• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
味噌は湯に溶くだけで味噌汁です。
味噌の殺菌効果はすごいんですね。
味噌の中にO157のような強烈な食中毒菌を大量に埋めんこんでも
すぐに死滅します。
何百何千兆の微生物が生態系を造って外敵をやっつける。
歴史上味噌に関する食中毒の報告例は一件もありません。
味噌があれば安心、お守りです。

   

   
DmuCH-8U8AAFh2p

Dmt9Ts9U0AAjx2Q

   


  
  
  
  


この記事への反応


  
鍋でグラグラ煮立ててしまうと
折角の微生物が減ってしまうのでしょうか?
(よくウッカリやってしまうので…)

  
↑沸騰すると酵素が壊れてしまうので、
沸騰して火を止めてから10分後に
お味噌をとくといいとヒルナンデスでやってました!

  
自家製でこさえたお味噌は最高です。
  
広島原爆後に現地の味噌工場に設置された原爆被害の研究所では、
味噌が多く食されたせいか、
2次被爆の被害者がいないというのを
NHKのドキュメントでやってましたね。
味噌でアミノ酸を多く摂れたためなのかな…

  
俺も今日から味噌床で寝るようにするわ
    
まず味噌と味噌汁を同義考えてはダメ。
味噌には大量の塩分が含まれていて、
耐塩性菌を中心とした細菌叢が出来上がっている。
カビさえもこの中では容易に生育できない。
一方で味噌汁は塩濃度が下がってしまい、
むしろアミノ酸豊富な培養液のようになっているから日持ちしない。

  
こういう知識をもっと当たり前に持てる世の中であってほしい。
  





  



マジかよ知らなかった!!
こういうのは義務教育の保健で
教えといてくれよ!もっと早く知ってれば・・・











コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:03▼返信
日本は韓国の所有物
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:03▼返信
わざとアホが釣れるような記事にするクソさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:03▼返信
うそまつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:03▼返信
味噌と醤油、どちらか選べと言われても無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:05▼返信
モスのバイ菌バーガー食えば
大丈夫だとよ^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:06▼返信
納豆菌の方が強いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:06▼返信
千ンコは存在が有害菌
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:06▼返信
モス食って食中毒に対する抗体作ればいいんじゃないかなww
やっぱりモスは健康だわww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:07▼返信
でもunkoみたいだし・・
世界では見向きもされんよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:07▼返信
スイカ人間にみそ汁飲ませると元の人間に戻るんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:07▼返信
そりゃー味噌そのものは塩分濃いもの
この記事はだから味噌汁飲めば大丈夫、って結論には全然ならないよ
土井さんがどういう想定でこの発言したのか謎
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:08▼返信
5
営業妨害
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:08▼返信
エwwwビwwwデwwwンwwwスwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:09▼返信
世界ではミソスープは普通に売ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:10▼返信
韓国ゴミが悔しそうでなによりです
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:12▼返信
湯で溶くだけって、だし無し味噌汁かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:12▼返信
※12
マックで死ぬほど書いてたモス信がよく言うわ
だいたい食中毒を起こしたのはまぎれもない事実だからな
管理が杜撰なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:15▼返信
市販のは殺菌してるんじゃなかったか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:17▼返信
カテキンだったりココアだったり嘘くせえんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:18▼返信
言葉をちゃんと理解できない情弱がまた騙されるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:19▼返信
たぶん世の中の人が知りたいのは、この食品を一緒に食べておけば他の物が怪しいときも安全みたいな神料理であって、単品の料理とかさらにそれの材料が安心とかじゃないと思うんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:20▼返信
じゃがいもの味噌汁を2日目に飲んで食中毒になったけど…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:23▼返信
※1
失せろ汚物
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:24▼返信
まとめサイトの情報を鵜呑みにしちゃ駄目だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:25▼返信
あのね、味噌の中でO157が増殖出来ないことイコール
味噌を食べてたら食中毒にならないってことじゃないからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:27▼返信

そこいらの大量生産の添加物まみれの味噌もどきじゃ効果なさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:27▼返信
塩分過多ぐらい入ってたら殺菌効果も高いだろうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:28▼返信
高温多湿の環境で作られた発酵物がたかが雑菌ごときに強靭さで負ける筈もないか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:30▼返信
エビデンスは?とか言ってんじゃねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:31▼返信
味噌汁も腐っちゃうんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:31▼返信
味噌松
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:31▼返信
味噌もだけど納豆菌も凄いぞ
大概の他の菌を駆逐して納豆にしちゃうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:32▼返信
味噌汁にすれば具材を殺菌できる、という話じゃなくて味噌が安全っていうだけの話じゃん!
強いて言えば味噌漬けにすればいいってことか?
いずれにせよ味噌汁関係ねえw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:35▼返信



味噌と納豆万能説


35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:41▼返信
うーんこれは おそま
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:43▼返信
これ味噌汁でo157にはならないよって言ってるだけか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:46▼返信
そもそも加熱した時点で芽胞作る菌や黄色ブドウ球菌のエンテロトキシン以外は無毒化されるわけで…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:48▼返信
この人が味噌汁の作り方を知らないことが良く分かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 07:56▼返信
これ撃退じゃなくて予防だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:00▼返信
こういうのが訳の分からない民間医療の元になったりするんだろうな
ほんとアホって害悪だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:06▼返信
味噌の起源は韓国なんだよ
これ豆な
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:14▼返信
嘘です
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:15▼返信
クソ味噌っていうしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:27▼返信
いや納豆食え
納豆菌が最強だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:29▼返信
味噌に悪玉菌が入り込めない、というのは割と有名なんだがな
味噌玉ってのがあるように、表面がわずかに黴びてもそれも身体に悪さできない程度のヤツだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:29▼返信
味噌汁普通に腐るやん
あれ飲んでも食中毒にならんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:29▼返信
我らが日本の麹菌は世界一イィィィィ!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:30▼返信
※1
朝鮮は有史以来、国ですら無い単なるスペースなのだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:34▼返信
まーたバカみたいに拡散してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:42▼返信
名古屋ミャ〜ミャ〜味噌カツうみゃ〜
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:43▼返信
保健より、理科じゃね?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:50▼返信
お湯に溶いた時点で菌類死滅するじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:53▼返信
下手な歌を揶揄して、味噌が腐ると言うが、腐ら無い代表なんだな味噌って。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 08:55▼返信
味噌と味噌汁と味噌漬けが原因で食中毒になることはない、ということは分かったが
味噌汁飲めば食中毒にならないわけではないし、味噌を舐めれば大丈夫というわけでもない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:02▼返信
味噌では繁殖できないってだけだろ?
味噌汁が食中毒の薬になるみたいな記事タイトルやめろよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:04▼返信
どーせトイレ行っても手を洗わないバイトがやったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:10▼返信
オソマじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:12▼返信
※2
馬鹿が釣れたなwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:26▼返信
おみそか…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:36▼返信
俺のケツにも味噌ついてるから大腸菌ゼロ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:37▼返信
味噌汁が凄そうという印象操作を行いつつ実際には大して効果ないという偏向報道
これだからネットは
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:42▼返信
味噌の中ではO-157が生息できない、というだけの記事であって、味噌汁飲めば食中毒にならないという記事ではない。
タイトル改めろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:46▼返信
【速報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:55▼返信
ただ夜から朝までの体の中をリセットしないかね
朝、昔の日本食を食べる事によってさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:56▼返信
エビデンスを示す時にソースのURLではなくスクショ画像を貼るという低脳っぷり
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:58▼返信
糠もそうだけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 09:59▼返信
見た感じ味噌で食中毒にならないだけで
一緒に取るだけで他の食品の菌を死滅させるような力はないだろ
ほぼ捏造記事
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:01▼返信
これ味噌が大丈夫なだけで防げるとかいう話じゃないような…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:13▼返信
味噌汁の話じゃなく西京漬けとかみたいな味噌漬けの食品の話じゃろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:20▼返信
お味噌いつもありがとう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:29▼返信
土井ってなんちゃって関西弁なのになんで関西人はぶちきれないの?そもそもこいつ関西人じゃないよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:30▼返信
※63
なりすましとかアニゲーとやらおんでやれよ。豚
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:30▼返信
すんげぇなあ 味噌汁なんてほとんどのまねぇや
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:32▼返信
本当なんだ?前なんかタレントさんか何たら研究家系の人が
赤ちゃんはホクロなんて一個も無い、とか大嘘を公言してた事があって
あんまり信じられないんだよね

テレビに出て来る脳科学者とか精神科医とかさ、結構適当だよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:38▼返信
煮立たせた味噌汁の方が好きなんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 10:53▼返信
意味不明
味噌自体が菌に強いとしても
他の食品で感染する事の解決策には全くならないだろ
O157が怖いから一生味噌だけ食って生活しましょうとでも言いたいのか?
何が言いたいのか全く解らんゴミ記事
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:04▼返信
名古屋人は味噌ばっか食ってるから食中毒無いってマジ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:04▼返信
味噌は湯に溶くだけで味噌汁です

???
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:11▼返信
そりゃ、塩分がすごいからな。
梅干しだって殺菌力すごいんだぜ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:12▼返信
>>76
味噌汁の中にいれましょうってことだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:26▼返信
再沸騰させるとまずくなるから作り置きみたいなことがない味噌汁とは言え絶対安全じゃなかろう

味噌を溶いた後に汚染されたミツバとか生の野菜を入れたら食中毒起こすだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:35▼返信
味噌と味噌汁を同列に扱うなって...

味噌汁で保管してる家庭なんて皆無に決まってんだろうがこいつはアホか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 11:58▼返信
味噌カツ最強、名古屋最高ってことでよろしいか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:13▼返信
塩がすごいってだけじゃね
塩食えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:16▼返信
>味噌は湯に溶くだけで味噌汁です

具はともかくダシとかないと糞まずい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:23▼返信
もっと早く知っていれば…どうなるんだよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:24▼返信
感染してから味噌を摂取しても体内で死滅させれるんか?
味噌料理は大丈夫ですだけじゃあんま意味ないんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:33▼返信
減塩なのに美味いね(味噌!!!)
減塩なのに美味い(味噌!!!)
お味噌な〜らXXXXX
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 12:35▼返信
カビが生えた味噌は食べられますか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:11▼返信
家庭科の資料集とかって緑茶の効能だのカロリーの定義だの散々書いてあるのにテレビ番組でやって知らなかったーとかやってるからな、アホらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 13:22▼返信
は?全然違うじゃん
みそ汁を飲めばO-157の対策が出来るんじゃなくて
みそ汁を作る作業工程ではO-157は入らないってことだろ そんなんだったらなんだってそうだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:33▼返信
塩分濃度が高いからやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 14:38▼返信
エビデンスw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:03▼返信
モスバーガーも味噌で挟めば食中毒防げただろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 15:09▼返信
味噌食ってても予防できるわけじゃないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 18:08▼返信
答え)それだけ和食を食べなくなった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:03▼返信
へー・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 19:24▼返信
インスタント味噌汁でもいいんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月11日 20:39▼返信
>味噌は湯に溶くだけで味噌汁です

ただの言葉遊び
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 00:15▼返信
塩分で死ぬだけでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 11:24▼返信
味噌汁なんか朝作ったら夜にはもう食べられんだろ
味噌の食中毒はないかもしれんが、味噌汁ではある
誤解を招きかねんな

直近のコメント数ランキング

traq