精神科の先生から自己評価を上げる方法を教わりました。
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月9日
『日記や手帳の1、2行を使って、その日とても簡単に出来る目標をあげて、その通り実行できたら◯をつけてあげる。例えば、会社へ出勤するとか、部屋の換気をするとかそんなレベルでよくてそれを一ヶ月くらい続けたら格段に違ってきます。』と。
ちなみに、目標としてたことが出来なければ出来なかったで別によくて、日々のコンディションを確認する材料になるって教えてくれました。
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月9日
今の自分にとって、目標設定が高すぎないか?という確認もできます。
高ければ目標を下げればいいと。
今日の私に、ウォーキング10分という目標は高すぎました。
目標設定の難易度の問題ではなく、その場で思い立ったことであっても、実行した→出来たということで自分を褒めることに繋がるのがポイントです。
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月10日
『深呼吸をする』
『トイレを出たら丁寧に手を洗う』
『目をつぶって瞑想する』
日常動作に取り入れられる事でも、効果は感じられると思います。
あと、先生は『極端な話、今日も生きる。って決めてそれを実行するだけでもいい。』と笑っておられました。
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月10日
実践する上で、目標設定は『その日に自分が必ずやれる簡単な事を二つくらい。』が大切、とのことでした。
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月10日
設定値が高すぎると、『結局できなかった。自分はダメだ。』に考えがシフトしてしまうから。
それと、もう一度書きますが、『出来ないことは、目標が高い』から、『下げる』のがポイントです。
初めまして。リプライありがとうございます(^_-)
— お利口な犬と暮らす人R︎ (@myonchannel2) 2018年9月10日
翌日の目標を立てる、と仰ってました。
例えば明日の朝は◯時に起きるとか。そういうことも挙げておられましたよ。
1週間分でもいいと思います♡
その時、自分でやれる事は自分でやる事です。
— 長月七生 (@maria_yourhands) 2018年9月10日
10分の散歩が辛いのは私も経験済みですが、血流と体液を流してあげる事は格段に効果があります。
体が動かせるようになると、薬から脱する日は近いと思います。
寛解してからも辛い毎日は続きますが、自分の手足と頭で取り組めるようになりますよ。
この記事への反応
・私は、夕方1日を振り返り、ひとつでもいいから頑張った自分を褒めることとと言われてます。なかなかできないですが。
・まず、目標を立てる気力がないなー
・新しく買う手帳に書こうかな
・自己評価下がり気味でどうしたら上がるのか悩んでた途中でした(´・ω・`)
今日からやってみます
・高すぎるハードルをまた越えられなかった…
とするよりは、今日もできたって小さく認めていくと満たされていきますよね
・目標を立てる気力すらないからもう私だめだ
・やってみます!!
【Amazon.co.jp専売】Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 11

目標にしようね
ブヒーダム
逝きます!🐷
自分のレベルの低さに、心底嫌気がさすと思うが
民間療法をバカにしててやってることは一緒っていう
無責任に取り上げる方も同罪だわクソバイトが
本当に自己評価低い人はこれができない。
こんなので解決するような人はしょせんなんちゃって鬱と同じような人。
なによりも「書く」ってのはでかい
ここで挫折するやつが大半だろ
ネットにソニーやGKへの罵詈雑言を大量に書きまくる
確実に実行できるなw
眠れる俺凄過ぎこれは高得点だな
エスカレートすると人を見下しそう
気分アゲアゲになるのはいいけど、その状態で大失敗すると「やっぱ俺ただのカスじゃん、日記とか今まで何やってたんだろ」ってダメージ2倍になるだけ
気分上げたきゃ、本当にすごいことをしろ。結局は、周りの誰もが褒めてくれるようになるまで、努力するしかないんだよ
ToDoリストを作るとか重要だよ人間は
自己評価を上げるかどうかは知らないけど、
書いて何度も目視して状況を把握することが重要
人に意見出来る立場じゃない事を知れ
て言うか、そんなガイジでも出来るようなのことを出来ても自己評価なんて上がらんやろ。
障害者作業所でも行っとれや
嘘でも悲しくなるからそんなこと言うなお
雑過ぎるワイが言うのも何やけど人生意外とテキトーでどうにかなるお
デ イ リ ー ク エ ス ト
そういう人は自分にとってやさしい環境に変えることが重要です。
自信なんて過剰なくらいあっていいと思うんだがなぁw
ぶっちゃけ死んだ方が楽だよ。俺は楽しいから活きるけどなw
プライドと理想がアホみたいに高すぎるんだよ
理想の自分と現実の自分の社会的評価の差が大きすぎるから病む
高いハードル乗り越えられない奴が身の丈に合わぬ自己評価すんじゃねえ!
甘えるな!
息をするとかじゃダメなん?
スパイダーマンのネガキャンをする○
Switchのポジキャンをする○
Switchを買いに行く×
意外とこんぼうでも何とかなる
健常者には響きませんから
ただそれだけだから
自分で自分を殴ってようなもんだろwww
まず自分はクソだと認めた上で、それでもそこから何ができるのかを考えて実行しないと意味無いわ
何日かしたらまた死にたいと書いてあって❌があった日逝ったわアイツは
評価上げすぎやわ洒落にもならんわクソ医者が
そんな事を拡散するお前は何が楽しいんだ
筋トレをして筋肉がつけばそれも成功体験だ。
分かるだろ?
達成しなきゃだめやん、価値基準が結局できるかできないか
これやるなら褒め日記やった方がいい
こんな事やってたら余計死にたくなるわ
薬で判断力を鈍らせて金を搾り取るだけ。
オウムと変わらん。
H Jungle With tのWOW WAR TONIGHTみたいな?
おふろにはいる 〇