拡散希望
— よしむ (@blueredrelief) 2018年9月17日
玉転がしキャッチャー
端までいって押してもだめ。
社員「転がすと取れるということではなく、取れやすくなる」
私「玉転がしと書いてありますから、ここまで転がして取れなきゃ普通おかしいでしょう」
社員「お客様さまの普通というのはわかりませんから」
私「は?」#千葉鑑定団#詐欺 pic.twitter.com/nzNSFGZN0A
なんか注意書きも書いてあるけど、それ以前の問題だと思うんです…
— よしむ (@blueredrelief) 2018年9月17日
気分を害された方々申し訳ありません。 pic.twitter.com/84T2aDPsmB
皆さま拡散大変感謝いたします。
— よしむ (@blueredrelief) 2018年9月18日
もちろん今回の動画はこの社員の方に「SNSも最近ありますし、載せますね」と聞いた上での投稿です。
許可がなければ、隣におられるのにこんなに堂々と撮影ができませんからね。
酷似した事象に遭われた方は画像などと一緒にリプライをいただければと思います!!
新たな情報です!
— よしむ (@blueredrelief) 2018年9月18日
どこの鑑定団かは明かせませんが、実際に働いていたという方々から、匿名でリークが2件ございました。
DMでのやり取りを開示させていただきます。
しかし、元々働いていたということは確証がないため、あくまで可能性としてお考えください。
私は信頼度は高いと考えております。 pic.twitter.com/VTuAQP61W8
この記事への反応
・私もUFOキャッチャーよくやりますがこれはじまでやってアームの先端で垂直に中心で当てたら落ちません?(TT)
・この店舗って千葉鑑定団八千代店ですか?
・おっしゃる通りです(>_<)
・千葉鑑定団八千代店(やちかん)はそういうお店ですよ。 昔、僕も遊戯王のくじを残ってた分全て買ったのに1枚だけ当たりが残っていて貰えなくて揉めたことあるので…。 昔よりも少しはマシになったかと思ってたんですけど全然変わってなかったみたいですね…
・( ˙-˙ )こっから押してダメなら どうやってとるのか・・・設定した店員に取れるまでテストプレイを目の前でやってもらいとれなきゃ警察呼んで返金でしょう。( ˇωˇ )元ゲーセン従業員より
・こういったゲームセンターの遊技機に原価800円以上の景品を陳列するのは賭博法?に引っかかったはず…。 その上事実上取れない設定とあれば、流石に悪質極まりないので指導対象、場合によっては大阪の悪質ゲームセンターのように逮捕まであり得るんじゃないでしょうか。
・これは酷い
・かなりの悪質な店ですね
・これは警察呼んだ方がいいですね!取れる方法がないのであれば詐欺ですからね(笑) そんな言い訳は無理ですね! 取れやすくなるという事は取れない可能性ありますよって言ってるのと同じなのでoutですね!
このご時勢にようやるわ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)配信posted with amazlet at 18.09.18フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 69
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.09.18スクウェア・エニックス (2019-02-28)
売り上げランキング: 279

たつき「はい・・・」
端まで行けば落ちると見せかけて、実際は落ちないとw
絶対やらない
あと400円でブラックロータス売ったのが有名
絶対落ちない設定って詐欺以外の何物でもないじゃん
カイジの沼パチ、ンコ編かよw
正規のプライズ使わないでカード一箱なんて論外よ。取らせる気なんて無いんだから
どうやったら取れるか聞けよ
最近じゃナムコとかタイトーも取らせる気一切ない糞台ばっかやけどな
本当に欲しけりゃ尼やらヤフオク使うのが正解。まあ昔からだけど。
まぁあの手の高額UFOキャッチャーは取れるわけないから見向きすらしなかったけどw
それにしてもこの定員のいいわけも面白いなwそんなんで納得するかよw
まぁそれで論破されちゃうくらいの低脳しかこんな詐欺まがいなゲームやらんわな
会議の時にこういうアイディアを発表し合って共有してる
汚い朝鮮ヒトモドキ
消費者庁なりに駆け込めばいいんじゃね?
どれだけこの店が悪質か本来の正しい動きも載せて比較してほしい
詐欺クレーンゲームは絶対取れないのがバレたら終わり
弱腰な感じがイライラする
今の世の中でよくやってられるな・・・
遊びに行くやつなんて居るの?
なら賞品をまったく出さない事も反対に出しすぎることも違法だったはずたしか
これが詐欺なら世の中のほとんど詐欺だわ
設定されてるゴールに到達したら絶対に切れないゴールテープだったようなもんやぞ?
ルール通りにやって達成出来ないのは契約不履行と同じ詐欺行為
これ大人の常識ね
非日本判定しすぎで範囲狭めてくるの滑稽
まあ玉転がしで取れなきゃ何転がしだって話だがね!!
ヒカル「汚い大人やで、ホンマ!」
2本の棒の間から落とすってどこに書いてあるんだ?
絶対抜いてるのに客が持って帰ったって言い訳されたなぁ
あれとは別なのか?
店はご愁傷様
閉店した方がいいよもう
【ハナから商品渡す気はなかった?】子供騙してボロ儲けしてる悪徳祭りくじの手口を全部公開します。『レペゼン地球 × ヒカル』
2018/07/26 に公開
これかな最新版は
相変わらずテキ屋は汚い
クレーンゲームなんて信用できないからな。
基本大手遊技場以外は詐欺ってると思ったほうがいい。
こうやってやれば獲れるって表示してて獲れなかったら詐欺だけど
人気タイトルだと定価以上につりあげるし
動かねーよ馬鹿
動くよ馬鹿
正常に動いてる台の動画くれ
店員が動いてて草
詐欺罪で終わりですね
ただのマヌケじゃ
どこが詐欺に当たるのか言ってみろよ
貴重品買い叩いて内部の人間で買う
壊れてないのにジャンク品扱いで買って転売
レア物をゴミ価格で査定
査定に出したら買取拒否はできないとかわけわからんことも言うしな
動画見れば分かるだろw
端まで持っていって落ちなかったらどう取るんだよw
お前が取り方言ってみろよw
あーこれはあかんやつや。
真偽とは別でここから訴えられても仕方ない表記
取れるか取れないかは関係無いって知らん馬鹿
UFOキャッチャーはコイン入れてアームが動いた時点でゲームが成立してるんだよ
この間摘発されたところは店員が取れると誘導したりポップで表示してたから
ちなみに800円までっつーのも営業形態によって変わり3万の景品入れられる場合もある
クレーンゲームでどんだけ儲かるのか知らんけど詐欺店として有名になるんじゃ大損だなw
>取れるか取れないかは関係無いって知らん馬鹿
関係大有りだろアホ
こいつ本当に店員なんじゃね?
普通ここまで店側擁護するか?
擁護はしてねーよ
詐欺だ詐欺だ言ってる馬鹿に事実言ってるだけ
詐欺師ってのは大体詐欺じゃないって言い張るからな
だからどこが詐欺なのか説明してみろって
景品表示しといて絶対取れない仕様なんて詐欺以外の何者でもねぇわ
まじで店員しつけえな
説明できなくて敗走だっさw
絶対に取れないわけではない
クレーンゲーム以外も
論破されて逃走くっさw
さすが詐欺師ですわw
それはそれで詐欺だわな
説明まだ?
横だけど前例あるんだし証明する必要すらない
あれは店員があといくらで取れるって客に金入れるのを促したからだぞ
そう、まずは警察に通報するところから始めないとね
店員は詐欺じゃないって言っているから通報しても問題ないだろうし(笑)
行かなきゃ潰れるんだから
わざわざ店の養分になって文句垂れて何がしたいんだ
問題無いからはよ警察いけ
アホ店員乙
詐欺野郎が
こんなのあったな
ボロくて臭い古着は高い
逮捕容疑は1~9日、大阪市中央区の道頓堀店、同市浪速区の日本橋店の2店で、2人連れの20代女性客2組に「絶対取れる」とウソを言い、14万4000円と33万円の計47万4000円をだまし取った疑い。
「絶対取れる」とウソを言い
これがアウト
もう休め・・・
詐欺罪で逮捕はもう確定なんだから、こんなところで騒いでいても意味が無いんだ・・・
やってることは同じだよね
風呂入ってんのかあいつら
客層も最底辺
一番広いとこもって行ったけど落ちなかったって認識でOKなのか?
クレーンゲームってのはグレーだけど、「絶対」取れないようにしてあるのは詐欺だよ当たり前だけど
この時点で落ちる方が珍しいわ
絶対取れないという仕様にしている時点で、ゲーム筐体そのものが嘘を付いているのと同義なんすけどね
絶対取れないならそういう仕様ですって表記していないと詐欺は成立する
構成要件がないですから
クレーンゲーム、景品、料金の三要素
かつ絶対取れない仕様は詐欺ですよwただのブラックBOXならセーフですけど
絶対取れないってどういう意味ですか?
だったら取り方書いとけばよかったと思うんだけど
警察呼ぶしかないのでは?
取る方法が無い
取る方法はないんですか?
田舎のゲーセンは景品を中古店で換金とか当たり前にしてるしまともに運営してないから
無かったらアウト、あるならセーフ
アームや上から押す力が入れた金額で可変する場合もあるから更に金をつぎこめば取れる可能性がないとまでは言い切れない
アームの下降位置がどこまでくるかによるかな
玉をレールの上に乗せて転がすのか?
玉を転がしてレールの上から落とすのか?
せめてこの撮影者が取り方聞いてれば良かったのに
落ちない理由を説明されて納得するだけっていう
絶対に取れないものに金を使わせるって詐欺じゃん
統失かよお前
景品「自体」を取れるようにしておかなければならないのよ
かつ景品法で原価800円までと決められているので警察にいけば普通に怒られるヤツだよ
高さ方向のボタン削除してるし右爪の黒い部分が玉に触れる位置までしか下降しないって考えると、端まで行った時に左爪が玉押して落下させる程下降しないだろコレ
よくよく見ると詐欺でいいんじゃないか?
鑑定団はクソのイメージ凄いが
トクジローってあんま悪いイメージなかったわ
SNSがあって良かったわ
機械がこの状態なのは、整備不良ではなく、意図的なものということか。
しったか乙
全然違うちゃんと調べてから書けよ
マジレスすると二次交換どころかゲーム結果で景品が獲得できる事が違法です
景品「自体」を取れるようにしておかなければならないなんて決まりはありません
何故ならゲームで景品を取らせたら違法だからです
景品法なんて法律ありません
原価800円ではなく市場価格でおおむね800円です
これはヒカル専用台なだけだろ
ユーチューバー誰か挑戦してきてや
ただし設定で100%取れないようにしてあるアームとかでない限り
どの程度で取れないと言えるのかは法廷で争わなきゃならんだろうが
普通にじゃぁどうやって取るんですかって実践してもらってとれなきゃ警察いけよ。
陰キャかよ
・端まで転がしていくと、棒の隙間から落ちるパターン
・端まで転がしてからアームの爪を球の中心に当て続けて落とす方法(アーム押す力が強い場合)
・端まで転がしてからアームの爪を球の前後どちらかに当てて転がすようにして落とす方法(アームの押す力が弱い場合)
こういう落とし方がある。恐らくこの動画を撮ってる人達はそれを知らない可能性がある
だから違法じゃねーっつってんだろカス
知識もねーのに法廷とかほざくなアホ
知らないも何も詐欺罪とは別件じゃん
お前みたいに逆張りしてイキッてるやつみるとムカつくわ。
俺もUFOキャッチャー暦長いからそのへんの法律は知ってるけど、一般人は知らなくて当然
一般人捕まえてイキッってんじゃねーよゴミ
残念ながら詐欺罪としては立件できないとか裁判では勝てないとか
そう言い方すればいいのに
違法じゃねえ詐欺じゃねえバカアホしか言わない
だからこの状況を逆張りして一人高みに上ってるクソヤローにしか見えない、ってかクソヤロー。
じゃあUFOキャッチャーなんて景品取らせる行為を推奨・助長する違法機械って事になるし
違法なら800円制限もへったくれもないじゃん
知識をひけらかしたいあまり調子に乗りすぎてない?
ここで重要なのは店側にその商品を「提供するかしないかの決定権」があるって事。あくまで法律としては提供自体ダメだけど店側が営業出来ないだろうから提供しても良い範囲を設定しただけで提供しなくてはならない義務を設定はしてないの。遊戯が目的なだけで「商品は提供しません」としても実は違法にならない。そもそも提供してはいけないのだから。
ただし、それは提供の有無なだけであって射幸心を煽っているという部分では完全アウト。この注意書だけでも高額「景品」と書かれているんだけど、これで商品を提供をしなければ詐欺罪にあたります。景品というのは与える品の事なので客に対して「ゲームの結果として貰える」という射幸心を煽り遊戯のルールとしているのでそれを提供できない状況にするのは景品法に対する違法行為。つまり、提供出来ない設定は許されるけど客に提供出来ないのに提供する様な煽りを行なってる事は許されないって事。
運が良ければ、一回で上位賞が出てくる時がありますがほぼ稀です。
閉店時、ガチャが回ってたら当たり玉を上にして再補充するので(数回で当たりが出たら補充人がザルだったと思って喜んでください)
買取も稀に高い値段付けますw
基本、売値の値変が遅くその癖買取の値変は早いですw
値段が高いのはそのせいです。
でも、査定額が高額・品数が多いと調べるのに時間がかかり数時間待たされる事はザラにあります。(自分がいた時は高額だと上にLINEで承認取って返事来るまで待つので余計に時間がかかります。上の承認も来ない時マジ来ないですw上がこれだから察して下さいw)
フラッと立ち寄るくらいで!!!
突っ張り棒二本にまたがったカプセルを左から右へ動かし落とすクレーンゲーム。 景品Gshockをやり、2000円くらいでいい感じに動き、ラッキーかと思いきや+2000円でついに完全右端へ。 あとは押すだけか?と2000円。はい、がっちり挟まりました。もう手でつかんでも抜けないんじゃないか?って具合に。 しびれ切らし店員の眉の細い愛想ない姉ちゃんを呼びこれがっちりでなんど押しても落ちないよ?って言ったら、無表情で落ちます。一言いい放ち去りました。 再度1000円やりましたが微動だせず。 ま、簡単に取れないのはわかるけどこの眉の細い無愛想な姉ちゃんが更にイラつかせてくれました。まるで接客態度なってないし、関係ないしって素振りが怒りMAXにさせました。 よくクレーンゲームは色々なとこで沢山やりましたがここまで胸糞悪い台と店員は初めてです。夕方やりましたがまだ怒りが収まらない‼️ 設定も詐欺に近いしあの接客態度、本社に電話クレーンしてやろうか?二度とってか一生やらない船橋鑑定団クレーンゲーム。店員も皆無愛想だし腹立つ‼️