• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】延期された『ニンテンドーダイレクト』新たな放送日時が9月14日朝7時に決定!!!




ニンテンドースイッチオンライン、9月19日サービス開始!!




https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html

名称未設定 7

名称未設定 8



この記事への反応



今まで無料でありがとうございました。
大好きです。任天堂。


逆に今まで無料だったのに感謝です。

アイス一個分の値段も払えないやつはさすがにいないだろ

スマブラSPが発売したら入ろうと思うぞ

ついに正式スタートですか…やったぜ

再来週と思いましたが来週でしたか!!
僕はもちろん1年利用権を速攻で支払います!


告知を知らず公式スタート日を当日に知った人がその日からでも準備を進められる対応…
素晴らしいです…ありがとうございます!


今まで無料だったのすごいと思ったわ
おつかれ任天堂


実質26日からやん。神ですか??

さらに7日間無料とかなんやねんお前(褒めてる)








ツイッターに溢れる感謝のツイート
ありがとう任天堂!



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 8


コメント(679件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:33▼返信
うっひょおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:33▼返信
ツイッター民「これで任天堂に貢献できる。ありがとう任天堂」
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:33▼返信
(=🐔ຶཀ🐔ຶx)
(=🐔ຶx^=)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:33▼返信
ふぁ ファミコン?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:33▼返信
有料オンラインサービスやっときたああああああああああああ!!!!
待ってたぞ!ありがとう任天堂!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:34▼返信
ただ有料にするだけなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:34▼返信
ステマSONY起稿
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:34▼返信
PSN敗北ワラタ

任天堂の圧倒的なオンラインサービスを見せてやんよ

ゴキは震えて眠れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:34▼返信
でもぶーちゃん払わないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:34▼返信
・今まで無料でありがとうございました。
大好きです。任天堂。

・逆に今まで無料だったのに感謝です。

・アイス一個分の値段も払えないやつはさすがにいないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:35▼返信


ちゃんとイカやダークソウルは無理だともっと大きく分かりやすく書かないと間違って加入する奴居るだろw
むしろソレ狙いなんかも知れんがw


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:35▼返信
これで子供が勉強に集中出来るわ
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:35▼返信
Twitterのコメントが宗教過ぎて気持ち悪いので死んで
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:35▼返信
だが、安定して4万台売れるSwitch
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:35▼返信
さらに7日間無料ありがとう


とか、それエサにして登録させてカネ払わせる手法なだけなのにバカだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
キッズにはアイス一個分でも厳しいんじゃないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
セーブデータお断りシステム
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
>告知を知らず公式スタート日を当日に知った人がその日からでも準備を進められる対応…
素晴らしいです…ありがとうございます!

は?
意味が分からん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
PSプラスのパクリじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
無料レベルの内容が有料になるのに喜んでるやついて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
セーブデータ預かります!
ただしスプラてめーは駄目だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
さぁ、レンタルサバの阿鼻叫喚搾取が始まる。ここからが本当の地獄だ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:36▼返信
  
チートうじゃうじゃでオンライン有料化!??!!??!?!?!?!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:37▼返信
当日に知った人も何も、もっと早く言っておけばええだけやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:37▼返信
PSプラスも低価格版欲しい
フリプなんていらねーから安くして欲しいわ
任天堂オンラインが羨ましい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:37▼返信
有料になってなにか恩恵があるのか?

無さそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
なんか


劣化PS+じゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
無料キッズ最後の断末魔w
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
なんと!

有料でファミコンゲームがやれますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
※15
というかPS4だったらPS+無料で15日間だったけどな

何から何まで劣化版
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
(🥩🥩ཀཀཀ🥩)🧠🧠
(=🤞🏿ェ🤞🏿=)

32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
この宗教感
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:38▼返信
任天堂のイメージカラーの赤嫌い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
スイッチ、終わりの始まり
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
これが例の宗教団体ですか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
300円とか3日分の食費じゃん高すぎやろもうswitch売るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
任天堂ユーザーはたまにしか遊ばないライト層ばっかだから、料金払うの渋ってオフゲーしか買わなくなるやつ出てきそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
オレの感覚だといままで無料だったものを有料にするのなら告知遅すぎてバカかと思ったんだけど
感謝で溢れてるのはオレの感覚がおかしくなったからだろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:39▼返信
宗教だなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
※25
月額500円ちょっとで高いとか言ってたら何も買えんぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
スイッチはまだまだ売れる!!!

スマブラ・ファイアーエムブレム・牧場物語

ポケモン・真女神転生・妖怪ウォッチ・ベヨネッタ3・デモンエクスマキナ

もうPS4完全に敗北する図が見えますわwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
(🥩🥩ཀཀཀ🥩)🧠🧠
(=🤞🏿ェ🤞🏿=)
⊃🚗🔥
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
明日はパワプロと野球のコラボがあるから見逃すなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
※38
いんや

何でサービス始める月に告知すんのか意味がわからんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
加入はするけど、ファミコン、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
バイト君が豚になりすまして煽ってますが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:40▼返信
>>38
いや、正しい感覚だぞ
スプラとか対戦できなくなるのに、実施日の発表遅すぎるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
週四万売れるなら相当、儲けが出るな。決算が楽しみだわwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
※37
というか現状でオンライン対戦に対応してるゲームがどれだけあるのって話で
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
そもそも面白いオンラインゲームがないから入るかやつは少数だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
今更かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
スイッチはまだまだ売れる!!!

スマブラ・ファイアーエムブレム・牧場物語

ポケモン・真女神転生・妖怪ウォッチ・ベヨネッタ3・デモンエクスマキナ

もうPS4完全に敗北する図が見えますわwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:41▼返信
💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀
💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀💀💀
💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀
💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:42▼返信
宗教やな
きっしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:42▼返信
>>48
週4万売れても、別に全員加入するわけじゃないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:42▼返信
 
キッズが居なくなってオンラインが健全化する!ありがとう任天堂!
 
クソガキはスイッチを使うな!
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
>>52
マジで弾が小粒過ぎる・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
眠い
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
psプラスの無料DLは毎月課金システムだからな
騙されるなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
ありがとうNintendo!

Nintendoに課金できて涙がでそうです!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
金取られるのに感謝ってほんと宗教やな
所でココのぶーちゃんは毎月300円「も」払えるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
さあ有料になったら離れていくぞーw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:43▼返信
急過ぎるだろ
何も知らん(頭)キッズが暴れそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
キッズがどれだけ「ちゃんと課金作業をするか?」がポイントになるね。
「月の小遣いから出すのか?」とか「作業は自分でするのか親にしてもらうか?」とか
を面倒臭がるとそのまま二度とオンラインには帰ってこない気がする。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
>>59
誰もが騙されてねーよタコ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
クラウドセーブ非対応のタイトルがある劣化サービスww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
※38
元々はもっと早くに有料化する予定だったけど
大幅に延期されて今日までタダで遊べたんだから
そのことについて感謝しているだけじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
ありがとうございます
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
任天堂ならスプラオンラインのまま
当日迎えたら、課金始まらない神不具合
ありそうです
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
1ヶ月前には告知しろよ。遅すぎるぞ。で、最終日には社員がいままでありがとう的な美談ステマすんだろう?
本当にそのままさようならされる可能性が多いにあるがwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
[速報]スパイダーマン初週ミリオン達成!!


→ 現実 1 2 万 本 w
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
ファミコンのゲームなんてRom HustlerでいくらでもDLできるからいらんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:44▼返信
※71
ありがとうNintendo
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:45▼返信
宗教だなこれ
そうかみたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:45▼返信
💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀
💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀💀💀
💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀🐀💀💀💀💀
💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀💀💀💀💀🐀💀
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:45▼返信
PS4は3年で 計382万台

スイッチ 2017年3月発売   現在2018年9月  500万台

あれ?1年ちょいでPS4の3年間の売り上げ台数軽く超えてるんだがwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:45▼返信
なんかかつてない一体感を感じる。風が風が吹いている。Nintendoを後押しする神風が
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:45▼返信
マジで言うのおっそいな
月末かと思ったら来週て
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
※52
煽りたいんだろうけど、FEとベヨは普通に楽しみだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
※76
PS4ダサwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
地震のどさくさに紛れてこっそり有料化かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
オメガラビリンスライフをSwitch独占にしてくれてありがとうNintendo
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
※77
そしてNが吹き飛び淫天堂
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
Switchだと兄弟やら家族のアカウント作ってる家庭が多そうだから
月300円言うてるけど実際は複数アカウント対応のファミリープランに入らざるを得ないという罠
しかもファミリープランは年払いしか選択肢が無いというのもセコい
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:46▼返信
※76
おいおいゴキブリハード買ってやれよ、毎回口だけだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:47▼返信
任天堂から逃げないで
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
マジでユーザーの事をまともに考えないな任天堂は
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
これスイッチヘビーユーザーの甥っ子が知らなくてビビった
9月から有料だよって言ったら嘘つきおじさんされて悲しくなったなぁ
今頃真顔でパパに相談してると思うとやはり悲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
ゴキちゃんは気づいてないけど

もうスイッチの時代に入ってるからねwwww

PS4で騒いでいられるの今だけだよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
Peachball閃乱カグラの新情報キタ━(゚∀゚)━!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
※74
だよなー
スパイダーマンが爆死する訳だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
ニンテンドースイッチオンラインて名称どうなの・・・
仮に次のハードが出たらそれでは別のオンラインサービスすんのか?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
スこ
テれ
マも
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:48▼返信
いいぞ、キッズを根絶しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
またトマトでも配らないんかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
というかなんで急に決めたんだ?
やりにげ濃厚だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
1週間前に公開するのは、相手に冷静な判断をさせない工夫
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
「任天堂の圧倒的なオンラインサービスを見せてやんよ!ゴキは震えて眠れ」

ーサービス開始後ー

「ただ金がかかるだけのオワコンサービスやんけ#ガラクタswitchなんて売ってps4買うわw」
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
PS4はソフト充実と言っても代わり映えしないのばっかなのよね
洋ゲーは似たようなのばっかで飽きてきたし和ゲーもシリーズものリマスターものばっか
新規タイトル来ても美少女ありきのキモオタ向けばっかだし
シリーズものでもゼルダやマリオデみたいにワクワク提供してくれんなら問題無いんだよ
それが出来てないから飽きられてシリーズものは軒並み売上ダウンしてる
PS3から何も変わってない、ただ綺麗になりましただけのゲームばっか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
※92
1年持つのかなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:49▼返信
※もちろん3DSもサービス外w
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:50▼返信
突然ネットマルチ出来なくなるキッズ達で溢れるのか
親が許してくれるのかなぁ?どうかなぁ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:50▼返信
俺ゴキブリだけど、Xbox One Xの記事やめてくださいよ
任天堂にしかスペック勝負で勝てないから優越感に浸れるから良いのに
Xbox One Xだされると勝てないからマジ反論できなくて悔しいんですよ
いつもはスペックがああやグラフィックがあああで勝てるのに
Xbox One Xだされるとマジ勝てなくて・・・・・

やっぱつれぇわ!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:50▼返信
スマブラで三ヶ月やったら売るかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:50▼返信
そもそもP2P方式なのに何の為の金やねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
さてサービス後に発売される
ポケモンやマリオパーティ、ダークソウル、スマブラは売れるのかね?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
PS+に散々イチャモンつけてなかったっけ
これ劣化パクリだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
んで?金払ってのメリットってなに?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
Nintendo Switch『ゾイドワイルド』発売時期が今冬に決定
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
PSNのPS+は既に買ったか無料でも興味湧かないのばっかりだけれど
任天堂なら・・・結果は変わらないかな?やっぱりヤリたいモノは既に買ってて
他は無料でも全く興味湧かないのばかりなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:51▼返信
WiiUと3DSのオンが切られていくのかな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:52▼返信
※108
なにいってんだこいつ。Nintendoにお賽銭ができる喜びを享受できないとか本当に人間か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:52▼返信
※108
任天堂のために金を使えるだろ

常識で考えろよジョウシキで
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:52▼返信
任天堂とソニーの利益の差は有料PSNの差だったからな
任天堂も有料になる事で差は無くなるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:52▼返信
で、他の本体でDLソフトできるようになんの?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:53▼返信

それにしてもPSVITAって3DSに売り上げ台数勝てないよなwwwww
モンハンも3DS ドラクエ11も3DS VITAにキラーソフトあるの?wwwwwwwww

117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:53▼返信
※92
スイッチを最後にゲーム事業畳むんじゃね?笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:53▼返信
これってスイッチだけなの?
WiiUや3DSは対象外?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:53▼返信
PS4はスペックあるだけでソフトに何ら魅力がない
wii uはマリオ・ゼルダ・スプラの3本だけでも、この先なにもいらないってくらい楽しめる
スペックだけでゲームは楽しいものだと実感できるゲームがPS4にはない
グラフィックだけで評価されるなら苦労しない。
120.投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
ありがとう任天堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
5日後に?すぐじゃん無能だなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
※119
なお最下位の任天堂(笑)
まずはMS超えを目指そうか
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
これ完全にPS4終わったろwwwww  スイッチの時代きちゃうなこれwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
非常識で話しも通じない豚が常識だと(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
ダビスタ出たらスイッチ買いたいけど、ダビスタの為だけに月300円はちょっと高いな…

個人的には余計なサービスを排した、1時間1円ぐらいの従量制のプランを用意してもらいたいな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
 
 うぉぉ!!!楽しみ!!!
 早く振込先教えて〜!!
 
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:54▼返信
※118
スイッチのみ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
※118
当たり前だろ?乞食かよ。覇道をゆくNintendoSwitchの礎になれるまたとないチャンスに何を躊躇う?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
Q、ニンテンドーアカウントを作成すれば、ソフトをダウンロードしたゲーム機がなくても、別のゲーム機で遊べるのですか?


A、遊べません。異なるゲーム機でダウンロードしたソフトを使用するには、「ソフトとデータの引っ越し」を行う必要があります。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信


豚ホルモン
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
※119
お前みたいなのがゲームソフト売る側からすると一番いらないだろうね
延々と同じソフト遊んでるとかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
無料だったスマホアプリが使えなくなって、キレだすユーザーが現れる予感
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
あり任(´;ω;`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
気持ち悪...
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
キッズたち大爆死か
しかしほんとギリギリまで隠したなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:55▼返信
PSNプラスと同じぐらいのゴミサービス
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:56▼返信
>>132
ブヒちゃん新作買わないからな
だから最強サードすらスパイダーマン以下だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:56▼返信
※130
めんどくせぇww
何やらせても任天堂って周回遅れだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:56▼返信
正直ソニーに乗り換えようと思う
任天堂信者キモすぎるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:57▼返信
本体が壊れたらソフトもサービスも全部買い直しの本体縛りなのは変わらんようだね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:57▼返信
>>119
任天堂のゲームしか遊んじゃいけない宗教って悲しいね
どうか楽しいゲームライフを送れますように
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
キッズどもが一斉に消えるのか
中古でも溢れそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
※21
そしてポケモン本編もダメだ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
※130
ps4 も一緒だから
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
任天堂がソニーの真似をして稼ごうとしてるけど
あまりに質が低すぎて、PS+のような成功は見込めそうにない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
任天堂やるじゃん、セーブデータお預かりサービスがある
スイッチはもってないけど
PS+加入者として絶対にこのサービスには入った方がいいぞ
いざって時にガチで役に立つのがお預かりサービスだからさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:58▼返信
ソフトラインナップもゴミ
オンライン対戦も無線がデフォでゴミ
ネットワークサービスもゴミ

任天堂大丈夫?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
>>145
違うけど
糞情弱は死ね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
※143
朗報じゃねえか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
※147
なお、スイッチのみ非対応のタイトルがある模様
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
スイッチオンラインて名称だけどさ
スイッチの次のハード出たらサービス名変えるんだろうか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
VITAやPS3でもサービス対象のPSプラス
スイッチだけのニンテンドースイッチオンライン

まあPSプラスの方が得だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
有料化開始直後は過疎化を防ぐために任天堂社員総出でオンに潜ってそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
Twitterすんげぇ宗教だな

誰一人文句言うことなく褒め称えてる
中には涙したツイートもあり

これが任天堂信者か
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
こんな糞月額サービスに有難うって、宗教こわっw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
※145
ホント、その場凌ぎの嘘ばかりだなお前は
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月12日 23:59▼返信
有料化は仕方ないと思うが
何を思ってこんなにありがとうありがとう言ってるのか本気で理解できない
なんなんだマジで気持ち悪い
あと告知が猛烈に遅い
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
>>147
スイッチはそのサービスが対象外のタイトルが結構あるんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
一週間前に告知とか客なめすぎだろwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
一生懸命ゴキがチャチ入れてきているが、ほぼガン無視されててワロタwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
※145
え?全然違うけれど?
なんで捏造してるんだ?
任天堂と一緒にしないでよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
くっそ無能サービスじゃん
オンラインしか魅力無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
オンライン対戦のメインはスプラだろうけど、
セーブデータ預かりは対応していないというワナ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
※145
無知ポークPS4は違うPS4からでも遊べるんだが?
こんな当たり前のこと知らねえの?
アカウント制度って意味わかってないだろ任天堂のアカウ.ンコじゃ仕方ないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
※158
どう考えても工作部隊でしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:00▼返信
え。PS4のスパイダーマン爆死したってマジ?!
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:01▼返信
肝心のポケモンとスマブラ、スプラ2とか
オンラインストレージのセーブデータバックアップ対象外だもんなあ
クソサービスだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:01▼返信
人少ない有料オンラインwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:01▼返信
スプラトゥーンとかダークソウルとか肝心のタイトルが非対応でくそわろッシュ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:01▼返信
そもそもユーザー層を忘れてないか?
スマホで子供の安全のためサービス料金払うのとゲームのサービスじゃまるっきり違ってくるもんだけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:01▼返信
肝心のファーストに対象外ありとかアカンやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
任天堂様にはもっとお布施したいので月額1万円まで上げてください!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
※166
水崎みたいなのが工作してるんだろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
>>155
それな
だから任天堂のゲームは素直に好きになれないんだよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
告知遅すぎだろゴミ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
※167
どこの世界線の話だ?
UKじゃ今年最大のローンチ
日本でも品切れ続出 洋ゲーなのに余裕で20万本も視野に入ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
月額100万円でも払わせていただきます!
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:02▼返信
>>103
ネット通販でしか買えない様なゲーム機は知名度低いし記事にしないと思うので大丈夫だと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:03▼返信
スマホのボイチャ機能もサービス対象だぜw
こんなもん未加入者にも使わせろよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:03▼返信
かっそかそ有料オンラインwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:03▼返信
※147
ただ問題なのはセーブデータを預かってもらった所で
ID紐付けが故に、従来引っ越し作業を行って移行をする必要のあった仕様を考えると
故障時に基板交換されると復旧に使用できない可能性が懸念されると思うんだよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:03▼返信
は?19日に有料化ならもっと早く告知しろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:03▼返信
※155
しばらくしたらその褒め称えていたアカウントは凍結されてるんだろうなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
※159そんなアホな対応をするとは思えない
いくら任天堂でもそれはないと思うな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
>>161
ミエナイキコエナイが任天堂信者の習性だからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
なんだこの記事タイトル・・・有料サービスが始まるんじゃなくて有料化だろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
金とってるのにソフト毎に対応しろは草
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
※140
任天堂から逃げないで!
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
故障したらお引越し自体が無理だからね、アホな仕様だねえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:04▼返信
任天堂にはこれまでお世話になったからお金を払えるなんてこんなに嬉しいことはない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:05▼返信
この日のために発売延期したのにスイッチ版ダークソウルは終わったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:05▼返信
さあ道民を叩いた様に任天堂を罵るニシが大発生しますよw
有料化おめでとうww
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:05▼返信
>>191
まず本体買おうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:05▼返信
北海道民のヘイトを集めただけの一週間だったな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:05▼返信
有料化だけ夜中に発表してるのが最高にゴミ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:06▼返信
>>167
任天堂初のハードの洋ゲーで初週12万売れたあるんかって話
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:06▼返信
クラウド以前に外部メディアバックアップに対応したら?って思うよ
外部メディアバックアップに対応してない据え置きハードってファミコンまで遡るぞ
その点に置いてはスーファミ以下だよSwitch
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:06▼返信
スマホアプリのボイチャも有料化
ぶーちゃん良かったじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:06▼返信
ソニーには課金したくないけど任天堂なら課金してもいいかと思わせる魅力があるよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
ゲームズマーヤ店長秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
PS+の足下にも及ばないしょうも無いサービス内容だが任天堂だししょうがないなwww
安いだけが取り柄って感じw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
>さらに7日間無料とかなんやねんお前(褒めてる)

まぁPS+は本体購入時に一ヶ月、オンライン対応ソフトのパッケージを買ったら一週間無料券とか普通についてくるんだがなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
PSplusより圧倒的に安いからな
ソニーはどんだけボッタクってるんだって話
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
なんでハード固有の名称をサービスに入れてしまったんだろう
ハード別にサービスをして何重にも金を毟り取ろうと考えているのだろうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
ソフトは全対応
アカウント認証はユーザー側で
この2点はやらんとバックアップの意味無いんだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
冗談でもお金払えて嬉しいなんてのは流石に引く。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:07▼返信
※192
ダクソの発売日も豚含め忘れてるよ・・出しても意味無かった
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:08▼返信
>>204
サービスの質が値段以上に開いているけどな
もちろん低いのは任天堂のほう
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:08▼返信
※202
いや欠陥内容からいって高いだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:08▼返信
ゲーム買ったんだからそんなのに加入しなくてもいいでしょ!って言われるキッズが目に浮かぶわwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:08▼返信
大半の人がPSプラスを解約するのは決定的
そうなるとオンラインは自然と過疎りユーザーも自然とSwitchに移っていく
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:08▼返信
後出しのくせに
他社からめちゃくちゃサービスが劣化してそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:09▼返信
ありがとう。
任天堂。
そして、さようなら。
スプラトゥーン2だけの為にネット対戦代は払う価値ないのです。
ゼルダの伝説クリアしてからは全く起動していない。埃被っている。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:09▼返信
豚は安物買いの銭失いという言葉を知らんのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:09▼返信
スマホゲーレベルでオンライン有料ってwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:09▼返信
アイス一本分って言うけどこれまで無料だから使ってた奴が例え100円だろうが有料になったら一切興味無くすってのは漫画村辺りから学べそうなもんだがなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:09▼返信
完全に宗教
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
PSplusはサービスの押し売りだろw
欲しくもない糞ゲのフリプを配ってやってるから付き500円ってヤクザかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
ニンテンドースイッチオンライン加入者=リアルスイッチ所有者だからねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
ファミコン・・・( ゚,_・・゚)ブブブッ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
お預けサービス(全て預かるとは言ってない。

システムの実態も詳細は不明。これで金をとるとか正気?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
任天堂のオンラインやストアは安定してるからな
少なくともPSネットワークよりも
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
PS+はPS3、PS4、VITAに対応してるのに
任天堂のはスイッチだけかい

ずいぶん割高なサービスだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:10▼返信
これがゴキちゃんの命日になるわけかw
PSNの利益を自慢してたけど有料なんだから当たり前なんだよな
で、今回任天堂も同じ土俵に立つわけだが、そうなったらもう単純比較だけでもクソニーに勝ち目ないじゃんwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:11▼返信
ニンテンドウファン以外
switchを買うというハードル上がるなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:11▼返信
500円で障害まみれのソニー
300円で安定してる任天堂
ソニーがクロスプレーを嫌がる理由がよく分かるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:11▼返信
バカ豚バイトバレバレすぎてドン引きだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:11▼返信
俺「セーブデータはPSと違って自動じゃないんだよねw」
豚「自動だとすぐにギガ減るしちょうどいいよ」
俺「え、任天堂が用意するオンラインストレージってそんなに少ないの?w」
豚「ギガはネットの通信量だよストレージってのは容量でしょ」
???
まあ豚ってバカの集まりだから任天堂にとっていい金づるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
XBOXの有料サービスは叩くのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
>>205
DSのサービスもWiiのサービスもWiiUのサービスもキッチリ別々にやって且つ終わらせてきた任天堂ですし
コレもお察しです
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
※223
ニンテンドーのオンライン対戦は P2P で金を取る水準に達していない
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
クロスプレーが完全解禁になったら任天堂かMSにみんな移行するから覚悟しとけよクソニー
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
鯖使ってないのに安定は草
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:12▼返信
※229
豚ってテザリングでネットしてるんだなww
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
※225
加入者100万人いくといいですねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
>>225
フリプもない金だけ取るチートはし放題ゴミサービスで任天堂の総売上以上のPSNに追いつけるなら頑張ってw
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
PSの場合は比較的年齢層が高めのユーザーが多いから、月額が発生しても柔軟に対応してるけど
小中学生がほとんどのスイッチで月額課金はしんどいと思うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
※223
はいエアプw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
お前ら一日任天堂の回線落ちてても気付きもしないのによく安定してるとか言えるなw?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
>>233
wifiとクロスプレイとか
MSユーザーがみんな逃げ出すだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
払ったお金は任天堂ソフトの充実やオンラインサービスの拡充に使われるわけだからね
ユーザーにとっては少ない出資で確実なリターンが得られる手軽な投資みたいなもんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
キッズの涙の落ちる音がした...!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
有料叩いてたぶーちゃん手のひら返しww
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
※224
いや、ps3とか切り捨てていいからネットワークを快適にしろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
>>224
PS1のアーカイブスがPS4で遊べないのなんとかしろよと
詐欺だろあれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
>>233
PC版でいいじゃないって言わないの?ぶーちゃんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
こんなクソサービスでクロスしたくねえよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:13▼返信
>>225
同じ土俵www
過疎地からテレビ越しに見てるだけで近づいてもいねぇっての(笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:14▼返信
>>219
本物の893はファミコンのクソゲーを押し売りしてくるからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:14▼返信
※40
PS プラスって毎月500円もかかるのか?
キッズは払えないな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:14▼返信
>>142
任天堂以外のゲームを遊んだらカルト教団にフクロにされる上
晒されてバカにされるからなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:14▼返信
そう言えばスイッチって割れてるよね
不正のチーターだらけじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
 
 
ボッタクリでユーザーからサービスを受ける朝鮮堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
会員数も月額も少ないのにどうやってPSNに勝つつもりなんだろう?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
フリプだけで任天堂オンラインを圧倒できるわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
※253
アクティブ極端に少ないから話題にもならんがスプラでも結構チート溢れてて対策もされてないからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
※245
アカウントがあるから別に切り捨てなくてもいいんだぜw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
>>251
うん
だからキッズよけになってるわけよ
ちなみに基本無料タイトルなら月額はいらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
むしろハード同様オンラインまわりも他社より低水準なんていかにも任天堂って感じするけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
任天堂ネットワークが障害起こしたなんてほぼ聞かないからな
PSネットワークは毎週のように障害起こしてる
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:15▼返信
※251
キッズがオンラインから消えてくれるならオイシイじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
  
期間限定でファミコンも遊べちゃうんだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
※261
それスイッチでオンライン繋いでる奴がいないから聞かないだけやでw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
ハードもソフトもサービスもわりいのな淫天堂
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
>>261
そもそも任天堂ってオンゲーが殆どないやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
 
 
割れハードでオンライン有料WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
 
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:16▼返信
※261
そら誰も使ってないからなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
まさに宗教
気持ち悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
これでゴキちゃんは決算で煽れなくなるな
間違いなく任天堂が抜いちゃうぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
ありがとう任天堂!愛してる
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
まぁ毎週ド安定に売れてるんだから同一の登録者数でしょ。
楽しみだな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
※263
今さらファミコンww
どんだけボッタクリなサービスになるか楽しみだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
PS +はソフトも無料で配ってる分仕方ない気はする
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
>>270
という妄想
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
急すぎて草、馬鹿じゃねえの
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
※261
毎週売れてるはずのスプラでも障害発生してても誰も教えてくれないからねぇw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
※253
マリオカート8DXでチートで嫌がらせしてる動画見たわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
※262
情弱!
よく深夜でイーショップ利用すると障害のため利用不可になるぞ
この無知め!
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:17▼返信
チーターと金を払って戦うとかどんな奴だよ。てか、ハッカーにハッキングを指摘されるハード屋のネットとか怖すぎて使えない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:18▼返信
豚がスイッチ持って無いのが良くわかる嘘だなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:18▼返信
もうswitch が曲がったとか、夏は熱暴走するぞとか
寝言を言ってた情弱くんはいなくなったな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:18▼返信
>> 270
PSNひとつに任天堂の総売上で負ける状況からはマシになるかもな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:18▼返信
みんなイカで遊んでるだろ障害なんてないからな
クソニーオンラインは一昨日もキムタクが如くで障害起こしたくらい脆弱貧弱情弱
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:18▼返信
なんちゃってフリーはファミコンソフトだけw
セコいよなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
※185これを書き込んだ者です
はちまで記事を見つけてドン引きしてる
これで300円って払う価値ないのでは?
守ってほしいと思われるタイトルが除外されてる時点でダメだ

MHWとか200時間以上遊んでるタイトルが未対応とかなら俺はキレるかも
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
※251
お年玉で数万円は余裕で貰える今のガキが払えないとかなんの冗談かな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
※282
その様子だとオレンジ画面とかフリーズはまだいるみたいだねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
割れてるハードで金払ってチーターと握手!
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
※282
まぁ実際アクティブいなければ動かすことで発生する不具合なんて誰も起こせないからなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
破滅へのカウントダウン
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
※281
嘘と見抜けるお前は豚か
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
マジもんのお布施だなあ
意味もなく数千円のプラン払う奴とかいそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
障害はなくてもチーターがランキング占領しますw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:19▼返信
PsPLUSは複垢でもオンラインできるけどな
任天堂は1垢200円だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
※285
そういやフリプもどきでプレイ期限があるんだっけ
ファミコンソフトくらい会員の間は好きに遊ばせろよ
本当にケチくさいなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
PS4、XB1、PCのオンライン対戦はCS
 
ニンテンドーのオンライン対戦は P2P ←これで金とるんだぜ?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
どうでもWiiDS
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
※219
PS3時代からPS+使ってる俺が通りますよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
デメリットしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
クソニー「この糞ゲやるから500円払え」
マジで極悪
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:20▼返信
※285
しかもPSのフリプと違って期限があってそれ過ぎたら買わないと遊べないんだぜ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
フリプはいったんDLすればいくらでも遊べるのにね
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
もう曲がる所か本体が割れるレベルなんだよな。熱暴走はデフォルトで話題にすらならない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
任天堂は新作スマホアプリゲーム『ドラガリアロスト』で忙しいから
手抜きしたなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
任天堂はソニーと違って告知してないだけで障害発生頻度めっちゃ高いけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
え?本当にこんな欠陥サービスのまま開始すんの?

…マジで言ってる?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:21▼返信
オンマルチソフト持って来てかっそかそで有料とか嫌だわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:22▼返信
>>297
サーバーもないんだ...
貧弱脆弱虚弱
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:22▼返信
これって1度買ってダウンロードしたゲームを消してもまた復活できんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:22▼返信
任天堂のオンラインってケチ仕様なのにな、任天堂ありがとにならんよw

スプラトゥーン2のオンライン環境は前作より悪化している←検索
「スプラトゥーン2 海外コミュニティで高まるネットワーク環境への不安」という記事が話題にっています。
要約すると
・『スプラトゥーン2』のネットワークについて、海外フォーラムRedditで不満のコメントが・『スプラトゥーン2』はTick Rate(サーバーの更新頻度)が低いと指摘されているTick Rateが高い場合、サーバーには負担がかかるが、ゲーム内の動きは正確に反映される・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzだった・前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzのもよう・『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している・個々のネットワーク状態に依存するP2Pよりも、安定性があるクライアント・サーバーモデルが望ましい・この検証データはファンフォーラムでも大きく取りあげられ、海外で大きな議論となっている
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:22▼返信
ソニーもフリプいらんから300円にしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:22▼返信
配信決まる前は北海道民のことをバカにしていたくせに配信が決まった途端に一緒に見て希望を持とうとかツイートしちゃう任天堂ユーザーどもキモすぎwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
このサービスが開始することによってユーザーが得することって殆どないよね
開始前と比べて損することの方が明らかに多いよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
※297
やめとけ
豚はP2Pをわかってないw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
ニンダイの後に叩かれる豚を想像したら笑える
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
サーバーも無いのに有料っていったい何に金払わされてるのか謎過ぎて草
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
スプラトゥーンのセーブデータはお預かりしません!!
でもオンライン対応なので毎月金は払ってもらいます!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:23▼返信
PSのフリプは少し古いが、普通にPS4ソフトとして6~7千円売ってるソフトだから、ファミコンじゃ話にならんよなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:24▼返信
※314
というかサービス内容据置で金だけ今度から払えってだけだからなこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:24▼返信
※302
psも一ヶ月過ぎたら追加課金しないと遊べないだろ
落としきりもあるが
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:24▼返信
>>305
ソニーも同時期にワイルドアームズのソシャゲを出して
しかも同じ白猫のパクリという面白対決が待ってるんだよな
余裕でソニーの負けなんですけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:24▼返信
まあオンラインサービスよりダンボールを優先した任天堂だからなあw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
ギリギリまで告知しないあたりメイン客のお子ちゃまが離れるの恐れてるんだろうね
数日後にはイカプレイ中のお子ちゃまがいきなり
こっから先は有料です!って言われるわけか
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
>>319
フリプのおかげで新しいゲーム買わなくなったわ
本当にありがたい
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
サーバーもねえボイチャできるマシンスペックもねえおらこんなハード嫌だ―♪
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
VC切り捨てたゴミサービス
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
P2P(peer to peer)←任天堂自社ゲームがこれ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り

C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:25▼返信
※321
PS+はアカウントで管理してるからDLしたあと期間終了しても再加入すればまた遊べるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:26▼返信
任天堂は情弱相手に暴利を貪ってるからな、有料化で阿鼻叫喚だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:26▼返信
※328
任天堂は何から何までゴミだね
本当に優れてるところが無い
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:26▼返信
>>322
そりゃ良かったね
任天堂は一位のfgoニボロマだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:26▼返信
今のガキにファミコン見せたらスマホに逃げると思うんだがw
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:26▼返信
しょぼいモンハンも有料www
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
>>324
告知しない方が離れると思うんよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
※325
この全てのタイトルがいずれフリプに来ると思ってる豚の無知っぷりよ
フリプ待ちしてたら99%ソフトやれねぇぞw?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
※309
マリカもそうだし
スマブラもCS式とか期待薄いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
※325
フリプとかゴミしかねえだろ
スパイダーマン買え
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
>>329
だよな?
加入さえしてれば購入済みになってるよな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:27▼返信
>>322
ドラガリアロストの事前登録しろって任天堂からのメールがしつこく来るけどなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:28▼返信
フリプはおまけみたいなものだからなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:28▼返信
>>333
中年ブヒならともかく
生まれる遥か前のなんの思い入れもないただの画質悪いソフトだからな
子供からすると
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:28▼返信
なんでファミコンソフトの分際で期限縛りしてるんだ
体験版に回数制限つける企業だからしょうがないのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:29▼返信
フリプ来るまでなんて待てるか
ホントに欲しかったら発売日買い確定だろ
全部が全部フリプ来るわけでもねーんだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:29▼返信
※297
ファ~~~
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:29▼返信
おすそ分け京都人は自炊しないからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:29▼返信
※341
会員限定ディスカウントだけで元とれる
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:29▼返信
P2PでCSより安定してるとか悪い冗談過ぎて笑う
豚にも解りやすいように任天堂内で例えるなら64がスイッチより性能が高くクオリティが高いゲームが出来るとかいうくらいバカバカしい話だぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:30▼返信
有料化で、涙流しながらありがとう任天堂してる狂信者がマジキモい
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:30▼返信
そう言えばアカウントも無いって事はセーブデータぶっ飛んだら、クラウド保存しててもハード一致するんかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:30▼返信
P2Pって維持するのに金要らなくね?なんで有料にしてんだ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:30▼返信
まともなオンラインゲーなかった
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:30▼返信
どうせDL購入用割引クーポンとかないんだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
これお前らにとって得すること殆どないんやで?
損の方が大きいんやで?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
そもそもフリプ目当てで加入してねぇってのwww
だいたい持ってるか他のソフトでフリプやインディーに回す時間がねぇよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
バトオペ2もp2pだけど安定してるとは言いがたいしな
今は多少マシだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
※329
再加入が課金だろ
落としきりじゃないだろ
ゴキは頭悪過ぎないか
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
PSプラスをあんなに叩いてたのにありがとう任天堂って
ヤバイなこいつらwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
オンライン有料叩いてたやつらの手のひら返しが草しかはえない
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:31▼返信
ドリームキャストなんて90年代にプロバイダーまでも無料だったぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
※357
スイッチは月額課金とは別に再度支払いさせられるんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
この影響でユーザーが減ることはあっても増えることはねーだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
バトオペ2待ってるほうが長かったな、ガチャが露骨すぎて辞めたが
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
これを機にスプラトゥーンの人口減るだろうなぁ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
※350
ハード側で同期設定していればいいが
そもそもハードが壊れたらおじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:32▼返信
>>354
だって豚は本体すらないから払う必要ねーもん
それよりこれから3月までのps4の大量のソフトをネガキャンオンラインするのに忙しいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
PS4でP2Pのゲームだとオンライン基本無料だよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
※357
そりゃあ金払わなきゃサービスは受けられないよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
※357
横だけれどコイツ、話の論点が分かってないな

任天堂の場合、会員中でもフリプ用のタイトルに期限を設けてるからクソだって叩かれてるのに
そのあたりを理解してないのが伺える
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
あつまれ!ぐるぐる温泉なつかしいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
※357
本物の馬鹿だ(真顔)
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
※364
毎週二万の販売数とかどう考えてもエア購入だから元々おらんし影響ない気もするw
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:33▼返信
>>357
未だにPSNの仕組みも理解できてないのに批判するなよゴミクズ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:34▼返信
というかオンライン加入を課金ってw
さすがDLCカードを販売するメーカーの信者だけあるw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:34▼返信
P2P通信でも成績やアイテム開放状態はサーバー保存するのが今の支流なのにな(例えばバトオペ2)

それなのに、イカやマリテニは全部ローカル保存w

しかも、スイッチ本体ハックされてセーブデータ弄れば、ランキング独占出来るデータ作れる仕様w
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:34▼返信
豚が馬鹿過ぎて笑える。
ま、こんなゴミサービスに嬉ションするくらいだからしょうがないかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:34▼返信
スイッチは月額サービス継続しててもFCフリプにプレイ制限あるんすよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:34▼返信
再加入は課金!
それはいいがスイッチのファミコンソフトは再加入しても再びはできないんだぜ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:35▼返信
これが割れブタか
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:35▼返信
※357
俺、このバカは真性だと思うわ
頭の悪さが滲み出てる
PSプラスの仕様が全く分かってないのと同時に任天堂の今回のオンラインサービスの仕様も全く分かってないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:35▼返信
任天堂「一週間後に有料に切り替えます」

ユーザー「告知が遅ぇ!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:35▼返信
※370
俺はどこでもチャットだなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
聞いてない、ゲームできないって阿鼻叫喚飛び交う未来が想像できるなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
やっぱ任天堂信者は馬鹿すぎて話が通じない
相変わらず任天堂信者の知能は10年以上遅れてんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
あり任あり任ってキモいな反応の奴ら
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
P2Pで有料はもちろんアホだし
今からイカ2サーバー導入とかしたらそれはそれでアホだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
劣化パクリしかできないとかあの国のパクリかよ
再現率高すぎだろおい
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
その前にファミコンなんてやりたくもねえしな、エミュでもファミコンは古すぎて無理だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
みかじめ料?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
P2Pのどこに金払う必要があるんだ?
箱もPS4もクライアントサーバーだから金払ってんだぞ?
これ任天堂自身がなんで有料サービスで金取って良いのかすら理解してねぇんじゃねぇか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:36▼返信
ファミコンフリーは一ヶ月限定プレイってしらんのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:37▼返信
>>381
皆が皆ここやニンダイ見るわけじゃないし
ブタの大好き幼児や一般人ならなおさら
当日はいきなり有料になったでツイッター大混乱かもな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:37▼返信
クラウドサービスもクソ
マルチ対戦はP2P
サービスの対象がスイッチだけ

任天堂はっきり言って終わってる
こんなんで金取るって…
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:37▼返信
モンペ親から苦情が来てハード毎売られる未来が見えます。(´・ω・`)
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
何でGKのがサービスの内容詳しいんだよ・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
P2Pと言えばぶーちゃんの大好きな割れだけどあれ誰かがわざわざ金払って場所維持してると思ってんのかw?
任天堂が金払えって言ってんのはそういうものに対してだぞw?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
スプラトゥーン2の中古が出回るぞ〜
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
おや?豚は無知晒して引っ込んだか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
ファミコンて・・・
そこはせめてWiiとかUとかだろうがよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
だから言ったじゃん削除したの開始したらヤバイ、
このままだとクレームの嵐だよって
豚は全然聞かないから
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:38▼返信
>>357は自分の無知っぷりを晒して涙目豚走かw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
小売りハード価格下げとかないと潰れるぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
ゴキブリはキッズ需要減るとか思ってるけどこのレベルじゃ大した影響ないんだよなぁ
ボッタ価格のPSNじゃないんだよ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
>>395
ゲームに限らず何処にでもあるレベルのネットワークサービスでしょ
任天堂のは超劣化してるけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
PCのオンゲー
チート出来てしまうがアカウントがしっかりとしてるのでBAN等でいずれは対処できる
PS4のオンゲー
そもそもサーバーから違い、独自規格のハードでチーターを締め出している
スイッチのオンゲー
チート可能、アカウント整備不十分
スイッチだけゴミだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
※399
マジでケチすぎるよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:39▼返信
これオンラインが有料化するだけでユーザーのメリットほぼ皆無だよな
これで褒め称えてる奴は間違いなく宗教
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:40▼返信
どうした豚?
もっと課金(笑)について語ろうぜ‼️
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:40▼返信
キッズ達の少ないお小遣いを毟り取る無慈悲なサービスがあるらしい
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:40▼返信
売るCMはするくせに告知CMはしないんだな、苦情一杯くるぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
スイッ
チ本体━━━┓←ゲーム音
      音声集合機━━━ヘッドホン
スマート━━┛←ボイチャ音
フォン
(↑専用アプリも有料対象になりましたー)
スイッチでボイチャするには全部有線接続するしかない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
実際サービスクソなんだから礼を言う前に改善を要求しろよ
ホントにswitchユーザーなら自分のためにもそうするべきだ
任天堂が聞き入れるとは思えんが言わないことには何も始まらんぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
このサービスをコレじゃ駄目だと思わずに、あり任あり任&ソニーガーゴキガーしてる時点で頭おかしい
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
来週が楽しみだな
阿鼻叫喚してなきゃいいけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
感謝の言葉がいっぱいだ
任天堂もユーザーも最高かよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:41▼返信
破滅へのカウントダウンなんだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:42▼返信
はたしてスイッチユーザーの何割が知ってるかだよな(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:42▼返信
豚はしょうがないとして任天堂株価下がるぞこれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:42▼返信
実装からしばらくはオン人口減ると思うよ
ユーザーの全員がポイントチャージしてる訳じゃ無いし、キッズは親にオンが有料になったと言ってポイントチャージをせがまなきゃいけないからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:42▼返信
PSO2クラウドも過疎っているのにアプデして大変だなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:43▼返信
19日からぶちギレるキッズが出てくるわけですね?分かりました
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:43▼返信
ゴキはPSNのボッタクリ価格に危機感持てよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:43▼返信
その後のアップデートとかはどうなるんかね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
キッズユーザー発狂のお知らせで草
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
※119
ならスイッチいらないじゃんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
「今まで無料ありがとう」←これマジで意味分からん
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
switchオンライン3ヵ月無料券てどのくらい前から同封版とかに付属してんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
ちゃんとオンライン期限切れそうなことをメールで知らせてくれるのかな?
PSプラスとかこまめにやってくれるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
他社の真似をしてみたものの中身が圧倒的にゴミすぎるww
でもユーザーがバカしかいないから突っ込まれないだろうね
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
チート蔓延してるオンラインとか何が悲しくて金払わされるんだろうなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
>>422
ブーメランは投げるものであって自分の頭に刺すものでは無いぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:44▼返信
いつもみたいに感謝の言葉であふれるのかな
誰か文句書いたら袋叩きだろうが
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:45▼返信
>>422
ボッタクリとは感じないサービス内容だからPSNだけで任天堂を越えられるんやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:45▼返信
金取るならマジで手厚いものにしてよ

ファミコン全ソフトできるようにしろ
権利?知るかそんなのとっと仕事しろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:46▼返信
なんかオウムと同じキモいよ
任天堂信者
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:46▼返信
まだアカウント導入してチーター排除してくれる方に金払うわw
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:46▼返信
中国や韓国でもここまで酷くないだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:47▼返信
PSプラスがNSOと全く同じサービスだと想像したら・・・
目眩がするほどありえない悪夢だった
加入する奴の気がしれねぇ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:47▼返信
もう知ってる情報をドヤ顔で発表されるとかどんな拷問だよ 萎えるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:47▼返信
スマホアプリが加入者のみってところが先細りの原因になりそうだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:47▼返信
3ヵ月無料券持ってるやつはそれ使いきったら押し入れ行きだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:47▼返信
任天堂の足元にも及ばないクソニー
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:48▼返信
それよりソフト不足やんか、あとダンボールラボがあるらしいな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:48▼返信
せめて今の倍はオンラインゲーム増やせよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:49▼返信
※442
PSNだけにも負ける任天堂
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:49▼返信
※422
まずPSプラスとスイッチオンラインのサービスの差を理解してから言え、低能豚
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:49▼返信
※443
それをなんちゃってフリプのファミコンソフト配って誤魔化すんでしょw
448.投稿日:2018年09月13日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:50▼返信
任天堂「3ヶ月無料をくばったからその後は金払えよ」
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:50▼返信
金で安全を買うのとドブに捨てるのが同じ?
笑わせるw
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:50▼返信
任天堂信者じゃ無くてほんと良かったと思うわ、いまだに普通に詐欺やってる会社中々ねえぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:51▼返信
>>446
要らないソフト幾らフリプ配信しても要らないんスよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:51▼返信
本当に金取らなきゃやっていけないの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:52▼返信
で。加入者特典って何。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:52▼返信
ファミコン、スーファミゲー
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:52▼返信
【悲報】スイッチの有料クラウドセーブ機能、『スプラトゥーン2』『ポケモンピカブイ』『ダークソウル』などは非対応だと判明
コメント2180
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:52▼返信
スマホアプリが有料って事は
ボイチャ機能を有料にするってことであってる?
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
ps+の利点がフリプだけだと思ってるにわかおる?
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
※456
クラウドも劣化版w
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
>>452
さっきから自分の顔ばっか殴ってるけど大丈夫か?
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
P2Pとは、ネットワーク上で対等な関係にある端末間を相互に直接接続し、データを送受信する通信方式。また、そのような方式を用いて通信するソフトウェアやシステムの総称。データの送り手と受け手が分かれているクライアントサーバ方式などと対比される用語で、利用者間を直接つないで音声やファイルを交換するシステムなどが実用化されている。

何処に任天堂が金取る要素があるの?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
※458
必死な豚くらいでしょw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:53▼返信
ダークソウルも非対応?
この為に発売延期したのにw
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:54▼返信
※452
スイッチオンラインはSFCソフトのレンタルだけどなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:54▼返信
チーターだらけの任天堂スイッチのオンラインに金払うとか拷問だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:54▼返信
気持ち悪すぎてガチで鳥肌立ったわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:55▼返信
一番クラウドセーブの必要性高いタイトルに限って非対応だからな
まじで急にオンライン金取られるようになる嫌がらせ受けるだけやん
あーあ、ユーザーが可哀想だなおい?
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:55▼返信
※461
酷いよなぁ
情弱騙して金むしる気満々だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:55▼返信
イカキッズが卒業する日
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:55▼返信
※457
そうだね。
というかフレンドの待ち合わせ機能が有料になったようなもんだよ。

ボイチャはスマホあれば他社サービス使えばいいしね
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:55▼返信
※452
おまえが欲しいか欲しくないかの問題じゃなくてサービス内容の差の話だよ低能豚
そんなこと言ったらファミコンソフトこそ要らないわ、しかも配信期間しか遊べないって

472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:56▼返信
知っているか?
量販店では通常版のほぼ倍でスプラ2同梱版が入荷しているんだぜw
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:57▼返信
p2pは無敵じゃないんじゃね
二人プレイまでなら問題ないけど
三人以上になった瞬間からめちゃめんどくさいことに
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:57▼返信
クラウドセーブに金取られるならまだわかるが、オンライン関係ないじゃん。
いまだにこんな詐欺するかね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:58▼返信
イカの国内装着率が約5割でイカユーザーの半数以上がキッズなんだからかなり影響出るだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:58▼返信
>>452
一万歩譲って期間限定でfcの化石タイトルが遊び放題になるしか利点?がないオンラインサービスの話か?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:58▼返信
スイッチ終わりの序曲か・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:58▼返信
遅れに遅れたな
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:59▼返信
延期の延期
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 00:59▼返信
予言しよう!
ニンテンドースイッチオンライン開始週
スイッチ本体は5万台売れるだろう!
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:00▼返信
PSと時は批判ばかりだったのに、任天堂だとこの感謝の声の嵐。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:00▼返信
までもこれで任天堂も増収確実よ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:00▼返信
メタスコア40レベルのサービス
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:00▼返信
流石ですね任天堂さん
ユーザーへの嫌がらせをやらせたら右に出るものはpso2運営ぐらいしかいないね
ところでswitch版pso2ってどうなりましたか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:01▼返信
フリープレイでソフトが買われなくなったって言ってるニシ君は手のひら返すのかな
あ、プレイできるようになるのは古いファミコンタイトルくらいだっけw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:01▼返信
>>482
どうせ広告費で消えるんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:01▼返信
無料体験期間にクレカ入力させて
退会手続きしないなら強制引き落としかな?
そして退会手続きはニコニコ同様にわかりにくく、やりづらくするとかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:01▼返信
サービス内容はイマイチだな、
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:01▼返信
※464
SFCタイトルが購入できるならまだマシなレベルだけど
FCまでしかできないんじゃなかったっけ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:02▼返信
更なる任天堂スイッチの躍進に震えろクソゴキ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:02▼返信
>>487
クレカ入力なんてさせたら大半が入らずに終わるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:02▼返信
信者のあり任くっせぇw
有料化した途端ガキの阿鼻叫喚が待ってるのにwwwwwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:02▼返信
※473
↓イカ1からイカ2でかなり通信周り劣化してるからな、実況動画見てるだけででも対戦相手がラグワープしてるの分かるからな。
・『スプラトゥーン2』はTick Rate(サーバーの更新頻度)が低いと指摘されている
Tick Rateが高い場合、サーバーには負担がかかるが、ゲーム内の動きは正確に反映される
・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzだった
・前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzのもよう
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:02▼返信
>>488
イマイチどころかただの詐欺
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:03▼返信
流石に今FCはツライ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:03▼返信
>>490
こんなん始める任天堂は乗用車に軽油入れるアホみたいなもんだろ

躍進どころかエンストだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:03▼返信
※491
DL比率5%のスイッチじゃそもそもプリペイドカード番号入力画面で引き返すのではw?
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
加入しないと利用できないオンラインプレイ対応ソフトはどんなものがあるでしょうか?
「スプラトゥーン2」「ARMS」「マリオカート8デラックス」など、Nintendo Switch用ソフトでオンラインプレイを行うには、加入が必要です。
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
マリオゼルダしか言わない豚のことだ
FCの化石タイトルでも足止めにはなるだろう
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
※458
PS4でのFortniteはPSNアカウントとるだけで無料でプレイできるもんなあ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
フォトナがニシッチオンライン加入しないとプレイできなかったりして
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
ファミコンソフトの配信期間が終わって、「あれ?起動できないぞママ?!スイッチ壊れたの?!」って泣き出すキッズが大量発生するんだろうなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:04▼返信
仮にSFCができるんなら個人的にはめちゃアリだ
グラフィックなんてあれで十分や
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:05▼返信
せめて今まで無料で出来ていたオンラインタイトルくらい無料にすりゃいいのに悪質だよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:05▼返信
まあDLCカードも販売しているぐらいだから
スイッチオンライン加入カードも販売するだろうなあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:05▼返信
任天堂の技術力に金払う価値があるか疑問だわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:06▼返信
※501
ニシッチオンラインとMSアカウント両方持ってないとやれないぞw
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:06▼返信
守銭奴の極み


いや、広告に使いまくるからちょっと違うか
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:06▼返信
※506
そもそもP2PなんてCSと違って維持に金が必要なサービスじゃない
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:07▼返信
>>501
それやったらフォートナイトから訴えられるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:08▼返信
ほらほら、感謝のあり任でコメ伸ばせやクソ豚
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:08▼返信
まあスイッチは携帯性のために全てを犠牲にして
任天堂にとって必要な機能だけを搭載したハードだから
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:09▼返信
フリプ擬きだがマリオとゼルダは対象外かな。自社売上が減るからな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:09▼返信
>> 512
それを未だに使いこなせないとは
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:09▼返信
マイクラが既に二重アカウント必要だったな
もしかして二重課金化するかもw
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:10▼返信
>>513
そもそもFCのみなんだが
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:10▼返信
>>512
任天堂にとっても機能は不充分なんじゃねーかな
発売当初は海外の大人向けのタイトルも提供したいとか言ってたのに今の現状になってるわけやし
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:11▼返信
>>517
任天堂にとっては十分なんだろ、未だに使いこなせないし

サードからしたら足りなさすぎでゲーム出せなかったと言うだけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:11▼返信
>>516
FCのマリオゼルダのことじゃね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:12▼返信
>>519
そんなもん売れるわけない
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:12▼返信
※517
ついでに動きゃラッキー程度だろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:14▼返信
>>520
いや、俺も今更そんな化石ゴメンだけどさ
単純に勘違いしてるんじゃねーかって言いたかっただけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:14▼返信
海外の大作やいろんなゲームを遊びたかったらPS4でやればいいだけだしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:14▼返信
スイッチなのにフリプはFCなの???
PS4はPS4のフリプVitaはVitaのフリプだよ
これで文句言わないって調教されすぎだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:15▼返信
ps+加入するわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:16▼返信
ファミコンミニとかが売れるんだぞ?出したら意味がないじゃん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:16▼返信
今まで無料ありがとうとか言ってる奴気持ち悪すぎるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:16▼返信
任天堂が独自ハードに変にこだわらなければ
スイッチなんてわざわざ買わなくてすんだのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:16▼返信
ちゃんと全ユーザーに知らせろよ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:18▼返信
ps+が大正義というわけでは決してないが
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:20▼返信
※510
でも箱はゴールド必須なんだろ
スイッチ版が今どうやってんのか知らんけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:23▼返信
4gamerのダークソウルリマスターの記事から
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。

つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。

さて、switch版はオンラインどうなるだろうな、オンライン最大4人だったらP2P方式と疑った方がいいかもね。そもそも延期してる理由はオンライン有料化と関係してるのかも
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:26▼返信
早くwiiUのゲームをバーチャルコンソールで遊べるようにして
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:27▼返信
【悲報】スイッチの有料クラウドセーブ機能、『スプラトゥーン2』『ポケモンピカブイ』『ダークソウル』などは非対応だと判明

一年以上延期してこの体たらく、自社オンラインゲームでさえサーバークライアントに変えたわけでもなく
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:28▼返信
※533
無理だろスイッチってWiiUより性能パフォーマンス低いだから
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:52▼返信
金払ってるんだからマナー違反くらい平気だ勢が蔓延するのだろうな。。。。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:53▼返信
イエスマンが多すぎる。
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 01:58▼返信
※532
>switch版はオンラインどうなるだろうな、オンライン最大4人だったらP2P方式と疑った方がいいかもね。そもそも延期してる理由はオンライン有料化と関係してるのかも
CSに仕様変更なんてしてるわけないだろ、これまでと同じでスイッチのオンゲーは全部P2Pだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:00▼返信
※535 今年一番の衝撃
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:04▼返信
【速報】スパイダーマン for Switch版が今秋発売決定!Switch版には独自の追加要素も完全版!
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:09▼返信
キッズが大人になるまで低額麻痺で洗脳し続け金を搾り取りやがて生活水準を圧迫し始める
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:16▼返信
※540
あり得ない嘘つくなよぶーちゃんw
って言うかその書き方
速報スパイダーマンミリオン達成ってコピペはりまくってのぶーちゃんだったんだなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:19▼返信
※540

2000年中盤から、スパイダーマンの版権もってるのがソニーと知ってる人からしたら一瞬で分かる嘘だぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:21▼返信
ちょいオンラインは中毒性の楽しさはあるけど、廃人ゲーマーには絶対勝てない←最大のストレス
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:22▼返信
※544 マッチングにまで入り込んで来るねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:29▼返信
ニンテンドーラボ新作の発売が間近なのに記事にならないのはなぜですか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 02:30▼返信
はちまにコメ抜き出された信者達が何に感謝してるのかさっぱり解らないぞ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:02▼返信
ついにキッズたちが阿鼻叫喚する日がくるのか。
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:09▼返信
キッズが寝ている夜に発表するのは賢いと思いました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:10▼返信
コメントがマジで信者だな、気持ち悪過ぎる……
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:12▼返信
ろくなサービスなくて草w
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:32▼返信
海外勢はどうするんだろうな
海外ではPS4かXBOX1をもっててswitchはセカンドマシーンの立場
つまりPS+の月額はらいながら、switchも月額負担しなければならない
Switchの売り上げにも相当影響すると思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:33▼返信
ファミコン風ねぷねぷをやりたい
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:41▼返信
アイス一個分と簡単に言うが、お小遣いを貰っている子供からすれば死活問題だろ
なんでキチガイ信者は、子供の目線で考える事が出来ないんだ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:48▼返信
豚はswitchオンラインからにげてスパイダーマン叩きにいったのか

はぁ・・・(呆れ)
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 03:58▼返信
子供のアカウントがオンライン有料サービスを受けるには、大人のアカウントを作ってファミリープラン強制加入が条件なんだな
何だ、このクズ仕様は
任天堂はクズとキチガイしかいないのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 04:20▼返信
他のサービスももれなくクソだが、ファミコンソフト一ヶ月試用って何よ?
もはや笑かそうとしてるとしか思えんのだが…
おまけにサービス開始にあたってrom配布してたサイトを潰してんだぞ!?
淫天堂は本気でお笑いを目指すのかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 04:33▼返信
※11
?!ゲームによって有料・無料ってわけてんの?
意味わからん・・・・スプラトゥーン2を有料にしたら客が減るとでも思ったのかのう
ダークソウルはまぁフロムに胡麻すってんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 04:36▼返信
※554
まぁ実際は親御さんが払うかどうかなんだよね・・・・一月ならともかく1年分とか一気に払ってくれる親が居るのかどうか・・・・「無料のスプラトゥーン2を遊んでなさい」とか言われるかもね
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 04:54▼返信
さよならイカキッズ
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 04:55▼返信
子供「お父さんレトロゲー好きでしょ、試用させてやるから月額全額負担しろやw」

キッズはこれで解決やな
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:23▼返信
マリカ8DXとフォートナイト続けたいので加入します。お前らすまんな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:24▼返信
 
任天堂だと感謝の言葉に溢れるんだよなぁ
それに比べ糞ニーは鯖乙やクレ流出とか酷いもんだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:28▼返信
ファミコンのオンラインでもチーターが出現し楽しさ激減。。。。加入者激減大爆笑
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 05:51▼返信
>>563
宗教かよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:14▼返信
ずいぶん発表から実行まで間がないなあ…そんなんある?
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:27▼返信
※562
フォートナイトも有料サービスが必要なの?
PS4だとPS+未加入でも出来るのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:45▼返信
300円の加入は、一台のスイッチに対してメインアカウント一つしかサービスを受けられたい使用で、PS+見たいに複数のアカウントのオンラインサービスを受ける為には1000円以上のファミリープランに入らないダメ何だっけ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:48▼返信
「さらに7日間無料!? 任天堂すごすぎ…」



ちなみにPSは14日間無料なんやで
無知って残酷なんやなって
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:49▼返信
ん?ファミコンのソフト「随時追加していきます」…?毎月変わるとか言ってなかったっけか?w
ラインナップ変更されたら出来なくなるんだろ確かw
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:49▼返信
【速報】スパイダーマン for Switch版が今秋発売決定!Switch版には独自の追加要素もある完全版!
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:52▼返信
>>567
夢のクロスプレイするにはMSのゴールド会員だか入らないといけないし
クロスプレイする時はMSか任天堂の有料会員に入っておく必要がありますと小さく注記されてるから可能性は高いね
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:52▼返信
※571
ミリオン豚の真似なんてしてたら気が狂うぞ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:52▼返信
ファミコンのソフトったって、どうせミニファミコンみたいに「懐かしい…けど、途中でやる気なくなったな」となるだけなのになw
短時間でサクっと終わるアクション系となら相性良さそうだが。
スパルタンXとかスカイデストロイヤーとか時代劇だよくにおくんとかな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:53▼返信
※570
これはひどい…詐欺師もかくやの手口
BPOに相談不可避
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 06:54▼返信
>>571
そんなん見ると豚は本気にしちまうぞww
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:08▼返信
これからオンライン前提のゲームの売上が伸び悩んでくるのかね
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:11▼返信
ただの欠陥サービス
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:16▼返信
がんばれ任天堂(適当)
オンラインサービスで利用者からお金をとるなんておかしいって言葉忘れてねーから
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:34▼返信
信者って本当きめえな

一般常識的に考えて5日前とかキチガイすぎるだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:35▼返信
任天堂の場合はオンラインを遊ぶ為だけに300円払うようなサービスだな
信者さんは大変だな、糞サービスでも持ち上げるんでしょ?

サガスカが全然終わらねえ
4人しか主人公いないのに1人終わらすのに20時間以上掛かってる気がする
オクトパスってそう考えるとめちゃくちゃ遊べるんだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:40▼返信
>逆に今まで無料だったのに感謝です。

スイッチ発売に間に合わなかっただけですw
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:40▼返信
PS+を叩いてたやつはこれも叩かないとなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:43▼返信
・オンラインプレイ(今まで無料)
・セーブデータお預かり(スプラ2など非対応)
・ファミコンタイトルレンタルプレイ

これで一ヵ月300円
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:44▼返信
PS+ PS4の場合 セーブデータは最大1000個、10GBまで保存できます
PS+ PS3の場合 セーブデータは最大1000個、1GBまで保存できます
PS+ PSVの場合 最大1GBまで保存できます

Nintendo Switch Onlineの場合 セーブデータお預かり(一部のタイトルのみ対応)
任天堂「例えば他のプレイヤーとトレードしたアイテムを取り戻すことができたり、オンラインマルチプレイヤーのランキングを戻すことができます。確実なフェアプレーのため、そのようなゲームではセーブデータのクラウドバックアップは有効にならないことがあります。オンラインマルチプレイヤーランキングに不正な影響を及ぼすことを防ぐため、『スプラトゥーン2』ではこの機能に対応していません。」
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:45▼返信
今更何をだすっつーのwwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:45▼返信
豚は一生CERO Aのゲームで遊んでろよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:48▼返信
DIABLO3の紹介とかそても今更だしな
目玉のFF15スマホバージョンは漏れたし
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:49▼返信
※583
同じ価格だったらその理屈も通用するが
月額300円ぽっちなら許される事も
月額500円もするなら許されないよ
PSプラスは任天堂プラスの約7割増の価格だからね
それだけの価格差を考慮した叩き方になるのは当然だろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:49▼返信
※139
は?プレステのアカウントシステムがガバガバなだけなんだが?w
任天堂みたいに、データ移行を別にするのが正しい!
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:52▼返信
バカ豚語録4
ソニーのレグザ、ソニーのHDMI、オーポンワールド、世界限定、COD:WW2=しかもこれ2でしょ?前作もやってないし出されるだけ迷惑、WW2が第二次世界大戦だなんて一般人は知らない、ガチで嫉妬知ってるのはわかる、それは お も えw、AmazonCOMって書いたろUASアマゾンだ、UASユナイテッド アメリカン ステイツ、横文字タイトルは洋ゲー、スイッチはGOTYに対応している、任天堂は自前の委託工場を持っている!、スイッチはUE4を標準搭載している、任天堂はスイッチのためにUE4を買収したから、PC箱PS4スイッチの完全横マルチがゲームのスタンダーダになると思うわ、あれがでかいってどんだけ非力なんだよ、フレームぺーセコンド、スイッチには他社ハードより500倍(○500%)売れるソフトがあるんだから嫉妬するなよ、ドックモードは24000pだが?、(マザーボード何使ってる?)インテルコアi7って奴ですまんな、i7にGTX 1080 Tiでメモリーは32GB1TBのSSDに10TBのHDD搭載、X10SDV-7TP8Fだが何か?、ここで伊勢の良い事言ってるゴキ、ゴキは自分の久保をしめたなw、これも最終的にはベネヨッタみたく、enjoyっ単語は向こうは今は失笑って意味合いのニュアンスが強いんだけどなあw、日本びと、海外の国内で100万本売れたシリーズだからな、かいづこてつかい?って何だよ、名探偵コナンアウトキャスト、引っ越し機能使えばバックアップはできるだろう
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:56▼返信
元々2017年の秋からオンライン有料化するってスイッチ発売時に言ってたのを1年近くも延長して無料で遊ばせてくれたんだから任天堂には感謝しかないな
PS4発売時からオンライン有料だったソニーには真似出来ない
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 07:59▼返信
これぽっちで満足するってすげー訓練されてるなぁ(棒
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:03▼返信
任天堂にお布施をする喜び
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:09▼返信
任天堂プラスは1年以上も無料サービスした後にこれから月額300円ぽっちでこれなら安い
PSプラスは8年近く月額500円!?もぼったくられてるのにこれじゃ高い
これが一般人の認識
それが分からないのはゴキちゃんだけw
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:25▼返信
※589
豚はオンライン有料自体を叩きまくってたから何言っても無理だわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:26▼返信
あのさ、ここまで来ると価格の高低は問題じゃないんだわ
 「それまで無料だったものが、告知期間たった1週間で有料化される」
これだけで十分に情弱な任天堂ユーザーにとっては「高い」
情報集めてるゲーマーにとってはオンラインセーブすらロクに出来ないとか、
内容的に見て「明らかにPlusより高すぎる」
一般人が~言ったところで、任天堂やお前らブタが想定してるより遙かに多数の客が逃げるだろうさ
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:29▼返信
ブヒッチオンラインって300円の価値あるか?
PSPlusはハード世代越えてサービスの恩恵に与れるけど
ブヒラインってブヒッチ、それも登録した1台だけだし…
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:36▼返信
今まで無料でもまったく使い道なかった、これから有料になって少しでも使い道が出てくるのか?
たぶんそうはならないんで、いくら安くても有料な限り使うことないだろうな
セーブデータのバックアップができないから、修理出すときはイヤイヤながら加入するしかないのか?
任天堂の阿漕さ爆発だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:37▼返信
ぶーちゃんちょっと教えてくれ。
イカ2のセーブデータってどうやってバックアップするの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:39▼返信
>>598
登録問題のそれ、おそらくだが後から大問題になるだろうさ
そうでなくても今現在でも買い替えたら「引っ越し」しなきゃならないから、
壊れたら事実上それまでのセーブデータや設定はみんなおじゃんになるんだし
その上一台ごとに金掛かる(キッズユーザーならやらない親の分まで掛かる)ときては
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:47▼返信
>>601
多分、最初の一月が過ぎたら加入者数激減するね。
オンライン対戦やりたいやつだけはしぶしぶ続けるだろうけど過疎るにつれて減ってく。
んで任天堂は新作に限り発売後1ヶ月の無料コードとかやるだろうけど、
無料期間が終わると同時にソフトが中古に大量に出て
結局オンラインには加入してくれないみたいな事になるね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:50▼返信
あ、もっと酷い事が起きるな。
腐れトマトみたいに無料コードだけ抜いてすぐ中古に売るやり口だわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:51▼返信
タダだから許されていた事が有料なので許されなくなるまであと…6日
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:53▼返信
ファミリープランの発想はほんの少し褒められる
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:56▼返信
てかさ、子供メインのハードでオンライン有料化に理解のある親っているのか?
ママ―、スプラとかフォートナイトやりたいから月額300円払ってーって言われても、払う訳ねーだろって言われるだけだと思うんだが。
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:58▼返信
スイッチユーザーの大多数は情弱だということをニシくんは理解してるかな?
オンライン有料化することすら知らない奴らもわんさかいるんだよ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 08:59▼返信
※606
まず子供が有料化を理解する段階を越えて、それを更にゲーム知識皆無の母親に納得させる段階を処理しないとなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:00▼返信
Q セーブデータお預かりとはどのように設定して、使うものなのでしょうか?
A セーブデータお預かりの機能の詳細は、後日おしらせいたします。

客舐めすぎだろw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:01▼返信
※607
有料化したあとで、オンライン出来ない! ってクレームが凄そうだよなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:03▼返信
※607
「スイッチ 有料」でTwitter検索かけたら阿鼻叫喚の地獄絵図
他人のファミリープランに自分の息子をただ乗りさせようとするクズ親の話で草生えた
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:05▼返信
※608
子供の理解は早いと思うんだよな。
オンするにはお金が必要ってシンプルに受け入れる余地があるから。
ただ、親の説得は難しいと思う。
例えば、俺の知り合いは6年の子供がいるんだが、やっぱりゲームをやってほしくないみたいでな。
switchになってからスマホの見守り機能で、強制的に1時間で電源落としてるみたいなんだよ。
だから、有料化したらそれを理由にゲーム辞めさせるんじゃねぇかなと思ってるw
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:06▼返信
※112THE・カルト宗教「任天真理教」か?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:09▼返信
初日にサーバーダウンするのが確定してるから7日間無料ということに納得した。

文句言うなよってことですね。
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:11▼返信
※612
子供はほっとくと際限なく遊んじゃうからな~
でも1時間でもまだマシだったのに有料化で完全終了は気の毒すぎる、あまり規制するとかえって歪むぞ~w
せめてオフゲーだけは遊ばせてやって欲しい…若手ゲーマーの入り口は任天堂って、SONYのお偉いさんも言ってたからなあ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:12▼返信
1週間たったので被災地からも毟り取ります
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:19▼返信
バカゴキに聞くけど本当に失敗すると思ってんの?
俺の予想じゃバカゴキがよく自慢してるPSNの利益に近い収益が出ると予想してるんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:19▼返信
今まで無料でありがとうございました。
大好きです。任天堂。

きめぇぇぇw
典型的なカルト信者だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:21▼返信
※617
メインターゲット層がキッズだからそんなに上手くはいかないと思うよ
お前らみたいな口だけうるさい臭い豚は一切金落とさないし
任天堂の顧客メインはキッズの親層だから
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:22▼返信
※615
そればっかりは親の方針だからねぇ……やっぱり、ゲームそのものじゃなくてやり続けてしまう事が嫌みたいだけど。
その上課金まで発生するなら、もうどうしょうもない気がする。
子供が空気読んで自制を覚えりゃ別なんだろうけど。

親がゲーマーだとその点躊躇なく課金して、子供にもやりたきゃやれば? みたいな感じなんだろうけどw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:23▼返信
俺はゼルダ以来1年以上スイッチ起動すらしてないし
次に買うのはFE新作だけだから未加入で問題ないな
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:25▼返信
※617
普及台数に今どれだけの差があったっけ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:26▼返信
※617
PSNの利益って、デジタル販売含めての数字だから、DL比率の低い任天堂は逆立ちしても同じような利益は出ないよ。
失敗することはないと思うが、直近で見えるような成果も上がらないと思う。
3年目くらいからだんだんと上向いてくるんじゃない?
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:28▼返信
※611
俺はPS+より安いってゲハ臭そうなやつらが言ってるのに草生えたw
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:32▼返信
スマブラに興味ないやつとかマジでスイッチ売るやついるみたいだな
もうマリカーやらスプラも発売から時間経ってて飽きてるやつも普通にいるしな
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:32▼返信
>>617
バイトだか真性のブタだかは知らんけどさ、これが成功すると考えてる方がオカシイ
現時点で既にシコッチは粉飾まみれで数字作ってるだけで、実際には市場崩壊してて工口ゲを買い集めてる状態だってのに、
その状況でまだ客のいるだろうスプラやスマブラからオン有料で追い出そうとしてるわけだが
いくら情弱な任天堂ユーザーだって自分の懐から余分な金が継続して出て行く、それもここで急に、
となったら「じゃあスマゲでいいわ」になるわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:33▼返信
今まで無料だったのにとうとう子供たちから金を取るのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:34▼返信
>>621
FEでも無理矢理PvPやCo-Opのオン要素入れてくるカモよ?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:34▼返信
有料化自体は別にいいけど
絶対発売と同時にやっておかないといけない案件だったよなこれは
VitaやPS3が途中から有料で遊べなくなってたら絶対反感あったし
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:37▼返信
※600
3Dプリンターでスイッチごとコピーしてる
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:38▼返信
PSプラスでもそうだけど、大した金額じゃないけど
その時ゲーム遊んでないとまあ加入しなくていいかって思うやつは絶対いるよな

まあ俺は3年分くらい溜まってるからあれだがw
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:50▼返信
ぶーちゃんまさかPSNがゲームしか扱ってないとか思ってんの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:51▼返信
>>628
PS3ではPlus導入って発売後でほとんど進んでなかったようなんだが
Wiki情報だけど、Plusのサービスインが2010年6月29日、PS3発売日が2006年11月11日
 
当初データバックアップやトロフィー同期の利点もあまり知られてなかったんで、フリプでテコ入れした記憶
PS4Vitaでは最初からPlusありきだからスムースに拡大できてるな
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:53▼返信
>>633 で誤解して欲しくないんだが、PS3では途中導入でも何とかなったからシコッチオンラインも上手く行くだろ、ってことじゃないぞ
むしろゲームファン、ゲーマーが逃げ出しててキッズと情弱オッサンしかユーザーが居ない任天堂だと、遙かにぐだぐだになって失敗するだろ
ゲーマーは趣味だから金を惜しまんだろうけど、キッズ(ファミリー)はそういうのを無駄金だと思ってハードごと切るわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:57▼返信
イカ終了のお知らせか
いやキッズが減ってマシになるのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:57▼返信
途中から有料化するんだから
発売中の全タイトルの対応表はさっさと出すべきだよなこれ
特にフォートナイトとかハッキリさせたれよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 09:58▼返信
任天堂はPSPlusが5年以上かかって積み上げたものを
これからやっと始める段階なんだよな。
そして任天堂の現在の技術自体が当時のソニーより10年以上遅れてる事実。
15年以上分の遅れを挽回とか無料ゲーすぎだw
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:09▼返信
※637
細かいけどPlusのサービスインが2010年6月29日なら約8年じゃね
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:15▼返信
未だに本体紐づけアカウンコの時点で
追いつくどころか始まってすらいない
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:18▼返信
※636
それでふと思ったが、任天堂って自社鯖を貸し出ししてるのかね。
PSってソニー鯖使うなら+加入必須で、メーカーが自社鯖使うなら加入しなくてもいいって基準があったと思うんだが。
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:21▼返信
サーバー強化するんなら有りやろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:24▼返信
コメント見ると任天堂の信者を続けられる人は
他社に目を向けたことがない人だけなんだな
一週間無料で喜んでるって……
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:26▼返信
>>638
なので「以上」とした。
今の状況が出来上がったのもだいたい2014~2015年くらいだからね。
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:33▼返信
ただでさえ中古が溢れかえってるのに
益々中古だらけに・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:39▼返信
任die
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:53▼返信
フォートナイトどうなるの? 無料で行ける?
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 10:56▼返信
※646
普通なら無料だと思うけど
箱なんかは実質有料なんだっけ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:01▼返信
※647
GK乙
お金払えばオンライン無料だというのに
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:16▼返信
有料のオンラインサービスは、PS4や箱見たいにハードの発売日に合わせて有料化にしたら良かったのに、スイッチ発売から1年が過ぎて途中で有料に切り替える事が、任天堂信者の豚以外の一般のライトゲーマーや子供は、今まで無料で楽しめたのに、今に成って有料化にするって事は、子供の楽しみを奪った事に成るだよ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:18▼返信
※649
本当は発売と同時にやりたかったんだろうけど
スイッチを焦って出してる感満載だったからな
こっちは間に合わなかったんだろうなw

絶対発売と同時にやらないといけなかったと本当思うがな
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 11:42▼返信
今まで無料だったものが有料になるって相当抵抗あると思うんだけど
特に子供に買い与えていた親にとっては
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:01▼返信
・オンラインプレイ
・つかえねーセーブデータお預かりサービス
・使わないファミコンプレイ

オンラインプレイだけなら無料から300円に値上がりしただけだな
これでオンラインしたいから払うのは個人の判断になる
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:18▼返信
何だかんだで親が出しそうだけどな
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 12:39▼返信
全アカウント有料会員にならなきゃならないクソ仕様だっけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:01▼返信
>>653
スマホのお下がりで十分、になる
親はそんな無駄金使わせないし、そもそもゲームに良い顔する親って少ないんだからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:43▼返信
オンラインプレイを人質に有料にしても
Switchで遊びたいソフトなんか皆無だから
なんのサービスにもならないんじゃね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:47▼返信
※640
そもそも、自社でサーバ管理自体が出来ないだろ
例え物理的じゃなくてレンタルサーバの又貸しだとしても、ユーザー設定やクォーター管理とか出来るような技術者が居るわけがない
いたらアカウンコをこれほど続けてられるはずがない
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:50▼返信
switch本体のユーザーと連携したニンテンドーアカウントが解除不可能

この一文がイマイチ理解出来ないんだけどどう言う事?
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:52▼返信
任天堂信者のコメント拾ってきてそれに対してゴキブリにコメントさせてコメント数荒稼ぎしようとするはちまの戦略
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 14:54▼返信
要は「今ブヒッチ内に登録しているユーザーとニンテンドーアカウンコを通常のアカウント的に紐付ける」ってこと
今までは本体の下にユーザー(複数)とアカウンコがあったのを、本体介さずに紐付けた状態にするって
今現在本体に複数ユーザーが登録されてる場合は、ブヒッチオンライン稼働前に紐付けないように各自で設定せい、だとさ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 15:02▼返信
>>660
と言うことは親子でアカウント作ってる場合はどちらか一方だけにして、2つ目作りたければ2台目を買わなきゃいけないって事か
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 15:23▼返信
>>661
その辺が任天堂の声明を読んでもホームページの説明読んでもさっぱり分からない
親子でそれぞれのアカウントを作れ、ってことにはなってるけど、ブヒッチに両者を登録できるか?、とかね
 
まあ任天堂の真意としてはとにかく一人に一台ブヒッチ買わせたい、ってことではあるだろう
併せてオンライン料も継続してむしろう、って
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:16▼返信
※637
>無料ゲーすぎだw
無理ゲーの打ち間違いなのか
任天堂が今まで無料でオンゲーをサービスしすぎだったと言いたいのか
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:18▼返信
ゴキがよく使う言葉
・ブヒッチ
・アカウンコ

たまに使うならまだしも毎回使うとかお子ちゃますぎるだろw
普通にしゃべれないの?
俺ら両機持ち(ゴキいわく豚)はPS4はPS4 スイッチはスイッチとちゃんと言ってるんだが
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:45▼返信
ブタはいつもゴキステとか言ってるが?
そもそもとして最初にゴキゴキ言い出したのって豚の方だし、その豚が持ちあげてるんだからブヒッチで良いだろ
スイッチ、なんてのは一般名詞で他と判別しにくいんだし
アカウントはそもそもアカウントになっていないウンコ仕様だからアカウンコで十分
 
それとも、工口ゲばかりになってるからそれにちなんでシコッチの方が良いか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:53▼返信
※664
まずキチガイな言葉使ってる豚にも言えば
お前が豚じゃないならなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:58▼返信
有料になるんか。キッズの反応がどうなるかよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 16:58▼返信
両機種持ち中立マンが任天堂のピンチにしか現れない件から察しろw
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 17:54▼返信
キッズ減るわオンライン
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 19:26▼返信
これでスプラが実質月額300円課金に
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 20:04▼返信
キッズは親に金を出させるからいいんじゃね
冷静になった大人はスイッチを売り払いそうだけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 20:15▼返信
ポケットモンスターのセーブデータ
クラウド対応してほしい・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 20:17▼返信
ポケットモンスター増殖できないのか・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 21:20▼返信
反応のコメントがきっしょい
シコニシ特有の言い回しw
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 21:40▼返信
※672
別なサービスでやるだろ
ポケットバンク的なw
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 21:41▼返信
高みの見物だわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月13日 22:17▼返信
ポケモンはこうなるだろうな
スイッチオンライン+ポケモンオンラインで月額600円ってね
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 04:45▼返信
ゴキがよく使う言葉
・ブヒッチ
・アカウンコ
たまに使うならまだしも毎回使うとかお子ちゃますぎるだろw 普通にしゃべれないの?

対するゴキちゃんの言い分「ダッテブタガー」「普通にしゃべれません」「普通にしゃべる方がおかしい」
ワロタw
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 05:01▼返信
※661
ゴキちゃんのスイッチの説明信じちゃダメw
基本一人1アカウント ユーザーにそれを連携すればいい
>と言うことは親子でアカウント作ってる場合はどちらか一方だけにして、2つ目作りたければ2台目を買わなきゃいけないって事か
どちらか一方だけにする必要は無い。親のアカウント、子のアカウントそれぞれ自分が使うユーザーに連携すればいい。どちらもオンラインする場合はファミリープランにすればいい

直近のコメント数ランキング

traq