• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
【動画】TBSの生放送中にLINEやTwitterの通知が映り込む盛大な放送事故 たけし大喜び
http://gogotsu.com/archives/43128




記事によると
・ 2018年9月15日の22時から放送された『新・情報7daysニュースキャスター』にて安室奈美恵さんの引退ライブの特集が組まれた。ラストライブの盛り上がる現地の人達や、チケットが取れなくても会場前で盛り上がる人達で湧き上がるファン達。
そんな会場前を生放送していると突如として画面左から見慣れた通知画面が。それはLINEやTwitterの通知で「今長澤くんに電話しないで」というもの。

 
・実はこの日の中継はiPhoneを使って中継していた。中継開始直後に録画ボタンが映っていたので「おや?」と思った人もいるだろう。
しかし通知を切ったり、おやすみモードにしていなかったため、TwitterやLINEの通知が来るどころかLINEのメッセージ内容を通知で見れる設定にしていたのだ。

 
そればかりか「バッテリー残量が少なくなっています」と残量が20%になったことを示す警告のポップアップまで表示。司会の安住さんは「スマートフォンでの中継なので個人的なやりとりが出ちゃいました」と言うとスタジオのスタッフが大爆笑。そうするとまた「あ、また出ましたー」と続々通知が。

 
・これ以上危ないものが映らないように、途中で生中継を打ち切り映像に切り替えた。スタジオで見ていたたけしは通知が来る度に爆笑して大笑い。もはやインタビューの話は頭に入っていないだろう。

 
・卑猥な言葉が映ったり、誰かから着信が来て電話番号が映らなかっただけマシであった。


  
 




 
 002-17-768x432
003-7-768x432

  
 
 


この記事への反応


  
バッテリー残量出た時笑った
  
おやすみモードにしましょう!
  
これほんま草
  
バナー切っとけよwwwwwwwww
  
これ安室ちゃん情報みるために私も観てたけどそんなに危ない感じではなかったよ。電池残量20%て出たときは笑っちゃったけど。
  








 
   


  
こんなん誰でも笑うわ!
というか普通にスマホのカメラで地上波の生中継撮影とかしてるんだね

  
  
  




キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】内容未定 - PS Vita
アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 593






コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:34▼返信
iPhoneで中継ならTV局要らんわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:35▼返信
神記事w
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:36▼返信
※1
中学生?世の中の仕組みをもう少し勉強できるといいね!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:36▼返信
アナログ放送かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:37▼返信
※3
火消しかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:37▼返信
ニシヤマブヒ逝き🐷
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:38▼返信
最近は安あがりで中継できるんだなwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:39▼返信
脱税のTBS
強.姦のTBS
反日のTBS
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:39▼返信
安倍晋三「テロン人を宇宙戦艦ヤマトをぶち殺せ!」
アベルトデスラー「ザーベルク!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:41▼返信
安倍晋三「流せ!」
サンジャポディレクター「はい!お任せください!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:41▼返信
これには吉田チーフもにっこり
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:42▼返信
iPhone、、、ユーチューバーかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:42▼返信
急なら仕方ないけどスマホで撮影するの分かってたら確認しろよ無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:42▼返信
テレビいらねーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:42▼返信
海外では数年前からiPhoneで中継してる
常識だぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:43▼返信
その辺のYouTuberの方が良い機材使ってるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:43▼返信
iPhoneのカメラは侮れないとはいえまさかTV放送にまで使われるまでとは驚きだわ
まあ無駄にでかいカメラ外に出すより圧倒的に手間はないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:43▼返信
突発的な撮影ならまだしも、前からわかってる取材でスマホとか
プロの誇りとかないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:43▼返信
突発的な事件とかならわかるけど前からわかってる事でスマホで中継とかカネないんか?
機材買うカネないんか?TBSさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:44▼返信
※16
YouTuberも外回りはほとんどiPhoneだぞ
有名どころならHIKAKINもそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:44▼返信
激ヤバな内容が出てたら面白かったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:45▼返信
※1
マジレスするとテレビ局はiphoneだけじゃ成り立たないです
でもこれはiphoneのイイ宣伝ですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:46▼返信
コンビニの駐車場とか長時間停めたり迷惑
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:46▼返信
ウジテレビだしこんなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:47▼返信
たけしがまだ笑ってくれてよかったな
移動レベルやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:49▼返信
※18
海外だともう前から普通にこのやり方採用してるから海外のテレビ局に凸ってきたら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:49▼返信
よくこんなハッシュタグだらけの胡散臭いツイート載せられるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:54▼返信
笑い事じゃないだろw
個人でもスマホで配信できるからテレビ局が要らなくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:54▼返信
ゆかいな仲間たち
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:55▼返信
スマホで中継するならせめて充電しておくか電源繋げよ・・・
テレビ局なんて高給取りのくせに雑な仕事してんなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:55▼返信
海外のテレビ局とかもう高価なテレビ局の機材やカメラマン使わずに
スマホと自撮り棒でやってるそうだからな。一人で良いし・・。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:56▼返信
完全に中継用のiPhone渡しておけば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:56▼返信
テレビ局いらないとかいうけれど、


数百万人単位に一度に配信するストリーミング媒体としては有効だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:57▼返信
テレビ局ってスマホ使ってんのかよ
もはや一般人の生放送と変わらないんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 10:59▼返信
スマホじゃなくてiPhoneだろ、ドアホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:01▼返信
日本は落ち目なんだよ
これからは、あらゆる業界で今まで見たことないような
お粗末な事が頻発するんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:04▼返信
普通に考えて通知が来るかもしれないって思って通知オフなり充電するなりするよね?素人でも思いつくと思うけど?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:04▼返信
※35
ごらんください。これがiPhoneを使い続けたアホの末路です
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:09▼返信
ネット局や支局が無い地域。支局の人手が出払っている場合はWEBカメラとかiPhoneでの中継はたまにある
40.投稿日:2018年09月16日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.投稿日:2018年09月16日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.投稿日:2018年09月16日 11:10▼返信
日本はテレビのチャンネルが少ないおかげで高い出来のテレビ放送が当たり前になってるからな
海外はチャンネルが多すぎてその分ほとんどのテレビ局は低予算で作らないといけないから出来が日本のケーブルテレビ並みになっている
日本でNetflixとかの月額配信サービスがあまり流行らないのはそのおかげでもある
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:10▼返信
安住がめっちゃ弄ってたのがおもろかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:12▼返信
海外とかはこれやりなれてるけどジャパニーズはまだ慣れてなかったんやろなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:13▼返信
やっぱiPhoneって神だわwwww
それに比べて爆発するしか芸の無いオンボロイドwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:14▼返信
カメラの性能良くなりすぎなんだって
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:19▼返信
iPhone使うにしてもなんで個人の物使ってるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:19▼返信
それより覚せい剤の特集の時にもっと突っ込めやと思ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:19▼返信
取材=一般市民が撮影した動画をいただくこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:19▼返信
※3
中学生?世の中の仕組みをもう少し勉強できるといいね!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:20▼返信
長澤くん元気?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:23▼返信
吉田チーフと愉快な仲間達
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:29▼返信
こまめに充電しろよマヌケ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:31▼返信
ミヤネだったらガチギレしてたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:31▼返信
>>50
おまえがなw↑。(^0^)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:31▼返信
低予算な番組だね。そろそろ終わるのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:33▼返信
こんな時のために5秒遅延あるんじゃねーの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:33▼返信
おやすみ知らないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:34▼返信
バカなのかな?
アホなのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:37▼返信
FAXは最高!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:39▼返信
愉快な仲間たち
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:39▼返信
仲間たち
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:40▼返信
youtuberかよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:46▼返信
長澤なにやってんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:51▼返信
 
 
   吉田チーフと愉快な仲間たち
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:51▼返信
たけしさんもたまには視聴者を笑わせる側になればいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 11:56▼返信
爆笑して大笑いって…。
もうちょっと考えて書こう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:07▼返信
こんな愉快な事されたら俺たちも今日から仲間入りだぜw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:08▼返信
一般人の撮った動画をパクったんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:09▼返信
吉田チーフが最後にチーフだった日
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:13▼返信
個人のスマホで中継してんの?
せめて会社から支給しろよ
ただし中継専用でな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:14▼返信
これ放送中にニュースキャスター垢に@ツイートしたら、有名人になるチャンスだったなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:15▼返信
「吉田チーフと愉快な仲間たち」ってのが長澤くんと西野くんの所属する取材班ってことやなw

ブラックな職場なら西野君が凹られて終わり
ホワイトな企業なら吉田チーフの上の人が減給や
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:17▼返信
TBS吉田チーフのせいで、テレビのクオリティが下がる!
もはやYouTuber以下やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:19▼返信
 
 ブラック企業内にありがちな、LINEグループ名www
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:29▼返信
湾岸戦争の時、出たばかりの一般デジカメ用の動画撮影機能で撮影されたブロックノイズでまくりの画像潰れまくりのクソ画像がTVで堂々と流れた時以来の衝撃だなw
…一般人の撮影したスクープ動画やtubeのおもしろ動画を堂々と放送するだけの事はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:37▼返信
映画業界でもあるって聞いたけどスマホ使うってマジなんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:40▼返信
この程度の人間が関わってるって知られちゃったからテレビ離れするんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:42▼返信
まぁスマホの方が携帯性やネット接続なんかを考えると効率的なのはわかるが、
だとしたら法人用に購入して専用端末として使用するのが筋なんだけどなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:46▼返信
今朝のサンシャポも宜野湾の中継酷かったけどTBSそんな金ないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:53▼返信
撮影機材がiPhoneとかw
けど、見てる側もそれで納得する画質なんだよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 12:55▼返信
仮にスマホでやったとしても中継専用じゃなく個人のを使ってる時点で適当な仕事ぶりが伺えるな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:04▼返信
なんでスマホで撮ってんの
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:05▼返信
たまにガラケーで撮ってんじゃないかってくらいガタガタな中継あるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:05▼返信
※17
シンゴジラもiPhoneで撮影した映像があるぜ
(劇中のiPhone撮影映像だけではなく、えっこれiPhoneで撮影してたのって映像もある)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:06▼返信
よしだあああああ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:09▼返信
海外ではよくニュース番組とかWindowsの画面やBSoDの画面が普通にあるし
今は個人の機器でも十分な性能を持ってるからコストパフォーマンスがいいんだろうね
デフレの嵐ともいうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:10▼返信
スマホで中継とか…レベル低
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:11▼返信
おやすみモードにしとけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:19▼返信
愉快な仲間たちとか恥ずかしいなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:27▼返信
会社の打ち合わせでも個人のスマホを使って説明をする人がいるけど
時々SNSのメッセージが入ったりして消してる人がいるな
こういう所で会社のコンプライアンスが問われるんだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:27▼返信
小型のハンディ持ち歩くならスマホの方がそりゃ便利だわな
今回のは専用の端末用意してなかったのがアホなだけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:35▼返信
中継するのわかってるのに充電しとかないのか…
リハとかで消耗したのかも知れんが、事前に充電環境用意しとくだろ普通
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:36▼返信
ネットもテレビもアイポン撮影増えたよなぁ、そんだけ十分きれいなんだろうが
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:44▼返信
安住さんが「まずいようなら切り替えますけどどうします?」みたいなこと
本人に言ってたのワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:48▼返信
スマホでやるなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 13:59▼返信
意外だな
割と底辺の俺の職場でも公私混同を避けるために安い業務用iPhoneが1人1台貸与されてるのに
ガッツリ中継で使うであろう報道スタッフに支給されず個人負担なのか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 14:05▼返信
TV局がスマホで中継する時代だって方が驚いたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 14:07▼返信
救急の仕事してるけど最近の携帯はすごいよね
昔は緊急車両に1台ずつ現場と基地を繋ぐ動画用カメラと送受信アンテナが付いてたんだよ
今は全部スマホ1個で済むようになった
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 14:10▼返信
そういえば最近の震災や台風でも一般人のスマホ投稿がテレビで多数採用されてたけど、カメラアングルはともかく画質だけならプロと遜色なかったなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 14:26▼返信
iPhoneも暗いと途端に画質悪くなるな。センサーサイズからして仕方ないけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 14:58▼返信
放送中にキレるよりはいいけど
笑ってる場合じゃないよなこんなの
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 15:10▼返信
宮根だったら絶対キレてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 15:37▼返信
バッテリーはナイスタイミングw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 15:43▼返信
場所を取る大きな機材の持ち込み不可の場所だったんだろう
人が密集する場所で中継設備は邪魔でしかないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 16:16▼返信
マスコミがline使ってる時点でセキュリティガバガバで韓国愉快仲間だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 16:16▼返信
笑い飛ばしてもらえて助かったね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 16:35▼返信
ミヤネだったらブチ切れてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 16:55▼返信
機械音痴老害TBS
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 17:34▼返信
スマホで撮ってるのかよw
演出以外YouTuberと本当に変わらなくなったな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 17:37▼返信
iPhoneたけーっておもってたけど
テレビカメラとして使うなら破格だったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 21:32▼返信
ブランド大学卒の高学歴でも最新家電使いこなせないのか・・・それで一流社員だなんて・・・給料泥棒。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 22:43▼返信
すげーなースマホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月16日 23:56▼返信
で?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 01:29▼返信
どっか外国のニュース番組でもiPhoneで生放送が主流になってた。
テレビカメラじゃなくても現地生放送はスマホで十分だって。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 04:13▼返信
これリアルタイムで見てたけど画質悪いしラインのメッセージとか出てきて何だこの番組?ふざけてんのかって思ってチャンネル変えたよ スマホで中継するなら準備しとけよ 笑い事じゃねーぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 05:00▼返信
NHKが放送技術開発の名目で4K8Kとか開発したところでテレビ局はスマホ中継
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 09:01▼返信
搭載カメラの映像送るだけならこんなことにはならんだろ
なんで画面を送信するような構造にしたんだ。まずそれがおかしい

直近のコメント数ランキング

traq