同じ声優が演じていて驚いたキャラクターランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5395/

記事によると
・同じ声優が演じていて驚いたキャラクターランキング 1位から10位
1位 孫悟空とラスカル(野沢雅子)
2位 ナウシカとしょくぱんまん(島本須美)
3位 みぎわ花子と野原みさえ(ならはしみき)
4位 キキと江戸川コナン(高山みなみ)
5位 のび太とドロンジョ(小原乃梨子)
・1位 孫悟空とラスカル(野沢雅子)
・2位 ナウシカとしょくぱんまん(島本須美)
・3位 みぎわ花子と野原みさえ(ならはしみき)
この記事への反応
・パンダくん(しろくまカフェ)と一松(おそ松さん)((小声
・Noirのあのおねいさんとちびまる子
・え?あの人今このキャラやってるの?ってのがある(※個人的な感想です)
・どれも「ビッグバード」と「オスカー・ザ・グラウチ」ほどの驚きはないだろ。
・初号機とキティちゃんじゃね?
・まぁ松はだいたい入るよね…その中で最たるものはイヤミだと思うけどw
ちなみに、平成版くんのイヤミとにこぷんのじゃじゃまるにも驚いたクチ(同じくにこぷんのぽろりとばいきんまんにも)
・キキとコナンもそうだけど、魔女宅の絵描きのネーチャン(作中で名前出ない)も同じ人で驚いた。一人二役で会話してるとか、言われなきゃ気づかないよ‥。
孫悟空とラスカルは知ったとき驚いたなぁ・・・
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 21
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5

たつき「はい・・・」
野沢雅子が動物役やって珍しいだけやん
SONY「はい」
ものすごく演技うまくなってるわ
声優の演技の幅ってすごいよな
SHIELDの方は据え置きSTBでクロックが高い分、スイッチよりは高性能
80ccと原付くらいの差はある
こんなん誰が聞いても全く同じだろ…耳腐ってんのか??
水銀燈とラクスなんで入ってないねん
何演じても全部一緒、中村悠一にしか聴こえん
逆にえ?これ中村悠一?ってキャラ居るなら観てみたい
むろみさん イエティ
まどか ほむら
一番驚いた
ポリアンナ物語見ろよ
昔の方が演じ分け上手い人いて当たり前
今は多いから他の役なら他の人使うでしょ
まさかあれが鬼太郎や峰不二子や報ステのナレと同じ人だとは思うまい
フレイとナタルとか
禿同
風間くんとシーマ様も衝撃だったわ
やっぱり悟空やルフィの声のイメージの方が大きいって事かな
ベテラン声優なら若手~中堅の頃にいろいろやってて当たり前
あの気の抜けたシパープのるゥー?が諏訪部とは思わなかったw
タチコマの人の他の声聴いたら心臓停止して死にそうだなw
先ほどの俺ジンの似た様な記事の方がまだましだ💢そんなにアクセス営利欲しいが金の亡者め💢
ほんとタイトル伏字くそライターはやめさせるべき
いい加減自重しろ汚物
美少女の声が次元大介レベルでおかしい
才人とアインズ
ギーシュとジルクニフ
声はそんなに変わってないけど十年前から考えると意外なキャスティング
個人的にはせんべいさんとリクームだけど。
風間 信二
代表者や幹部以外はほぼ全員中身は変わってない
キャラ絵だけ挿げ替えて多数派に見せてるだけだからね
うんこに失礼
意外だわ
あれだけ絡んでるのに演じ分けが完璧なんだよね
よく同じ声でしか演技できないとか言ってるやついるけど気づいてないだけで意外とできる人も多いよ
え?玉川紗己子ってそんなに声変わったっけ?
一時期から人外役多いけど
野沢さんが若い娘役をやってたのは驚いた
2タイプの声持ってて使い分けてるっぽいけどね
井口の加賀と天龍・龍田とかw
子供役と大人役で最初同一人物だと全然わからなかった
デス・ガンやってた日にはビビったわ……
( *`ω´)
知って驚いたのはカミーユと丸尾君
宮崎駿だから島本須美を売れなかったアイドルかなんかかと思ってたわ
それぞれが上手いとかじゃなくて言われなきゃ同じ人が演じてると分からんレベルなのを複数個って言うのが驚異
なんだこの古い内容は・・・いつの文明の話だ
釘宮理恵スゴスギイ
中村悠一というチンピラや杉田智和というアイドルと一生しぬまでよろしくやってな
ま~んってこいつらでおりものずぶ濡れしてんだろ?なぁ?ま~ん(笑)
サスケとフォスターズホームのブルー
いや嘘だ
すぐわかった
グラサンで
水谷優子さんのミニーマウスとまる子のお姉ちゃんとかもないし
ボルト=キュアドリーム
ヒナタ=キュアブロッサム
ヒマワリ=キュアフェリーチェ
むしろ逆だろ
今の人は声に特徴無いし演技もワンパターン多い
気になるならググれ
カレン:ナニ言っテルですかー!
金剛:まったくデース!
↑ほんまや・・・どこがどう違うんだ
たしかにw
でもちゃんとキャラ毎に違う印象受けるなぁ 凄い
キットと主任
時間が開きすぎてて、wikiで調べるまでそれぞれが同じ人とは気づかなかった
本人も凄いけどキャスティングした制作陣も誉めてあげてください・・・
相沢舞→ちゃんみお、雨流みねね
キャラ違いすぎてまったくわかんなかった
クレマンティーヌのキチ演技は凄かったな
とてもまどかを演じた人とは思えない
普通に若手も上手い人いるわな
知らなかった
シンカリオンのツラヌキ
りえしょんの芸達者ぶりがすごいと思うわ
同じ声優と思わなかったってのとは違うだろ
リアルタイム一人芝居やってた
(後者は他のキャラだったかもしれん)
他はそんなに驚かないな
ラスカルすげぇけど、動物の鳴き声だとだいぶかわるのはよくあっておどきはしないよね
沢城のぷちことその他キャラがランキング上位にはいってないのにびっくりw
ぷちこ以降に演じた沢城さんのキャラは当時ぷちこと同じ声優と言われても
まったく信じられなくて驚愕だったw
よく現役でアラレの声出せるよなぁ
まどかと比べたらまず分からんだろ
悠木のイメージはまどかって人多いんだから
声オタなら分かるんだろうけど
俺は”意地悪ばあさんのテーマ”を歌ってる人を知ったとき、声を上げて驚いた
とくに宇宙戦艦ヤマトは地球防衛軍司令長官とガミラスの総統が同じ声というとんでもないキャスティング
キャラが違うだけで声質同じだからこの人まどかと同じだよって言われても意外性はない
どんな作り込んだロリ声だろうとわくわくしてたら普通のあおちゃんだった
あおちゃんって言われてびっくりするのは青空つぐみレベルだよ
Zのカミーユ・ビダンとナデシコのウリバタケが同一人物とはと思えなかった。
最近じゃおそ松さんのダヨーンだって…。
あれは本気で途中まで気が付かなかった
桑島さんの声質多種多様だよな
ベイブレの教授とか
男性だったらうえだゆうじ
BLAZBLUEのライチ先生とプリコネのクリスティーナ
ぐらいのギャップはつけろよ
キャッツアイの瞳とアンパンマンが一緒とはびっくり
既出だとリリーナとしんちゃんの矢島晶子さん
飛田はそこに比良坂先生も入るからな。幅広すぎ
お前もやろ
ってテンプレ、矢島さんじゃない今使えるのかね?w
それは大人の事情から仕方なくそうなった
んで魔女っ子メグと未来ちゃん(ママ4)
大人になってから知ってびっくりした。
最近進撃にはまり始めた夫に、
十四松と団長、チョロ松と兵長が一緒の声だよって言ったら驚いてたなー。
綾鷹のCMのナレーションの女性と
銀河鉄道999のメーテルは同じ人