• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
朧村正、ロックマンゼロ開発スタッフによる新作アクションRPG『ドラゴンマークトフォーデス』スイッチ独占で発売決定!

ロックマンゼロ開発スタッフによるスイッチ新作『ドラゴンマークトフォーデス』新動画公開!4人同時プレイ可能な横スクアクションRPG








フラゲより


スイッチ「Dragon Marked For Death」

2019年1月31日発売予定

価格
通常版5537円(税抜)
限定版9248円(税抜)
ダウンロード版は価格未定





※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
インティ・クリエイツによるファンタジー世界のアクションRPG

呪われた"龍血の一族"が織り成す冒険を描く

4種のプレイアブルキャラクターで50以上のクエストを攻略し、マルチエンディングを体験できる

最大4人のマルチプレイも可能


それぞれ異なる能力を持ったプレイアブルキャラクター
・皇女

名称未設定 4

・戦士

名称未設定 5

・忍び

名称未設定 6

・魔女


名称未設定 7




Dragon_Marked_For_Death_-_Key_Art_01


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_01


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_02


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_03


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_04


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_05


Dragon_Marked_For_Death_-_Screenshot_06














発売日きたー!
もしかしてこれもニンダイネタ?







大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 8



コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:01▼返信
1ゲット
2.コイキング投稿日:2018年09月12日 16:01▼返信
3.マスターク投稿日:2018年09月12日 16:02▼返信
いち
4.コイキング投稿日:2018年09月12日 16:02▼返信
※3
くさい子。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:02▼返信
何かゲーム画面くっそショボくね?
3DS?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:02▼返信
ニンダイ前にこの情報漏れはヤバいぞw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:02▼返信
はいPS4ハブです
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:03▼返信
日本末(一)のディスガイアみたいなキャラだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:03▼返信
スイッチに集まりすぎ
ホワイトスケジュール言ってたのが信じられんわ
10.コイキング投稿日:2018年09月12日 16:03▼返信
※5
GBAだよ^^
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:03▼返信
さて、ゴキブリの発狂コメントでも見ながら酒飲むか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:03▼返信
これファミ通にニンダイの情報乗ってるパターンだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
スーファミの新作?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
またインディー買い取ってきたの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
横スクwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
※7ブーちゃんこれ買うの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
ニンダイ中止で良いんじゃね
どんどんネタが漏れてるし
やるメリットなんてキチガイ豚どもを黙らせられるくらいしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
ああもうまたスパイダーマンの記事かよもう勘弁してくれ!!!
頭の中がスパイダーマンのことでめちゃくちゃになりそうだよおおおお!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
なぜかカンヴォルトより汚くみえる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
ゴキハブで草生える
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:04▼返信
ああ、なんかあったなそんなの

○○のスタッフが! みたいなのってあまりいい記憶がない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:05▼返信
ゴキブイはこの神ゲーができない
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:05▼返信
3DSのソフト多いなあ
24.コイキング投稿日:2018年09月12日 16:05▼返信
わたしーに還りなさい~
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:05▼返信
マリオタイプは売れないよ
パクり認定だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:05▼返信
1月はバイオとキンハで忙しいんだ
すまんな(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
朧村正スタッフ(プロデューサーが同じだけ)

ヴァニラのアクション触ったことある奴がこのトレーラー見たら鼻で笑うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
まって、ちょっとまって……
このサムネ、3DSのを無理に拡大したわけじゃないよね?
まさかこのドット丸出しのを今さら発売するつもり?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
ロックマンはともかく朧村正は面白かったからなぁ
って思ったらこのグラでこの価格はありえんだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
朧村正ちがくね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
2019にこんなレトロゲーみたいなやつ出しちゃう図太い神経は見習いたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信


 初週売上まだかよ

 ゴミパダーマン

🕷️
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:06▼返信
また、いつもの完全版がPS4で出るパターンやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:07▼返信
画面が五月蝿いな
まだロックマンゼロの方が良いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:07▼返信
え?え?スーファミのゲームかこれ?w
ちょっと酷すぎませんかね^^;
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:07▼返信
Switchはまたガキ臭いソフトやん…
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:07▼返信
別にゴキブリゴキブリ連呼するのは構わないけどホワイトスケジュールとかスイッチングハブって言われるのそんな効いてるのか?こんなゲームでただけで大分イキってるけど…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:07▼返信
>>15
横スクは別にいいだろ変な批判するな
突っ込むなら別の部分にしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信


なんで、朧より、クソグラになってんの?
 
 
流石に買う気しない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
これこそソシャゲでいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
朧村正の開発はヴァニラウェアだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
キャラ小さいし粗いしどうなってんだこれ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
※38
横スクwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
プレステにも新作を😭😭😭
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
朧村正とかと比較させるとグラの汚さがやばいな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
2000円くらいならともかくぼりすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
>・忍び
忍者を表す時の表現で送り仮名付きなの初めてみたわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:08▼返信
たけーーーーーーーーーー!!!!
DL専用で2000円とかならまだしも、流石にコレは高過ぎ君
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
スマホとマルチなんやろ(適当)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
これは買い取り案件
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
switch勝ちました!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
開発チームが同じとかなら分かるんだけど、関わってたっていうだけで開発スタッフ名乗るのに違和感でるよな
53.投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
※43
先にいっとくけど豚じゃないんで批判はいいんだ
横スクは好きだからやめてけろ
朧もオーディンも大好きだから
55.はちまネタ無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
「まいてつ」良かった ADVにはまったのは「ToHeart」以来か?

真闇姉ぇには「オラオラ、 こちとら2億の証文入れてんでぇ おとなしく言う事聞きやがれぇー(ゲシゲシ)」

ってな展開を望んでいたけどー・・・ごめん 真闇姉ぇの女心を察してなかったわ
ふかーく反省!
56.投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:09▼返信



    たっか!w2000円くらいのDLゲーだと思ってたわw


58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:10▼返信
ゲーム画面酷すぎて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:10▼返信
…PSPで充分じゃねこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:10▼返信
○マーベラスのプロデューサー
×朧村正の開発スタッフ

詐欺だろこんなの
61.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月12日 16:10▼返信
※1
お前の浅はかな主張はTumblrにでものせとけ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:10▼返信
朧村正とかと比較させてガッカリさせる
新手のネガキャンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
まさかのフルプライス
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
ガンヴォルトのとこか
妙に納得
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
なんか随分とグラが懐かしいレベルだなw
最近のインディーズゲーにも負けてるだろコレwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
ひでぇグラ!
DSレベルじゃん
しかも価格はフルプライスとかSwitch舐められまくってるなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
 
 
え?このゴミがフルプラ?   バカ豚舐められすぎwwwww
 
 
68.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月12日 16:11▼返信
その『ロックマンゼロチームが』って要る?

メガドライブにこんなゲームあったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
※60
詐欺でもしないと豚は買ってくれない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
イラストはいいが
(しょぼい…)
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信



スゲェな!スーファミまだ新作出るのかよ!


72.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
ガンスターヒーローズやっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
Steamなら余裕で1000円くらいで売られてそう
そしてセールで250円くらいになるのを待たれるゲームだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
スパイダーマンやった後に見ると
悪い意味で衝撃的だなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
ようやくスイッチで他に買いたいゲームが出てきたかと思ったけど、なんかグラしょぼくない?
ヴァニラウェアが関わってるならもうちょっと・・・なぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:12▼返信
高すぎない?安いDLゲーだと思ってたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
ガチでインディーズ以下やんけ、こんなん・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
また任天堂ファーストで潰すのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
3DSで作ってたのかな?

買取保証のインディーゲー以下じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
スーファミ時代にこういうゲームがあったよね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
2019の新作なんだぜ?これ・・・
テキサスで銃撃戦していたヤツも裸足で逃げ出す驚きだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
朧村正はインティ開発ではない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:13▼返信
やってないからつまらんかどうかはわからないけどとりあえず今の時代このグラでフルプライスはちょっとな
お布施に近いよこれじゃあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
switch!
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
 
Hollow Knightの方が、全てにおいて上
 
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
Wiiの時の朧村正より超絶イグイグしてるじゃんw
流石欠陥残飯専用ハードwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
スマホ移植かな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
インディ以下のクオリティでフルプラとかボッタクリやんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:14▼返信
クソグ…ゲフンゲフン
ま、まあゲーム自体は面白いのかもね^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
動画みたら思ってたよりは面白そうだった
STEAMで500円くらいだったら買ってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
でも、ゴキちゃんはうらやましいんでしょう??
どうでもよかったらコメントしてないよね??wwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
スイッチでならいいとは思うんだけど
1500円ぐらいで売らないとダメでしょこれ
アーケードアーカイブスを大して変わらんグラじゃん
93.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
…?え?これ、スイッチ?3DSじゃなくて?
マジ?
なんつーか、ソシャゲよりも…いや、何でもない…
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
僕は魔女ちゃん!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
ヴァニラ「スイッチではこれが限界」
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:15▼返信
switchって今年ここまでオープンワールドのゲーム何本あった?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
だが、グラを削った分面白いとは思わないかね??ゴキよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
ゴキブリ開幕発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
switch独占の記事出すだけでコメが稼げるんだからチョロいねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
>>96
2本?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
※75 ※95
ヴァニラウェアは一切関わってないぞ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
いやこれ前のE3ニンダイででてたろ・・・豚も忘れてるから
いまさらゴキハブ云々いってんだろ
開発インティ・クリエイツだぞ・・・対応ハードとか調べるまでもなく3DSかSwitchだろって話

というか通常版5537円(税抜)限定版9248円(税抜)DSの頃の開発環境で出してるのに高すぎでわ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:16▼返信
また微妙な横スクをフルプライスで売るのか…
しかし豚は横スクばかり遊んでる感じだけど飽きないのかな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
スーファミスーファミスーファミうるせぇな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だったら1万位で売っても問題ねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
※98
スパイダーマンがただのグラゲーだったしなぁ
ゴキちゃんはイラついてしょうがないんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
うーん、ヴァニラが関わってるのにコレか
朧村正の方がクオリティ高いよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
※87
スマホに失礼
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
ロクゼロ製作陣だとまぁ納得って感じになるけど
朧村正製作陣でこれだと嘘だろ!って感じになるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
>通常版5537円
>限定版9248円

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
※91
うらやましすぎてスパイダーマンの記事でコメントしまくってたのかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
>>104
という自演ジェイム豚
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:17▼返信
※91
羨ましい要素は1つもないが、こんな古臭いゲームを平気で出せる神経が信じられなくて口も出したくなるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:18▼返信
★ゴキブリ怒りの100コメ突破★
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:18▼返信
SFCで出せるレベルだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:18▼返信
>>91
スパイダーマンやカンファ記事に湧いてた豚のことね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:18▼返信
『天穂のサクナヒメ』とか見てたら、今時インディーズでも結構頑張ってると言うのに・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:18▼返信
ゆーてロックマンもそこまで強いIPでもないだろ
そのスタッフが~とか言われてもピンと来ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
ニシくんも流石にこのクオリティは擁護できなくてヴァニラが関わってることにしたいのか
相変わらず足引っ張ることに関しては一流だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
※105
まったく関係ないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
※98
いやサプライズも発狂もねえだろ
開発インティ・クリエイツなじてんで・・Switch以外どこでだすんだよ
豚って開発会社をみて判断とかしないのか??
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
※114
うるせぇ死ねゴキ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
トホーです
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
※115
あれは楽しみだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
>>103
売るのは別にかまわないけどね?
それが売れると本気で思ってるなら、企業として頭がオカシイ
5000人からの雇用人とその数倍はバックにいる家族を養わなきゃならないのに、
こんな売れもしないものを作って会社を傾ける、なんぞ当たり前の企業倫理としてあり得ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:19▼返信
スイッチユーザーが望んでいるのは横スクじゃなくて旧スク
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
ゴキブリがうらやましいから嫉妬コメ連投しまくってるぅううう!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
 
 
Switchのストア見ると、こんなゴミが山ほど出てくるよ
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
ミニゲーム特化型ゲーム機スイッチ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
※117
はあ~?逆やろ
ヴァニラ虫が言ってるのは「ヴァニラの割にはショボイ」ってネガキャンばかりじゃねえか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
また横スク
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
ニシくんたちの大作ラッシュw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:20▼返信
ガチで面白そう、PS4じゃできないとか可哀想
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
AV要素が足りない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
今時1音か2音のアーケード移植版ドンキーコングをSwitchの新作として売るような物
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
スーファミに新作?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
どう見ても発狂紛いな発言してるのは豚じゃないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
※107
ロックマン製作時のノウハウ得たけど
カプコン関わってくれないから自社ブランドでだしはじめるも
ガンヴォルトもいまいち伸びず、今回のコレって感じか・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
ロックマンゼERO?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
豚「嫉妬してクレクレ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
ゴキは包.茎
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
任天堂だと朧村正が売れなかったから手抜きした感
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
※115
ペド虫wwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:21▼返信
普通に羨ましい
ヴァニラウェアはもう古い
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:22▼返信
ゴミ、残飯、コスプレAVが集まる低性能ハードブヒッチwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:22▼返信
いやだからこれインティクリエイツ開発でヴァニラウェアまるっきり関係無いっての
朧の名前出してるから勘違いさせようって気満々なんだろうけどね
そもそもとしてヴァニラが関わってたらこんなモンになりようがない、あそこはVita版でもグラにこだわりまくってたのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:22▼返信
朧村正スタッフと聞いて動画みたけど微妙
アクションパターン少ない、もっさり
どっちかと言うとロックマン率が強いがスピード感がない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:22▼返信
ゴキはスイッチソフトの記事になるとネガキャンばっかしてくる
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:22▼返信
※140
いやお前バカだろ
これマーベラスでもないし
開発インティ・クリエイツだし朧のおの字も関係ない
ゲームとしてはデザインをファンタジーにしたロックマンだぞこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
>>141
全国の安全・安心メール: 青梅警察署(子ども(声かけ等)) 2017-02-05 14:05:00
2月5日(日)、午前11時30分ころ、青梅市河辺町10丁目の店舗内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・一緒にマリオカートしよう
・千円あげるから
(不審者の特徴については、40歳くらい、赤色ニット帽、オレンジ色ジャンパー、青色Gパン、黒リュック)
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
あーよかったね豚
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
PS4の1月エスコンバイオキンハー
ファイッ
ニシくん脱兎の如くwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
>>145
豚もな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
ゴキブリの顔面にウンコをブリブリ漏らしたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:23▼返信
朧村正は女主人公すら中身男っていうキモゲーだったから買わなかったが
これはちゃんとした女の子なので是非switchごと買わせていただくわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
※110
ジェイム豚の語呂の良さホント好き
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
>>145
事実がネガキャンw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
【朗報】スパイダーマン国内ミリオン確定!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
ブタは未だにシコッチ買ってないわけか
となるとここで煽っても結局買わないな、アンチソニーしたいだけだもんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
朧より
グラが汚いんですが・・・

159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:24▼返信
ロクゼロ好きだし面白そうだから買うけど、グラフィックはもっと頑張ってほしかった。
ところでこれは協力プレイが売りだよね。シノビの取り合いにならないか
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
3DSじゃ無くてスイッチで出るの?
この画質で?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
自演ゴキがエラそうにジェイムジェイムとうるさいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
ヴァニラ虫 new!
ペド虫 new!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
※146
ネガキャン?警告だろ、こんな古臭い物を持ち上げるなって言ってるだけだしホントに目を覚ませや…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
白菜が山下さん案件言ってた奴か
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
具体的にヴァニラどこにかかわってんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
>>160
全国の安全・安心メール: 青梅警察署(子ども(声かけ等)) 2017-02-05 14:05:00
2月5日(日)、午前11時30分ころ、青梅市河辺町10丁目の店舗内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・一緒にマリオカートしよう
・千円あげるから
(不審者の特徴については、40歳くらい、赤色ニット帽、オレンジ色ジャンパー、青色Gパン、黒リュック)
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
あ、これはぶーちゃん向きだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:25▼返信
いや、このクオリティでこれは高いわ
日本一ソフトウェアかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
steamなら2000円くらいのゲームだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
これDL専売ソフトかと思ってたけどパッケージソフト出すのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
別に1500~2000円位なら、こういった昔ながらのドット絵でもokだと思うけど
これが税込みだと5980円ってwww

まあ強気な値段設定で売れると思ってるんなら別にそれはメーカー側の自由なんだろうけど
今これだけ良質なインディータイトルが2000円以下であるのに、それは厳しいだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
※148
任天堂を軽く扱って犯罪のダシにしてる時点で明らかにゴキブリの犯行じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
これは日本では売れない
日本のメイン層のキッズには何も響かないタイトル
ブーちゃん布教活動頑張れよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
ps4充実しすぎて余裕すぎなおまえらの態度がイラニシを加速させる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:26▼返信
ニンダイやんねえの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
※158
朧はボケボケだったからね
今作でスッキリハッキリした
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
こんなSFCみたいなのよーやるよな、
スイッチってこういうの多いけど正直クッソ舐められてるなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
ゲームボーイアドバンスかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
これ海外ではDLで2000円位でこそっと売ってそうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
>>175
もう発表する物あらへん・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
流石にこれは3DSの間違いでは…
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:27▼返信
※165
ヴァニラ虫が
「ヴァニラなのにショボ。switchだから手ェ抜いてるう~w」
と言いたいだけの恥ずかしい捏造ネガキャンしてるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
これって、もしかして”日本価格”?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
朧村正の部分は大本の記事が随分前に訂正したのに、はちまがわざわざ訂正前のタイトル付けてるんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
よかったよかった
これで荒ぶるぶーちゃんも少しは心安らかになろうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
豚「僕はヴァニラウェアに負けたくない」
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
思いっきり任豚にかかと落としでもすりゃ目が覚めるかねぇ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
で、十三機兵防衛圏は本当に年内に出るの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:28▼返信
元々3DSソフトだったのをスイッチにもって来たんじゃねこれ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:29▼返信
朧村正作ってた割に人物のグラフィックがヘタクソ過ぎないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:29▼返信
まさかの一手だな
妙手ってヤツだ(恥晒し)
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:29▼返信
5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:29▼返信
皇女ちゃんが絶叫してるイラストエッロ
異種姦妄想が捗るね
194.165投稿日:2018年09月12日 16:29▼返信
>>182
いやまさに俺がヴァニラ至上主義なんだが
ヴァニラの誰がどこにかかわってるんだ?
195.投稿日:2018年09月12日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:30▼返信
イグイグしてない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:30▼返信
※186
虫「僕はソニーに負けたくない。だからセール&フリプ待ち」
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:31▼返信
※195
さすがに海外のインディーゲーに夢見すぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:31▼返信
※194
そもそも記事のどこにヴァニラって書いてあんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:31▼返信
本当に朧村正のスタッフが作ったの…?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:32▼返信
★ゴキブリ怒りの200コメ突破★
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:32▼返信
アクションRPGって言うか横スクロールアクションにしか見えん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
>>189
多分それが一番あり得る
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
やってはみたいが、Switch買ってまではやる価値無いかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
めっちゃ粗い
ほんとにGBAみたいなグラだなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
これでもやって大人しくしとけよニシくん
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
※200
あれじゃね朧制作時に契約社員でいた一人くらいが
インティ・クリエイツに入社したとかそこらじゃね・・そもそもロックマンゼロとか朧より全然前だし

インティ・クリエイツだって書いてんのに朧朧バカじゃねえかと
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:33▼返信
3DSからコンバートしたんかな、ドットも荒いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:34▼返信
※201
わざわざカウントしてて楽しいの?発狂中の任豚さん
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:34▼返信
主題歌がちょっとクサイっすね^^;
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:34▼返信
>>200
関係してるスタッフがいないこともないが主導はヴァニラだから完全に吹かしですわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:34▼返信
「朧村正」のプロデューサーを務めたマーベラスの橋本義史が開発に入ってるだけで、
ヴァニラウェアは関わってない

そして朧村正の開発スタッフなのは間違いないが、一人だけやねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:35▼返信
GBA?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:35▼返信
※203
3DSでDLゲーで出すはずが、3DSのガンヴォルトの二作品がクソ爆死して
Switchに変更したんだと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:35▼返信
※201
パヨクと豚ってコメントカウントするの好きだよねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:36▼返信
朧村正ってインティが関わってたのかーと思って軽く調べたらプロデューサーが朧村正の人ってだけじゃねぇか
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:36▼返信
※212
なんちゃってACと同じかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:36▼返信
※215
几帳面な日本人らしい行動だよね
在日ネトウヨ虫には到底無理
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:37▼返信
これはガンヴォルトとどう違うの
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:38▼返信
※212

単に発売元が朧村正と同じマーヴェラスだからプロデューサーが同じ人ってだけだよ
大本の記事がスタッフという書きかたしてその後訂正したのを、はちまが再び掲載してるだけだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:38▼返信
ドラゴンズクラウンやる方がマシ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:38▼返信
グラは目をつぶるとしても、海外インディのほうがもっとぬるぬる動くぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:39▼返信
ヴァニラは第十三機兵特攻隊作ってるから他のゲームは無理だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:39▼返信
※195
Steamで特に人気が出たインディーだけがCSに移植されてるから海外インディーの質が高いように見えるけど海外インディーもくそみたいなゲームばかりだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:40▼返信
ゴキブリはどんだけニンダイ恐れてんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:40▼返信
真のヴァニラ精神をもったThe Vagrantを見習ってほしい
これこそ5000円払っても後悔しない内容だった
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:41▼返信
※220
もろくそヴァニラ関係ないな・・・朧のときもマーベラス側からのプロデューサーだったのか・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:41▼返信
なんかサターンにこのテイストのアクションあったよね。
懐かしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:41▼返信
>>218
日本人でのそんなことはやらない
こういうのは執念深くてとにかく相手の瑕疵を探しまくる特亜、特にKoreanブタが良くやることだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:41▼返信
ヴァニラいま何作ってんだろうと思って検索したら
整形しまくりの女出てきてビビった・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:42▼返信
ヴァニラなんて一言も書かれてないのにヴァニラ虫がネガキャンする為にデマこいてるだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:42▼返信
まず一発目からの自己紹介が「●●の開発スタッフ」というのは大概ろくでもない
名のある開発者なら自分の名を言えばいいし
名のある開発会社なら社名を言えばいいから
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:43▼返信
※229
執念深く任天堂をネガキャンする朝鮮ゴキブリが何か言ってるwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:43▼返信
GBA?
え?違う?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:44▼返信
※232
だよな
ザンキゼロは酷過ぎたw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:44▼返信
ニンダイを怖れる?ニンダイがどうなるかを暖かい目で見てるだけだぞ、ソニーは既にツアーをやった後だしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:45▼返信
???「アレクサ! 豚が勝つ方法教えて。」
アレクサ「豚肉は、よく衣をつけて180℃以上の油でよくあげてください。」
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:46▼返信
とんかつかwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:46▼返信
プロデューサーが同じだけなのかよw
一番あかん奴やんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:46▼返信
いつものインティゲーやぞ。ヴァニラとは1ミリも関係がない
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:46▼返信
※232

そもそもマーベラスもインティクリエイツもそんなことは言ってねえよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:47▼返信
※236
そもそも決算で大差つけて勝ってるソニーが
恐れる理由がないという・・・・
なんなら、任天堂はFGOとマギレコのSMEにさえ決算で勝ってないし
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:47▼返信
※237
吹いた
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:47▼返信
>>233
なるほど、お前自身が朝.鮮.人が悪口だと理解してるから他人にもそういうわけか
さすがKorean、自分のことをよく知っているようだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:48▼返信
インディクリエイツをインティと略すとインディと間違えやすいだろ
インクリにしろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:48▼返信
500円のインディーズゲームでありふれてそうなゲーム
Steamで転がってるレベル
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:48▼返信
まあインティはこういうゲームを作る会社だから良いとして

Switch独占にする意味も、この価格設定の意味もわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:48▼返信
ヴァニラウェア的なものをイメージしてクリックしたからガッカリしちゃった
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:49▼返信
横スクって時点でいらん
しかもショボい
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:49▼返信
ゴキはPS4に出ないゲームは見境なくネガキャンするからね、やーね
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:50▼返信
なんか  往年のトレジャーっぽい感じ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:50▼返信
コレってスイッチ買う理由になりますか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:51▼返信
これって本当にXの製作者なの?
稲船もロックマンの製作者ヅラしてたけど
実際のゲーム作りには大して関わってないことがバレたし
また詐欺なんじゃない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:52▼返信
※253
× X
〇ゼロ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:52▼返信
※242
そうね、ニンダイがどんな漫才やギャグを披露してくれるかが気になるぐらいの気持ちだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:53▼返信
レトロだなー
味があっていいよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:53▼返信
ろくぜろやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:55▼返信
スイッチなんか似たようなミニゲームみたいなのばっかやな
ps4は大作だらけなのに
おれニンシンだけど情けなくてくやしいです
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:57▼返信
朧村正ってヴァニラじゃなかったか?
インティとヴァニラってかなり絵作り違うだろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:58▼返信
ゲームボーイアドバンスかと思ったわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:58▼返信
※253

Xシリーズのスタッフなのは間違いない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:59▼返信
ほうほう、朧村正スタッフね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 16:59▼返信
※202
育成要素があればRPGになるんちゃうか
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:00▼返信
淫帝はグラフィックが一切進化しねえよな
これが受けたの10年前だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:00▼返信
Vagrantすげぇな完全にヴァニラウェアじゃん
これが400円で買える時代にこんなものに5000円wwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:03▼返信
※136
ロックマン5~7くらいの制作スタッフ中心の淫帝だけど
いまいちカプコンのロックマンやカプコンのアクションゲーの面白さが無いというか……
ロックマンゼロもパワーアップするなとか、上級者じゃないと特殊武器が会得出来なかったりで
ロックマン9、10もカプコンのロックマンに比べると爽快感がなくストレスが溜まる
淫帝のロックマンは少しカプコンのやつより劣化している、これも買うがロックマン11の方が期待出来る
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:03▼返信
こんな時代に横スク2Dアクションゲーがまだ出るんやな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:04▼返信
※267
まあ時代関係なしに好きな人は好きでしょ
2D横スクでも面白いゲームはたくさんあるし時代が変わったからといってつまらなくなるもんでもないし
3Dから入ってる子が増えてきて2D否定派も増えてるだろうけどね
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:10▼返信
キャラデザはもうこういうのが時代なんだなって感じる
奇をてらわないスタンダードな造形でカッコいいものはもう作れないって事だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:10▼返信
朧村正ってヴァニラやろ
そのスタッフって誰が関わってんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:13▼返信
※269
敵キャラなんてもう見るからにありきたりなやつで萎えるな
もっと独特なやつがやりてえ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:18▼返信
8ビット機時代からゲームやってる人間からすると、2Dであるか3Dであるかは
あまり大きな問題にはならないよな  2Dでも美麗で表現力豊なゲームは存在するし
スッカスカのオープンワールドゲーに較べりゃ 良く出来た2Dゲーの方が全然印象いいしな

インディーズレベルならむしろどんどん良作2Dゲーにチャレンジして欲しいと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:21▼返信
勝手にインディーかと思ってたけど
パッケージででんのね
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:21▼返信
※272
まぁスッカスカのゼルワイよりは神トラの方が出来はいいのは事実けど
だからといって任天堂独占という理由だけで手抜きショボグラの2Dを応援する理由にはならないなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:21▼返信
朧が出るわけじゃないのね
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:22▼返信
※224
それは聞き捨てならない

おもしろいゲームが全然出てこない和ゲーより何倍もマシ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:23▼返信
3Dゲーの方が見栄えが良いけど
3D酔いでまともにプレイできない人も居るのが惜しい

操作感は明らかに2Dの方が簡単で入り込みやすいし
2Dゲーはまだまだ需要があるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:24▼返信
※270

オートマトンが変な書き方しただけだよ
すぐ訂正されたけど、今度ははちまが訂正前の見出しで記事書いてるだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:27▼返信
※43
縦スクの2Dアクション好き発見!
一緒にキングコング2やろうぜ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:27▼返信
ロックマン11やった後にこれやるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:28▼返信
※276
ゴミで満足できるならそれでいいじゃんw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:29▼返信
やはりドッターの労力は現代でも変わる事は無いのかね
ゲーム性も大事なんだけど90年代初期〜中期のアーケード、16ビット、32ビットマシーン等のドットを忠実に現代に復活させたとしたらまず見た目のインパクトで勝てると思うんだがな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:29▼返信
そもそもロックマン11がつまらん
体験版やってソッコー消したわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:30▼返信
インティは山下さんと同じ業務についていて
山下さんが海外CS担当、インティがインディーズ担当になってる
山下さんが囲ったタイトルがどれもこれも低クオリティなのと同じで
インティが囲ったタイトルもインディーズの中では低クオリティなやつばかり
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:32▼返信
※280
いや本来のゲーム性に合わせるならこちらの方が向いてるかもしれん
岩男11はグラの現代化に引っ張られてるのかレスポンスにどうも難がある
横スクアクは操作性が悪いと致命的
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:32▼返信
※281
あそこは玉石混合の実験場なのに何を言ってんだろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:34▼返信
※277
3D酔い激しくてFPSどころかTPSもできないからスパイダーマンやりたいのに出来なくて泣ける
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:36▼返信
Steamはインディーズのクソゲーでも100円とか200円だからいいんだよ
セールでまとめて買うから100円すらしないのも多いし
こんなのに5000円も払うとかどうかしてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:36▼返信
※282

今は3Dで作ったほうが安上がりなんで
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:37▼返信
やっと新情報きたか~。
早くやりたい!
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:40▼返信
>>289
そういう話をしてるんじゃねえんだよなあ
2Dで作る事が前提なのよ
だからこの記事で喋ってるわけだから
どうせドットで作るんならどこか撤退してやれるところはないもんかねって話をしてんのよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:40▼返信
誤字
撤退→徹底
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:41▼返信
朧村正の有様見てよくスイッチに舵切ったな、どんなメンタルしてんだwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:42▼返信
面白そうだけど高いな
今日日この手のシンプルなゲームは2800円くらいが相場だろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:42▼返信
ヴァニラ絡んでんの?
朧の名前出してVITAユーザー引っ張ろうと必死だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:43▼返信
SFCでこんなのあったじゃん
大魔界村とか、あれくらいのレベル。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:43▼返信
ドットw
この手のレトロ風ゲーはswitchに集まるんだな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:43▼返信
ゼロだけじゃなくゼクスも開発してる会社なのにロックマンゼクスを入れないなんて…なんてメディアなんだっ!(ノ-"-)ノ~┻━┻
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:44▼返信
※296
馬鹿はコメントしない方がいいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:44▼返信
え?DS??
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:46▼返信
同人の横スクロールゲーでこんなんあるよね、1000円以下で・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:48▼返信
キャラデザ糞だなって思ったが、ゲーム画面だとキャラデザも何も関係無かったww
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:48▼返信
こんなもんが5kかよ。馬鹿じゃねえの
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:50▼返信
スイッチは本当に独占多くていいよな
ゴミ捨てに注力してくれる和サードなんて最早0・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:53▼返信
※295
ヴァニラ絡んでると思って期待して開けたら、ただのレトロ風ドットでがっかりしたわ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:54▼返信
2千円でも買わない
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:57▼返信
無料で配布してた女神転生の横スクの方が100倍面白そう
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 17:58▼返信
まさか6000円くらいしないよな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:03▼返信
ヴァニラじゃないのに朧出すのおかしいだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:05▼返信
これは売れない
スイッチでは1万が良いところ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:05▼返信
見事にミニゲーばっかだねぇ
まぁそういう市場だからね
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:05▼返信
ラインの無いガーディアンヒーローズだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:08▼返信
★ゴキブリ怒りの300コメ突破★
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:08▼返信
インティクリエイツ主導・ヴァニラウェア協力の企画ってこと?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:08▼返信
Switchってこんなんばっかりだな
DSレベルのゲームばっかりw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:09▼返信
朧村正はディレクターで関わっただけじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:10▼返信
>>314
ヴァニラは無関係
ディレクターが元マベなだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:11▼返信
久しぶりに鉄乃巨刃のキャラデザを商業で見た気がする。
全体的にロクゼロチックで懐かしい雰囲気するね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:12▼返信
ガーヒー?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:13▼返信
まんまロックマンゼロで笑った。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:13▼返信
※247
あそこの横スクアクションゲーム部門のトップが
任天堂に入教してるのはわりかし有名
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:13▼返信
何これインディーゲー?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:15▼返信
面白そうだけどsteamで完全版出そうだしそれ待ちかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:16▼返信
落ち着いて待ってれば他機種にも展開されるだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:17▼返信
ああ、これはAV将棋のほうがバカ売れしてこっちが爆死しますわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:21▼返信
>>316
何もしてないのと同じじゃんw
昔の肩書を利用しただけっぽいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:24▼返信
このてのは800円ぐらいの価格設定にした方がトータルで売れると思うんだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:27▼返信
なんだコレ?
20年前のゲームか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:29▼返信
何これ
アドバンス?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:29▼返信
朧村正を任天ゾーンで殺されたのに懲りないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:31▼返信
ロックマンDASHの続編はよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:33▼返信
ヴァニラが関わってないのに朧村正のスタッフ名乗るのやめてほしい
詐欺みたいなもんだわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:43▼返信
ドラクラや朧村正よりグラフィック落ちてない?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 18:49▼返信
記事タイトルを見た僕「お。ええやん、正直うらやましいわ」

スクショ見た僕「ぶはははwwwwwwwwww」
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:01▼返信
え?ヴァニラウェアちゃうやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:04▼返信
え、朧村正のスタッフが関わってるわりにショボすぎない?ヴァニラウェアに何があった?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:08▼返信
2Dにしてもグラ酷いな
ヴァニラ並にしろとまでは言わんが
せめてシャンティ最新作並くらいにはしろよ
あるいは開き直って16bit風にするとか
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:16▼返信
カースオブザムーンはよかったが新作ならもうちょいグラがんばってほしいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:20▼返信
グラフィックしょぼいな、村正のほうが綺麗じゃん、キャラもいまいち
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:21▼返信
インディとして中の下くらいのクオリティ?
実にswitch向きでいいんじゃないかしら
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:22▼返信
NEOGEOレベル
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:24▼返信
ヴァニラウェアと関係ないマベ側の関係者が
朧村正手掛けたとかこれ詐欺じゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:25▼返信
朧村正とか技術あるヴァニラじゃないと作れないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:25▼返信
>>336
元マーベラスの朧村正の担当者ってだけや
ヴァニラは関わってない
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:27▼返信
ヴァニラ詐欺かよw
ていうかいまヴァニラは十三機兵つくってるもんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:40▼返信
どうせ、マーベラスだから楽天の在庫処分セールにすぐ追加されるんだろ?www
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:46▼返信
インディがフルプライスで草草の草
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:48▼返信
※334
ほんまこれ
変な笑い出た
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 19:58▼返信
switch向けcode of princessとタメ張れる
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:04▼返信
朧村正っていうからヴァニラかと思ったらはしもとよしふみってだけやんけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:04▼返信
ぶっちゃけタダでもやらないわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:05▼返信
こんなものを5000円で売るとか正気でござるか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:05▼返信
ひでえw
スーファミかよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:07▼返信
アホやなぁ
朧村正やヴァニラとか
名前出さなきゃよかったのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:08▼返信
え?朧村正がスイッチに!???

おかえりなさい!!!!朧村正!!!!!!(錯乱)
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:13▼返信
インティとインディを間違えている人が居るな
インティは安易な即死トラップで高難易度化する傾向にあるからあまり好きじゃないが
ロックマン9,10とか即死トラップばっかで嫌いだった
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:20▼返信
スーファミかよなんだこの糞グラ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:29▼返信
朧村正イメージしてたら、3DS?ってなってがっかりした…
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:33▼返信
ロックマンスタッフだから面白そう
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:36▼返信
この内容で強気の価格設定だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:49▼返信
ニシ君、なにそんなに意固地になってんの?
スイッチ買ってもいいよ?
それとPS4も買えばいいじゃん
スイッチだけじゃろくにゲームできんでしょ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 20:54▼返信
なんか見てるだけで眠くなりそうな糞グラだな
2Dなら最低でもヴァニラくらいのクオリティで作れや
所詮これが低性能ゴミッチレベルか
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:00▼返信
ゲームボーイの画面みたいじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:12▼返信
なにこのインディクオリティでフルプライス取るの…
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:14▼返信
ヴァニラウェアが制作したかのような錯覚商法
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:17▼返信
今更3DSかよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 21:29▼返信
これNEOGEOミニに入ってない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:09▼返信
たっか
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:12▼返信
動画で見ると何かショボいな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:32▼返信
GBAのゲームかと思ったw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:40▼返信
朧村正やドラクラよりもグラフィックのレベル落ちてるよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:45▼返信
ショボ過ぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 22:54▼返信
「ヴァニラ」レベルは有能なスタッフがいる会社で社運を賭けるくらいじゃないと無理だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:16▼返信
待ってた…絶対買う。
てか お前 去年の冬頃 発売予定じゃなかったっけ?
どんだけ待たすねん!!
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:21▼返信
あと ヴァニラヴァニラ言われてるので ついでに叫ぶ
十三機兵防衛圏 いつまで待たすねーーーんっ!!!
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
ハゲフミなだけかよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
3DSの画面かな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:34▼返信
なんや、
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:36▼返信
ハクスラっぽくて期待できそう
ガンヴォルトも面白かったし
しかしタイトルロゴが絶望的にださいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:51▼返信
すこし期待していたのとは違うかな。
製品版では良い意味で期待を裏切られることを期待する。
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:30▼返信
ヴァニラかんでないなら、どうでもいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 15:26▼返信
確かにロックマンゼロだわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:48▼返信
ロクゼロやガンヴォルトと比べてスピード感が無くて残念
まあアクションRPGだから仕方ないのかもしれんが
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 21:53▼返信
容量を節約してスキルツリーとか収集アイテムがめっちゃ多いのかもしれん(願望)

直近のコメント数ランキング

traq