メンタル病院の先生が「相手のことをよく知らなければ知らないほど恋心というのは重くなるのです。外側からの情報が少ない分いくらでも自分の内側の理想や欲求が大きくなっていく。だから突然に熱烈な愛情を浴びせられた時は、この人はこんなにも自己愛が激しいのだなと警戒すべきです」って言ってた。
— は * る (@PlasterStar999) 2018年9月12日
自己愛が強く自分への要求レベルが高いのにそれを満たせてないと、他人を使ってそれを埋めようと、勝手に盛り上がりがち。と仮定すると、自分に自信がなく恋愛に依存してしまうのが原因でもあるので、まずは自分に自信が持てるように日々、簡単なことでも自分を褒めてはどうでしょうか。
— 奉行 (@bugyou333) 2018年9月12日
FF外から失礼します。
— なみを (@nyamion) 2018年9月12日
この場合の自己愛の強さの弊害は 全てを自分軸に当て嵌めてしまうことだと考えます。
相手の意思や人格を認められないことが問題になります。
片思いの占いをするとき、その相手の情報(彼はどんなものをすきか)きいても答えられない人がほとんど。それは恋に恋しているだけか、自分だけしか愛してないか、幻想に恋をしているのかな?
— 亀吉(nobara)占い師 (@nobara_Diviner) 2018年9月12日
この記事への反応
・それは事実。知り合いは好きな人ができたはいいが、妄想で婚約したり、落ち込み自傷したりだった。
このような変化の境目は普段全く聴かなかった音楽を一日中のように聴くようになってからだ。その知人は今は入院してる。
・その先生が恋をしたときの在りようを聞いてみたい。
熱く盲目的で、それでも己を制して相手を第一にするのが恋なんじゃないの?
違うんかな。
・相手の事をあまり知らないと自分の中での相手に対する理想とか欲求が高まってしまう その理想と欲求は自分にとって都合のいい物でしかないから、自己愛が強いっていう意味でしょうか?
・本当にそうですね( ゚д゚)
このタイプと付き合ってみて初めてわかります。付き合いたての異常なまでの愛情は
その人自体がどこか、おかしい。
・恋に恋すると同じ事でしょうか。
・わかる気がする
・アイドル商売ってこのへんよくわかって上手に利用してるよねー
ヤンデレってまさにこういう人だよな・・・
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 21
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.11スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 31

実際どうなのか・・・
それもあるけど相手を自分の思い通りにして自分の要求レベルを満たそうって考えるから
嫌がらせをして屈服させ支配する為にストーカーになる場合もある
テンプレ松
どんな恋愛してようが外野が口出すのは野暮ってもんよ
精神病院なら知ってるけど
だって逆にして成立しないよこの話
相手のことを知れば知るほど好きになるって感覚が普通じゃない?
この先生の論理だと相手を知れば知るほど恋が風化してく
この先生の考え方そのものがマイナスなメンヘラ論理だと思える
話題になる事が毎日たくさんあっていいなw
実際にいるもんなの?「自分以外を視界に入れたらダメ」だの「自分以外と話しちゃダメ」だのってやつ?
そこまでのレベルでさえ無ければ自分が浮気しなけりゃ問題無いんだし大した事無さそうだが…。
俺も見たことは無いけど、未来日記ってアニメに出てくるヤンデレヒロインらしいよ。
結果的にバカ見てるだけ
自業自得
メンタルクリニックでしょ
ブサイクと言われている人でも、生理的に無理レベルの人はなかなかいない。
が、大多数が生理的にムリな人は一定数いる。
面と向かって、中身はいいけど~とか言われて、ネタにしてる人に多い。
生理的にムリな人は言動も受け入れられないから、何されても突っぱねろ。
多分、束縛にうんざりして冷めるよw
あとメンヘラの子は自己肯定感が低いから少し褒めて優しくすれば簡単に落ちるから試してみるのもいいぞ
それって答えられても、今の世の中ストーカー扱いになるだけなんじゃないかな
見た目の良さと中身の良さは一切比例しないけどね(笑)
ほう、そうなんか。その「束縛」も、度合い次第かなぁ。ヤンデレ、メンヘラと呼ばれるようなヤツならある程度はそういう面あるだろうなとは思うし。
あまり重度過ぎなければある程度の束縛は許容出来るだろうが…そういうのって経験してみないと分からんだろうねw
そういう人って凄い弾丸で喋ってくる。
質問10してきたら、こっちが1答えてるあいだに自分が10答えてくるの。質問に見せかけた自分語り。
無意識でこっちの思考奪おうとしてるのかな?とも思う
警戒すべきはメンタル病院の先生に教えをもらってる人な。
全くなくなってしまうともう他人のこと好きになれなくなるわ
関わらない方がいい
それでも幸せ
孤立せよ
自分にとって都合のいい相手だけが恋
自分にとって重かったりしたら異常者
感情で動く女一本釣り記事
現実を受け入れないで相手の気に入らない部分は絶対許容しない
自分の至らない部分は治すどころか理解しようともしない
相手だけ変えようとする人は多い 恋愛以前に誰もそんな人間についてはいかない
てか熱烈な愛情を浴びせる人=自己愛が激しいというのもどうなんだ
想像は実現可能のイメージ。
妄想をしないようにしている。実現出来ないことをイメージしても、現実に戻った時に敗北感を
味わうことになるだろうし。その落差で自分を負け組にしてしまう。
美人がブサメンと付き合うこともあり得るのだな
ヤンデレ女は嫌だってほざく男は器が小さいと思う。
一般的な手順すっ飛ばして行動に移す奴は鬱が多い
一緒にいてもめんどいだけだし
精神科の〜というくだりは嘘松だろうが、言ってることは正しい。
関係だったのによく二年も我慢して体開いてくれたよなぁ
利己的な意思が強い人が自己愛の強い人だよ。
そんなの服装や髪形からも簡単にわかる。
架空の話で閲覧数稼ぎにしか見えないね
熱く盲目的で、それでも己を制して相手を第一にするのが恋なんじゃないの?
違うんかな。
「突然に」って言ってんだろバカかw
絶対誰かから聞いた話やないか
いやその辺の塩梅ミスってメッタ刺しにされた地下アイドルが居ただろ
キモオタビジネスってハイリスクなんだぜ?
女の嘘松に多い、知り合いの医師~!専門家~!
確かに自分の中に描いた想像の相手に勝手に恋しているような感じだった
漫画みたいにあり得ないぐらい熱烈に夢中になってくる反面、
理想との齟齬に気付いた途端に人が変わったかのように態度を変わる
でも、メンヘラに限らず、勝手に頭に描いた理想像に恋しているという要素はあるんじゃないか
相手のことよく知らないけど好きになるって厨房の恋愛なんて大体そんなもんやろ
自己愛強い人の特徴と正反対だし、あべこべすぎる。
一目惚れ全否定
相手がイケメン、可愛い子なら
普通にOKしちゃうよね?
妄想と現実の区別がつかないだけなんじゃあ
ただのキモオタ片思いやん
だから彼女だの結婚だのを目指さなくていいし、むしろ恋愛に走っては駄目。わかったかうちの親。
こういう思考でどんな相手でも精神病だと診断するんですよって手本
見せられてるようでゾっとするわ
って情報出してやりゃいいのに、
ガードするからかえって恋が盛り上がっちゃうんだよな
そもそも恋とはそういうものでは
自分を冷静に分析できる人は恋の病にかからないんだなあ
なんで他人への崇拝が自惚れになるのかわからん
あと「自己愛が強く自分への要求レベルが高いのにそれを満たせてないと、
他人を使ってそれを埋めようと、勝手に盛り上がり」このタイプはパクラーに多い
自己愛は三種類ある
①俺スゲェ!
②あの人を応援する、あの人と一緒にいる俺スゲェ!
③こいつと俺似てる!俺スゲェ!!
相手をよく知らないで②や③の理由で好きだと言ってたり、なってたりするのは大抵は本人の勘違いだから後でやっぱちげぇじゃんってなる。
アイドルが恋人いるってわかった瞬間叩き出すアレよ
何千何万の人間を見てきた〜とか言うけど一人頭にかけた時間が少ないとそれだけ表面しかわかってないってことでしょ。
結局は「個人差があります」で終わってこいつらの言うことはその個人差には勝てないよね。