■14巻の見本誌来ました。そしていつの間にか累計140万部突破です。ありがとうこざいます。
— 冬原パトラ (@winterpatora) 2018年9月14日
来週土曜日、9/22発売です。よろしくお願い致します。(^ ^) pic.twitter.com/KkVp5NhW5O
この記事への反応
・絶対に買います。
今は一から読み直してます。
・スマホ太郎なんだかんだで売れてるのウケる
・140万部おめでとうございます!!
・スマホ太郎累計140万部とかすごいな
・スマホ太郎は原作かなり売れてるしアニメが酷すぎただけなのかと思うな
これはアニメ2期来ちゃうか??
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 21
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.11スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 31

ってか絶対に買わない奴らだしな
こんなゴミ要素満載な時点で見る気にすらなれん
伏字タイトルやめろや
伏字してないじゃん目腐ってる?
叩いてる奴はアニメしか知らないんだろ
正確には なろう+異世界転生+ハーレム+SFロボット物だぞ
闇鍋すぎて売れたこと自体が奇跡に近いレベルの糞オブ糞の作品
狙って炎上したんじゃなくてクソ過ぎて普通に炎上しただけだけど
クソとして有名だから怖いもの見たさで買うやつはいる
ラノベなんて安いしな
コミックも展開中だから億万長者
たつき監督の新作アニメ、ケムリクサは平成最後の覇権アニメが確定している。
しかも主婦だからな作者すごいよね旦那より稼いでそう
これの原作が傑作だと思えるって幼稚園児かなにか?
そのうちラノベからドラゴンボールやワンピースの部数を超える作品が出そうだな
アニメはある意味原作を忠実に再現したと言える
これの値段ハードカバー並みだぞ
1300円なんですよこの資源ごみ
最近アニメに鬱シーンが入るだけで叩きだすアホもいるしそういう層には好評なんじゃね
クソみたいなクソラノベを叩くダブスタな風潮がよくわからんな
どっちも同じだろうに
累計な1巻から新刊の全14巻合わせて140万な
さとりきっず「図書室にえっろいラノベ大量に入荷したったw」
社畜「え……?」
さとりきっず「あー税金でオナ、ニーするのきもTww」
↑わりとがちで事実です
作者女なのかw
印税やアニメ等の著作権料も入れると軽く億稼いでるだろうから
旦那仕事やめて奥さんのマネージャーでもやった方がいいんじゃねぇの?w
内容がクソでも売れるもんは売れるやな
え?
イライラでちゅか?w
SAOとかから入ったライト層が批判してるだけで昔のアニメは全部こんなんだし。
ダンまちとかの方がよっぽどクソ。
あのタイプの作品にだって需要はある。
ただ、アニメにするのには絶望的に相性が良くなかったってだけ。
ラノベでも漫画やらアニメ、ゲームとか共通で、シリアスなのは批判して工ロとギャグがあると神扱いだからな。
アニメ1話で切ったよ
売り上げが多い=良いもの
ではない
何故ならば、消費者もイカれているのだから
なんでやらおんとまったく同じタイトルの記事あげてんの?
あっ……(察し)
彼岸島はクソ過ぎ度合いが1周して名作(迷作)となった、格ゲーの北斗みたいな稀有な存在だしな
作者は一生懸命ホラー書いているのに読者がギャグ漫画として楽しんでるなんて奇蹟の類だもの
剣がキンキンいってるだけの有象無象のクソラノベなんて足元にも及ばんのよ
もうけられると思うなら
お前らも書きゃいいじゃん。
なんか文句あんのかゴラ
叩きのネタにされたまるで将棋だなもアニオリだし
結果稼いでいるのだから、アンチの声も「負け犬の遠吠え」だな。
業界では数字こそが全てなんだよなぁ。消費者に合わせて売っていくのなんてビジネスの世界じゃ基本中の基本なんだよなぁ
なんだこの死火山は?
マグマの欠片も湧かねえw
充電とか電波とかどうなってんの?
カッコイー業界人
はちまには何の御用で?
自称、通には全く受けないと思うし、お勧めはしないしできない
本当にアンチ(GK)がうぜぇ。
結果稼いでいるのだから、アンチの声も「負け犬の遠吠え」だなw
原作かアニメ見たら分かるけど、そこはちゃんと充電できるようになってるぞ
流行らない
↑この言葉を消費者がいってしまうコンテンツはもう過去のものとしれ。
12時40分までに、100コメぐらい書けやby、堀江貴文‼️
世の中稼いだもん勝ち
いつまで無職か下っ端リーマンやってんの?
行動おこせよ
WEBでだらだらやってるうちに人気がでたタイプは特にそう
これしかしデスマしかりある程度進んで主人公の選択肢広がってからが本番なのにアニメじゃそこまで行く前に終わる
WEB系は特に何期もやれるほど序盤から人気を稼げる面白い作品が割とレアなんだよなあ
こういうのって小説としての完成度や面白さと言うより
いかに読者に媚び媚びになってるのかの方が重要
中途半端に頭のいい奴より頭の悪い奴が勢い任せで書いてる方が
読者の願望とイコールになりやすくて受ける
異世界+屋台+短距離走+古文書+活火山+ハーレム
みたいなの
KND畏まりました‼︎
堀江貴文、SONY様〜
今は昼休みなんでね。都内某所の高層ビルの屋上で女性4人とランチしながらPCから見てるのだよ。俺の好きな異世スマが140万部突破したんでね。何気なく見にきただけだよ
はちまには何の御用で?
ゴヨウデーw
なんで???
そこは都合よく魔法の力ですか?(笑)
はちま 急げ100出せ!
鉄、はい
ごめんなさい、ヒッキでママンの作るお昼待ちです宣言マダー?
役立たずー
オメーが書け。
はちまも大好きはてな匿名ダイアリーで
なろう系の長編と、1クールアニメ相性の悪さと、今後のアニメ化話
って記事でそのことをはてな民が長ったらしく書いてたな
何故ならば、バカだから
それを喰いものにした社会は、当然レベルが下がっていく
経済は勿論、人のモラルの衰退さえ引き起こし、文明は終わっていく
ガチで人間は誕生直後が一番有能だった可能性ありだね
いいえそんな程度の都合の良さではない
異世界に行くときにスマホ持っていきたいと神様が魔法で充電可能にしてくれというこれ以上ない都合の良さだからw
東京は朝から雨がじゃじゃ降りやで
そんな中、屋上でPC開きなから女どもと昼飯とか物好きだなw
冷たくて濡れた飯を食うとか金持ちのすることはわかんねえなー(棒)
累計140万ごときでワンピや進撃の次って、無知にも程があるわ馬ー鹿w
チート能力持ちなのに変に苦戦したりとかの土台から逸れている作品が多い中これがお手本だ!と言わんばかりに君臨する強さを感じる
そうして世界は腐ってゆく
お前みたいなバカには分からんだろうけど世の中に元々価値があるものなんて一切ない
誰かが対価を払って入手したいと思って初めて価値という物が生まれる
バカだろうが何だろうが価値を認める人間が居ればお前がどれだけ否定しようともそれには既に相応の価値のあるものなんだよ
経済の基礎の基礎だ
スマホ推しで行くと思うから2期は可能性はあるかもな
無きゃ如何に優れたものでも売れないし
想像を越えて来るようなこと一切ないぞ
アニメよく見てねぇだろ
最終話手前からのだらだらした話の流れは苦痛だった
いっそ逆に超加速してバビロン博士登場くらいまではソードマスターヤマトくらいの勢いでやって欲しかったわ
原作読んでてもアニメは見るに耐えないよ
まったく持ってか描かれない
これ描きゃ稼げるって同人ロゴにすら相手にされてない時点で…
バカが買ってるのを見てバカにするんじゃなく自分もバカ受ける何かを産み出すことを考えた方が自分のためになるぞ
うん、よくは観てないわ
なんせ将棋しながら、適当にBGM変わりだったからな
人は学ばない。戦争を繰り返す
例え表面は変わっても、何も変わらない
とりあえず君は同人誌買うような客層の方が遥かにニッチな市場だと気づくべき
今は一から読み飛ばしてます
に空目した
なろう系読む奴は更に同人買うようなニッチの中の数%なんだが?
まさかこれはオタクじゃない奴にもおすすめできる文学かなんかなんですか!?
同人は人気の指標の一つに過ぎず版元の商売にも直結しないもんだから割とどうでもいいもんだぞ
むしろ即物的に消費されれて部数さえ積み上がれば版元大勝利だろうし
同人で気になって原作入る奴も少なくない世界に何言ってんだお前
結構バカに出来る事じゃないぞ
やべえのが湧いてて草
「奴も居る」くらいでしかないからニッチだと言ってるんだよw
大半が同人誌から入るようじゃなければそんなニッチな導入ルートがひとつ無い程度は何の足かせにもなってない
なんだかんだオタクがこれ面白いって言うのは周りに影響するから
同人だろうがアニメだろうが目に入ることは結構大事だとは思うぞ
オタクですらクソ詰まんねぇって
同人誌すら描きたくねぇって作品を誰が楽しめるんだよ
あぁオタク以下のガイジか
そう言う商売なんでしょうなろうは
君いつも何かと戦ってるね
コロコロコミックを見てくだらねーと言われましても って話よ
同人なんて不確実な物に頼るよりアフィブログにピックアップしてもらったほうが確実に読者は増えるんだよなぁ
素直に広告費掛けた方がいい
面白いからね
なろうって大半そればっかのゴミ屑だよな
人口の0.04%が買ってるという事は
知的障害者が人口の0.4%いるから
まぁなんもおかしくはないかな
なろう叩いてる奴って要素でしか判断できないアホばっかだがな
まぁこれはつまんねーんだけどな
これぞ便所の落書き
賢者の孫はタイトル世界設定全てにおいてセンスが無くストーリーも平坦で眠いんだけど
不味い食材ではどんな調理法でも生ゴミにしかならんだろ、食えるようにするのが精一杯じゃね
「異世界物は売れているからコーナーを広げたい」って言っていたなあ~
売れる要素はある
なろう小説は頻繁に更新されるエピソードをちょくちょく読むものなのでストーリーは平板なのが望ましい
起伏のあるラノベ読みたければ従来型の文庫読み切り形式のものを読めばいいだけだし
すまんがラノベは読まない主義
殆どコミカライズされた作品しか見ないw
異世界に行って無双したい、ハーレムしたい、やり直したい
って人で溢れるのはある意味当たり前だな
別に文章がより高度でも小説や映画でやってる事も変わらんし
そんなの影響全くないって気づけよ
面白いと思う人が何十万人か何百万人居るから商売として成り立ってる。
ただ俺は面白くなかったよ。内容はよくある異世界転生、主人公無双、ハーレムモノ。
ゴチャゴチャうるせえ外野は無視して、応援してくれるファンの為だけに作ればそれで成功するわけよ
アル中みたいなもん
這い上がったり努力する物語はもう古いんだよ
それ楽しめないと普通は無理でアニメはヤバいところを濃縮した感じ
寒い方の鳥肌出まくったのはこれが最多だわ
序盤は特に多い
バカにされる対象が増えるだけだ
どこか突き抜けてないとダメなんやなって
小説で140万部は大ヒットだぞ
副業持ちの多い厳しい業界だし
ほんとはちまバイトはバカしかいない。バカが多すぎてライターの名前隠してるしな
異世界スマホは普通に好き
しかし、主人公がハーレム状態の話は飽き飽きだ。
僕のヒーローアカデミア
3D彼女
面白いアニメではなく話題になるアニメを作れ、と教えてくれたのがいせスマだった。
そして今、百錬の覇王がそれをやっている。
俺たちはクズだ
そのゴミさえ生産できないお前の存在意義は?
便所で何独り言言ってんのwww
リアル魔法使い(おっさん童貞)には、きついわな。
異世界スマホは、アニメでしか見たことないけどおもしろかったから、1話から見るためにどこかでDVD借りて見たいと思ってるよ。
単純に馬鹿が多いだけか?
アニメがどんな糞でも関係ない
ちがうぞ今は番宣目的でアニメ乱造してるアニメ戦国時代だ
このすばとか枠空いたからお情けでアニメ化の話回ってきただけだったけど結果あの人気だし
スマホ太郎はアニメが面白くなくてネタにされて逆に目立った
スマホ太郎やデスマ次郎がマシに思える
あれ以上のはまだ出てきてない
異世界覇王はスマホ異世界ほどじゃない
あと薄皮一枚突き抜けてくれれば面白いクソになるんだけど、今はつまらないクソ
覇王も異世界魔王もなろうじゃありませんですので
馬鹿は多いし
これも1クールで文庫8巻分詰め込んだ百練の覇王も高橋ナツコの被害者やぞ
どこまでを純粋というのか分からないけれど、
もう受け手の感性的に生ぬるく感じちゃうからな。
ベルセルクみたいにエ.ログ.ロ強化して、人間やめれば、まだ受ける可能性あるけど。
本当にハーレム(重婚)までする作品は、ここ数年だぜ。
それ以前で重婚するラノベは、ホライゾンとカンピオーネだけだった。
この間コミュニケーションはまったくない
それぞれが勝手に喋ってるだけの異常さ
コレは俺が望む展開ではないなという事で全く興味なくなった。
他に作品が無いならいざ知らず、もっと面白い作品が多々あるから
異世界スマホに固執する必要性はない。
は?百練の覇王漫画しか読んでないけどアニメ1クールに文庫8巻詰め込んだの?
ダイジェストかよ…
ロボットというかゴーレムと機械鎧って路線。
そもそも読者もラノベにレベルの高いストーリー構成や文章力は求めてない場合がほとんどだし。
本当に何もない
過度にネタの風潮にしたほうが話題性出てカルト人気と化す
異世界スマホがマトモな作品におもえてくる不思議
1〜14巻の累計でだぞ