「ソードアート・オンライン」第3期は全4クール!新PVでOP・EDを初解禁
https://natalie.mu/comic/news/298975
記事によると
・TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」の放送開始日が10月6日に決定。全4クールで、原作小説9巻から18巻にわたるストーリーがすべて描かれる。
・併せて公開された第2弾PVでは、LiSAの歌唱するオープニングテーマ「ADAMAS」、藍井エイルの担当するエンディングテーマ「アイリス」の楽曲を初解禁。幼いキリトとユージオの日常や、剣を振るう2人の姿が映し出され、フラクトライト、ソウル・トランスレーターといったキーワードもちりばめられている。
・「ソードアート・オンライン アリシゼーション」は、川原礫のライトノベルを原作とするTVアニメの第3期。ファンタジーテイストの仮想世界にいつの間にか入り込んでいた主人公・キリトがNPCのユージオと親交を深めながら、ログアウト方法を模索していく。
【第2弾PV公開!】
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年9月10日
OPテーマ「ADAMAS」(LiSA)と、EDテーマ「アイリス」(藍井エイル)の音源初公開となるPVを公開!
さらに《アリシゼーション》編は【全4クール】で放送決定!1時間SPの第1話は10/6(土)24時より各局にて順次放送開始!https://t.co/Bqun0wX5VT#sao_anime pic.twitter.com/bS2wUqx4h3
ガンダムやキッズ向けアニメ以外の4クールアニメ久しぶりに見た
ジョジョ並とかSAOすげえわ・・・
ジョジョ並とかSAOすげえわ・・・
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.10カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 27
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4posted with amazlet at 18.09.10スクウェア・エニックス (2017-03-09)
売り上げランキング: 111

↑SAOファンはそもそもスマブラなんていうトントン相撲やりませんよ
正直DT過ぎて引く
原作も知らんのに全編通してどこか説明しても分からんやろ。
4期は完全に忘れられた頃になると言う
興味ねえな
よく続いてるわ
原作?って終わる気配あんのか?
所謂、ラスボス 真の敵 黒幕みたいなの居るんか?
結局全ての始まり元凶のカヤバが死んだからそう言うのはなし、か?
実はカヤバは生きてるとかラノベあるあるもなし?
キモくっさ
一応次が最終章かもって話だよ
今はアリシゼーションの外伝ちんたら書いてるけど
途中で終わったらネタになるんだがw
4クールでもそれなりに削らないと入らない気がするけど
>>28
ラフコフのボスであるプーがラスボスになるんじゃね?
アリシゼーション編でも絡んでるし、プーとの決着がついたら終わるんじゃないかな
39話・26話未満で終わるんだろ。.hackの1番目と2番目のアニメは見てたけど
13話・26話切りアニメの最終回なんか、展開が早過ぎてイライラした覚えが在る🚢
茅場って電子の中に意識があるっぽいけど黒幕とかとは違うっぽいな
何にしてもこれ何れかと言えば、確かに終わりの無い日常系だな
そっちは平行世界のSAOってことにしてまったく違う展開で書いて欲しい
作者違うらしいがGGOが糞すぎたし期待しすぎは禁物
一応、何と言うか話、時間は進んでるのね
とあるやらオバロ、まぁリゼロ?とか好きではあるが原作買うまでもではないってのも多い
とあるとか上記ってのも終わる気配あんのだろうか…
結局どれも人気出れば出るほど外伝やら漫画化、風呂敷拡げ過ぎて本元疎かなイメージだわ
フルメタみてーに完全完結してのアニメ化とかならいーのに
オレもweb小説「走れうんこくん!」を連載するか!
ぶつくさ文句言いながらアニオタの義務感だけで今まで欠かさず見てる俺も相当謎だわ
先にも言ったがやっぱドラゴンボールみたいに人気あるドル箱なら
中々手放し憎いんかねぇ、まして舞台変わるから話も組みやすい、拡げやすいしなぁ
ガンゲイルみたいに
なにそれ面白そう、うんこ漢字ドリルとか
下ネタぽくとも何が受けるかわからん時代だからな
意外とイケるかも知れんぞ?ゆくゆくは絵本になったり…とか
長期間続いてる作品のアニメ化も中途半端で終わるならやらん方が良いわ
じゃないと続きが気になって気になってwikiで読んだ気になってしまうやろ
映画もけっこうヒットしてたし俺も1期2期見てるからこれも見るけど素直にすごい
今時4クールはなかなかないもんな
生身のキリトは剣道?少し上手い位の少年…か?
でもプログラム知識だかコネクションとかは
やはり現実離れした『オレツエー』スペックなんだな…
1stシーズン見て「うはwハズかしいwwwww」で見るのヤメたんだけどwwwww
原作者&愛読者って見ててハズかしくないの?
それともやっぱり最近言われてる通り原作不足なのか? それで糞アニメばっかになってるって聞いたのはマジか
尺なさすぎて酷いことになってる
イキリ骨太郎なんてあんなもんだろ
アクセルワールドやれよ
これからも、初心を忘れず精進するんだぞ?
解ったな?
時代を先取りしすぎた。
つまり100年単位で引き伸ばせる
シャナの通算6クールを越えるアニメが
いまのアニメ界隈から生まれるのは驚きだわ。
アニメ化するのは微妙だなあ。もうほとんどネットゲーってのが
関係ないデータ生命SFみたいな話になって来るし
海外のが人気高いんじゃない?
A-1の省エネ作画はやめてほしいことろだけれど、どうなることやら。
今時4クールなんてまず聞かんからそれだけ期待されるくらい儲けられてるんやろな
話がSFからファンタジーに変わっちゃったんだよね
そこが受け入れられるかどうかだな
ジョジョがとっくに越えてるやん
とか知り合いと話してたが、さすがやなw
こりゃ驚いた、製作スタッフ様、頑張ってください
こりゃすごいなエウレカ並みかよ
そりゃ原作は差30年以上前からやってるしストック数全然違うからな
でもSAOには円盤売上でボロ負けっていう事実
4クールで足りるの?
酷すぎだわ
よかったな
アリシ編はアスナの出番はほとんど無いぞ
導入とラストしかまともな出番は無い
キリトは車椅子で記憶喪失になるけど
最終的には元に戻ってアスナといちゃいちゃして終わり
2クール目 アリスの真相
3クール目 キリト記憶喪失
4クール目 アリスとの最終対決
って感じだね
どうせ最初の1時間スペシャルだけの作画なんでしょこれwww
商売としては配信メインで円盤はBOXでだすんじゃないの
内容はぶっちぎりで面白いってほどじゃないが、名作であることは確か。
アリシゼーションは長いから、良くて3クールぐらいのダイジェストになってしまうんじゃないかと思ってたから、4クールでやってくれるのは嬉しいな。
ユージオは勝手に逢坂良太で再生してたから違和感あるけど、まあ慣れるかな。
ストックがどうこうとか売上がどうこうとかそういう話じゃないやろ※101 ※118が書いてるのは
見るのやめるわw
いや、ない。
簡単にあらすじを紹介すると、
ほとんど異世界のようなゲーム世界らしからぬリアルな世界に、目覚めると飛ばされていた主人公(キリト)が、飛ばされた理由と帰る方法を求めて冒険するうちに新しい仲間と出逢い、巨悪を倒し、世界の真相にたどり着くお話。
つまり異世界転移ものに未来科学的解釈を加えて、結末と設定を先にしっかり練ってから書いた、みたいな話
(脚本は)無い
どっちかというと男との絡みですね、ユージオはいいぞ・・・!
あれはキリトにとっての親友というか心の友であり兄弟のようだなあ(クラインが可哀想だけどw)
BSは無いんか?多分数日ずれて放送すると思うし。SAOはBSでは何回も再放送しているから見れるんだったらBSに期待しては
中学生の妄想っぽくてまさにラノベレベルって感じのお話だわ
>ハマった連中が金払いいいなら継続するしかない。
fate揃えるよりは全然楽勝だろ
なんかその書き方だとすぐ王様になって治めたみたいに感じるけど何十年もその世界の平和と発展の為に働いてその後のことだぞ
ちなみに最終的には更に数十年も寝たきりになったし