世界中で大ヒットを記録した探索型2Dアクションゲーム『Hollow Knight (ホロウナイト)』9月26日に発売!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7520/20180912-hollowknight.html
記事によると
『Hollow Knight』の完全版とも言える「ヴォイドハート・エディション」
『Hollow Knight(ホロウナイト)』は世界中で大ヒットを記録した探索型2Dアクションゲーム。当初、PC版としてリリースされた本作は、発売から1年半の時をかけて魅力的な追加コンテンツをリリースし続けてきた。
そして、9月26日(水)に発売されるPlayStation®4版は特別版ともいえる「ヴォイドハート・エディション」。本編に加え、これまでリリースされた4つの追加コンテンツ「隠された夢」「グリム巡業団」「生命の血」「神を求む者」が1パックになっていて、『Hollow Knight』の世界を余すところなく体験できる。
略
開発チームから日本のPlayStation®ユーザーのみなさんへ
私たちTeam Cherryが作り上げた『Hollow Knight』を、日本のPlayStation®を楽しむゲームファンのみなさんへ届けられることを本当に嬉しく思います。そして、私たちのゲームを支え続けてくれているすべての人に心から感謝しています。
『Hollow Knight』の世界は驚きに満ちた物語や過酷な試練があり、時にはプレイヤーは道を見失ってしまうかもしれません。しかし、そこにはユニークな仲間や、素晴らしい発見があふれています。みなさんが『Hollow Knight』の世界で良い旅を送れることを願っています。
――Team Cherry
略
Hollow Knight (ホロウナイト)
・発売元:Team Cherry
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:探索型2Dアクションゲーム
・発売日:2018年9月26日(水)予定
・価格:ダウンロード版 販売価格 1,480円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:B(12才以上対象)
※ダウンロード専用タイトル
Hollow Knight: Voidheart Edition arriving on #PlayStation4 and #XboxOne on September 25th!
— Team Cherry (@TeamCherryGames) 2018年9月11日
Trailer: https://t.co/4QV6bebpNG
Blog: https://t.co/woOlpOlnBr pic.twitter.com/gzCEjScacz
この記事への反応
・ホロウナイトはいいぞ、みんなやろう
・ふぁっ?!!!??!?
Switch買ってやろうと思ってたけどps4で出来るんか?!!!?!?!!?!
・やりたい
・PS4でホロウナイト出るのまじか!
PS4買うときに抱き合わせで買いたいな!
・これ前から気になってた作品…!
今はあんまりやる時間ないかもだけど、いずれやりたい😌
・ホロウナイトもっと遅いと思ってから嬉しい!
しかも完全版!
・やったああホロウナイトPS4きたぜ!こいつのためだけにswitchを買おうかと悩み続けたがもう心配いらねえ……
・ホロウナイト、Switch版は追加コンテンツ3種記載あるけどそれが含まれてるのか別売りなのかはっきりしない感
対してPS4版が追加コンテンツ4つの完全版って言ってるからSwitch版と違う?同じ?よーわからん
・ホロウナイトPS4で出るのか、PC版買った意味が無くなってしまった
関連記事
【【売れすぎ】スイッチ版『ホロウナイト』配信開始からたった2週間で25万本以上売り上げる!】
スイッチ版の3ヶ月後にPS4/XB1版も発売
本編だけでもかなりボリュームがあるのでおすすめ
本編だけでもかなりボリュームがあるのでおすすめ
【Amazon.co.jp専売】Fallout 76 Power Armor Edition (パワーアーマーエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.12ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 4

やっぱり任天堂が時限買ってたのかw
処理自体はPS4でやるから快適だし
おー、PS4で完全版か
ミリオン行かなかったら爆死って事でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テクノポップな感じ?
まぁ、エグザイルは、パフュームの男子版だと、言われていますね!
買い取り保証期間終わったか
で、ステージで殴んの❓
だれが得してんだよ業界の癌でしかない
事務所で、ある。
え、やってない?w
ヤクザの下請けエグザイル事務所だから。
エグザイルって、野外イベントで、死者出したなぁ、、あれか?
そう、祭壇踏みにじって捨てた会社‼️
有料DLCはスイッチも最初から全部入ってるよ
そーょ。❣️
そう。
いくら払ったんだろうなw
PCとスイッチが売れたんで他への移植費用出たんだろう
スイッチ独占で1日中ネットにはりついてる任天堂信者にノーギャラで宣伝させる
→マルチ発売
わだしも。
生肉状態で出したSwitch版
こんがり肉状態で出したPS4Xbox版
クリアしたことにして先に進みますか?
正直やってる暇ない
君の、名は❓⁈❓?❓
これは完全版ではない
ララ💖
要するにSWITCHに適しているということ
箱PSで出しても埋もれそう
ゴキはどうでもいいって感じか
それ系が好きな人にはぜひやってほしい
未だにswitch使ってるやつ一度も見てない
仁やれ!‼️
鉄平はい‼️
全部無料DLCなんだが
カミナリ、ツナミ、ナダレ、コメ
この、四つわかる
Switch買わされて損した❣️
どうも他機種にはない要素がプラスされてるのが完全版だと思い込んでるようだw
完全版ってのはそのゲームの全てを余すことなく遊べるってことだよw
40代になって、10代~20代の頃の音楽を聞いているのは、音楽好きでなく、趣味が好きな人達。
ゲームも、新しいゲームを好きになれる人達が本当のゲーム好き。
SFC~PSの頃のゲームが好きな人は、ゲーム好きでなく、趣味が好きな人達。
SONYからすりゃFIFA1000万本売らないといけないのに
出したきゃ出せばって感じだろ
任天堂もこんなん時限にしても意味ないだろ
別に完全版望んでた訳じゃないよ、なんか出ただけで
本当のって何だ?
好きであることに変わらないじゃん
変な自分ルールを他人に押し付けないでください
過去の作品が好きな人 → 趣味が好きな人
ps4からswitch←残飯劣化版www
ゴキちゃんwww完全版って言ってるけどw普通に無料DLCですwwww
しかもfpsも解像度も変わりませんw携帯機で遊べない劣化版ですwps4はwwww
ぶーちゃん、スパイダーマン発売から連日連夜必死の張り付きご苦労様です
懐かしいなぁってゲーム買ってる層なんていらんわな
任天堂は欲しいみたいだけど
ただ任天堂がキッズ開拓してSONYが刈り取る構図を
任天堂が崩せないならSONYに勝てることは金輪際ないよ
CEROZやれない任天堂の構造的欠陥
任天堂ファンは2Dゲーうまいから面白いと思うけど
ゴキブリには合わないよ、クソゲー!って発狂しちゃうよ
インディもPS4の方が多いんだけどな
癖がある人達は世界を不幸にする
趣味 → 好み → 癖。
過去のしがみついて、新作を潰す人達も癖があって、業界の癌になるんです。
物凄い頭悪い煽りでワロタ
しかしデッドセルはswitchがps4の4倍売れてるw
内容的やグラ的にPS4どころかVita版からシコッチに堕ろすのって超劣化にならざるを得ないから、残飯扱いなんだが
しかもこれのように3か月とか半年とか、じゃなくて数年前のヤツばっかりだからな
癖がある人達は世界を不幸にする
趣味 → 好み → 癖 → (癌)
過去(の作品)にしがみついて、新作を潰す人達も癖があって、業界の癌になるんです。
またPS4にゲームが売れない実績が付いてしまうのか・・・・
それ、具体的な数字が一切ないんだが?
本当に売れてるなら、数字出しても良いはずなんだがなあ
任天堂関係はそればっかりの上に買取保証だから、実際にはシコッチ版は売れてない、と見る方が妥当
レーティング上がるのは死活問題
マリオデがCEROBってのは任天堂社内で大問題になったろうね
グラ上がってくるだけでレーティングも上がる由々しき事態
ブタどもと違ってPSには色んなユーザーが居るからな
それに普段AAAの凄いゲームばかりやってても、たまには箸休め的にインディの小品もやりたくなるわけで
いやあ、選択肢が広いのっていいわあ……
ああ、ブタはそもそもゲームに興味ないからな、最近じゃあ売上にも興味がないようだしw
欲しいやつが探して買うだけでしょ
AAA多すぎてこんなん宣伝するスペースなんてないよ
× 作っていたい
○ 作れない(本体では)、金も掛けたくない
でも君はスイッチ本体も持ってないしゲーム自体も買ってないし
やってることと言えばネットでネガキャンだよね
ゲーム自体が嫌いなんだね
そりゃそうだわ
DLするストアでも目立たないし紹介されてもいない
AAAソフトで広告欄埋まってる
E ショップみたいにインディが注目欄に出れる余裕ねえよ
2Dゲー上手いはずなのに何でマリオには自動クリア機能がついてたの?
楽しみに待ってる
PS4はFIFAやCODが1000万本売れるからなあ
ロンチからあるような古いゲームだけど、Warframeもインディだよ
PSはフリプ枠やStoreでのコーナー、度々セール、のようにずっと昔からインディへの販売サポートは厚いんだ
もちろん、CAMPやげーむやろうぜのように当初から開発サポートも続けてる
任天堂ファンじゃなくてライトユーザー向けにね
任天堂は全年齢対象でゲームが苦手でも楽しめるようにできてる
インディって思われないワナ
言い訳ひでえなあ
「任豚www」とか煽ってないでほんとにこれは面白いから買え任豚だけど強くおすすめする
これ売れなかったらゴキブリまじでぶっ叩いてやる
PsとPCありゃほとんどカバーできるし知らないのは豚だけなんだよね。
すまんな
あれも誰でもクリアー出来るようにしとかないといけない弊害
大衆向けゲームってその辺りがね
デモンズが受けたのは時代に逆行したデザインだったからね
豚だから聞く耳持たなかったけど
任豚が言うんならクソゲーって事やな
暇なハードがある意味羨ましいよ
アトラス「任天堂ユーザーはコンテニュー上等。PSユーザーは3回以上コンテニューすることはほぼ無い」
w
今じゃ見向きもされないだろうけど
新作を好きな人 → ミーハー
過去の作品が好きな人 → 懐古厨
これの方がしっくりくるんだけど
それはちょっと違うだろw
ブタはそもそもこれがどんなゲームかすら知らないだろ、単にPSに出て悔しいから煽り倒してやるってだけで
つかインディってそもそもそんなに沢山売れるもんでも無いからな、
マイクラやWarframeはそれこそ望外にウケたが
WoTも確か最初はインディだったはずだなあ
抱き合わせの意味間違ってんぞ…w
今でもPSでは当たり前のようにインディが売られてるけど?
Storeにならび続けてて、そこのスタジオが次を出してる、ってことは損益分岐点超える程度には売れてる、ってことだ
返校は日本語入ってるし北米ストアで買えば良いよ
でも期待しすぎは駄目だぞ
任豚が面白いって言うからやってみたけど4時間程度で終わる雰囲気ゲーだったから
トロコンも簡単
運で、成功したけど、それしか出来ない人間になる。
癖のない人は、どんな仕事も、自分のものにして、基本通りに結果を
出せたりする。
スーパーアイドル??のSM●Pなんて、典型的な運だけでの人達で、バカの一つ覚えです。
いややってるんだが・・・ちゃんと裏ボスとグリム倒してるし今追加アップデートやってるところなんだが
ゴキブリみたいな動画見て既プレイだと勘違いしてるキチガイに言われたくないね
つーてもVitaで出すより売れそう
という動画視聴の自己紹介乙
switch版発売3か月ジャストで情報解禁
残りCSの発売日は一緒
どう見ても時限独占だなw
キチガイはプレステ独占なんやな・・・
金撒いて買取保証とかまでして
インディを3か月しか時限独占できないのは流石にひどいんじゃねえか?
足元みられてる感が半端ないw
まだそのソースなしの捏造発言を棒にしてるの?w
ほんまニシ君って低能やなw
現在進行形で任天堂にダイレクトクレーム入れたり被災地ディスったりしてる豚に言われたくないわw
いやそれはただのキチガイだから任天堂ファンと同じにしないでもらいたい
リアル性犯罪したり銃撃したり死亡事故起こしたり、脅迫に爆破予告も追加
Miiverseでの集団いじめ行為
も追加で
eスポーツの大会で負けて銃乱射はゴキブリで
それはさすがにちょっと違うと思うわ・・
完全版ってのはDLCも含めた全部入りのことだよ
君は例えばダクソシリーズの完全版も追加コンテンツがないから完全版じゃないとか言っちゃうタイプ?w
一応139は話してる
台湾のゲームだから応援したいから買うよ
どうせやるならトロフィー要素合った方が楽しいし
PCなんだよなぁ
話してるうちに入らんだろw
これを完全版っていうのはなんか違う
ほんとまあ無駄な事を、みんなPSか箱やPCでやるだろどう考えてもwwwwww
箱とは負けハード同盟組んでるからだろ
俺は実績機能が無いゲームなんて滅多にやろうと思わないからな
つまりスイッチでゲームなんてしないってことよ
それいったらSteamはトロフィーと全く同じ実績あるしDLC無料だしで完全版と変わらんけどね
ps4版はすぐフリプになるよw乞食ゴキブリのせいでね
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
じゃあ実績のないスイッチだけ劣化版ってことでいいな
いくら無料とはいえあとからDLCを入れる手間を考えたらな
それにしてもいよいよ任天堂は後がないようだな
インディすら時限独占程度しか出来ない、それもだんだん期間が短くなるとか
ニシ君必死やなぁ…
まぁ、買い切りなのにDLC無料でアプデ続けてるのは有能過ぎるだけだがw
古いゲームで何度もセールしてること考えると同じ内容で1000円きってるからなぁ
最新のやつも普通に無料だろ?
Steamに置いてあるのはサントラやぞ
サントラの下にあるGods & Nightmaresってサントラなの?サントラならOSTって書いておけばいいのに
すごい力説してるけどホロウの拡張はストアから落とすDLCじゃないからSteam版は手間なんて微塵もないんだよなぁ・・
スイッチ版は知らんけど
でも美味いから食っとけよゴキども
メーカー自身が、ハードごとの売上げにやたらと優劣を匂わすのはユーザーを舐めすぎ
だったら出すなよと思ってしまう
メーカーが考えてる以上に、優劣売上げ話はユーザーのヘイトを集めているんじゃないですかね
わかりにくいけどよく見たらそれもサントラ
時限独占かよ
しねくそ企業
実際はスイッチ版もPC版も無料DLCで配信済みだから同じものです
ソニーがわざわざ「完全版」って言ってるから専用追加有るのかと思ったら何も無いし
ツイッター見ると勘違いしてる奴結構居るから訂正した方が良いんじゃね
同じもん2回買う人出てきそう
PC+PS4っての大量に有るけど、あれも全部独占契約だったのか
そのパターンは大体箱も出てるけどね
スイッチで出ないのは性能面の問題だし
個人的にはソルトアンドサンクチャリの方が断然面白かったわ
朧(村正?)好きがハマってるなら期待できそう。死狂モードとか最高だよね。PS4に来たら速攻買うかな、安いし。
何そのマリオデとスパイダー比べるくらい無意味な比較
いちいち他人にケチつけてそう
「悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲」や「ダークソールシリーズ」が大好きな自分は
どハマりしてます。
どこに行っていいか分かりづらかったり、あまり親切な設計ではありませんが、
アクションがシビアでやりごたえがあるし、値段を考えたら信じられない満足度があります。
どのハードでもいいので、色んな人にプレイしてみてほしい名作です!
VITA版の金額まであともう少し