• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Cities: Skylines for Switch has some disappointing performance issues
Shaky foundations.

https://www.eurogamer.net/articles/2018-09-12-cities-skylines-for-switch-has-some-disappointing-performance-issues

2018y09m14d_195716723


記事によると
・2018年9月14日のニンテンドーダイレクトで都市建設シミュレーションゲーム『シティーズ:スカイライン』のスイッチ版が発表され、ダイレクト終了後に配信開始となった

・スイッチ版は追加コンテンツの「After Dark」と「Snowfall」がはじめから収録されており、ProコントローラーとHD振動で建物を建てるための最も効率的なエリアを教えてくれるサポート機能が実装されている

・また、スイッチ版では他機種版からUIが変更されており、直感的で理論的な操作が可能。非常に詳細な設定メニューも用意されているので、プレイヤーは自分の好みの操作を設定できる

残念ながらスイッチ版はパフォーマンスの問題を抱えている。パブリッシャーのパラドックスインタラクティブにフレームレートについて尋ねたところ「平均30fpsで動作する」と言われたが、実際にゲームをプレイすると平均20fpsまで落ちる

都市の密集したエリア、特に混雑した道にズームインすると重さが顕著になる

スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。小さな都市では問題ないが、大都市の場合はズームイン時に信じられないほどぎこちなくなった

・ズームインせずにカメラを引いた状態ならなんとかプレイできる。しかしこれではゲームの楽しさに影響してしまう。都市シミュレーションゲームで、自分が作ったミニチュアタウンの細部を見ることが出来ない

・パラドックスインタラクティブはスイッチ版『シティーズ:スカイライン』の最適化を続けるという

・移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった













ニンダイの時点で結構カクカクだったからなぁ
やっぱりスペックが厳しいか







【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 757




コメント(662件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:31▼返信
PS4版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:31▼返信
あたりまえだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:31▼返信
↑死ねゲハ蟲
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:31▼返信
シムシティ2000を思い出す
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:31▼返信
ただ移植すればいいてもんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:32▼返信
マジかよスイッチ売ってくる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:32▼返信
カクカクシティーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:32▼返信
あと少しでニンダイが終わる
ニンダイが終わるとどうなる
知らんのか
悲報が始まる
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
ポポポポポンコツハードォ!w
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
こうなるのがわかってて移植してんだからどうしようもないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
 
 
でもニダのコメント欄では豚が得意げに軽いって言ってたよ
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
オラこんなハードヤダ~ オラこんなハードヤダ~ PS4買うだ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
こりゃCivもダメそうやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
PCでも重たいのにPS4で出しても同じだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
だめな
 
 
 
 
 
やつだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
シヴィ6も同じ運命だろう
A列車だったら洒落にならない落ち方をしただろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
段ボールでしこってろよ妊娠はよぉww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
無理やり移植し過ぎじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
FF15ポケットエディションもヤバいらしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
ニシ君悲報しかないやんけw
なんで?今日ニンダイやったんやろ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:33▼返信
これが3万円商品化か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:34▼返信
ゴキブリ餌だぞおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:34▼返信
都市を発展開発させなければ良いこと。はい完全論破。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:34▼返信
ニンダイ見てなかったけどその映像の時点でガクガクなのか
諦めろって事だな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:34▼返信
買取り保証があるんだから移植度がゴミで売れなくてもメーカーは無問題
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:34▼返信
見たか!これがスイッチの実力だ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
>>14
ps4でとっくに出てるぞ笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
各メーカー開発者の苦労が偲ばれるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
Civ6もやばそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
まともにプレイできないなんて詐欺みたいなもんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
シミュレータは地味にスペック必要だからね
一つ一つの構造物の容量を削減するような仕組みは無いから重くなるばかり
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
ゼルダがあるのにこんなゴミゲー買うのはバカとゴキブリだけだからw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
※14
PS4版で重いと感じたことはなかったが…どの世界の話?
操作性は慣れが必要だったけれどマウスも使えるので不自由は感じなかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
クオリティは気にしないからどうかソフトをお恵みください!
をやった結果w
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
こういうリアルなシミュレーションはさすがにPCに敵わないよ。
PS4のジュラシックワールドエボリューションはPS4でもかなり重かった。
周りの草木を全部伐採したら軽くなったけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
PVから既にカクカクなの伝わってたからなwwwwwwwwwwww
抑えきれないカクカクwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
ニンダイあったのに悲報ラッシュとはこれいったい??
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
つかどうしてブヒッチでまともに動作すると思ったのかを訊きたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:35▼返信
所詮はキッズ専用のおもちゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
なんでここまでして出すの?
なんか弱みでも握られてんの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
FFXVもロード地獄のカクカク
流石欠陥ハードゴミッチw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
まぁ性能が低いし仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
知ってた
てか誰もが思ったことだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
どうせ豚のエサなんだからその程度の仕様で十分だろうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
20fps程度が人間の目には一番優しいんだけどな
60fpsとか人間の目には認識できないから開発者の自己満足に過ぎないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
スイッチ★ゴミッチ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
なぜ出そうと思ったんだ?
スイッチはゴミということをアピールしたかったのかなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
※26
おい見ろよ、ゴキブリがプルプル震えてやがるぜw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:36▼返信
低スペは困るなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
都市を発展させなきゃいいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
このレビュワーはPC版やったことないのかな?
最新ハイスペックPCでも市街地ズームしたら一桁fpsとか普通だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
カクカクしてるのでゆっくりプレイ出来る
PS4版はゆっくりプレイ出来ない。これはシミュレーションでは致命的
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
FF15ポケットエディション買ったけど、読み込み長すぎない?

ホームからゲーム開始まで暗転が1分以上
最初ダウンロード失敗してたのかと思ったぐらい長い

ゲーム中の読み込みも長い
map移動中もそんな広くないフィールドを、カクカクしてる時は読み込んでいるのであろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
別にこの手のSLGで街見る時にフレームレート20くらいになっても問題なくね???
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
こう言っちゃなんだが、そこまでこれでこれやる人もおらんやろし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:37▼返信
村でも作ってな?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
>スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。
え?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
これも任天堂の棚卸資産に計上されて市井に出ることはないんだろうな(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
豚は大人しく Animal Crossing笑 でもやってろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
何か当時のPS3版スカイリム思い出したわw
どれだけポンコツなんだよスイッチww
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
>>48
いや必死に笑いを堪えてんだよ…ww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
PS4があるのになんでスイッチ買うの?
全くもって理解不能だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
ユニティちゃんの恐怖
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
・エピックが『フォートナイト』のアップデートを実施し、スイッチ版の録画機能を無効にした

・プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明

・コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:38▼返信
PC版からしてクソ重で有名なゲームだったけどスイッチじゃ無理だったか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
なんで無理して扱いきれないソフト出すんだろ。
ゼルダやマリオで面白いゲーム作りの経験自体はあんだろ。
Switchであつかえるスペックのゲームだけだせば良いのに。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
これもクラウド版にしとけば・・・って思ったけどしたところで操作が追い付かないブヒッチでは意味ないかw
68.投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
これだから淫天堂ハードでゲームするのは嫌なんだよな
ゲハがどうこう以前の問題。単純にゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
PC版でも発展すると重いんだからそりゃそうだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
※54
シティーズはリアルタイムで人と交通の動きが見えるので
拡大して生活を眺めるような遊びができるのが売りなのです
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
だいたいシティーズを高性能タブレット程度でやろうってのが無理がある、PC版しかやってないけど5万超えたらPS4でもスペック足らんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:39▼返信
力がないのにクレクレするから
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
無限のクラウドでなんとかしろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
スイッチはおもろすぎる
要は発展させなきゃいいだけだから
風車と電線と水道だけ作って眺めて遊べばいいのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
>>52
ゲームやらないの?
こういうシミュレーションゲーは時間速度は任意に変更できるんだよ
時間止めたり早くしたりな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
>スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。
一番の笑いどころはこれだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
PS4版でも人口15万を超えたあたりから処理落ちしてくるみたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:40▼返信
最近Switchで出るって発表あった
シミュレーションゲーム名前は忘れた

あれ大丈夫か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
※71
いや、それでも別に問題なくね?
アクションゲームじゃねぇんだからさぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
>>スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。<<
は?普通逆だろどんだけ底スペなんだよスマホの方が性能いいじゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
何故か擁護に回るパソ豚
 
あ、パソ豚だからかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
当たり前やんけ、PCですら重いのに。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
無理矢理移植してどや顔してるのが今のゾーンの状況やしな
いつまでそんなの続けられると思ってんのやら・・・ほんに愚か
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
PS4があるのにスイッチも欲しがる消費者心理って一体?
消費者行動に詳しい専門家に調査して学会で発表してほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
そりゃそやろ。
SLGだけはPC1択。
PS4やproってるのもトロ過ぎるから。
家庭用ならギリ箱Xか利便性で重くてもスイッチ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
シティーズ「 switchに出すの…やっぱ、つれぇわ…」
ドラクエ11「言えたじゃねーか」
ダクソリマスタ「そりゃつれぇでしょ」
バイオ7クラウド「聞けて良かった」
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
よしクラウドにしようぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:41▼返信
なんでブヒ版出そうと思った。やあ!されたんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:42▼返信
54
それ、シムで街だけつくって人とかどうでも良いって言うようなもんよ?

つまらんだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:42▼返信
>>77
そりゃ犬にスイッチ入れたら壊れるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:42▼返信
はいダウト
スイッチのスペックはPS4と比べて非常に性能なんだけどね
UE4をご存知ない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:42▼返信
※78
15万なのか…そこまで伸ばしたが重くなったような感じがしなかったのは単に慣れてしまったのかなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:42▼返信
 
あのさあ、いくら擁護してもスイッチがゴミハードなのは何も変わらないんだよ?
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
>>92
日本語おかしいぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
低性能ハードの宿命
クラウドゲー()にすればよかったのにwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
あれ、PS4版は割と普通にズーム出来てたよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
PCですら街がかなり巨大に発展すると重くなるのにスイッチなんて無謀でしかないわw
相当ポリゴン数減らしたりテクスチャ解像度低くしてる状態でコレなんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
まあPCでも発展してくると重くなるゲームですし
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:43▼返信
※48
またブーちゃんが腹筋の話してる…
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:44▼返信
スペックが最低ラインに達してないんだからさ
ブロック崩しとかインベーダーゲームとか十数年前のアーケードゲームをリメイクした方がいいんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:44▼返信
どうしようもねえゴミハード
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:44▼返信
※97
普通のことすらできないのがスイッチである
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:44▼返信
※92
だよね、非常に低性能だよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:44▼返信
※86
ブタ必死すぎww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
今時30fpsも出せないとかほんまお先真っ暗だな性能が足引っ張ってサードの苦労増えてるとか可哀想
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
なんで据え置きモードにするとさらに処理落ちするんや…
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
つまりスイッチってゲームするのに向いてないって事だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
>>92
非常に低性能って書きたかったんやな。きをつけるんやで。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
※86

もってもないくせに箱Xとか言ってるのが笑える
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
いやこれPS4版も大きくなるとクッソ重くなるぞ
トロピコのがいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
まるでPS3時代のベセスダ、2kタイトルの様だな。次世代機でこれとかないわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:45▼返信
何でもかんでも出して金儲けれたらそれで良い精神は辞めてほしい

明らかに無理そうなハードには出すなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
リアルでいいね
なんでも快適にすれば良いわけじゃないからな
任天堂はスペック不足すら逆手に取り演出に昇華させた
これがトップ企業任天堂の魔法だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
※101
その二つは反応が鋭敏すぎて液晶の遅延すら致命的になるので今では難しい部類だったりする
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
うんk移植でも買取してくれるからな
出来なんてどうでもええんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
スイッチって糞便みたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
・エピックが『フォートナイト』のアップデートを実施し、スイッチ版の録画機能を無効にした

・プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明

・コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
※33
息を吐くように嘘を言う
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
※最新のゲーム機です
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:46▼返信
スイッチ版はシティーじゃなくビレッジにすれば解決じゃないかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
何故商品未満の物を売ってしまうのか
ぶーちゃんなめられ過ぎだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
据置きモードで処理が重くなるのはメモリをその分食うからじゃないか?
大抵こういうゲームで重くなるのってメモリ不足からくるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
アサクリみたいにスイッチ版は全部クラウドにすれば?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
ゲーム機は性能じゃないと言いつつ身の丈に合わないゲームをクレクレするから余計に悲惨な事態になっていく。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
ここ最近、ブヒッチはスペック不足が〜ばっかり問題視されてるな
やっぱ3万も出せねーわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:47▼返信
ドックに挿すと更に落ちるってのがちょっと笑う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
自社買い堂から声がかかればどんなソフトだろうと必ず儲かるからなビジネスチャンスや
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
>>92
仮にPS4より高性能のつくりなのにPS4より処理速度も画質も悪いとなったら任天堂は無能の集まりの証明にならないか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
マシン性能の基本的な低さはソフト側だけではどうにもならんからな
あとはプレイヤーがカクカクを気にせず慣れるしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
※86
「ギリ箱X」のところで投稿しておけばよかったのに、我慢できなかったのかチカニシ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
YouTubeで見ようと思ったけど誰もスイッチの配信してないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
無様の一言
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
・スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。小さな都市では問題ないが、大都市の場合はズームイン時に信じられないほどぎこちなくなった


           ドッグに入れると更にフレームレートが落ちる
  
?!なんで?「流石ドッグだびくともしねーぜ!」ってならないの?wwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
またポンコツか…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
インディ専用機やからね仕方ないね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
PV流れた瞬間にスペックを危惧してたコメ多かったがやっぱりかよww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:48▼返信
ps4もそんなに変わらないけど?そもそもミドル〜ハイのパソコン以外でやること自体が間違ってるわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
>>124
そのクラウドもレンタルだし、しかもバイオみたいに劣化するんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
昔のゲームみたいだなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
任天堂が大して気にしてないソフトに必死に噛み付くバカゴキワロタ
お前らハイツも的外れだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
携帯機で遊ぶようなソフトじゃないよ。
Civiもさぞ悲惨なことになるんだろうなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
>>134
スイッチ「ヒギィッ!!?」
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
スーファミのシムシティかよ・・・
PS4版も持ってるけど携帯機用として買おうと思ってたがやめた
Vitaでリモプしたほうが良さそうだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:49▼返信
>>141
いや文句言ってるのは任天堂ユーザーやでw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
おそらく、これはロジック部分の話だから
グラフィックス部分を削っても根本解決にならねえぞ
 
処理を単純化するという話になってしまうが
シミュレーションでそんなことが許されるわけがない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
ソフト側の問題をハードのせいにされてもなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
アカン…嘘やん…スイッチて最新据置ハードだろ??
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
>>147

・エピックが『フォートナイト』のアップデートを実施し、スイッチ版の録画機能を無効にした

・プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明

・コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
豚はハードの性能はグラだけとか思ってそうだからな
今回のことで少し勉強になっていればいいんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
ドックに挿すと解像度うpする代わりにメモリ帯域食われてさらにガクガクになるんやろな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
画質の荒いSD画質くらいでの動作にしとけば良かったんだな
それをアプコン出力すればええし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
は?うるさいうるさい黙れ黙れ!
アプデすりゃいいんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:50▼返信
ニシ君は小さい町で我慢しとけってことやwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
>>147
スイッチには荷が重言って話だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
※138
昔からシムシティは高スペック要求しすぎやね
シムシティ4も数年たってスペック上がらないと重かった
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
俺はソニーが悪いと考える
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
もう3個先ぐらいの性能のハード出さないとPS4には追いつけないな
むしろこれより離されるのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
さっそくPS4版との比較動画あがってるな
ここまで一目瞭然とはさすがに思わんかった
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
ゴミやん
スイッチ版やるやつはドMやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
※134
多分ドックに入れた途端ゲーム内の解像度が上がってしまい処理が更に追いつかなくなってしまうのかと…
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:51▼返信
※148
ぶーちゃんは手に持って寝転がって遊んでいるそうだから最新鋭携帯ハードじゃないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
終わっ天堂
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
>>159
その比較動画のタイトルは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
しかし3年以上も古いPS4ハードに負ける最新ハードスイッチ
存在価値なくね?W
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
PS4ですら重くなるのにスイッチは無謀すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
ニシ君は初代SimCityだけ遊べればそれで十分なのを
任天堂はわかってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
サードの開発力のなさをswitchに押し付けるな情けない
switchスペックはps4をはるかに上回るんだからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
>>162
任天堂公式では据置機
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
※107
据え置きモードにすると解像度が720pあたりになるらしいからな最低限の見栄えの為に
携帯モードだと画面ちっさいから気づかんやろ的に240pや360pアップスケールみたいなんで
常にごまかして動くとかあるらしいからブヒッヒは、完全にその辺やろな原因は、解像度
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
>>141
steamで配信当日に買ったけど、最近の都市開発系ソフトの中ではクッソ売れてるんやで(小声
modで車内視点で街巡りとか実在店舗建てまくるの楽しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:52▼返信
※161
以前、ぶーちゃんが言ってたドックに入れるとフルパワー開放みたいなのは夢物語だったのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:53▼返信
・移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった

これが間違い
パフォーマンスが先に立って擦り合わせて移植していかなきゃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:53▼返信
>>168
スイッチの糞スペックさはダントツだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:53▼返信
任天堂「終わっ天堂」
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:53▼返信
※141
任天堂はサードに裏切られるばかり自社で頑張るしかないもんなwww
まぁオチチラビリンスとAV将棋があるから頑張れw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:53▼返信

・エピックが『フォートナイト』のアップデートを実施し、スイッチ版の録画機能を無効にした

・プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明

・コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
ドッグモードで解像度が少し上がると更に処理落ちってのが笑えるな
あのモードはマジで単なる劣化据え置きでしかないが
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
くっそお!それがわかっていて中古で売れないDLかよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
据え置きと言っておかないと 3DSの意味がなくなるからだろ
実際は3DSの後継機だろSwitchって
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
wwwwwwwwwwwwwwww
カックカクwwwwwwwww
ブーwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
フォートナイトですら機能削除しなきゃならんもんをなぁ…スイッチが低スペなのが問題
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:54▼返信
switchは携帯機なんだから普通だろ
据え置きの範疇で語るな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
SIV6はPS4Proでも厳しいと聞いてるしスイッチでせっかく移植
されるがヤバそうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
>>183
任天堂公式ではスイッチは据置機
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
ドックに挿すと解像度か増えてその分メモリも爆増する感じかな
ドックモードだとCPUはフルパワー出せるけどメモリ量は変わらんからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
ザタワーをやりたくなってきた
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
はい、ゴミーw
やっぱりポンコツハードはつれぇわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:55▼返信
豚ちゃんまだゴミッチが低性能だって認められないのかなぁ?www
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
>>185
関係ないじゃん
俺の認識では携帯機だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
スイッチで出るんか!面白そうやし買うか…





PS4版で
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
スペック問題はどうしようもない。
何でもかんでも移植すれば良いってもんでもない。一番困るのはユーザーだなぁ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
ハードのせいでまともに遊べない劣化都市とか泣くわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
正直延期してしかるべき
なぜ売り出した?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:56▼返信
発展させなきゃいいだけだろーが
マップ見て楽しむ事も出来ないなんて人としてどうなんだろう?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
( ̄∇ ̄;)ハッハッハゴミハード杉
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
【悲報】遅れて配信が始まったSwitch版FFXVポケットエディションHDのロードが長すぎ、ゲーム開始まで1分以上かかるとの報告も
 
Switchの性能スマホ以下やった(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
ほんと酷いハードだな
まともにゲームが動かない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
※141
ソフトの話してんじゃなくて
クソハードの話してるんだと思いますよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
いいよ別にやらないしそもそも
マリオゼルダカービィスプラポケモンメトロイドスタフォが快適に遊べるんだから上等だわ
他のもんなんて必要なし
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
まともにゲームできる範囲ならいいけど
それすら難しいのかしら?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
いや携帯でしたければリモプでやれよ
これよりかは快適だぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
そりゃゴミっちだから当然だわなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
コレ系って元々重いからな、そりゃスペックがモロにでるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:57▼返信
 
当たり前だろ PCでもある程度のスペック必要なのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:58▼返信
※194
延期したところでなんの改善も見込めないからじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:58▼返信
完全劣化版wwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:58▼返信
さすがにPS4でも平均20fpsにはならねーわww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:59▼返信
スパイダーマンとかマジで映画並みのクオリティですげえぞブーちゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:59▼返信
糞ハードスイッチ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:59▼返信
※122
「売る」ではなく、「出す」ありきだからだね
要は出すだけで金もらえる契約だってこと
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:59▼返信
描写距離を糞狭くするとかしないとなw
あと倍速モードは使用不可とかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 21:59▼返信
都市を削除すれば問題ないのだが
ゴキブリは頭が固すぎて困る
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
一時間立たないうちに重くて投げ出した
イライラする!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
内容量的にアプデも望めないしな。いっそ売り逃げした方が賢いわな。任天堂ユーザーの信頼がなくなっても他に顧客がいるしな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
しょぼいニンダイ、そしてこれですか?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
なにもしなきゃいいじゃん
はい重くなーい
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
>>190
任「教祖たる私が据え置きと言っているのです。信者はただ信じていれば良いのです」
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
発展させちゃ駄目なのかwwwwwwwww

限界集落スカイランwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
残飯とゴミの収容所
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:00▼返信
switchならこんなハプニングを楽しめるんだよなぁ
安定志向なんざクソだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:01▼返信
カメラを引いた状態なら
「なんとか」プレイできるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:01▼返信
平均30fpsって意味不明な擁護だよねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:01▼返信
俺はPROだからか著しく重くなったことはないなあ
多少引っかかる程度だね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:01▼返信
こう言ったゲームを殆どやらない子供にとっては子供向けが多い特に任天ゲーの為にSwitch買うで良いかもしれないけど

流石にこれやるからSwitch買ったとか言う馬鹿は死んだら良いと思うよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:01▼返信
スイッチ「発展させちゃダメ!!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:02▼返信
ドックに入れるとむしろパフォーマンスが落ちるゲームが多いことでそろそろ気づこう
ドックモードでは解像度向上分を補えないんだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:02▼返信
※213
街を発展させ人口増やすゲームだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:02▼返信
20fpsとかどんな苦行だよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
そらそうよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
switchに相応しくないってことだよ
switchは意志を持つゲーム機だからね
デ○ムロスみたいなもん
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
様子見して正解だった
いやま、PS4あるからいいかってね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
オロチ3の差がPVだけでもえらいことになってるからな
比較アナライズ動画が楽しみ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信

このゲームはSteamで遊んだほうがいいぞ
MODたくさん出てるしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
マイクラですらだんだん重くなる
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
>>213
ゲームの目的全否定かよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:03▼返信
PS4版やって思ったが
スイッチ版は電力不足と汚水アイコンが
多発した時点でフリーズすると思う。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:05▼返信
やっぱりSMACH買ってSteam版やるかなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:05▼返信
紹介動画のナレーション全てに
※ただし、スイッチを除く
が入るのかw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:06▼返信
比較動画はよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:06▼返信
任天堂ハードは任天堂の内容スカスカ幼児ゲーしかまともに動かない
ゲーム機ではなくおもちゃです
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:06▼返信
>>231
それ中にベジータ入ってるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:06▼返信
悪いけど俺根っからのマリオ育ちだからさ
こんなよく分からないゲームやらないんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:06▼返信
jinのスルーっぷりがヤバいw
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:07▼返信
※238
どうしても外でやりたければそれっきゃないかも
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:07▼返信
>>243
そう言って全てのサードをファーストで潰すのね
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:07▼返信
だからなんなの?
任天堂に訴えたらはちま終わりだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:08▼返信
またかよ、ほんとこのハード貧乏クジ版だよなー
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:08▼返信
いつものポンコツっぷりで安心したwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:08▼返信
て言うかスペックそんな要らないデッドセルズすらフリーズしまくりやから
PS版買ってりゃ良かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:08▼返信
PS3にも劣るパフォーマンスのswitchにそれを求めるのは酷。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
今朝のニンダイは結局のところ「任天堂は今後も弊社孤軍奮闘してまいります!」って事でいいのね
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
いやー本当買わんでよかった
が半年も欲しいソフトが出ないんですがあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
>移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった
それを「よく出来ていない移植」って言うんだと思うんです
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
本来なら出ないはずのソフトを金積んで出してもらってるんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
スペック不足が何だよバァカ
マリオはヌルサクじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:09▼返信
道路をタッチで引けるなら買い直してやんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:10▼返信
switchユーザーワイ「ブレスワ楽すぃー!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:10▼返信
任天堂ハードの都市開発シミュレーションが糞パフォーマンスなのは
SFC版シムシティからの伝統だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:10▼返信
これが第9世代の任天堂最新ハードでございますw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:10▼返信
サード全てに裏切られるハード・・・・いやむしろ低スペックのハードに頑張って移植やらクラウドやらしてくれる優しい一部のサードは神様かw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:11▼返信
知ってた
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:11▼返信
買取保証金で見切り発車で低品質のゲームが大量に溢れてるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:12▼返信
>>256
あれのどこにスペック使うんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:12▼返信
知ってた。

まともな据え置きハードと同等の訳ないじゃん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:13▼返信
金のためだけに未完成品売りつけるとはゲーム開発者の風上にも置けんな
完成するとも思えんが
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:13▼返信
GKにも豚にも気にされない「塊魂」・・・・いや存在感そのものが薄すぎて誰も認識できないだけなんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:13▼返信
全ソフト劣化マルチ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:14▼返信
今日ははちまに感謝
今まさに買うところだった
㌧クス
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:14▼返信



     都市が発展すればする程重くなる!wゲーム性全否定じゃねぇか!w


271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:14▼返信
携帯機だから仕方ないよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:15▼返信
マルチであえてswitchを選ぶ理由がないんだよねぇ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:15▼返信
あ~あ
任天堂のハード開発のやつがGeforceと同じGPU云々とか言ってたのが可哀想になってきた
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:15▼返信
最新ハードなのにPS2レベルの性能www
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:15▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:16▼返信
エースコック安田もWSJ望月も低品質劣化移植でもソフトの数が揃えばそれでいいんだろうか
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:16▼返信
酔えば酔うほど強くなる酔拳と真逆の方向か
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:16▼返信
スイッチでUnityとかホント苦痛やで
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:16▼返信
任天堂フルボッコ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:16▼返信
※267
他機種にはシリーズ総決算的なタイトルがとっくの昔に発売済みなのに初代のみとかバンナムになめられすぎよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:17▼返信
昨日までニンダイでMHWGが発表される
ってブーちゃん言ってたんやで・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:17▼返信
「直感的で論理的なUI」って、どっちなんだよ(笑)
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:17▼返信
switchみたいな低スペック機に出せるゲームじゃないだろ、これ。
やる層も違うだろうし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:17▼返信
紹介の時ガクガクだったから気になってたけどやっぱり無理に出したのかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:17▼返信
試しにVitaでリモプしてみたら字が小さいがなんとかできそうだ
わざわざ劣化版買うことはないね
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:18▼返信
まさにゴミっチがお似合いハード
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:18▼返信
MHWGじゃなくMHWW(アンリミテッドワールド)が2020年にオリピと同日発売だよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:18▼返信



スイッチ版シティーズスカイライン(過疎推奨)


289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:18▼返信
当たり前、これCPUめっちゃ使うゲームやし
MOD含めPC版一択
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
※261
いやむしろサードに足引っ張られてるでしょ
スペックが釣り合ってないゲームをいちいち出してきてさ
もともとからスイッチ向けに開発してない時点で邪魔なんだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
スカスカイライラ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
動画説明でさえガックガクでわろたww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
※282
タッチ操作をそれっぽく言ったつもりなのかな
PS4版はマウスが使えるのでそんな擁護は必要ないねぇ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
性能はいまどきのスマホよりも低いからなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:19▼返信
都市シミュレーション系ゲームが重くなるのはしゃーねえ
Corei7でも建物でマップを埋め尽くすレベルならクソ重かったしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:20▼返信
こういうゲームを楽しみたいならCSでやっちゃいかん
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:20▼返信
※217
もっといい解決法は
スイッチ自体買わないことなんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:20▼返信
なんでスイッチってこんなにスペック低く設計したんだろ?多少値がはっても高スペックで出すべきだったんじゃないのか?携帯機能にこだわるからこうなるんだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:20▼返信
そもそもこんなゲームswitchで出す必要があるか?
switchにはswitchにしかないゲームを生み出す義務がある
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:21▼返信
これとシヴィ6がやあ山下案件かな?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:21▼返信
※290
ついにサード様に逆ギレしはじめたのか
ひでぇな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:21▼返信
PS4で頑張ったなーって感じなのにSwitch版に期待するほうが悪い
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:21▼返信



スイッチ都市でオリンピックを開催する為ボランティアを募集します!


304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:21▼返信
※1
PC版一択だわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:22▼返信
これ系のゲームはCSに厳しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:22▼返信
switchは携帯機だから仕方ない
バカなゴキなど一生に伏せてやれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:22▼返信
アクションやFPS系なら家庭用ゲーム機でいいと思うけど、町造りやシミュ系はCPUの性能がもろに必要になってくるからPC一択だよね。switchとか話にならんと思うよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:23▼返信
スイッチ版だけが超絶劣化するのは構わんよ
この低性能に併せて他機種版が劣化するような愚策をとらなければね
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:23▼返信
メモリスワップが起きてたりして
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:24▼返信
任豚ゾンビが早く永遠の眠りにつけますように
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:24▼返信
ニンダイあったのに悲報ラッシュってどゆこと?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:24▼返信
でえじょうぶだ大抵の和ゲーはパワーなんて要らねえから
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:24▼返信


カプコンベルトスクロールアクションもスイッチ版だけ敵がいっぱい出てきたら画面がチカチカするとか無いよな?w


314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:25▼返信
シヴィライゼーション6とかも後半ガクガクじゃね、多分
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:25▼返信
※304
PC版は日本語化されてないんだもん
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:25▼返信
新しいい地域を三つくらい増やしたら多分かなりきつくなるんじゃないかなーと思う
ゴミハードswitchでプレイしたバカがこの神ゲーを低評価する未来しか見えん
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:26▼返信



注:カプコンにメモリ少ないから増やせと言われてコレです


318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:26▼返信
※315
すでに公式でされてます。
お前死ねば?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:26▼返信
※315
死ね
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:27▼返信
※315
スチーム版はふつうに日本語で遊べていた記憶が
日本語MOD入れた記憶無いなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:27▼返信
※315
そういう嘘ついて君にどんなメリットがあるの?www
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:27▼返信
>>319
ファーwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:27▼返信
>>315
アホすぎて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
知ってた
知ってた
知ってた
ジェットストリーム知ってた!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
>>315
バカだろお前
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
ダイレクトする前まではモンハンが来るとかFF最新作が来るとか
ニシ君の妄想とクレクレが大爆発してたのにね
ダイレクト終わったら豚走お葬式パターンだよね
んでまた次のダイレクトが近づいたら懲りずに誇大妄想が炸裂するという
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
>>315
やっぱニシって豚並みの頭だわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
※318
そうなの?いまスチームのストアで確認し直したけど
サポートされてないって出る
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
このゲーム異様に細かいシミュレーションやってるからなあ
住民一人ひとりの行動を管理してるようだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:28▼返信
ゴキが自演か
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:29▼返信
高性能PCでも発展させ続ければ重くなるからなコレ
スイッチでまともに動くわけ無い
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:29▼返信



ヤバい!パソニシにチェンジや!


333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:30▼返信
これのPC版で60fps維持するにはどれくらいかかるんだろう、価格的な問題で
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:30▼返信
雑魚豚悲報しかねえなあw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:30▼返信
任天堂の負けだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:31▼返信


「他のハードで出てるゲームもスイッチで出ます!」←この見栄の為に劣化させて
実際に遊ぶユーザーのことは考えてないってことだな


337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:32▼返信
知ってた。というか何故移植しようと思った?
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:32▼返信
脱任ダイレクトといい
悲報しかないなw任天堂
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:32▼返信
※328
日本語化されてなくても、ワークショップで日本語化MODをポチるだけだろwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:32▼返信
なあにかえって耐性がつく
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:33▼返信
ネガキャンはゴキ独占
ゴキステにいいニュースないからswitchのネガキャンに忙しそうだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:34▼返信
※334
悲報記事を必死に上げてニンダイをマイナス印象にもっていってるだけだよ
ゴキブリは完敗だったからね クラウド問題もなかったし ぶつ森発表 FFの脱P

343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:34▼返信
まぁアクションじゃないからいいんじゃないの
ps4版は60fpsだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:34▼返信
※333
アセットとか入れずにバニラでプレイなら18万くらいのミドルでもいける
ただCPUは高いものにしといた方がいい。どうせMODやアセット入れるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:35▼返信
大丈夫豚コリアは気づかないよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:35▼返信



【悲報】ブーちゃんの都市発展させられない


347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:35▼返信
※342
えっと、、
どんまいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:35▼返信
※339
そういうのが面倒だからPS4でゲームやるんだよな俺は
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:36▼返信
スイッチじゃなくても、どう考えても、そうなるゲーム
相当のマシンパワーが要求されるから、パソコン向けやろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:36▼返信
ps4でも60fps維持は無理だろ明らかに
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:37▼返信
※341
君らが押してた和ゲーオクトパスが洋ゲースパイダーに国内ですら初週負けてただろwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:37▼返信
fps20じゃ、カクカク確定じゃねぇかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:37▼返信



迷惑だよなぁ!任天堂っていう企業


354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:37▼返信
PCならおま環境で解決策は探れるしPS版はグラフィックとのバランスが取られていて極端な落ち込みは無し
スイッチ版だけここまでグラ優先するのはスクショ詐欺で一人で多くポチらせたいのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:38▼返信
PS4proでも20万越えるとエラー落ち多発するからなあ
スイッチでなんて無理やで
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:38▼返信
PCですら重いもんな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:38▼返信
※350
PS版視点移動してない時は殆ど60いってるとおもうよ
PSと箱のローカライズはかなりがんばってるから
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:39▼返信
プラネットコースターと同じく、PC版ですら反吐でそうなほど
やばいことになることがあるゲームなのに無謀過ぎるだろ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:39▼返信
むしろスイッチでパフォーマンスに問題を抱えてないゲームを知りたいw
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:40▼返信
開発の技術力の問題
スイッチは何も悪くない
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:40▼返信
このゲームPCでやってる人なら分かると思うけど、switchみたいなゴミでやるゲームじゃないよ
Civも出るらしいけど、悲報の連続だと思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:40▼返信
※359
ファミコンオンライン
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:41▼返信
※360
どんなにがんばっても低性能は避けられんw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:41▼返信



ディアブロ3も敵がワラワラ出てくるしオロチ3もそうだしヤバそうだよねw


365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:41▼返信
だからスイッチは携帯性のためにすべてを犠牲にして
任天堂が必要とする機能だけを追加したハードなんだって
サードはオマケと諦めろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
なぜ移植しようとした?

カーズみたいにハードの能力不足と断じて
きちんと撤退すればいいのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
ゴミ、ただひたすらにゴミ
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
※358
プラネットコースターの方が数倍重いわww
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
移植実行する前に判断できる問題だろ…金儲けのために強引に移植するとか…馬鹿じゃなかろうか
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
ぶひw一大事でござるwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:42▼返信
>>362


ファミコンもヤバそうだけどなw特にオンライン接続時w
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
開発も無理しすぎ
PSや箱で出るって聞いた時も驚いたけど、switchとかただの無謀な挑戦だろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
これが無理ってそんなこと有り得るの?
次世代機でしょ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
任天堂のゲームがやりたければスイッチを買う
それ以外のゲームがやりたいならPSを買う
どっちもやりたいならどっちも買う
もうそれで良いじゃないか
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信


ゴミクズハード
 
 
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
PS4版でもproじゃないとキツイのに、Switchとか5万人も超えたらくっそ重くなるで
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
>>366


「金が欲しかったんや」
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
>平均20fps
これは酷い
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:43▼返信
つかディアブロ3なんて絶対処理落ちしてカックカク確定だろ、こんなんw
全然面白くないだろうな。。。
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:44▼返信
ゴキブリはわかってないな
精神的苦痛がそのうち快楽になり任天堂に感謝する事になんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:44▼返信
これやべーなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:44▼返信
パラドックス好きなゲーム会社なだけにちょっと失望
こんな低性能機で出してもユーザーに本来のこのゲームの面白さ伝わらないって
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:45▼返信
※363
性能に合わせて出さないのが悪いブヒ!!!🐷
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:47▼返信
低性能ポンコツハードなんだからそんなもん買うアホは低レベルのゲーム体験で我慢しろってことだよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:47▼返信
いやいやswitchとか論外でしょw
ムリせずシム4出した方がいいよww
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:47▼返信
今すぐ販売を中止してクラウド版で出すべきだわ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:48▼返信
switchでCitis Skylineって笑えるワードだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:48▼返信
※87
ネットでその元のやりとり散々見てきたけど実際やってみると、そのシーンとStand by me結構涙腺に来るものがあったわ
話もシステムもイマイチな点が多々あってストレス貯まったゲームだけど、仲間達との冒険の積み重ねは自分の中に根づいてて嫌いになりきれないFF15
クエスト状況が初期化されたのは擁護できんが...
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:49▼返信
>>360
スイッチのゴミCPUで20出せただけ開発を称賛するわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:51▼返信
ポンコツかよ(知ってた)
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:51▼返信
これPCのLOW設定より遥かに汚いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:52▼返信



都市じゃなく村にすりゃいいのにな!ガハハッ!


393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:52▼返信
GK乙
誰もやらないからそんなことどうでもいいというのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:53▼返信
限界集落なのにシティーを名乗るからだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:54▼返信
村ツクール
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:54▼返信
こういう街づくりげーは大人しくPC版買え
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:54▼返信
おいおい・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:55▼返信
紹介動画でもクソグラの癖にガクガクじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:55▼返信
いつも問題抱えてんな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:55▼返信
てかこのゲームはでかいの作りたいならグラボ2枚差しじゃないといけないレベル
フレームレートを思いっきり下げてもきついわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:56▼返信
※378
目がぁロンパリになるぅぅぅぅぅっ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:56▼返信
※399
課題を見つける天才やぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:57▼返信
※393
いやコレはぶーちゃんの言う通りやで
誰もやらないしどうでもよくね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:57▼返信
ハードもぶっ壊しそうで怖いなww
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:58▼返信
発展するほど重くなる
そう、スイッチならね!
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:58▼返信
PVが糞酷かったからなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 22:58▼返信
※379
今出ているプレイ動画では処理落ちが無いが…
反射系のエフェクト全削除で床タイル起伏無しにして敵の数も減らしてる
性能足りてないPCで遊んでいます感あるゲームプレイ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:00▼返信
>>403
このゲーム自体はどうでもいいかもしれんが
switchのスペックがこの程度ってことは問題だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:00▼返信
移植担当の技術力の問題なんだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:00▼返信
思えば当時子供で騙されてたけど任天堂ってイーアルカンフーの頃からずっと糞移植だよなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:00▼返信
※403
国内のニシクン基準で物事考えんなよwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:01▼返信
ニシ君責任転嫁やめーや
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:01▼返信
ぶーちゃん、ぜルダは既に過去の作品なんやで…困った時に何故か何度も持ち上げるアホ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:02▼返信
※409
むしろポンコツハードで頑張った方だといいたい

地獄のような最適化作業(最適化できてないけど)
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:02▼返信
負けハードになるまで
止まるんじゃねぇぞ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:02▼返信
※409
技術って魔法とはちがうんやでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:02▼返信
>>409
移植に高度な技術力必要になるハードの時点で終わってると思うんですよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:02▼返信
あーですよね...
そりゃPCゲーム無理に出そうとすればそうなるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:03▼返信
なんだいつもの欠陥品か
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:03▼返信
MODゲー
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:03▼返信
アホやな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:04▼返信
これでドラクエだのヨッシーだのと騒いでるんだからどうにもならんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:04▼返信
※410
それコナミだし
ファミコンのヤツはMSXの移植だから問題なかっただろ
ACは別物

まぁ、MSXのイーガー皇帝とかでなかったけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:04▼返信
カクカクスカイラインとか豚は物好きだなぁ。クソハードすぎるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:05▼返信
こんな糞ハードに移植出してる暇あるならStellarisさっさと安定させろや
MODもろくに入れられないじゃんか
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:06▼返信

街をどんどん
   発展させるとぉ

       カクツく♪

当たり前体操♪
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:07▼返信
欲張らないでSFCのシムシティ出しときゃ良かったんだよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:07▼返信
そりゃ何でも重くしていきゃ重いよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:08▼返信
スイッチってこんなんばっかだな
誰も得しないハード
いや任天堂だけが搾取するシステムか・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:08▼返信
こんなクソゲー興味ないし
ファミコンオンラインやるからいいもん🐷
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:09▼返信
問題を抱えていないことの方が珍しいから平気平気
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:09▼返信
※430
無知って怖いねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:09▼返信
素移植だと性能は出ないけど
チューニングに金をかけるほどは売れないと
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:09▼返信
Civ6も阿鼻叫喚だろうね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:09▼返信
switchを今以上に曲げたい人専用やな
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:10▼返信
動画見た時にこれマシンスペック大丈夫かと思ったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:10▼返信
もはやギャグの領域
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:10▼返信
せっかくの良ゲーがスイッチ版だけ低評価の嵐になりそうだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:11▼返信
任天堂がポンコツなのはゴキのステマ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:12▼返信
4800円ワロタw
パラドックスのただの金稼ぎに使われるブーww
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:12▼返信
ゲハ抜きでゴミハード
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:12▼返信
ゲーマーには常識だしな重くなるなんて
動画ですでにガクガクだったし嫌がらせ以外何物でもないだろうw
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:13▼返信
※438
携帯で出来るだけでポイント稼げるから問題ない
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:13▼返信
※439
なんでも相手のせいにしてりゃ良いってもんじゃないぞ、ポンコツなのは任天堂の自業自得なんだから諦めろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:13▼返信
メガロポリス作ったらフリーズしそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:14▼返信
>>443
携帯できてもまともにやれなけりゃ意味ない
そもそもこのゲーム携帯してやるか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:14▼返信
出す意味ないだろ
てか倍速とかしたらフリーズしそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:15▼返信
ガクガクの方が暖かみがある
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:15▼返信
ほんとだPVの時点でカクカクしてる…
いやそこはごまかせよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:15▼返信
これもクラウドにしていればまだマシだったかもなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:15▼返信
※445
作る前に止まる
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:16▼返信
そもそもSwitchなんて携帯したところですぐバッテリー切れになるし携帯機として使うには向かないんだよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:16▼返信
まともなパフォーマンス発揮できないのを知った上で
金目当てで移植した開発者を心から軽蔑する!
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:16▼返信
この手のシミュはMOD入れてナンボなとこあるし、PS4や箱版ですら誰得とか言われてるのに……
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:17▼返信
反論のために動画撮ろうとしたら・・・
ゴメン擁護無理だわ(´;ω;`)
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:17▼返信
なんでこのタイトルをゴミっチで出そうと思ったか謎
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:18▼返信
昔からある歴代のシムズ系も毎回重くてカクカクだって騒がれてたしなぁ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:18▼返信
※454
作業ゲーで飽きるゲームだしMODぐらいしか無い
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:19▼返信
>>456
そりゃ任天堂から金貰ったからでしょ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:19▼返信
※454
終わりがあるのがいい
PC版はアセットとか色々入れだすとマジで終わりがないから
461.もこっち投稿日:2018年09月14日 23:19▼返信
だから何?じゃあ発展させなきゃいいじゃん
対策が可能な以上そんな叩くことでもないでしょうに…
どのハードだってそりゃオブジャクト置きまくったら重くなると思うよ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:19▼返信
この手のゲームはさすがにPC一択だよ
modないと面白さ半減どころじゃない
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:20▼返信
※461
借金地獄
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:20▼返信
※458
どういう所が作業ゲーなん?
PCでやってるけど作業感全然ないよ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:21▼返信
>>461
町発展させるゲームで発展させなけりゃいいとか斬新だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:21▼返信
シム系は性能が直結するからな
pcから見たらps4は悪いし
ps4から見たらswitchは悪く見えるだろうな
それほど凝り性でない俺はps4で十分だけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:21▼返信
※458
これが作業ゲーとか頭悪いにもほどがあるだろwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:21▼返信
※464
作業感・・言葉とおり作業ゲーやんw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:21▼返信
日本のゲームメーカーはスペックをしっかり合わせて出すけど
海外のゲームメーカーってソフトに本体スペック合わせろって感じなんだろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:22▼返信
※458
お前が交通とか理解してないだけやろww
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:23▼返信
Switchのせいでゲームの主旨を無視せざるを得ないとか…何のためのゲームだろうなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:23▼返信
※458
馬鹿なの?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:24▼返信
スカイリムといいディアブロといいこのゲームといい
海外メーカーはスイッチを馬鹿にしてきてるなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:25▼返信
こんな中途半端な移植ゲーやった奴がえらそーに「洋ゲーは~」とか語るんやろw終わってるなwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:25▼返信
また無恥無知ポークか
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:26▼返信
※472
任天堂はすぐ失速するから早めに売らんとな
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:26▼返信
>>468
お前、日本語大丈夫か?
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:27▼返信
>>468の言いたいことがよく分からんのって俺が変だから?
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:27▼返信
多分密集した町中とかは10FPSくらいまで下がるだろうね
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:27▼返信
スイッチ版は500人以上発展させじゃダメという縛りプレイがあるの?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:27▼返信
こんな小さい画面でやる意味あるのか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:29▼返信
豚よわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:30▼返信
ゴキだけど任天堂にビビってる


ニンダイからどうしようもない情報ばかりでね
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:30▼返信
軽いFPSですら30なのにcpuもGPUも同じくらい重要なゲーム出すなよwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:30▼返信
もう殺してくれブヒぃぃぃぃぃぃぃぃ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:31▼返信
パラドックスも無茶なことしたなあ
PS4版だって都市が拡大すると一部ぎこちなくなるのにスイッチでまともに動くわけない
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:31▼返信
スイッチ終わりすぎだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:31▼返信
グラフィックオプションかなり削ってこれか、、、
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:32▼返信
これだけ酷いのは流石に唖然とする、が正解だろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:32▼返信
後発劣化版とか草w


低性能な任天堂は低性能な豚ハードしか作れないwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:32▼返信
限界集落スイッチ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:33▼返信
PS2.5レベルのSwitchというハードに何を期待してるんだか
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:33▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ     
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:33▼返信
引っ張ってきた任天堂もユーザーの事全く考えてねえな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:34▼返信
知ってた
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:34▼返信
そうまでしてスケジュール誤魔化したいか
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:35▼返信
とにかくスペック無視で物を売りたい病発症中な任天堂だからしゃーない
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:35▼返信
ドラゴンボールファイターズのPVは右下に見えないくらいちっさな文字で、これは開発中の画面です、画面ははめこみですってかいてあったな
実機だとどれだけ劣化すんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:37▼返信
出さないほうが良いレベルだろw
しかも据置きモードでさらにカクつくとか終わってるわw
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:38▼返信
またまたまたまたスイッチ
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:38▼返信
スイッチだと大学建設辺りから重くなるんじゃない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:39▼返信
※499
画面デカくなるからね
で、CPU性能がうんこだからよけいカクカクになる
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:39▼返信
うっそー・・・今買ったばかりだぞ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:39▼返信
だから都市を発展させなきゃいいって結論出てるのだが
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:40▼返信
無理矢理動かしてフリーズしてSwitchが一切起動しなくなっても気にしないような任天堂は選びたくない
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:40▼返信
買っ人が不幸になる選択をするべきじゃないよな~
パラドックスも任天堂もちょっと反省すべき
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:40▼返信
※20
なんせ発表の7割はPS4のマルチな上劣化移植
2割はPS4にすでに出て中古も安いゲームの劣化移植
1割の新作はすでに発表されてた作品じゃお通夜やでまじで
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:40▼返信
>>504
それ何も解決してない
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:41▼返信
※503
南無…成仏してくれ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:42▼返信
パラドックス「申し訳ない! どうがんばっても我々の求めるパフォーマンスに届かない。キャンセルさせて・・・」

任天堂「かまへんかまへん。うちんとこのユーザはそんなの分かりまへんから(笑) あんたらにナンボ払ってると思てんのか」
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:42▼返信
去年出たばかりの最新ハードがこの体たらくw
そりゃ株価も下がりますわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:44▼返信
任天堂って流石に新ハードの廉価版をメイン機にしてる訳ではないよな…?
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:45▼返信
そろそろ本命のハードを出せっていう暴動が起きそうだw
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:45▼返信
究極にだっせえ最新次世代機だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:45▼返信
ちょっと無茶しすぎ、KSPの時も思ったけどw
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:46▼返信
そりゃあPC版でも結構なスペック要求するゲームだからな

ちなみに俺はウンコ逆流させてセンス無いと分かった
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:47▼返信
※506
パラドックスから見たらこんな糞スペックに移植してくれ、という方が悪いと思ってる
とりあえず移植はしてやったけど後は知らんというスタンス
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:47▼返信
PCでもクソ重かったのに……PS4でもギリギリ動いてる状態だし。
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:47▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、性能が低すぎるため とあるゲームの発売が中止に・・・
2K Gamesがこのほど、ニンテンドースイッチでは『WWE 2K19』をリリースしないことを正式に認めました。
前作となるニンテンドースイッチ版『WWE 2K18』ではパフォーマンス面で様々な不具合が発生。PS4やXboxOneと比べて、ハードの性能が制限されていることに起因するものだったようです。そのためファンからは大きな批判の声があがっていました。
2K Gamesは今回のニンテンドースイッチ版発売の見送りについて「可能な限り最高のWWE 2K体験を届けるため」とコメントしています。
◯各メーカーもこういう英断しないとなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:47▼返信
任天堂ってスペックの事をちゃんと理解してるんだろうか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:48▼返信
/::::: イ壬_月豕::::::::\ 
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 
.i⌒|::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i   「僕はソニーに負けたくない!」
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:50▼返信
最低スペックの事を考えずただ元のゲームを見て「これは凄いからうちの方で出してくれ」って無茶を言ってるだけに過ぎないのが任天堂よ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:50▼返信
この記事見た後黙々と2時間ほどプレイしたが
みんなに買うな!としか言えない
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:51▼返信
SFCのシムシティは面白かったなあ
2000はあかんかった
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:51▼返信
※523
言われなくとも買うつもりは無いな、Switchだし
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:52▼返信
びっくりするくらいゴミしか出てこねえなSWITCH
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:52▼返信
もうやだこのクソハードw
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:52▼返信
テクスチャを目一杯チャチにするとか効果を限界までショボくするとか施設をありえんぐらい削るとか
いくらでもやりようがあったろうに
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:53▼返信
ニンダイの評価が予想通り過ぎたからなー
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:53▼返信
※348
やべぇなワークショップのクリック1つ押すだけでサブスクライブできるのに面倒とか池沼すぎるwww
数秒で終わるしここのコメント書き込むより早く終わるのにwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:57▼返信
※466
シムズ4なんかもPS4版じゃ遊ぶ気がしないけど頑張ってる方
PS3時代のシムズ3なんか性能無理ゲーすぎてPC版みたいなシームレスマップですらなかったし拡張も1つしかでんかった
CSでこういうゲームは無理あるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:57▼返信
もはや朗報が1つも無くなってしまった任豚があまりにも憐れ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:58▼返信
負荷をかけないようにするなら道路上の自動車と歩行者を削除してやればいいかもな
建築物も低密度、高密度それぞれ一種類にしてさ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:58▼返信
実際やってみるとスイッチに合わせてUI刷新したり色々手を加えてるのはわかるけど
気持ちよくプレイできるって最低限の品質には遠く及ばない
高い授業料だったがアンインストールしておとなしくPS4版やるわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 23:58▼返信
発展させなきゃいいだけだよ豚にはお似合いの停滞ゲーw
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:00▼返信
てか、関係ないけど今日が発売日だったのに流石に新しいラボの記事が1つも無いってやばくない?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:01▼返信
どこ探しても実際のプレイ動画が見つからないんだけど
そもそも誰もやってないんと違うか
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:02▼返信
またPS4版が売れてしまうな
劣化版だすのは逆効果じゃないか
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:03▼返信
こういうシミュレーション系は素直にハードパワーが重要なんだよね。
もともとCSには不向きなジャンルな上に低能ハードじゃ余計無理だってw

企画の段階から考え直せよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:07▼返信
レカッチいつも通りやんな
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:12▼返信
あ、これPSstoreでセールになってたゲームだ!w
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:13▼返信
マリカーみたいな美麗グラゲーがぬるぬる60fpsなんだからサードの技量だろ
無能が作ったらPS4だろうと駒落ちするわ
スイッチのせいにすな
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:13▼返信
カクカクのカクッチ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:14▼返信
任天堂ってさ?儲けてんねんから高スペックswitch素直にだせよな赤字だしてもさ!!ホンマにアホやろ・・・情けない・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:15▼返信
これはあれだな、スイッチで触ってもらって、
面白いけど重くてゲームできないってなって、
じゃあPC版買うかっていう2段構えの戦略だなw
だからスイッチ版はクソでも別にいいというw
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:16▼返信
※542
見た目派手なだけで処理スカスカのゲームと、一人ひとりをシミュレートしてるゲームを一緒にすんなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:17▼返信
街が発展すればいろいろな負担が増える

それは現実も同じ

それを実際にゲームパフォーマンスで再現

リアルさを追及したのがswitchなんだよね、ゴキブリにはわからないだろうけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:17▼返信
※542
いや、これは流石にSwitchのせいだぞ?他のハードなら多少カク付く程度でそもそも回避策なんぞ要らないから
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:19▼返信
なんでも良い方向に持って行って現実逃避すんなよ、馬鹿なのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:20▼返信
※542
低ポリゴン数の任天ゲーで言われてもな
あんなので美麗グラとか眼科行った方がいいよ
同じメーカーの同じゲームなのにスイッチ版だけカクカクなのはどう見てもハードのせいだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:22▼返信
>>545
その労力に見合う結果が出れば良いんだけど
…今のままじゃスイッチに移植するだけで新しいゲーム作るくらい時間とお金が必要だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:22▼返信
※542
マルチの中の一本だけならその言い訳は通用するかもしれないけど
全部こんなんだから無理だよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:23▼返信
不良品売るの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:25▼返信
劣化どころかゴミじゃねーか
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:26▼返信
※547
虚しくないのか?毎日現実逃避してて
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:27▼返信
ニンダイだってお通夜状態なのにまだ擁護する気なのか
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:28▼返信
ミドルスペックPCでも発展した都市だとちょっとfps落ちるからな
スイッチでまともに動くわけない
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:29▼返信
Switchなんて、そこら辺で売ってるジャンクPCと同等だしなぁ…
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:30▼返信
まるでPS4版には一切パフォーマンス問題が無いかのように書くよな、このクソ記事
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:30▼返信
ゴミ過ぎて
どうにもならん

これでPS5と同じ次世代機だよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:32▼返信
記事関係なくスイッチ自体がクソだから仕方ないね
悔しいなら任天堂サポセンへ突撃しろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:33▼返信
PS4版を遊んでるけどゲームの容量もたしか2.8G程度だったから
スイッチで出たらゲームとしては相性いいだろうなと思ってたけど
やっぱりこんなオチだったかw
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:34▼返信
わかりきってたこと、DLして文句ゆう奴はバカ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:35▼返信
スイッチ買うこと自体がバカだから今更
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:36▼返信
こういうソフトだと近年出るであろうPS5でも多少重いかもとは思うけど、Switchからすりゃ超快適レベルだろうね
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:39▼返信
今度こそNXで発表した時のスペックじゃないとやばいな、他のハードと戦うには同等のスペックは確実に必要だ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:39▼返信
これ買おうかな
多分アップデートで改善されるよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:41▼返信
PS4版しか持ってないけどこれはマジで買わないほうがいい
やりこむほど動作が重くなっていく不良品だよ 返品したいわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:43▼返信
※567
他の人も問題があるって言ってるんだし、やめとけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:45▼返信
性能を上げると任天堂にとって重くなる
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:47▼返信
スマホ以下のスペックやし(´・ω・`)
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 00:56▼返信
快適にゲームがしたいなら出来るだけ都市を発展させなければいいというだけだし大きな問題ではないな
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:00▼返信
スイッチの寿命はほぼ計算通りで尽きそうだな
市場はスマブラで焼き尽くされて消滅するから、メーカーにとってはもう半年ほど早く終わるがw
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:02▼返信
オブジェクトが増えればそりゃガクガクにもなるわな。
オブリとかも後半はゲームにならんくらいガクガクしてたもんだよ。

ただ…最新ハードだよね?ここでつまずいてるようじゃこれから何を出せるの?って話し。
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:04▼返信
ちなみにWiiUの時のGKの予想
・性能は最大限好意的に見積もって360の7割→ほぼ的中
・初年度で失敗する→的中
・(二年目の不振とルネサスへの発注キャンセルから)最終台数は初年度+1000万台→ほぼ的中
・二年目在庫を売り切るのに+2年、3年目で終了→的中
スイッチ予想→粉飾してね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:05▼返信
都市発展ゲーで都市を発展させなければ問題ないのが大問題だよおバカさんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:06▼返信
都市発展がメインのゲームで発展するな? 買う意味ないじゃんw
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:06▼返信
ドックに入れた方が落ちるってどういうことだ?
グラフィック設定を据え置きモードだと重くしてるのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:08▼返信
>>562
容量の軽いゲームにはマシンパワーを使うことで容量を軽くしてるゲームがあるからな
容量だけでは判断出来ない
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:10▼返信
携帯機には無理がある
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:11▼返信



ハブられていないと見栄を張る為だけのソフト


582.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:13▼返信
※572
発展させなければやる事無くなるゲームなんだが...
まあ、わざと町を壊す事もできるけど何がおもしろいんだか
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:17▼返信
10年前のポンコツハード責めるとかお前ら鬼かよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:32▼返信
豚「ドッグに入れれば処理速度は上がるwゴキザマァw」
開発者「もっと酷くなる」
豚「は?」
開発者「もっと酷くなる」
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:33▼返信
このメーカーの技術不足やろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:34▼返信
実にハブみの感じられるハードだなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:36▼返信
ちょっと前なら廃スペックと言われてるようなゲーミングPCでも難しいのに動かせる訳無いだろ
気軽に無茶を言ってくれるなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:38▼返信
知ってた
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:39▼返信
他のプラットフォームで動いてたものをポンと持ってきただけで、性能テストもなにもしてないってことか。
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:40▼返信
ハブみw
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:42▼返信
>>268
へー以外と容量使わないんだな
HDDよかメモリやCPUの負荷が強いんだろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:46▼返信
※585
×技術不足
○売れないから調整したら赤字

結論 任天堂は買取保証増やせよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 01:55▼返信
Q「Nintendo Switch Online」の利用期間の終了後、預けたセーブデータは消えてしまいますか?
A「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:01▼返信
Nvidiaは何でこんなもん作ったんかな。マジモンのゴミやん
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:02▼返信
Aroma-Zone (@aromazone_officiel) • Instagram photos and videos
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:14▼返信
>>594
ゆくゆくは組み込み系そしてスマホ向けのチップを作りたかった。だが根本的に省電力コアを
作る気がなく、dGPUの落とし込みで済ませる辺り、当然の結果が待っていただけ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:45▼返信
※39
そこはPS4も同じだよ
ゲーム機は子供の玩具
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:47▼返信
※45
30fpsのPS4版FF15と60fpsで動くPC版FF15ではハッキリと差がわかるぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 02:50▼返信
こんな調子じゃゲーム機でプラネットコースターなんて夢のまた夢よな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 03:02▼返信
なお、自分をアナリストと思い込んでいる某社の安田氏は

第3次産業革命時のインテルを想起させる 第4次産業革命の中核 “エヌビディア”とか

世界的にバトルロワイヤルゲーム「PUBG」が大ヒットしており 同社のGPUチップの需要を牽引とか

最近妙にNvidiaを持ち上げていた
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 03:17▼返信
任天堂は当初メモリ3GBもあれば十分だと思ってたが
カプコンは少なすぎると要望したから4GBにまで増やした
でも結局のところ重たい洋ゲーを動かすには不足しすぎだったな
ドッグ接続時にさらに重くなるのは携帯モード時より解像度が上がるからだから
しょうがないから解像度を据え置きモードも携帯モードと同じにすれば改善するだろうよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 03:35▼返信
パソニシ「・・・・・・・・・・・・・・」
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 03:46▼返信
スイッチ20fps、性能出ないぜー
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 04:27▼返信
こんなゴミハードは有料オンラインでファミコン遊ぶぐらいにしか使えないだろw
ぶーちゃん?ファミコンで遊んでね?www
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 04:49▼返信
>>601
PS360を上まれば良い程度の発想までは分かるが、そこからダウングレードをするという斜め上の仕様だからな。
現世代のタイトルなんて碌に想定してないだろう。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 04:51▼返信
無理ゲームだからしょうがない
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:04▼返信
携帯機モードだとパフォーマンスが落ちるって言ってた無知ゴキちゃん息してる?
パフォーマンスが落ちるのはTVモードでしたwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:13▼返信
全てが劣化する脅威の産廃糞ハード
それがスイッチなんだよねぇw
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:18▼返信
シム系はPC一択だろ
PS4ですら機能縮小版なのに
タイル4つぐらいにすれば
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:19▼返信
※510
というか買取保証分がほとんどで、実際に買うユーザーって極少数でしょ
騒ぎになるべきトピックではあるものの実際上の被害者はいないからね
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:21▼返信
無理してPS4ONE世代のものを動かさないで
PS1、2、3あたりを動かせばいいんじゃね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:24▼返信
>>601
カプコン側は8GBは欲しくて要望したのに
たった1GB増やした4GBじゃ話にならないから
任天堂と袂を分かれたのかもな
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:36▼返信
>>612
8GBにしたとしてもDDR3じゃなかったっけ?GDDR3?
いずれにせよメモリの容量を増やしたところで性能不足に変わりはなかったのでは
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:52▼返信
>>613
GDDR5の8GBメインメモリだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 06:56▼返信
まともに動作しないもんを何で移植するんかね
ちゃんと遊べるハードでやれば良いじゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:01▼返信
これをなぜ買取保証したんだろ?
ユーザー的に買わないの猿でもわかるのに
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:04▼返信
劣化残飯に相応しいハード
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:07▼返信
Switch自体は基本携帯機なんだからスペック的にはそうなるわな。高画質が売りのゲームやメモリ食いのシュミレーション系は当然それに合わせてダウングレードしない限りは動作に問題抱えることになるでしょ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:24▼返信
スペックもあるだろうけど、単に最適化できてないってことやろ。
アプデで改善していくようなら、しばらく様子見かな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:36▼返信
スイッチは最初からポンコツなんだから諦めろw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:38▼返信
知ってた
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:48▼返信
ゴミハードでゲーム作りを強いられる開発者
ゴミハードでゲームを強いられるユーザー
誰も得してない
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 07:57▼返信
※619
この手の問題がスイッチごときじゃ
改善されるわけねーだろバカ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:17▼返信
シミュレート系って任天堂ユーザーこそ好きなヤツ多そうなのに
タッチパネルとも相性良さそうなのに
糞スペハードのせいで本当勿体無い
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:31▼返信
これはPCでも大都市になるにつれてカクカクするからなぁ~どの程度か検証プリーズ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:32▼返信
ハードが低性能すぎる
switch買うのは情弱だけ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:32▼返信
PCですら発展させるとfps激減するから、このゲームはそういうもんなんだよ。

むしろよくSwitchで出せたナァと感心したわ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:33▼返信
※613
なに言っちゃってんの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:34▼返信
PS4だってガックガクのくせに
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:34▼返信
豚は言い訳やめろよ
ハードがゴミスペックのガキ向けおもちゃなのは事実だろうが。
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:35▼返信
switch買う奴ってiphone買ってそうだよね(笑)
どこまでも情弱なんだろうなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:35▼返信
PS4も十分ガキ向けのスペックですがw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:37▼返信
switchについての記事でps4がーってこりゃもう病気だろ。しかもスペック語るとかps4のほうが上なのにググることすらできないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:37▼返信
※632
悔し紛れに酷いこと言うな…w
PS4>>>>>>スイッチってスペックなんだから、PS4貶めたらそれ以下のスイッチも自動的に貶めるんだぞw
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:41▼返信
うちのスイッチじゃ超快適に動いてるんだが
またこんなデマ飛ばしてんのか
いい加減訴えられろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:42▼返信
スイッチのほうが後発なのに性能低いとか妄言が過ぎるぞゴキちゃん
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:47▼返信
>>636
PS4より最新のハードなのに軒並み性能不足と言われE3でハブを受けてるのに?
PS3のゲームすら移植するのに時間がかかるのも加えておきますね
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:53▼返信
※635
パブリッシャーに話聞いてるのにデマとかw
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:59▼返信
※636
後発が必ずしも高性能とは限らないって任天堂が直々に指し示してくれたんやぞ…?素直に認めろや
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 08:59▼返信
ps4 ですら、重くなるから制限色々されてるからなw
PCでやるのが一番
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 09:50▼返信
カクカクニシティ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 10:16▼返信
PS4みたいに大型筐体で爆音ファン搭載で高消費電力だったらこうはならなかったのにね
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 11:06▼返信
※636
携帯機としてもそんなに高性能じゃないだけど?
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 11:22▼返信
newswitch出せば解決するだろ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 11:47▼返信
だってPVの段階で処理落ちしてたもん知ってたよ

※640
なんかそれはそれでPCなら性能に限らずPS4より上回ってるって勘違いしてそうで頭悪そう
せめて「PS4でも限界感じるからこれ負荷無くやりたきゃ40万以上のPC用意してからにしろ」位に言わんと
って考えたけど40万じゃPROと対した違いなかったわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 13:02▼返信
わしのPCでも重いときあったし
スイッチで動くのか!と思ったけど厳しいんやね任天堂とは操作に関し相性よさそうやと思ったけど、感じんな動かす方がためとだとは、んー
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 13:34▼返信
パフォーマンスを維持できないなら無理に移植するなよ
ユーザーを馬鹿にしてんのか任天堂
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 14:42▼返信
迷惑なハードだよ本当に
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 14:43▼返信
PCですら処理落ちするのにスイッチでどこまで行けるかホント楽しみ
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 15:36▼返信
マルチタイトルが出る度にスイッチが如何に低スペックかを思い知らされるなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 17:33▼返信
派遣ハードじゃ正社員に敵わんのじゃ
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 18:23▼返信
元々が重いんだよね
出張の暇つぶしに型落ちノートPCで出来るだろと思ったらカクカクだったし
HomeWorldより重いってどうなってるんだよって思ったな
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 19:02▼返信
これは制作側の不手際だろ
せっかく素晴らしいタイトルなのになぜヘイトを集めるようなマネを
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 19:44▼返信
PS4版持っているが、SwitchのPV見た瞬間「絶対無理だろこれ」って思ったわ
買っちまったやつは勉強になったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月15日 23:16▼返信
こういうのは普通にゲーミングPCでやるべきだよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 00:46▼返信
知ってた
PCですらカクカクなんだから当たり前やろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 06:34▼返信
>40万じゃPROと対した違いなかったわ



40万のPCはjaguar使っとるんやな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 07:59▼返信
豚がエ.ロゲに使ってるショボPCじゃ無理だよw
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 21:50▼返信
ぶーちゃんは大人しくPC版触ろうねー
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 21:00▼返信
はーなるほどこりゃ酷評されるわこのサイト
PS4でもPCでも重いのにスイッチだけ重いみたいな書き方してるんだな
これが情報操作ってやつだな テレビのこと馬鹿にできないねぇ^^
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:01▼返信
1万1000人ですでに公共サービスの数値の繁栄が遅く正確な情報がわからない、突然バロメーターが満タン状態から動かなくなりお手上げさらに建物が空きがあるのに埋まらず
需要がある状態で上に書いたことがおきる
さすが外国産は日本の物とは出来が違うと感心するアップデートがある日本のゲームとは違い無視の可能性すらあるかもしれない。
 
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月26日 11:30▼返信
哀れなブーちゃん…

直近のコメント数ランキング

traq