイッターですか
今の、じゃない
昔から何も変わってないぞ
あと、みんなメンテメンテ言ってるけど、今回のはイベント実装もあるからメンテナンス&アップデート。
メンテナンスは基本的に問題さえ無ければ延長は無いか有っても微々たるもの。延長あったなら何かしら不具合が出た時。
そしてアップデートは、どんなゲームもオンラインなら延期になる確率は低くない。何故ならコレは実装して初めて分かる不具合があるから。
不具合の内容によって、延長するしないが決まり、またその時間も変わる。
まぁ、これはシステム開発側からの視点であり、客からしたらそれを承知で待てるか、そんなの知るかどんな理由だろうと早く終わらせろで終わるかは個人個人で違うから、そりゃ両極端な意見が出るのも仕方ないわな。
本当に恥を知るべき、単に謝罪すれば済む問題じゃねえっつーの
他ゲーではほとんど存在しないのにDMMゲーだけあほみたいにこの手の暴力的な擁護勢が出る傾向があったのでバレバレ。
ユーザーに紛れ込んで恫喝しては委縮させ、アンチが出ないように恐怖政治してただけ。
たしかに納期守るのは大事だがな
一々イライラしてるのはさすがにキモいよ
そんなお前もなかなか攻撃的な文章書いてるな。鏡見るの大事よ。
時間当たりに換算して数百万の損害出したってことで
艦これはすげえなって思う
いつになったら終わるんや?