任天堂「オンライン有料化します」
— Feel Good (@FeelGood398122) 2018年9月20日
一部の人「任天堂オンラインに金かかるようになったの!?しかも高い!ふざけるな!考え直せ!」
ps4民俺「?????」 pic.twitter.com/628w0fzGEa
ちなみにコレ何が言いたいかって言うと、任天堂はすげぇって話よ。
— Feel Good (@FeelGood398122) 2018年9月20日
だって、今までずっと無料でやってきたんですよ?1年で一人あたり2000円も必要になるところを、全部任天堂が負担してたんですよ。
ソニーはps3時代にオンライン無料化した結果、利益を回収できず債務超過で瀕死になったので、
本来ならば料金はとって然るべきなのに今まで無料で運営してた任天堂はすげぇって話です。
— Feel Good (@FeelGood398122) 2018年9月20日
それなのに、オンラインは無料が当然と思ってる人が一定数いて、なんか悲しくなったのと「お前らpsplusの12ヶ月利用権みてもまだそのセリフを言えるのか?」という気持ちも込めてこのツイをしますた。
ただ、ひとつだけ補足するとpsplusも決して高くはないってこと。ps4はどちらかというとswitchよりオンラインに特化してるし、任天堂とソニーはかなり事情が違うと思う。
— Feel Good (@FeelGood398122) 2018年9月20日
だから「任天堂がこの値段なのになんでソニーは!」みたいなのはやめよう()
じゃあなんでこんなswitchとps4を比較するようなツイをしたのかって?
— Feel Good (@FeelGood398122) 2018年9月20日
…勘のいいガキは嫌いだよ
この記事への反応
・月に1回ハーゲンダッツ買うって考えたら安いもんだろ
・年間2400円? 安すぎだろ。高いとか言うなゲーム買うなよww 今すぐゲオれよと言いたい
・1か月300円で高いはさすがにないと思うなぁ。俺はめんどいから12か月分払っちゃいました()
・PSO2のプレミアムコースよりも安いので超お得です!\(^o^)/
・未だにオンラインゲームでも月2000円とかあるのにねー
月額300円とかちょっとしたスマホの有料ゲームじゃんとか思う
・視野が狭いんですよね…両社とも資金が必要なんですよ。結局これがなければそのうち破産待った無しだし…
・NHKのショバ代より安いでしょ
関連記事
【【悲報】任天堂のスイッチオンラインサービスが有料化した途端、ファミリープランに入れてくれと乞食するキッズが大量発生してしまう・・・】
サービスの内容が違うけど月300円は安いよな~
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.19アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 13
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.11ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 33

今まで無料だったのが有料になっただけで+αが無い
この辺りが民度の差か
ナリスマシゴキ「ボッタクリダー」
これな
結局にソニーの方が高いって言いたいだけだよな
サービス内容の大きな差には触れない癖に
しかも途中からだから
金額にかかわらず、相当の抵抗があるもんなんだよね。
特に日本は基本無料ゲーム、ソシャゲが多数存在するので
無料と有料の差はかなり根強く、100円ですらアプリ購入はためらう人が多い。
文句言う人はそういうところだと思う。
ソシャゲもswitchもPS4もやってる勢の感想。
上質なオンライン対戦ができて
キャンペーンで大幅割引までやってくれて
セーブデータお預かり、自動バックアップ
たま〜におまけで2か月分付けちゃうようなPS+
P2Pなのに金取るとか詐欺じゃんwwwwww
フリプじゃなくてレンタルwwwwしかもファミコンwwwwwwwwwwwww
サービスってなんだよwwwwww搾取だコレwwwwwwwwwww
そら本物の任天堂ユーザーは怒るわな
こっちがPS4民の反応
オンラインソフトスプラとマリカーぐらいしか息してないのに入る必要もなかろ
実際は親が払うわけで理解ない親だったりしたら悲惨
プレミアム会員は月額540円
逆にPS+は500円であのサービスは安い
NSって未だにP2P主流なんでしょ?
そもそも無料ってのがおかしかったんだよ。古事記キッズどもが。
小額とはいえ有料化しているのがおかしいのでは?
Z指定だから購入にクレカ要るけどな
まぁそういうやつはそもそもSwitch買わんかw
30年以上前のゲームのフリー配信でドヤ顔されても…
フリプもクラウドもまともにできないんだから高いだろ
未だにサイムチョーカ言ってることからも
PS4民とか自分で言ってる時点でこいつは豚だろ
だって値段以上にサービスしっかりしてるもんよ
セール狙っていっぺんに買えば月300円ちょいだし
Destiny2もあるしな、今結構低レベルが多いわw
あと来月は仁王とディアブロ3が来るってリークもあるしなぁ、日本はわからんけどw
任天堂オンラインは300円の価値が無いんだろ
300円って安いけど
いらないものは300円でも買わないでしょ
なにもかもが後追い劣化サービスですぐにハックされるし
安かろう悪かろうな任天堂は有料化するのがおかしいわ
サービスを整えるのにやっと体裁ができた。
ワイ、こう考えてるんだが違うのか?
また適当なこと言ってんのか
スイッチのオンラインは300円で300円以下のサービスなんだよな
ただサービス内容がね・・・
既存のライブラリに新しいファミコンゲームをアップロードする方法を見つけてしまったのだ。
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
現に今もP2Pでなんで有料にせにゃならんねん、って話
たまには手口変えたら?
ネット対戦、セーブデータのオンラインバックアップ、フリプ、PS、ストア割引、会員特典用DHC配布、会員特典用壁紙配布、その他の有料サービスが安くなる時がある
スイッチオンライン特典
ネット対戦、セーブデータのオンラインバックアップ、ファミコン一ヶ月遊べる
全国の安全・安心メール: 青梅警察署(子ども(声かけ等)) 2017-02-05 14:05:00
2月5日(日)、午前11時30分ころ、青梅市河辺町10丁目の店舗内で、児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・一緒にマリオカートしよう
・千円あげるから
(不審者の特徴については、40歳くらい、赤色ニット帽、オレンジ色ジャンパー、青色Gパン、黒リュック)
よってこのツイートしてるやつはなりすまし豚
ツイート内容みりゃ豚と言ってること変わらんし
PS+と比較したらメリットが違いすぎる
暇あればイクラ集めしてたから。
オンラインサービスを受けてんだろ何言ってんの
洗脳でニンテンドースイッチ月額有料化を正当化しようとしてるな
そもそも比較の土俵に立ってないじゃん。
サーバーもないのに有料とか、笑わせてくれる😆
そんくらい何の旨味もない有料化
金ないなら働けよニート共
グッバイソニー
plus 5143円 ← キモオタから搾取する事しか考えてないボッタクリ設定
しかも、既にハッカーに割られてるしね
今ならバトルフィールド1が500円だぞ
というかまずネット対戦無料だったPS3の頃から有料のPS+始めてフリープレイとかでお得なサービスだって周知してたからな
任天堂はそういう下準備を一切せずにいきなり有料化するんだからそりゃ反発される
>…勘のいいガキは嫌いだよ
尻尾見えてるぞ豚野郎
一つ言えるのはファミリープランでユーザー同士'(少年少女JKを狙う変質者)が深く(意味深)繋がれる任天堂のオンラインは素晴らしいってことだ(白目)
宣伝すんなよクソ社員死ね
自社ソフトのバックアップも取れずファミコンやらせるせこせこ堂www
月額有料契約しないとスプラトゥーン2もスマブラも出来ないからねぇ
スイッチユーザーは辛かろう
違うね、今まで有料化できるほどのサービスが整って無かったんだよ
そして有料化した今も大して整ってない、未だにP2P接続だしな
そもそもアカウント自体ろくな仕様じゃないのに価格だけ比べてもねぇ
まさに安かろう悪かろう
半額くらいでいいだろ
ではなくて技術や知識が無さ過ぎて金取って運営するレベルに至って無かったのと、
ユーザー層的に最初から有料にし辛かったってだけでしょ
結局、当初の有料開始予定からは延長されたもの、納得感を与えることも出来ないグダグダな状況のまま
見切り発車でサービスと言う名の唯の搾取開始とか阿保の所業
こえーな
今日のニシ算
任天堂に都合悪い流れになるとすぐソニーガーになるなw
値段に関わらず金とって許されるサービスしてないよね
PSプラス関係ないけど
今ならバトルフィールド1が500円だぞ
既存のライブラリに新しいファミコンゲームをアップロードする方法を見つけてしまったのだ。
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
プレイヤーがネットに接続している限り公式(任天堂とかSONYとか)のオンラインサービスとかが終了しても永久に対戦可能なん?
2019年3月8日にPS/PS Vitaのフリープレイ配信が終了します。
2019年3月8日以降はPS4のゲームのみになるのでご注意ください。
てめえこの野郎何で月額と年額で比較してんだよ
助かったわ
サービスの内容が同じなら任天堂スゲーになるけど
実際は任天堂クソ過ぎるから荒れてるわけで・・・
任天堂はセキュリティ面もガバガバなのも知らんぷり
スイッチオンラインは利点が少ない上にただでさえチート蔓延してるからな
プラスに金払ってるのは500円でもフリプとかテーマとか各種サービスがあるからであって
一か月ファミコンできるくらいしか特典ないのに300は高い
それだけの価値がない
イカとマリカするだけなのに追加費用がかかる感覚だから暴れる奴がいても別に驚かない
NSO 300円 ← 家族と子供の事を考えた良心的な値段設定(現実はファミリープランというのに乞食と出会い系紛いの危ない仕様)
plus 5143円 ← キモオタから搾取する事しか考えてないボッタクリ設定(500円で割られる心配のないサービス内容、ぶーちゃんの悲鳴が心地いい)
スイッチは有料でしかできない上に制限ある
よってスイッチはお得
そりゃ割高感あるわなぁ
???「契約終了日の2日前から更新料金徴収するから」
豚「あり任あり任」
1ヶ月で、打ち切りだし
セーブデータは限定されるし、
300円の価値ないわ。100円にしろ
まじかちょっと前パスが無料だったけど本体500円来たのか
なら初めから一年無料券いれとけよ
今スイッチ買う奴損じゃん
毎月来るフリプはゴミだし、クソゲーだらけで預けるセーブデータなんてねえし
遊べるソフトが無い
マリカーと手が伸びる格ゲーも
P2Pで金とられるのはなんか抵抗あるな
10本入りホームランバーの中の1本をハーゲンダッツだと自分に言い聞かせて買うんだねw
今時のオンラインサービスの最低限レベルにすら達しとらんやろ
セキュリティガバガバなのが既に論外だし、P2Pで鯖介してないのなら詐欺レベルやで
PS4は基本オフ専だけど高いと思ったことはまったくないな
300円ぐらいならいいだろと思う
アームズってまだやってるやついるんですかね…
任天堂ユーザーの多数を占める小学生に月額料金はキツいだろ
なら入らなきゃいいだけだろ バカなの?
なぜニンテンドースイッチ月額有料化が荒れてるのか理解してないみたいだな
マリオラン大不評から目を背けるため逃げてたみたいな状況にする気か
オン有料が間違っている
12月に大会あるからまだ人口はあるよ?
そもそもPSプラスは元々オンラインのためではなく
フリープレイのためのサービスだった
それを価格据え置きでオンライン用に移行させたんだよな
既存のライブラリに新しいファミコンゲームをアップロードする方法を見つけてしまったのだ。
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
箱がオン有料なのさんざんディスったくせに今じゃ何食わぬ顔でPSNの自慢してるとこ
まぁ今まで無料だったのも単に構築できてなかっただけだしなぁ
そしてサービス初めて見れば案の定こんな半端なもの出してきた
スプラやるためにオンラインサービス入ってもスプラのバックアップ取れないのは笑えるわw
叩くほどのシェアがないやんw
金額だけで月とスッポンを比べるな
お、絶滅危惧種のチカ君かな?
PSで慣れてるから破格すぎるわ
コンテンツを比較したらアレだけど
まず
1.スイッチを売り払う。
2.売った金でスマホからオンラインの課金をする。
これで2年くらいはスイッチオンラインが無料も同然となる。ほかの奴には秘密だぞ。
セーブデータ保存も出来ないのばかりだしねぇニンテンドースイッチ月額有料サービス
クソゲーばかりで預けるセーブデータも無いと言っている奴が入るサービスじゃねぇしww
強制じゃ無いんだから入らなければいいだけ
任天堂信者の何がクソかって
PSNがオン有料になったのさんざんディスったくせに今じゃ何食わぬ顔でNSOの自慢してるとこ
〇PS4民
そこを怠ってきた任天堂が今になって金だけ寄越せって言ってもそりゃそうなるわ
これな
あまりにも見苦しい
お、絶滅危惧種のチカ君かな?
自社サーバー使っているフォートナイトで
箱1版だけ金とるのは今もおかしいと思っているぞ
無料期間あるけど
一気に引退増えたんだろうなって
Switchで普通になった。ただ途中から有料にしたら反発あるのは当然でしょう
フリプとかサービス良かったからね
MSがその後真似たけどw
ソニーに負けたくないの人かw
それPS4発売の時散々有料ディすった任天堂信者にも言えるんだが
基幹サービスとして、もはや本体より重要なPSNと比較しようなんて馬鹿もいいところ
自称オレPS民「いいからソニーガー悪ナンダーの流れにしろよ!」
単にネットワークサービスにコストを割かず投資もしてこなかっただけだろ
PSはPS3時代からネットワーク事業が柱になるくらい投資して育ててきたから今がある
元々ネットワークに強いMSは言わずもがな
電機屋で買うメーカーの電池
どっちが割安で安全かって話
PS4発売時のPlusじゃないとオンラインできない発表も当時ゴネてる奴多かったぞ
俺も含め
当時フリプもクソだったしな
月300円で鯖ですらなくP2Pでセキュリティ脆弱すぎて即日ハックされるゴミが有料になるだけでなんの恩恵もねえゴミ
比べてもいいんですか?www誰がどう見ても質が圧倒的に違いすぎて話にならないですけどwwww
しかもPS+は普通セール狙って安いときに大量に買っとくものだから実際には月300円くらいだしな
初心者に教えとくと30%オフ>3ヶ月増量>2ヶ月増量だからな
30%オフはめったにないけど3ヶ月増量は年に1,2回あるからここで1年分買うのが基本
30%オフが来たら全力で数年分買っとけ
箱はフリプもクラウドもなしのオンだけで500円以上取ってたサービス糞なのも知らんのか
マジでケチくさいやつ多いんだな
ゲームによって出来る出来ないってどういうこっちゃ
なんの不満もありません。
アンソチカニシが認めるわけないが、実際PSNのサービスhs良いからね
稀に欲しいのはあるけど基本フリプになるような欲しいソフトは既に買ってる
セールの割引の方が嬉しい事多いな
メインはオンラインストレージかな
だったら複数のアカウント作ってファミリープランにでも入ってやれ
ゲームを遊ばなくても、幾らでもお布施は出来るぞ?
なんでPSプラスと比べてるのコイツ
プラスよりお得ですよと必死にアピールしてて草生える
終了する48時間前に更新されます
国内だけフリプクソだったよな 欧米はスゲー豪華なのに
ですね、分かります
安いだけで良い所なんて何もないスイッチオンライン
最初はプラスに入る意味が無いくらい酷いものだったけど
それから長く時間かけて今の大きな収益の一部の状態になったんだよ
任天堂にそれができるとは思えんがね
無料で当然なんだよなぁ
ていうか、PSに八つ当たりしてもニンテンドースイッチ月額有料化は無くならないんやで
キッズのお小遣いでは月300円は高く感じるだろう
そういや豚は自動更新も叩いてたな
まさかの任天堂もなのかw
サードに嫌われてさえいなければ…
固定回線引いてない世帯には関係のない商品だ
しかし任天堂は違う
テレビでアピールしてる時点でネットに明るくない世帯に甘言食らわしてるし
コントローラーを分けて遊んでる姿を見せてるのに これがネット月額が必要だとおもうか?
増やすなw
PS3やVitaは途中からだったからオンライン無料のままだったからね
以上
既存のライブラリに新しいファミコンゲームをアップロードする方法を見つけてしまったのだ。
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
それPS3の時でしょ
PS4発売日のは豪華で絶賛されてたわ
つってもまだ無料期間中でしょ?
もう減ってんのけ?
最低限他社にひけをとらないサービスを用意するもんだ
任天堂自信がうちの客は情弱だからこんなもんで騙せるだろってのが透けてみえてんだよ
きっちり海外は炎上してたろ国内でもボヤ騒ぎになってるのは任天堂的には想定外だろうが
それだけユーザーバカにされてんだよ
まぁ実際バカなんだが
月々200円だぞ…
来月仁王とDiabloがフリプに来たらRTもファボもされないんだろうな
マジでネットの旗色を気にしすぎだろ
マジで自民工作員並みにキモいわ
最初から強気でいけばよかったのに
この値段で高いなんて言うなら、ゲームなんて止めろ。
じゃあ問題ないな
あんなゴミやってる奴は信者でしかないからいくら搾取しても文句言わん
まともならとっくの昔に見限ってる
フリプに関しては語らない模様
Switchは月300円とはいえFCだけってのはなぁ
ソニーどころかMSですらもやらなかった、究極の情弱騙し搾取システムなんだけど?ww
ヤバいんとちゃう?
一応アカウントは前からあるんやで
今回始まったのは有料オンラインサービスな
海外から文句言われてるのそこじゃなくない?
一応解除可能になったらしいよ
クラウド使えないセーブは本体依存だけどw
PSのオンが有料になった時
同じ事を言ったんですかねえ
この自称 PS4民は
P2Pなのに金とってまともなサービス皆無
セキュリティー強化するでもなく即日クラックされて死ぬ
これに金払えとか意味不明だよな
Zが配信できない法律が邪魔してたけど最近はディスカウントでなんとかって感じ
海外のほうが値段高いからしょうがないとも言えるけどな
海外のみっぽいけど噂の仁王が来たらやりたいが・・・
クソみたいな内容だから
叩かれてる方がデカいんですが
12カ月なら月200円だぞ
それに最初の18カ月間は無料だった
しかも他にオンライン対戦が盛んなサードタイトルは全くなし
成功する要素が全くないわ
でもイカしかないしなぁ
サービス内容について主張できないって事だからな
くっそわらたw なにそれw チカニシゾーンのクロスプレイはすげえなあほんとwwwww
最近だとディスティニー2とか。switch onlineのゲーム、全部ファミコンのソフトじゃないですか。サーバはp2pだし。明確に何かコストが発生してそれに対する対価なら分かるんですよ。
回線費用とかわかりやすい。ただswitch onlineって
サービス自体はコストかかるようなシステムになってるようには見えないんですよね。
PS plus並みのサービスなら値段ある程度高くても全然払うんですけど……
それよりも
>ソニーはps3時代にオンライン無料化した結果、利益を回収できず債務超過で瀕死になったので
これは違うだろ
ネットワーク関係も含んでるだろうけど、どちらかと言うとPS3のコストと初期に販売が伸び悩んだのが原因だと思うけどな
これがPS民に見えるとか頭おかしいんか
チーター放置ならそれでも良いんじゃね。運営の自由だし。
任天堂の場合、金取ってるのにチーター放置なのが問題なの。理解してないなら黙ってろ馬鹿者
マジで馬鹿じゃねぇの?
まあ両方入り続けるなんてことは大半の人は無理だからキャパの取り合いになるのは確か
今世代箱1が完全に死んだのもそれが原因だしな
なんかソニーのpsplus叩いてた割にこれには見えない聞こえないだからな、基地外は任天堂独占
任天堂っぽいでしょw
>>272から見て見れば…まじで任天堂と関わったところは不幸に見舞われるよなぁ
値段なりの安心を得られるかどうか。
任天堂のは値段相応には感じない。
質を考えろ質をw
こっちも値上げしてて海外レベルになるならかまわんけどなあ
2021年まで契約済みだしw
負けたくない云々は意味わからんけどコスパだけ考えると最も金かからないから正しくはあるんだよな
ぶっちゃけPSプラスは入ってる期間が長ければ長いほどゲームが積まれてくから単純に暇つぶし程度でしか無いならこれほど安いものはない
スプラ?マリカ?え?それだけ?
ポケモンとスマブラも追加されるけどサードは殆どねぇなw
任「パクったろ」
任「超劣化版だがいけるやろ」
任「あかん情弱あまり騙せんかったわ」
任「サービス終了するわ」
なにそれ
本当なら相当やばいだろw
債務超過言ってる豚久しぶりにみたわw
あの時は必死に煽ってたけどソニーはいつ潰れるのかなー?w
端末とゲームで金とってるのに、さらに搾取しようとするくそども
有料化で煽ってたのはどちらかというと豚の方だと思うけどな
GKは「まあそうなるよね」って感じだったぞ
俺はPS3時代から+に加入してたから特に感想はなかったし
確実に大発狂するよこの自称PS4勢
諦めろ、任天キッズ
草生える
コレ成功したらぶーちゃんなに言うんだろ
チートしてもPS+がアカウントに紐づいてるから
垢BANでオンラインから占めだせる
本体紐つけの任天堂アカウントはチートの温床
やるゲームがないのに月額支払うのはどうかんがえてもバカバカしい
PS+もXBOXLiveも最初はこういう人多かったでしょ
この点を線にするために 先人が仕掛けた戦略が フリプだったりセールだったり
やりたいソフトを無理矢理作り出すっていうもの
要はソフトのライナップが物を言う
PS+と同額で良いから同水準のサービス展開しろっての
1ヶ月370円(12+2ヶ月5,200円)くらいでサービスを受けられる定期。
好きなメーカーにお布施する気持ちで金出せばええやんけ・・・
それも「ソニーは」だもんな
ソニーが債務超過とか豚の中でも特に頭の悪い奴の認識やで
1割マジキチ
おれ任天堂信者だけど10割真性
その値段がサービスに見合ってないってのになw
他にこの有料サービスが優れてるところがあれば言ってみなよw
実質、精神的勝利、脳内ソース
同じ仲間としか思えんよな
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
ところで豚オンラインが「契約切れ2日前に勝手に更新される」問題は記事にしないの?w
ソニーどころかMSですらもやらなかった、究極の情弱騙し搾取システムなんだけど?ww
フリプに関してはロンチ時は仕方が無いんじゃね?
それに今は大作がちょくちょく来てるし
それは値引きの中でも頻繁にやるハズレの方だけどな
賢いPS4ユーザーは3ヶ月プラスで1年買って30%オフで数年買う
パソコンだったらP2Pはオンライン無料なのに
後はPS+の場合は実質的にSwitchのファミリープランだからな
家族別契約しなくてもいい
それと比べると年間プランでほとんど価格差ないんだよな
だからこそSwitchのオンラインは安いが割高に感じる
なんにでも適正価格てもんがあってそれを不自然に上回るとか下回るてのは結局ダメなんだよね
ただの任豚じゃん
てかサービスが糞で炎上中w
Ps民と言っときながら発言と思考が豚ってのが笑える。
わざわざ工作ご苦労様。
300円どころか1円の価値すらないのが現状
なんか中国産みたい
まあ最近の中国商品は頑張ってるのもあるから比べるのは失礼か
吉野家の牛丼が1杯1000円なら誰も行かないだろ
じゃあ今更任天堂が金取るのかまったく分からんのだけどw
そんなにスゲーなら金取るなよw
この前の30%割引でもうちょい買えばよかった
その次のNetflix無料も見るならかなり得だったし良かったが
なんで任天堂は有料化したの
スマホ基本無料ゲーで接続料金とるのと変わらんぞ
なにかあったっけ?まじで思い出せんが
ガキと棲み分けさせてくれ
まぁスプラももう終わりだね
任天堂と月額は相性悪いよ
次世代ハードは無料になるよ
オンラインマルチゲーが少な過ぎるしな
PSはCoD民とFIFA民だけで3000万人弱いるからな
任天堂には出来ない芸当だよ
サービスとしては高い
中立気取ってるこういうやつもそれに関しては絶対に言わないからな
フリプに関してもサラッと流そうとするしね
自分は春にやってたキャンペーンの12月3600円のときに買い足したわ
そこまで行くと日割りのプレイ料金換算だと1日1円や2円程度しか変わらないからへーきへーき
フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE
ソウルキャリバー V PS3
超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル Vita
塔亰Clanpool
↑こんなんで満足してるのかwww
セーブデータもPS+もトロフィーも全てアカウントに紐づいてるから垢BAN怖くてチートなんでできんわ
スマブラだけ無料にしてくれや
フリプでDestiny2ほんと低レベルが増えたわw
おかげで公開イベントを英雄化させずに終わらせてしまうやつが多いw
まぁ英雄化しても大して良いものもらえんから別に良いけどなw
今いるフリープレイ勢がDLC買って残ってくれるといいんだがなー
ミニハードもVCもあるのに満足しとるんか豚w
え?何?ファミコンソフトなら満足するの?
どうしても比べてしまうから安くても見合わないと感じてしまう
もしかしたら今後サービスが充実されていくのかもしれないが後追いなのに開始からこれでは期待出来ない
数の暴力凄いwwwwwwww
オンラインプレイのおまけだろ?
こういう奴がちょっと前にソニー全体が潰れるとか本気で信じて暴れまわってたんだろ
り
任
三行でまとめてみました。豚やろコイツ。
ディスカウントはミエナイキコエナイで工作おつかれ
もうPSのメイン垢は作ってから10年経とうとしてるからチートなんて怖くてできんわ。
確実なサービスを受けられる定額制ってやっぱ神だわ
豚ってすぐそれだよね?
フリプなんてオマケだってのwww
それでもファミコンよりマシじゃね?(笑)
オンラインというサービスをしてるから
まさかサービスに金がかからないとか言うなよw
デスティニー2だけなんで書いてねえのコイツ・・・
ゲハ戦争は今後加熱していくのは間違いない
セール中のディスカウント率もかなり高いぞPS+は
クロバラノワルキューレ Black Rose Valkyrie PS4
↑クロバラwwwwクソゲー配信で喜ぶゴキ
いつの間にか12+2ヶ月で買うようになったなpsplus
新規にはやさしくしないとな
すぐ辞めていったらまた過疎る
天丼ファミコンで喜ぶ豚w
FFFADFは今度スイッチで「フルプライス」で出るタイトルだぞw
あれ?確か今度フリプに来るやつがスイッチではフルプライスで出るんじゃなかったっけ?
悪かろう
せやな、でもSwitchのフリプはそれ以下なんやで?
やめたげてよぉ!!
んだなw
ちょっと手伝いつつDLC買わないとできない2年目のスキルとかさり気なく見せつけたりして買ってくれんかな思ったりもするw
別に無くても加入してるしな
イカはクッソどうでもいいけどデッテニーもすぐ終わると思うぞ
DLC入れなきゃ即完ストするし光上げられないし光低すぎてNFもレイドもできないからやることないし
アイアンバナーも光関係するようになったからやれなくなったな
フリプ勢が続けるわけない
せめてレベルキャップの開放とNFとレイドのマッチメイクだけでもあれば続けてくれてDLCも買うやつ出てくるだろうけどケチ過ぎて全部失ってるようにしか見えんね
これで来月に仁王が来たら黒字です
持ってる人はソフトを売りに行けば黒字です
スチームワールド ディグ
Nidhogg
XCOM 2
最強将棋 激指13 PS3
PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福
↑こんなんで満足してんのか
先月はPS+会員
マッドマックスが100円だったな
Z指定だから無料じゃなくて100円クレカ払いだけど
今月はGOW3
来月の100円枠はなんじゃろかwww
豚くやしいですね~~~クソみたいなファミコンフリプ
他の宗教豚に刺されるぞ
一番お得といえばフラプライスのソフト付いてるときだよな
龍が如くやSWバトルフロントあったよな
海外だけだから日本は無縁の話じゃなかったか
ファミコンは神ゲー
任豚の脳は昭和からアプデされていないんだよ…
スイッチのはそれこそ>>5のように実質オン対戦が有料化されてるだけでそれを埋める分のメリットがユーザーにないわけで
安いから何でもおkってそれただのカモでしかないっていう
おいこら水差すな
フリプあるし結果的に安いのでは。
安いタイミングで利用権買っておけば実質2,3ヶ月無料だったりするし。
・マルチプレイ(P2P、ボイチャにスマホ必須)←ゴミ
・セーブデータ預かり(非対応タイトル多数、預かるのはゲーム毎に1つだけ)←ゴミ
・配信無料ソフト(ファミコンソフト)←ゴミ
今月はこの5本のうちから2本とか
フリプやんねーけど
楽しみ増えるやん
ファミリー枠求める豚w
やっぱり無料が恋しいんじゃねーかwww
VCの配信が糞サービスのせいで無くなって、
おまけに金とられるとかアホじゃないか?
しまいにゃスイッチの起動にスタミナ要素追加して課金とかもあり得るな
PS4民俺「?????」
MHWの時もなんで払わなきゃいけないのって層がいたし、2018年になっても当たり前という認識が広まってないんだな
実際、課金の力は絶大であり安定感のある経営には必要不可欠なのだが
ノーマネーな負け犬クラスターが集う海外の腕利きにはなかなか聞き入られない節がある
左様、海外ユーザーは世間では負け犬なのだ
其なりに配慮して欲しいという彼らが怒り狂うのは本当に経済的に負け犬で余裕がないのだ
何言ってんだよ
即日ハックされてるスイッチオンラインとかスゲーじゃねーか
XCOM 2はめちゃくちゃ面白いから任天堂の家畜はやってみるといい
今度Switchで出る戦場のヴァルキュリアよりシステムも洗練してるからオススメ
それ全部よこせってやつが出るんじゃないか
ただお金むしり取りたいだけじゃ
嬉しかったわ
やってないけど
任天堂も、値段上のプラン追加して大作フリプしたらええんちゃうの
嬉しかった
やってないけど
セキュリティも段違いだが、住みたいのはどっちかな?
XCOM2は名作シュミレーション
スチームワールドディグってSwitchにも出てて
高評価のインディソフトだけどSwitchにもその流れでクソしかないって事かい?
PSでも文句言うぞw
Switchファミリープラン4500円(家族アカおk)
PS+5143円(家族アカおk)
安い?
スマホゲームが基本無料ばっかりだからな
他にも漫画村とか流行っちゃって無料が当たり前なのが周囲に広がってる環境にあるからそういう意見が出るのかもしれない
やってないけど
「スプラトゥーン2 海外コミュニティで高まるネットワーク環境への不安」という記事が話題にっています。
要約すると
・『スプラトゥーン2』のネットワークについて、海外フォーラムRedditで不満のコメントが・『スプラトゥーン2』はTick Rate(サーバーの更新頻度)が低いと指摘されているTick Rateが高い場合、サーバーには負担がかかるが、ゲーム内の動きは正確に反映される・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzだった・前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzのもよう・『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している・個々のネットワーク状態に依存するP2Pよりも、安定性があるクライアント・サーバーモデルが望ましい
配信無料ソフト(ファミコンソフト)
↑
フリプというより、ちょっと長めの一ヶ月間トライアルやで
XCOM2しらんで
こんなのでとか言ってる時点で
豚ってゲームしらんよな・・ぶっちゃけくると思ってなかったレベルの
良作なのに
やってないけど
金取るなら基本的なオンライン環境を整えろって話だよ
お陰で、PS4でHDD換装したり、proに乗り換えた時も非常に楽チンだった。
ソフト日照りの任天堂でそんなことしたらソフト売れなくなっちゃう
半径50kmくらいの近場のユーザー同士をマッチさせるのが関の山だとおもうんだがな
とてもじゃないが 太平洋を隔てたプレイヤー同士で快適にゲームできるとは思えん
殆ど国内限定でのサービスでいいんじゃないか?
ソフトをフルプライスで買ったユーザーから月額まで取るほどかね?
任天堂のソフトなんてコンスタントに100万越え
驚異的な収益なはずなんだぞ?
今世代の箱が死んだのは2つの有料プランに加入するのは金の無駄だからソフト揃えとサービスの良い方にユーザーが集中したから
後追いの任天堂様が始めるとそういう声がなくなるから期待してる
そうやってDLCやDL版やパッチも許された
なにが感のいいガキだよ
臭すぎるわ
やってないけど
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
ゲーム=無料で出来るもんだと思ってる節があるからなキッズは。
ゲーム…というかWifiとかのインターネットが無料って言ったほうが正しいか、
金払ってるのは親だろうからね。
そうだったか、ご指摘サンクス
…しかしそう考えるとより酷いな
シッポが見え隠れしてるぞ
オフで保存できる他機種と違ってセーブデータの方でもいるから
凄くよかった
開始即日にハックされるとかめっちゃ凄いじゃん
しかも本来お金取らないでもいい所で取るってのもまた凄い
月300円取るほどのサービスじゃねえからだよ
うまい棒1本300円で売られてたらボッタクリだと思うだろ?
しかも旅行先ですぐフラれたよ
有料切り替え日程の告知が遅すぎる
サービス内容を説明しなさ過ぎ
無料期間で釣って期間終了後はデフォで自動購入(自動購入解除操作が必要)
俺は勘のいいガキ
任天堂はガキが多いんだろ
キッズには年額2400円は厳しかろう
マリカはオフでもそれなりに遊べるし年末のスマブラだって例外じゃないだろうから別に無理に払わなくてもいいんじゃねw
どうせ親が払うからへーきへーき
うまい棒1本300円で叩かれてんのが任天堂
国産和牛キロを500円で売って満足されんのがSIE
わかりやすくてええやん
ダークソウルもマルチじゃないとつまんねえから
豚はちゃんと金払えよ
侵入びびってオフラインでやるんじゃねえぞw
これから出るソフトの価格にこっそりと一律200円とか上乗せしといた方が良かった気もするな
下手に有料化すると、完全に有料なサービスになっちゃうから少しでも障害とかあると
苦情がめちゃくちゃ行くようになるからな
まぁ、これからお値段据え置きで特典とかも増やしていくつもりなんだろうけどね
老若男女分け隔て無く相手にする任天堂
ユーザーの総数が違うんだから一人当たりの費用が違うのは当然
フリプだけじゃなく、ディスカウントもあるからそれでソフト2本くらい買えば元がとれちゃうんだよな
スイッチユーザーってPS4ユーザーの4分の1しかいないけどなw
なんかのキャンペーンで
Switch うまい棒1パック(3本入り)80円
Switchのオンラインは安い!?
これでワイは10年分入ったから月300円だよ
ニンテンドーオンライン月額有料がクソなのはわかるが
放っときゃそのうちニンテンドースイッチオンライン月額有料加入すんだろ、有料課金しなきゃスプラトゥーン2もスマブラもマルチプレイ出来ないんだから
個人プランがクレカいらないのとかはキッズを考慮したんだろうな
クレカをゲーム機に登録するの拒む親いそうだし
世界のオンラインプレイユーザー比率は半分以上PS4ユーザーです。
北米でPS+値上げしてもユーザー減らなかったのがその証左
レリダイとかもな
プラス加入なんか考えたことないわ
すぐ捏造や成り済ましする体質はほんと韓国といっしょ
これで金取るとかなめてんの?
ビデオ割引サービスや先行
テーマも貰えるし充実してる
その上で専用鯖用意してクラウドセーブも制限とか少なく使える
年間数百円分のファミコンが無料のスイッチ
ファミコンできますと、割と最新のソフト無料じゃあな
これは違うだろ
BD対応してスーパー逆ザヤハード作ったのが主因だよ
ハード単体では売れれば売れるほど大きな赤字を生み出すわけだから
PS4はなんか新作買うたびにPSplus2週間~1ヶ月無料コード付いてきてたから結局無料のままPSplus利用してたわ
チップをあげたら金額以上のサービスをしてくれる
任天堂
チップをあげたのにろくな仕事しない
常時オンライン認証しないとソフトが動かない様にする
そうすると割れ無料ソフトを排除出来る
スイッチオンライン人口も増える
任天堂ユーザーは月額払うぐらいならそもそもゲームやらないって連中
暇潰しのながらゲーマーばっかやぞ
だから携帯機がいいとかほざくんだよ
ファミコンだって元々はソフト一本数千なんだからその比較は偏りすぎ
それと、ネット有料になってるのにオンラインサーバー用意せず、p2pで熱帯やらせてる任天堂が
ユーザーのこと考えてる訳ねーだろw
アホwww
別にそれならそれでいいやん
また年間プラスに入ってしまったオレ
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
ところで豚オンラインが「契約切れ2日前に勝手に更新される」問題は記事にしないの?w
ソニーどころかMSですらもやらなかった、究極の情弱騙し搾取システムなんだけど?ww
比べる方がおかしいぞ
Switchの特に任天堂の対戦型ソフトについては、絶対にやってきそうだよな
FC、SFCは任天堂が中抜きしまくってたからなの値段だったわけで・・・
任天堂さんも中途半端なんだよなぁ、PSplus真似するならサービスもちゃんとしようよ
有料にすればこういう不満が出るのは当然だわな。
その点PSは有料化への移行が上手だったな。PS4への移行時期
に有料化してもPS3は引き続きオンライン無料で徐々に移行
させていったんだから。
一定期間たつとソフト追加しないって所を誰もふれない優しさw
P2Pで金取ってる異常さにも気付けんのか
任天堂と問屋がどれだけ悪どいかすぐわかる
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
Plusユーザーならなおのこと、任天堂のサービスが金を取る以前のシロモノだと分かるはずだよね。
Plusの金額と並べて、比較するような問題ですらない。
豚って、こういうやり方しか知らないんだろうね。
スーファミ配信されるからな。
3年ぶんくらい買い足してるし
誰も目玉にしてないので…
ニンテンドースイッチオンラインの内容が実質「オンラインプレイしたきゃ月額有料払え」ってだけの内容だからなぁ
これは荒れるわ
それを考えずに頭ごなしに否定するのは違うと思う。
なお、PS+月額500円で、毎月過去のフルゲームが貰えると考えると、
ニシッチオンの月額300円は割高だと思いますね。
スプラとか「鯖を強化しろ」とか平気で言ってくる
ゴミ回線ユーザーがいる限り、変わらんちゅーの
PSプラスは解約しても預かったセーブデータは6ヶ月保存される
この違いだよw
普段からこういう活動してるから相手もやってるに違いないって思っちゃうんだな
ニシくん(ていうか任天堂)がPSplusのフリプを潰したがってた理由がこれだな
ニンテンドースイッチ有料がクソ内容で比較されるのを恐れてた
案の定そうなった
しかもデフォ無線な時点で回線弱者が大多数って言うね
ニンテンドースイッチオンラインに加入しないと使用出来ないモードがある事も知らない情弱豚w
2019年以降も毎月定期的にタイトルが追加されていく。
としか書かれてないからなんともいえんわ
PSプラスでは当たり前の機能だけど、さすがに300円取ってるんだからやってるよね?
エピックがスゴイってわけではない ソフトと課金と 金は回るんだから
そのくらいのネット事業は まともならできる
任天堂が出してるソフトの売り上げの数字と 今回提供されたネットワークサービスの内容が吊り合ってないって話
wiiUのマリオカート800万本売れてるんだよ?
ファミリープランはクレカ必須だぞ
PSプラスはストアカードとかでも払える
それ、MSがやろうとして、いつぞやのE3が大炎上したやつですやん。
スイッチは無料だった水の飲み放題に250円必要になる
簡単に言えばこういう事だよ
なんで任天堂凄いになんの?
コスパってなんの略かご存知?
オンライン(有料)が必須
にすればいい
ギガ豚「自動だとすぐにギガ減るしちょうどいいよ」
俺「え、任天堂が用意するオンラインストレージってそんなに少ないの?w」
ギガ豚「ギガはネットの通信量だよストレージってのは容量でしょ」
俺「???…あっ」
ギガ豚ちゃんとは、固定回線ではなくギガプランのスマホのテザリングでオンラインゲームやってる豚
任天堂は値段に見合わない位サービスが悪いから高い
PSは値段以上のサービスを受けれるから安いって言われてるだけ
ぶーちゃん大好きな例え話で言うと
300円出して水道水とクソ不味いおにぎり一個だけが出てくるのが任天堂
500円出してスープサラダドリンクデザート付きの良さげな定食が出てくるのがPS
任天堂さんや擁護派がニンテンドースイッチ月額有料のバッシングされてる理由に目をそらさず気づけるかどうか・・・
無理やろなぁ
公式サイトに『タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。』
ってサービス前から記載しているぞ
何故か食い物の話にすり替わる謎の現象
乙女ゲーマーはずっとPSだった
裏切ったオトメイトは許さない
見習うっても
アカウントもハードのストレージも実現させるレベルに無いからなぁ
サービス提供して対価をもらうって事を考えず
金を取るとこだけ見習ったんだよね
まあ、わかりやすいからな
セーブ預かりもゴミだしオンライン環境も改善されてない
実質ファミコンのフリプだけで金取ってるのにコスパいいとか
頭おかしい
任天堂は最初からわかってて全部やってるんやぞ
だから実施日や詳細を開始ギリギリまで隠したりする
加入期間が長ければ長いほど、フリプ可能なソフトが増えるもんなぁ
長期加入者ほどお得感が増すのは賢いやり方だと思ったわ
自業自得
とりあえずは「2019年1月~数ヶ月」までは確実にあるだろうけど
その先、1年後か数年後いつ終了するかは未定って事やな
ニコニコプレミアムはNetflixよりは安いけど、だからといって後者が鳴かず飛ばずじゃないでしょ。
100歩譲ってFCの値段を発売当時にするとしても価値はゼロなんだわ
フリプはその名のとおり無料でできる権限
アカウントがプラス会員である限りそこに制限は一切ない
いくらでも遊んでいいし消してまたやりたくなっても何回でも落としていいしSINがある限りいつまでも自分のもの
珍天のは一ヶ月限定の貸し出しでしかねえんだよ
100歩譲ってFCの値段を発売当時にするとしても価値はゼロなんだわ
フリプはその名のとおり無料でできる権限でアカウントがプラス会員である限りそこに制限は一切ない
いくらでも遊んでいいし消してまたやりたくなっても何回でも落としていいしSINがある限りいつまでも自分のもの
珍天のは一ヶ月限定の貸し出しでしかねえんだよ
任天堂はいつまでたっても20年遅れなんだよ
特に悲しくもないんだよなぁ
ゲーミングPC、全ハード購入してればどこで出ようが関係ない
ゲーム業界に金を落とさず文句言ってる貧乏人は切り捨てろ
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯なんかだんだんと売り上げ落ちてないか?w
山下さんケチってるんじゃねえぞ
前はそういう記載(1ヶ月)だったけど、その記載が削除されたから今は分からん
けど、セーブはローカルに残るって書いてあるから会員である限り残るんじゃね
同等の物任天堂ができるわけないんだよな
サイムチョーカガーなんて、豚しか言わんわな。
普通サービス前に小さくそんな事を記載するのは変だけどな
RTが欲しいからに決まってんだろばぁぁぁぁか
金払うがそれはそれとしてチーターがいるswitch
金払う代わりにチーターのいないps4
何が
じゃあ何故比較したのか?感の良いガキは嫌いだよ
だ気持ち悪いガキだなこいつ
独自の物理エンジンを擁しているわけではない
たいして進化しないシリーズを焼き増してるだけで 国内コンスタントに200万以上売れる
驚異的に優等生な財務状況の任天堂が 月額300円に窮々としますかね?
何か嘘くさい
い | |/-O-O-ヽ |
豚 | | ∴)'e'(∴ |
匣__|_|_____|__
| | /-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |
| | ∴)'e'(∴ || ∴)'e'(∴ |
|_|_____||_____|
金の介在しない仕事は 絶対に無責任なものになる。」
今まで無料だったのがすごいと言ってもサービスなんか無い無法地帯だったことからは目を背けちゃいかん
PS+が市民プールだとしたら任天堂は田んぼで泳いでたようなもんだろ
この前までタダでやれって言ってたチョニー信者
スパイダーマッ!
農家に迷惑かかるからやめたげて
月額は払えないとか
クソガキと貧乏人は黙ってろ
豚にとって泥遊びってご褒美だろがwww
なんで文句垂れてるやつが全員課金してる前提なんだよ
受けとるサービスが酷いんだ
サービスが悪い問題は分けて話した方がいいな
日本でのソフト売り上げは縮小するでしょう
それでも200万ってのは脅威的な数字
しかもパッケージ売りでフルプライス
「日本にこんなにネットゲームをしてる人が居るのか!」 っていう数字を任天堂だけたたき出してる
オレが国税なら絶対調べる
ファミリーだと一気に1アカウントあたり割高になってるからな。そりゃハードルも高くなるわな。
そこを考えないで信者は2400円で済むから安いよねとか払えないならゲームやめろとか
8アカウント分け合えとか擁護発言してるのが痛すぎる。
おまけにサービス内容も糞ときたからどこに擁護の要素があるのかと。
しかも任天堂のメイン客層
Switchの中心世代の10代にとってはなんの魅力もないし、思い出補正もなし、無駄に理不尽なゲームとしか感じないだろう
個人年間プランもそう?
…が、最近はフルプライスのゲーム内の最初からプログラムされてる要素のアンロックに何千円も課金させたりしてるからなぁ
あくまでゲームソフトは完全版を売り切りで、ネット対戦以外の全要素をネットなしでも最初から全部遊べるようにしたうえでの話じゃなきゃ自分は納得できないわ
まぁ豚はいつもこれくらい基地ってるけど
スプラキッズはおこずかいから頑張ってお布施しなよ
勿論、給料が現代に見合った額になる事が前提だが
VITAは貰ってくれた人には金払ってあげるレベル
おじちゃん、お仕事は?
どうみてもこいつがガキ
正直、P2Pで金とるのはさすがにちょっと
チ本体━━━┓←ゲーム音
音声集合機━━━ヘッドホン
スマート━━┛←ボイチャ音
フォン
スイッチでボイチャするには全部有線接続するしかない。
こっちが恥ずかしいわ
債務超過
丁寧に説明したとしても大半が理解すらできんだろう
その部分で詐欺同然の集金を始めた任天堂は悪い意味で賢いわ
まぁ外人には通用しないから海外でフルボッコされてるけどw
サーバー運用したりチーター排除の努力したりはしないとw
毎月のおこずかいでまかなうのは大変だろうに
残念ながらこれが現実
任天堂は一般人の生態をよく理解している
他社より安くすることでどれだけサービス内容が劣っていようが価格の安さという絶対的な盾ができるのだ
ここでも滅多に見ないぞww
更に毎月何かしらディスカウントで加入してない人より千円前後安く買えるタイトルがある
そこに更に限定ライブやらサントラ視聴が期間限定で出来る時もあるからな
任天堂はこれからどうなっていくか様子見だな
騙せるのは日本人だけ
任天堂の利益の7割以上は海外で、そっちは騙せなかった
何だよそんなゲームしらんわ
その少ないお小遣いで賄うためにファミリープラン()で犯罪に巻き込まれる可能性を孕みつつ乞食するんやで
お得サイズの調味料(フリプなど)は使いきれずに無駄になってしまうし、お菓子(フリプ)やパン(オンゲ)の大量買いをしたら、お腹がすいてもいないのにたくさん食べてしまうでしょう。
「何回にもわけて食べられるからお得」と思っても結局は「すぐにたくさん食べる」に変わってしまうものなのだといい加減に気づきましょう!
太って今ある服が着られなくなりますから、大きな損です。
ついにどうしようもなくなったんだろうよ
相変わらずソフトは売れてるって数字は出てるけど なぜか身体窮まったんだよ
たいして代わり映えのしないひと世代前のゲームしか作ってないけど
売れまくってるはずなんだけど
本人たちはこれで上手く騙せた気になってるのが本当におぞましい
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。
つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。
さて、switch版はどうなるだろうな、オンライン最大4人だったらP2P方式と疑った方がいいかもね。
ほんとひどいなw
一体どこに金がかかるってんだよ
アカウントすらろくに作ってこなかった任天堂は金を払うに値するサービスの整備すらしてなかったんだから何も凄い事は無いわ
あと、月300円でも割高に感じるほど中身も酷い
全然理解してないバカ。
年に5000円程度ならまあって感じだが、それ以下で高いって感じるって事は魅力が無いから高く感じるんだろ
俺だったら恥ずかしすぎて一生Twitter開けなくなるぞ
食べきれなくていつでもストックできてるっていいだろうよひもじい思いしなくて済むし
食べるのなくていつまでも同じものを、新しいのが出るまで味のないのを噛み続けるよりマシ
鯖運用舐めすぎ。
無知を露呈してんだよキミは。
なめとんのか?
Twitterしてる時点で恥ずかしいことに気づきな 笑
この件で憤ってる任天ユーザー見ても「?????」とはならないだろ
個人プランは店買いできるようにするらしい
ウンコに300円は高いと思うだろ
っていうかタダでもいらねえ
任天堂のオンラインはそれと同じこと
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。←え?え?え?
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。←はぁ!?PS4は「いつも使うPS4」でDLソフトとPS+代金二台分払わなくても、二台までなら同時オンラインプレイ(MHWでも)できるのに。
まとめ。通信が一定期間なかったら中断か、「いつもあそぶ本体」側が同じソフト起動すると強制終了する。
Twitter自体は恥ずかしくはないでしょ
俺はしてないから知らんけど
P2Pで叩かれているのその鯖がないって話だからだぞ
フリプはおまけだぞw
こじキッズwww
だって、今までずっと無料でやってきたんですよ?1年で一人あたり2000円も必要になるところを、全部任天堂が負担してたんですよ。」
???こいつ何いってんだ??
そもそも、当時のネットワークはゲーム部門とは別でネットワーク部門としてあったわけで、債務超過とは一切関係ありません
豚ってほんとアホなんだな
三ツ星レストランでフルコース3000円だったら「安い!」だろ?
そういうことだよ
しかも一番クラウドセーブの必要性高そうなゲームに限って非対応で対応してても会員期間過ぎるとデータ消えるという
スイッチはガチガチ制限ありまくり
家族で使うなら強制年間ファミリープラン
P2Pだから鯖がないとか脳死なこと言って大丈夫??ユーザ管理鯖、セキュリティ鯖とか言い出したらキリがないだけど 笑
無知ひけらかして乙。
ソニーはいつ潰れるの?w
ファミコンもおまけだよなw
無料レベル
課金続けないとクラウド上のセーブデータ消えるってさ。あり得ないよな。
でも、好きでスイッチ買ったんだろ?だった300円くらいで文句言うな貧乏人
任天堂に運用してる鯖なんてあるか?
スプラはP2Pで他のタイトルはネット対戦無いだろ
まさかDL版を販売するサーバーの費用を負担しろみたいな話じゃないよね?
逆にこれ詐欺だろうよ
まぁ騙されるガキも悪いっちゃ悪いが
客「高いわw」
そっちはどこも無料でやるサービスだろう
switchでも会員以外もネット使えるんだから
何言ってんだこいつ!
知識もないくせに何ドヤ顔で悟ったようなこと言ってんだよぉおおお!!
恥ずかしいよぅ!!
自分のことじゃないのに身体中の関節がムズムズするよう!!
ゲームによっては面白さの9割オン対やろ
200円しか差がないなら500円でSwitchゲームフリプのが良かっただろうに
後で金を取る手法。SIEはこの手法を採った。ちなみに、電話も最初は無料で提供された。
どっちも貧乏性のアホやな
何言ってんだ?
ゲーム対戦の鯖とアカウントの鯖何の関係も無いだろw
無知をひけらかす前に日本語勉強しましょうね
そこから300円は首吊る算段
平成でそれはない
オンラインだけで100円ならマジで神だな
ウンコに100円の価値ある?
レジ監豚達の報告に期待してるぞ
DLソフトのディスカウントが一番ありがてぇ
恣意ツイートしてネタで締めて逃げるなんてだせえ保険かますな
個人情報スッパ抜かれる、オンライン繋いで人居ない、ゴキステ性能不足でネットもゲームもジャギカクの遅延しまくりではそりゃ怒るって
小遣い足りたとしても親を説得しないといけないから使い道として嫌がられたら終わり
月額10円でも文句言ったるわ
そして値下げで神対応と信者が騒ぐ
Switchのオンライン対戦はマッチングがゴミだから、話題にならんけどさw
それが無知だと教えてあげてんだよw
勉強してきなw
何と戦ってるん?
さすがにクソに金はだせねぇよ
オスガキばっかり群がりおる
よくそれだけ嘘がつける物だなw
駄菓子カツを300円で売ったら
そりゃ駄菓子カツたけえな!ってなるの当たり前にやん
日本の豚はどんだけ頭悪いんだよ
MS「嫌みか貴様っ!」
草生やしてるとバカに見えるぞ
任天堂ユーザーは子持ちの社会人が多いし、子供でも裕福な家庭が大半だから有料になっても親が払ってくれるから問題とは思ってない
ゴキブリが自分たちの有料は棚に上げてコンプレックス全開でここぞとばかりに炎上させてるだけ
安くてもサービスが貧弱なら意味ないっつーの
本体がイカレたらその時点でデータも終わりなのは変わらないんだろ
慈善事業じゃねえんだから掛かったコストはどっかに転嫁されてるに決まってんだろアホか
海外
任天堂ファンボーイ(客)
日本
任豚(ソニーアンチ)
だしw
これ。詐欺師でも信じちゃうタイプなんだろうな
アップル目指してるだけあるわ。あそこも、どんなに劣ってても、見た目ガーとか機能ガーとか言ってるし
ほんとこれ
それよな
フリプ化よりも、そっちのほうで買い控えしたりするわw
何売ってんだよw
任天堂のスカスカソフトが適正価格だと?( ´,_ゝ`)プッ
PSユーザーは笑ってみてるぞ?
言わんこっちゃない的な蔑みでな(笑)
妊娠は他人に泥被せてるつもりだけど、それ他の妊娠だからな
自演乙
だって、今までずっと無料でやってきたんですよ?1年で一人あたり2000円も必要になるところを、全部任天堂が負担してたんですよ。
ソニーはps3時代にオンライン無料化した結果、利益を回収できず債務超過で瀕死になったので、
PS3のオンラインサービスは未だに無料だろ・・・何いってんだこいつ・・・
※759
ないわ
コンプレックスばかりだからそんな発想するんだな
ぶーちゃんは
さすか豚理論、全く理解できんw
倍の値段でキッズ殲滅していいからもっとマシなサービスにしてくれ
子持ちの社会人と子供に寄生してるゴキブヒwww
払わないものに腹を立てるほど特異な性格しとらんわ
怒ってない人多いのでPSNのプラス加入、売上伸びまくりだよw
比較対象が本物のクソ(XBOX)ってのがでかいんだろうねぇ
家族でファミリープラン入れよ
野良で七人募集してたら自分の家族が入れなくなるだろ
特異な性格だよ?
そうだぞ
ちなみに任天堂以外のソフトが好きな人間も全員ゴキ
それが任天堂カルト
なお過去に任天堂も異教徒認定した模様w
お前もな
DQ10がキッズタイムを設けてた例を考えるとなぁ…
結構な悪手の予感
サービスとか言ってる人はそこがわかってない
MMOはサーバー使ってる、一方スイッチはP2P
もうストレートにサービス料って名前でいいんじゃないかな
ファミリープランで子供たちが犯罪に巻き込まれそうな危険性
ガワだけ他社の真似をしても結局、中身まで真似出来てないからサービスの品質が悪い
MMOは利用権買うタイプだとCSでもこれらのサービスに入らず使える
P2Pで鯖代の負担が無いから安くて当たり前
ちょっと感動したわ
スプラは死ぬけどなw
????
何言ってるんだろうこのガイジくん
サードがオンライン諦めちゃう任天堂の開発環境ってことだな
どこでこんなの拾ってきたんだよwww
「任天堂の何が凄いかって」みたいな表現使いたがるの何故なんや
まだおったんかw丁重に保護してやらんとなwww
ニシ君みたいに宗教に染まってない人は、今回の有料化は任天堂が集金したいだけのサービスて理解してる
そういう発言を見たら、哀れんでやれ。
アイス買ってあげようか?って
MMOならそもそもこのサービスに加入する必要がないぞ
まあPSNの場合の話だけど
2006~2009の4年間で作った赤字は4723億円で、
2014~2017の4年弱で積み上げた黒字は4302億円。
PS3の失敗を帳消しにするくらいPS4が成功した感じ
提供するサービスのレベルの低さとか
これ、任天堂が定期収入を回収したいだけの目くらましなんだよつまり
って言うか逆鞘で売った台数より逆鞘解消後に売った台数の方が圧倒的に多い
PS+は仁王が遊べる
任天堂はファミコンが遊べる
こんな内容でよくお金を取ろうと思ったよな
FGOはSIEじゃなくてソニーミュージックだぞ
このサービスでも安いのかも
全員が仁王好きだと思うよ
サービスに対して値段が釣り合ってないからぶつくさ言われんだろ
こんな低サービス金を払うに値しない
ニンテンドー→スマブライカやりたきゃ金払えwwwwww
USBに保管もできないのにニシくんカワイソス
100円なら文句を言う人いなかったじゃないの
PS+は速攻で入ったしSwitchオン有料も別に普通だと思っている
問題はSwitchオンはまだ他が出来ていることが足りてない事か
最初からわかってたことなのに、無料で始めて後から金取るって言い出したら文句が出るのは当たり前
めちゃくちゃ安いけど文句が出てくることは理解できる
いや、めちゃくちゃ安いな
PSNの収益だけで任天堂より稼いでるのに?
クラウドセーブ100円
FCレンタル100円
で選択式にすればいい
買ってあげるとか恩着せがましいんだよ
黙って口に突っ込んで「震えて眠れ」でいいんだよ
ゲームネットワーク部門と音楽部門(アプリとかのFGO含む)の直近1Qの決算が
営業利益がそれぞれ835億と321億で
他のやつと総合するとゲーム部門のほうが好調だぞ
こんなんなら最初からやらないほうが絶対いいと思うわ
お前もアホだな・・・w
こういう輩は無料じゃなくなった時点で(100円でも)文句言うよ
ただスイッチオンラインって名称から次のハードじゃ全てリセットされそうだけど
30年前のファミコンしか出せない時点でゴミ
豚はよく任天堂箱連合とか言ってるけど
それならちゃんと箱を見習えよ
期限が切れる48時間前に自動更新します
任天堂怖いわ
サービス内容比較して、PSNの3/5も金取ったら駄目なレベル。
150円くらいが妥当。
下手すりゃ犯罪に巻き込まれる、我々が忠告してんだから犯罪が起きて予想できませんでしたじゃ通らないぞ
ゴキにはこれが無限の価値があるのをわかってないんだよなぁ
それな!
いかがわしい宗教に騙されるやつってこんな考えなんだ
と思いました。
2010年4月時点の販売台数500万台
PS3累計販売台数 約8000万台
逆鞘解消後の販売台数約7500万台
でもそれの為に
本体からセーブデータを動かせない仕様にしてるんだよなw
こういうSIEやミュージック部門とかそれぞれの違いもわからん馬鹿が
債務超過でソニー倒産とかいって喜んでたんだろうな
価格破壊に成功すれば、ソニーも殿様商売止めて、
プリプなしの半額コースとか作らざるを得なくなるからな
フリプなんて極たま~にしか当たり来ないのに、アレあるから安いはないわ
そうだな、皆大好き仁王だなw
子供は門限あるだろう
Switch2が出るから問題無い。
300百円で文句言う奴は100円でも文句言うよ
グチグチとP2Pがどうたら言って文句言うだろう
>18歳以上のニンテンドーアカウントでは、Nintendo Switch Online 加入時に自動継続購入が有効になります。
マジか
仁王楽しみだな
他が問題
それはどこのサービスでもあるから一部の信者が騒いでいたのがおかしい
PS3のアーカイブは楽しかったのにさあ
仁王「照れるぜ」
フリプにするのは勿体無いな
期限が切れる48時間前に自動更新します
任天堂怖いわ
PS4でPS2のゲームが遊べる様になるみたいだからアーカイブスも早く対応して欲しいよね
3時~6時まで無料とかにすべき
そんな低スペック、ガバガバセキュリティなんだからネット接続料金は任天堂が全額負担せんとアカンやろ
金取れるハードじゃないよ
急先鋒が携帯キャリアと親で、甘やかして割賦だ減額だで目先の額を隠して本来結構するiphone買い与えてるし。
門限あるからって何か問題があるのか?
金払いたくないならそうしろって話なのに
???
>18歳以上のニンテンドーアカウントでは、Nintendo Switch Online 加入時に自動継続購入が有効になります。
豚にブーメラン刺さったな
任天が同レベルのサービス展開できてないので価格破壊はないよ
むしろ任天堂はこのしょーもないレベルで300円取るなら
PS+は安いってなるw
普通オンラインプレイするの夕食後とかの夜じゃないか
基本無線なのに厳しすぎるよ任天堂さん
電話帳で・・・
P2Pなんてどこも無料でやってんのに任天堂だけ金取るの?
なら月300円払えばええやん
マッチングサーバーだけならそこらへんのサラリーマンのお小遣い
いやちょっとリッチな小学生でも維持出来るよ
そんな任天堂を褒めてるのが、このツイ主よ
ゼルダ・マリオ「まじで?」
だまれ
ニンテンドースイッチオンラインは現時点で20本のファミコンゲームが配信されているが、エミュレートの動作は『ミニファミコン』と非常に似ているという。
ところで豚オンラインが「契約切れ2日前に勝手に更新される」問題は記事にしないの?w
ソニーどころかMSですらもやらなかった、究極の情弱騙し搾取システムなんだけど?ww
他社は接続先探す時だけでなく常にサーバー運用してるからこそ金取ってても文句言われないのに接続先探す時だけサーバー使ってるからおkでどういう理屈だよ
むちむちポークだなーぐらいにしか思わん
豚が脳内ソースをひねり出しただけと思われ・・・
経済学で最初の授業で習う限界効用とか思い出すなw
任天堂の場合は、最初から顧客の満足度が足りないから0をキープしてそうw
普通の子供ならいいやんってところでここまで発展したんだよ
ウンコ喰わされた上に300円取られる
どっちがいいかって話でしょ?
そこに価値があるかどうかを付け足すと
圧倒的に高い
ファミコンハックしてウキウキハッカー
任天堂disんなよw
任天堂はP2Pのマッチングサーバーしか建てれない
すぐ修正されたけどw
ハッカーの遊び場になっとるなぁ
無理じゃないw
スイッチ自体も完全に割れて
ソフト無料アミーボも無料チートもやり放題らしい
ヤバイわ
そう申されましても淫天堂がすでにオン有料にGOしちゃったんだからグダグダ言うなよw
まあ、ハッカーに速攻でハックされるような状態だけに300円でも疑問視せざるを得ないけど
デスティニー2楽しいです( ^ω^ )
安っぽいんだよ
2日前更新ってなんだよw
そんなふざけた事してるのかよw
割れてる時点であきらめなさい。
ヒント:スイッチオンライン、即日ハックされる
「料金払えないor払うの面倒くさがり(親の協力得られないなど)で
一時的にキッズが激減するが普通に落ち着く」
程度のことしか起きないと思ったのにすごい事になってきて魂消たなあ…ww
パッケージ1000円で買えるから別にフリプじゃなくてもいい
マジかよ
金払ってチーターの餌になるのかよ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
いまどき無いレベルのノーガードハードだぜ
個人情報やバカなクレカ情報も美味しくいただけます。
たった200円で日の丸弁当と豪華幕の内ぐらいの差があるよねぇ
なんで任天堂の製品が売れるのか初めてわかったわ
任天堂とソニーのサービスが同じ品質だと思ってるんだな
仁王2の宣伝にしてもお得だよな
個人情報も漏れ漏れなんじゃね?
スイッチオンラインに金払う価値はあるのか?
そりゃそうだ
スイッチにプレステに出てるゲームが出ないのはおかしいよな
こいつの理屈ならそうなる
こええな
オンラインが唐揚げで
セーブバックアップがごはんで
ファミコンフリプが沢庵
だけの弁当だね
旧スイッチはオンラインに接続出来ません
とかやったら終わるね
誰かが言っていたがPS4の有料サービスは500円のドリンクバー、スイッチの有料サービスはこの前まで無料だったお冷やが200円飲み放題にって状況じゃね?
任天堂…ゲーム機で利益を出す
ソニー、MS…ソフトで利益を出す
の違い
ゼノブレイド2「マジかよ、最低だな」
他のメーカー(ハード・ソフト問わず)が血反吐吐きながら惑星開拓している時に、
拠点でゴミみたいなおもちゃを作って子供相手にうぇーーーーいいいwwww
してたのが任天堂。
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
🆕平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)在庫の達人
任天堂が自社のブランドを過信しすぎた
あと研究開発に金かけないでかけないでステマとFUDばかりやってたから
今時スイッチ買うような情弱がハックされて情報抜かれているのに気づけるわけないだろ
「ユーザーの利にかなうクロスプレイはするが逆ならしない」って姿勢明言してるもんな
まさに任天堂とのクロスなんて弊害しかないw
幼児向けハードに必死になるおっさん達www
忘れてたわwww
そういやまだダクソすら出てないんだったな(笑)
はたして何人集まるのか…
そもそも鯖がないからプレイログ保管出来ないから通報されてもその真偽を確められない
動画付きで来た通報にかろうじて対応するくらいだよ
任天堂とMSとのクロスはユーザーの見えないところでも旨味がないからな
どういうことかというと。
ソニーは全部サーバーがやってくれるところを、任天堂はまとめはするけど、通信はおまエラがやれ
ってこと。これで金取るとか詐欺だからな。
例えれば、クソッチ盗られたからメルカリで買おうと思ったら新品同様という文句で1万円で売っていて
安いと思うってポチったら盗られた自分のだったというのと同じだから。
プレイヤーの間では録画できないのはバグではないかと話題になっていたが、『フォートナイト』公式フォーラムで今回の録画機能の無効は仕様だと判明。
コミュニティコーディネーターの1人であるショーン・ハミルトン氏によると、「メモリ不足関連のクラッシュが頻繁に起きていたため、パフォーマンスと安定性の理由から録画機能を無効にした」と説明。
任天堂は昨年10月、ニンテンドースイッチに録画機能を追加した。録画機能はスイッチ版『フォートナイト』のプレイヤーが、バグや試合中に起こった奇妙な瞬間などを共有する唯一の方法だった。
PS3版よりもラグが酷い状態になるじゃないw
キッズ以外にとって重要なことが金取るだけの中身の良し悪し
ここごっちゃにしている奴がキッズの理論に論点ずらして擁護する
金なんてもともと払う気のある奴が中身について批判しているってのに
まあ興味ない奴からは笑われ者にされているけどそんなレベル
子供用ハードなんだから無料時間は必要だ!
ひえぇ…なんだそのクソサービス()
それな
SFCプレイステーションから反省してないよな
カセット利権手放すの嫌だから、発売する気ないのにCD機をフィリップスと共同開発するというホラ吹やってたからな。
P2P~とかの文章書いているやついたな
ファミリープラン 4000円じゃんw
無関係な人の秋のバン祭りはっじまるよー\(^o^)/
P2Pで金取るとかw
みたいなやつね
PS3の時期に今のような時代がくるのわかってて
インフラ整備に金つかってたんだよ
短期の赤字黒字だけ気にした商売してないって事
これが乞キッズか……(憐憫
任天堂は技術投資しないから
確か、昔PS3版のCoDで無限グレネード爆撃ウィルス感染事件があったじゃん。
あれで相当こりたんだと思うよソニーは。
それで瀕死になってたら世話ないな
というか恐らく月300円じゃやってけないので
来年下半期には月額値上げすると思われ。
再来年には値上げしたファミリープランのみになるだろう。
P2P badでしょw
PS+はPS4と同時だったから、そういうものとして受け入れられた感があるけど、switchって最初は無料だけど途中から有料です、だからな。
そりゃ、ふざけんなって思うのも多いだろ。
いわば、金額云々だけじゃなくて、感情の問題もあるだろ。
おまけもファミコンソフトって、誰も望んでないものだし。
まあ、PS+と同レベルのサービスはじめりゃ、納得して黙るんじゃね?
即日ハックのスイッチオンラインとか、箱ヤバイな…
任天堂が今から数千億掛けて鯖の設備投資するとも思えないからな
任天堂はwii,DS時代に稼いだ資金と時間を無駄に浪費したよね
企業体質なのか、経営者の質が悪いのかどっちなのかな?
>>また,オンラインマルチプレイはプレイ人数が最大4人から最大6人へ増加し,知人とマッチングしやすくなる「合言葉マッチング」機能も実装。オンラインシステムはP2P方式から専用ゲームサーバー方式となる。
つまり、PS3時代のP2P方式からクライアントサーバー方式に変えたってこと、SONYはPS+でお金取ってるからソフトメーカーに専用ゲームサーバー使うように推奨してる。
さて、switch版はオンラインどうなるだろうな、オンライン最大4人だったらP2P方式と疑った方がいいかもね。
良識的と書いて、無知と読む
その結果が今のSIE最高益だよ。
任天堂みたいに行き当たりばったりのアンバサとかは絶対にやらない。
即日ハックされるスイッチオンライン
ボイスチャットがスマホ
しかも対応してるのが少ない
AAAゲームがほとんど無い
珍天ユーザーは無知な情弱だから、まただまそれるのか。
1000なら任天堂倒産
なら、なんのための300円なんだ?
PSNの設備投資があったからこそ、今のPSNの売り上げに繋がってるし
クラウドに移行してもアカウントの囲い込み競争で成功してるからよっぽどの事が無い限り、もう安泰でしょう
オンラインが有料とか
CSはダメだな
スマホ版かPC版 一択
任天堂の集金の為
これくらいなら取れるだろうとバカにした金額
こいつが言ってることは間違いじゃね
PSプラスが何なのか理解してない気がするぜ
任天堂は言ってみりゃPS3のオンラインで金取ってるわけでしょ
P2Pbadというユーザーファンボーイがわざわざチートしてランキングトップなってるやで
スイッチユーザーも文句言ってるだよ
そうだな。
俺もswitchなんて買う気すら起きんが、任天堂関連の悲報が多すぎて、文句の1つも言いたくなる。
糞ニーが高過ぎるんだよだいたい
アップデートで即レンガ、オンライン繋いで人居ない、個人情報スッパ抜き、ネットもゲームもジャギカクの遅延しまくりで誰が500円も払うかっての
なぜ豚はわざわざ尻尾を出すのかwww
金額じゃない
これに文句言う層
金払う気満々のファン
金無しキッズ
これを笑いものにする層
任天堂に興味ない奴
スイッチ オンやるならオンライン加入必須
PS3 オンは無料
それで環境はスイッチ≒PS3でしょ
スイッチは300円ボッタクリの方が正しくね?
MSの方がもっと高いよ
設備投資じゃなく全部懐に入れそうだしな
この程度でキレてるようなガキが居なくなったおかげで
PSのオンはホント良かったって思ってる
まんま任天堂に当てはまるな(笑)
えっ?自虐?
豚がケチで高いとか、払いたくないとか、ファミリー割引にねじ込めとかセコいことやってることなんて
Switchってサービス以前にクソハードなんだから
俺は全然文句ないよ、Switch去年ものすごい欲しかったけど品薄のおかげで買えず抽選も当たらず
買わずにいたらクソだとわかって回避できたし
ニンテンドーオンラインじゃないから
スイッチ終わったらサービス終了
スイッチは既に棺桶に片足突っ込んでいる…
妄想で語ったら同族に思われるだろ
問題起こした時だけゼンリョクで煽れ
オン無料だから
アップデートで即レンガって
Wiiuやん・・
お前酢飯だろ
ネットワークのプラットフォーム立ち上げ成功したら
映画音楽ゲームのコンテンツもちなソニーはでかい利益見込めるからガンガンいけるけど
任天堂はそこかなり微妙だから及び腰なのは仕方ないかもねー
親切にする必要ない
豚はクソハードに無駄金払えばいいだけ
俺たちは何も痛くないし
投げ銭しろよ任天堂へのお布施だろ
って感じ
plusは完璧ともいえるセーブデータお預かりサービスがあり
更にplus会員のみの値引きとかもある
PS+の仕様を考えた人は、すごいよな
結構前だけど3000万人位って言ってたわ
Switchで今までできていたことができなくなるというのは抵抗があるかもしれん
(実は今までが無料試用期間だっただけなんだが)
ソニーは映画の出資・配給やってるからPSビデオStoreでレンタルがめっちゃ安い時あるよな
スイッチオンラインは1機種で300円
むしろスイッチオンラインは割高
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯なんかだんだんと売り上げ落ちてないか?w
俺が見たときは3500万人だったな
先に箱liveが有料やっててクラウドセーブも始めた
んであとからPS+が始まったが
調度箱liveのかゆいところに手が届かない部分を修正して見直したかのようにいい具合になってた
箱はベータとして役にたったな・・そのうえフリプも始まって無双
箱もフリプあるがあっちは解約してもすべて買い上げ品扱いだからその点は太っ腹
そいつが解約したとたん預かったセーブデータパーだぜw
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
金ないやつは娯楽するなって話し。
任天堂への喜捨の要求だよ
スマホゲーやってる連中は金持ちなんだろ?払えよ
いちいち言わないと気が済まないのか
マジでキモい
確かにソニーとMSが同じようなサービスを提供してるから
任天堂も同水準またはそれ以上のサービスを提供してると
思われても仕方ない側面はある
それで月300円は安いよ
MSマイクラの場合は2つ接続方法あってな
無料の方はP2Pで一緒にやってる誰かのハードをホストにしてホストのワールドに入る。
有料の方(スイッチオンラインとは別の月額サービス)がクライアントサーバー型で、管理者がサインインしてなくても、いつでもクライアントサーバーのワールドに入れる。
今ならブスザワをフリプ配信しますって言えば、わんさか金払うやつ出てくるぞ。
いや、もうすでに・・・
アズレンな無課金でデータ保存できるし
FGOなら月一万だし
何を言いたいかというと
値段でサービスは決まらない
まあ頭がおかしいとしか言いようが無いな
別にソニーだってPS3までは無料でやってたし、しかもウンコではなくちゃんとしたアカウント制を当時から構築してたしw
いや、結局こういうので文句つけるやつってさ、貰えるものは貰っとくってやつが多いんだよ。
TERAとか月3000円とかだったな
うせやろ・・・たっか
一年間もマリカイカやってるのかよ…流石に飽きるだろ
途中で送信しちまった。
そういうやつが多いから、持ってるブスザワを中古に入れて、300円課金してフリプ板のブスザワ受け取るやつが多いと思うぜ。
そんでいくら得しちゃったー、任天堂すげーってTwitterで呟くと思う。
ユーザーにサーバーの代わりさせてるから管理とか保守とかほとんどかからない。
Torrentって無料でできるだろ。それで金取ってるんだから怒らない方がおかしい。
P2Pオンラインだし
ファミコンを体験版で一ヶ月限定でプレイ出来るだけだし
クラウドも解約したら消えるし
とどのつまり任天堂の金だけ欲しいサービスだわな
ファミコンとかしねえし、クラウドのセーブしかプラス面がない
P2Pだと鯖代が節約出来るから鯖を自社で準備するよりかはコストは掛からない
P2Pはネットワーク投資が凄く安いよ
個人で出来るくらい
コレ何が言いたいかって言うと、この内容で金を取る任天堂はすげぇって話よ。
とかおっしゃってますがな
俺はスイッチ持ってないけど持ってても払わないと思うわ
基本無料の対戦スマホゲーアプリで
ガチャ以外のプレイ面では金取らないだろ
ソレを取るのが任天堂の言い分P2Pでも金取るって事
つまり任天堂はオンやるのに別に自己負担もしてないのに接続に金とるわっていう
守銭奴主義
たしかかなり売り上げてたネットワーク部門の売上を本社に吸い上げられてたからだったと思うんだけど
>ファミコンを体験版で一ヶ月限定でプレイ出来るだけだし
ねつ造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ただただ有料化にするのに自信が無かっただけだyo
ファミコンって一ヵ月限定なのかよww
それが一番の衝撃だわ。
フリプタイトルと同じと考えてて申し訳ねぇ……
ぶっちゃけ、switch持っててオンゲーやらないけどファミコンタイトルの為だけに課金しようと思ってたけど、それならいいやw
途中で飽きてやらなくなっても月200円
これがもったいないと感じる奴はさすがにいないと思うのだが
まあ子供はそう思うかもしれんけどそもそもオンラインより外に持っていって友達とかとやれよと思うのだがな
人とネットするのに毎月カネ徴収に慣れすぎたな
忘れていたが、これが普通の感覚なんだろう
なるほど だから今まで無料でやれてたのか
ならファミコンとかじゃなくて もっといいもの配らないと駄目な気がするね
教えてくれてありがとう
言い訳すんなよ
クソニーも珍天堂も強欲まみれの糞企業
任天堂は「スプラ2やりたい人」っていうだけ。希望者に「あとはおまエラで通信やって結果だけ教えろ」
任天堂「飯食いたい人」っていうだけ。希望者に「あとはおまエラで食材持ち寄って作って喰え」で
金取る食堂があったら怒るだろ。
安いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
”スイッチのオンラインサービスで提供される月々の無料ソフトは、その月が終わるとプレイが不可能になる”
調べようよブタちゃん
既得権?アホ?
ボッタクリも分からんのか、バカ
※1101
お二人の例え話を聞く限り めっちゃ酷い話だね
PSとか箱に失礼なレベルに感じる
稼ぎのない子供にとって月額徴収はキツイだろね
そらぁスマホ無料ゲー楽ちい!ってなりますわ
他のハードと比較できるレベルに至ってない
すでにクラックされてFCソフトをいじくり回されてるところだよ
払ってるように見せかけて無料で遊ぶチートとか出てきそうw
もう一回ちゃんと調べてみ、な?w
PS3時代のP2Pオンラインゲーム人が居なくてもマッチング機能がまだ続いてるゲームあるしな
昔ある記事で、「なんで続いてるの」感じで開発元質問したらゲームが思ったより売れちゃって、委託先に預けてる維持費プール割合が大きい額になってたという話。
ゲームは売る前に何割出資元へ何割どこどこへって決めるのが普通だから。
スマブラなんて絶対酷い事になるだろw
MMOやろうとすると普通に金かかった記憶
2017年の記事情報でドヤる奴www
PS3時代にもクライアントサーバーのゲームはやっぱアプデ込みのシーズンパスが頻繁にあった
任天堂オンラインはオンラインでやりたいゲームがないんで
今のところ魅力を感じないなぁ
ぶっちゃけ任天堂が劣化させると他のところも改悪させる可能性あるからな
だから批判はちゃんとする
今更文句言われても困るよな
Switch売ったほうがよっぽど健康的だと思うけど
即日ハックされるスイッチオンラインが健康的?
これで文句言うのは間違ってるって頭大丈夫なのかな?
普通は文句言うよな?
一気にどちらも激安に感じるかガチャの高さにビビるぞ
1ヶ月体験版じゃなく、どんどんタイトルが配信され続ける(ように変わった)
「タイトルの追加」は一定期間経過後、終了するだけ
ソフト揃えばVCが数百本プレイできるんじゃね
普通に日本に生まれ育ったなら自然と任天堂のこと好きになるはずなんだが
特に後者は周りに不利益しか齎さない
ちょっと気に障ると喚き散らすしやりにくいやろなぁ任天堂さん
ヒント:初心会、分納商法、黄金のマリオ像、任天チェック、品薄商法、独占契約、買取保障、他社批判、パクリ
任天堂の闇を知ると好きになる人は少ないと思うぞ
糞気持ち悪い
スプラトゥーン2のオンライン環境は前作より悪化している←検索
「スプラトゥーン2 海外コミュニティで高まるネットワーク環境への不安」という記事が話題にっています。
要約すると
・サーバーエンジニアOliver Brammer氏が『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、【16Hz】だった・前作『スプラトゥーン』は【25Hz】、『Battlefield 1』は【60Hz】、『Overwatch』は【63Hz】のもよう
・『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している・個々のネットワーク状態に依存するP2Pよりも、安定性があるクライアント・サーバーモデルが望ましい
実質 0円
キューブまでは敵視って言うか不快感は無かったけど、DSやWiiのキッズ路線に入ってからキッズ用品にしか思えないのに豚が勝っただの謎のコメントではしゃぐからな…
任天堂はもうゲーム業界で見てないのに豚がキッズ用品ではしゃぐの気持ち悪いからね
そういう押しつけがましい宗教臭いとこが
嫌いな理由の一つかな
分かりやすいwww
ワロタ
もしマリオが現実にいたらゴキブリの言葉で傷付くと思わないわけ?
ゴキブリがやってるネガキャンはそういうことなんだよ?
棚卸資産激増も追加
事実がネガキャンw
めちゃくちゃ悩むね、残り約3000円分で
オメガラビリンス買うか龍が如く0買うかで糞悩んでる
どれを買おうが27日には閃の軌跡やるんだけどね
任天堂はスプラ2がバックアップできるようになってから口を開けって感じ
ps+は値段以上の価値があるからむしろ安く感じる
PSは500円であれだけのサービスを提供してるのに任天堂はあれだけのサービスしかないのに300円取ろうとしている。
真に叩かれているのは内容なんだよね。値段にいちゃもんつけてる糞ガキの戯言は無視でいいんだよ
こんな豚臭いツイート
なんという分かりやすい家畜
P2Pで有料とかソニーでもやってないです
ゲハ厨じゃないですよ〜って一応予防線貼っときながらの露骨な任天堂ageソニーdis
こういうのが一番きっしょいわ
それを喚き続けてたらそのうち「PSPlusよりサービスの内容がショボい」って事実を
みんなが気がつく時期がくるぞ…
もう3000円分買って両方買っとけバカ
そんなクソゲーしか買わんのに何無駄に悩んでんだよ
それか動画でオ〇ニーしてろ
英雄伝説馬鹿にすんな豚
赤シャツにオーバオールのおっさんならリア充にディスられまくるだけだろw
事実キモオタが買うようなもんしか載ってねーじゃんw
スイッチのサービスは元々無料の水で金取るレベルだからな?
なんでオフゲやるのに金払わないとあかんねん、ってね
マリカにしろ、マリテニにしろ、スマブラにしろ、同じ部屋で遊ぶ前提のモードがメインになってるしな
つまりは高いと思うなら払わなけりゃいいし、それで十分なハードってことよ
PS4は店が提供するドリンク
スイッチは水道料金払って飲む自宅の水道水
サービスの質の問題もあるが元々無料で当たり前のもので金せびりだしたって辺りも含まれているんじゃないかな?
オンをやるときだけ300円払えばいいよな
ソニーはフリプ無し版を2~300円で出せよ。
フリプ配信されても「昔にもうやったわ・・・・」ってのが多すぎる・・・。
チャンと発売日にソフト買ってる奴が損するサービスって
そもそもおかしくないか?w
>>94なんか非難されてて草
どのサービスにもこういうレベルの信者がわんさか居るのが気持ち悪い
>>94なんて真っ当な事しか行ってないのに
ゲームに金使ってる奴の方が損をするのがフリプの仕様だからなw
フリプは金払い悪い人の呼び水だからそりゃ不満もつでしょ
高いんじゃなくて価値が無いんだよなぁ、コンビニで弁当買って無料で付いてくる箸とウェットティッシュが今日から10円です、とか言われても要らんし
しかも元々無料で提供できたレベルの水を途中から金取るようにしたというね…
PS4にもP2Pのオンラインサービスはあるがそういうのはみんな基本無料のアイテム課金だからな
任天堂「クライアントサーバー?えっ・・・うちのオンラインってサーバーで管理してないの?」
DeNA「~♪(冷や汗)」
ソフトウェア販売会社がそれぞれサービスを展開するべきもの
どんだけお金がないんだよ!
値段相応にすら程遠い内容だからねw
豚の目には同じサービス内容に見えるらしい。
知育し直してから病院行ってください。
もしくは余所がP2Pで金取ってないって知らない可能性
なんか宮本の情弱っぷりとかスプラを公式でFPSとか言っちゃったりオープンワールドをただの流行語だと思ってオープンエアーとか言葉作っちゃったり任天堂自身がマジで豚レベルの情弱の可能性もあるからなぁ
高いじゃなく価値がない。ってこと
今までの任天堂のオンラインサービスなんてMSやソニーの足元にも及ばん子供騙しだろ
今回の有料化で追加されたサービスだって、フリープレイの質やセーブデータのクラウド保存なんてPSNの劣化版でしかない
それなのにどうして今まで任天堂が他社と同等のサービスをタダでやってきたかのように言ってんだ?
ゲハで現実見てきた系かよ
何度も指摘されてる通り、高い安いの問題じゃなくて
金を払うほどの価値がブヒッチラインにないだけ。
ファミリー前提なはずなのにこんな陳腐なオンラインで喜んじゃうんだろw
あとどうしようもないキッズが群がってくるから比較記事やめろや
スイッチは全部P2P方式、チート対策なんてしても無駄、本当に無駄w
アップデート直後にすぐチートを書き換えるだけw
だから、スプラトゥーン2は永久にチート天国なんだよ
記事に載ってるFeelGoodとかいう馬鹿には理解できないんだろうなあwwww
だよなw
ファミリーつってもシルベニアファミリーみたいなもんだもんなw
任天堂の慢心が今の現状を作ったんだから自業自得。
どちらかというとオウムの麻原が入った風呂の水を高値で買うようなもん。
『はちま民(ゴキ)「オンラインが有料化!?しかも高い!ふざけるな!」⇒この騒ぎを見た良識民の反応がこちらwwww』
ってかクレカ登録・・・?
こんな現在進行形で情報抜かれてるハードでクレカ登録って正気かよ・・・
ゴミだろうがなんだろうが、その層は払わざるを得ない訳だからな
他は間違って契約してくれたらラッキーぐらいにしか思ってないんじゃね?
聖遺物じゃん、英霊召喚で麻原呼び出せるな
『はちま民(スイッチユーザー)「オンラインが有料化!?しかも高い!ふざけるな!」⇒この騒ぎを見た任天堂豚の反応がこちらwwww』
正確にはこうやぞ
こういうこと?
「SONY自身が(PS3の時)他社と比べてうちのオンラインは無料だ!!って他社ディスって自社の優位性訴えてきたのに受け入れられるわけないだろ?完全に自業自得だわ」
てか任天堂のオンラインサービスなんて元々価値の付けれるもんが無いのに他とは違いますアピールでどんどん墓穴掘る事になっちまっただけだよなw
任天堂(年商1兆)「そうだよ」
SIEとMSの有料サービス叩いていたのは他でもない岩田自身なんですがそれは
年商1兆ギリギリあるかないかの任天堂と
年商8兆5000億のソニー比べて空しくなんないの?
これでおk?
「『はちま民(スイッチもPS4も持ってないゴキブリ)「オンラインが有料化!?しかも高い!ふざけるな!」⇒この騒ぎを見た良識民(ゴキブリが言う任天堂豚)の反応がこちらwwww』」
毎回比べてくるのは任天堂界隈なんだがなw
任天堂オンラインは値段の割りにクソってことに対して何の弁解にもなってないけど、さも「言いたいことは分かるだろ」感出してるのがスゴく痛々しいけど
PS4・箱・ドラクエX(1500円)・ソシャゲだけでもう俺は年間いくら使ってるのか考えたくない
安さだけが取り柄の即日ハックオンライン
任天堂とこのおめでたい信者は何故かライバルとでと思ってるらしいよ
同じく両機種持ちだがスイッチは無料だからサブマシンとして触ることもあったのに有料とかもはやサブマシンの機能すら果たせてないわ
PS3の時は無料だったと記憶してるんだが・・・
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i 「僕はソニーに負けたくない!」
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |
判ってて記事にしてるんだろうけど
P2Pで完全に割られててチーター天国な下痢便オンラインサービスと箱やPSのサービスを同列に語るなw
任天堂みたいにそれを自慢してたの?
で?他社叩いてたか?
その都合の良い蛆の沸いた脳ミソがこの糞みたいなサービス産み出したんだなぁって納得したわ
問題はユーザーに優しくない仕様だな
バックアップ・紐付け・セキュリティ…ここら辺が解決しないと買う気は起こらないし、改善する見込みは無いから買わんだろうなぁ
横。月に200円は君には厳しいんだねw
そりゃ仕方ない
いや、Switchは別にオフラインで良くね?
オレなんて今年やったのオクトパスとダンボール遊びだけだし
横。
お前はゴミに金出すのか?
バカじゃないの、よく株主は何も言わなかったね
商機をこぼすなつかみ取れ
横って本人が言う場合には使わないぞ
P2Pで金取るとかw
任天堂オンラインに200円っていくら安かろうが毎月無意味に便器に200円投げ捨てるのと変わらないから流石に勿体ないわw
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
FPSなんてゲーム業界では普通のジャンルすら知らなかったし任天堂自身が理解してない可能性
こうだろ?
都合の良い蛆の沸いた脳ミソ「この糞みたいなサービス産み出したんだなぁって納得したわ」
200円取らないと中途半端バックアップすら実装できないと・・・
煽りすら他人の言葉借りないといけない時点でお前の負けだよ
こうだろ?って同意貰えると思ってんのか?
switchなんて持ってなくても困らないから都合良いも悪いもないんだけど、何を一人別ベクトルで熱くなってるの?
こうかな?
※1252「PS+に500円っていくら良かろうが毎月無意味に便器に500円投げ捨てるのと変わらないから流石に勿体ないわw」
豚の言いたい本当のゴキブリってのは怒らずにただただ端から他人(スイッチユーザー)の不幸を笑ってるだけだよ
スイッチオンラインは安かろう悪かろうのゴミってことだな
夏休みは終わってるよ?w
使わないね
わかってるんじゃんw
煽りすら他人の言葉借りないといけない時点でお前の負けだよ
こうだろ?って同意貰えると思ってんのか?
+が快適だからみんな金払ってて実際儲けも出ててwin-winなんだけど、まぁそう思いたいなら思っとけば?自分の思い込みを押し付けられても暑苦しいだけだけどw
払うのはお母さんでしょ
やはり任天堂はキッズが多いので高くは出来ない
その結果300円と言うのが落とし所だったんでしょ
こうかな?
はちま民(ゴキ)「スイッチオンラインは安かろう悪かろうのゴミってことだな」⇒この騒ぎを見た良識民の反応がこちらwwww
はいはい、親に迷惑掛けないでさっさと職安言ってこい
日本だけ異常なくらい変わらないがw
またオウム返し豚沸いたw
だからファミコンは保護者へのおまけなんだよね
オウム返し豚「もうswitchは勝ち目無いから少しでもゴキを煽って現実逃避してやるニダぁぁぁぁぁぁ!!!」
↓
ツィート元「本来ならば料金はとって然るべきなのに今まで無料で運営してた任天堂はすげぇって話です。
それなのに、オンラインは無料が当然と思ってる人が一定数いて、なんか悲しくなったのと「お前らpsplusの12ヶ月利用権みてもまだそのセリフを言えるのか?」という気持ちも込めてこのツイをしますた。」
それな!
座布団3枚持って来てー
お前以外の誰もがそいつPS4持ってない豚って分かってるぞ?
はちまゴキが脳内で飼ってる豚「もうswitchは勝ち目無いから少しでもゴキを煽って現実逃避してやるニダぁぁぁぁぁぁ!!!」
・・・。大丈夫?
肥溜めオンラインとクロスプレイなんてお呼びじゃないんだよ
豚は身の程しって隔離されてろよ
WiiUみたいにポイされるまでさw
ぶっちゃけ、値段の問題ではないと思うんだよね。
無料でできるっていうのと1円でもかかるってのは全然違うでしょ。
まして、キッズだらけの世界では。
P2Pの管理とサーバクライアント方式の管理じゃ負担も雲泥の差
セーブデータのバックアップも制限アリとナシ
サービス加入でタダで遊べるゲームはファミコンソフトとちょい前のPS4(+PSV+PS3)ソフト
この差が月300円と月500円ならどっちを選ぶかはわかるよなぁ
こういうツイッターだのゲハ無関係のブログだのでソニーガーソニーガー言ってる奴本当に邪魔
ゲハ活動はゲハでやれ
山田くん全部持ってって
たかだか300円とはいえ払ってくれるのかというと毎月の事になるしかなりキビシイと思う
大体の親は「無料でも遊べないって事はないなら無料で遊べる範囲で遊びなさい」って言うやろね
もしくは月々の小遣いから引くとかか?それで子供は諦めそうだがw
チートオンライン有料
キッズタイム無料は無し
マジか
子供に月200円のお小遣いも出せない親が増えてるの?最近は?
ちょっとにわかには信じられないんだけど・・・
個人情報抜かれるだけじゃん
任天堂は他社がサブスクリプションで儲けてるのをみて真似しようとしたが他社のサービスが理解できなかったってだけだよね
オンラインを有料にするって時代に逆行している。
随分前から子供の給食費すらケチる親が出てきてるでしょ
・PS+:最安値、月300円だけ
・スイッチ:最安値、月2,000円
スイッチの方が圧倒的に高い&質が悪い
ファミリープランでもPS+より安いのはそういうことか
「セーブデータお預かりサービスで預かってくれないゲームがある」司「なんでやねん!」
「他社なら無料でサービス提供してるものを有料化」司「そんなゲス会社存在しないから✖」
ソニーは正解
さすがに釣りだとわかるw
任天堂信者は盲目が多い
5000円のソフトが5500円になったところで黙ってりゃ誰も違和感は持たないし、
大量にいるオフ専のやつも添加分払う事になるから十分やってけるだろ
淫天堂は信者の頭が悪いってことちゃんと知ってるんだよw
馬鹿だから料金だけ見て安い!PSや箱より安い!って簡単に騙せるってw
実際騙されてるしw
箱やPSのサービス知ってる人間は嘲笑ってるw
計算してみるといいよ
PS+はメイン垢が加入しているならサブ垢何個あろうとも恩恵ある
スイッチは1アカウント毎にお金取られる
10個アカウントあったら月いくら?
ここのコメント欄見て初めて知ったわ
やべえな、任天堂
え、マジでヤバくね?w
値段の問題じゃないでしょ。
さすがに釣りだとわかるw
任天堂も対抗して神ゲーのBOWを無料で配るべきだ!
さすがに釣りだとわかるw
マジレスすると10アカで月750円だな
そもそもその分の金は取ってたと思う。
本体でもソフトでも。
これからはそれに加えて月額も払えって事なんじゃないかと。
じ、GK乙…
ネットで配信されているROMイメージでフリープレイ出来るのも時間の問題だというのに…
あれ?
デカい釣り針なの?
悪かろう
だね
任豚の酢飯
年払いだと200円だしな
・PS+:最安値、月300円だけ
・スイッチ:最安値、月2,000円
スイッチの方が圧倒的に高い&質が悪い
任天堂は昔から好きだから、微力だけど世間に今回の事を知ってもらうことで、まがいなりにも任天堂に貢献できたと思うと嬉しい
即日ハックオンラインとか、持ち上げるんじゃなくて危険視しろよw警戒心ゼロかよw
ワロタw
Feel Good@FeelGood398122
PlayStation 4からブロードキャストを始めました! #PS4live (Bloodborne®) live at ○○
Feel Good@FeelGood398122
俺が主にやってるゲームは ・マイクラ ・gta5 ・Bloodborne ・フォートナイト ・NFS ・bf1 の6つです。
このアカでもこれらのゲームのツイートが多いと思いますのでよろしく
日本語を理解出来ない在日か
8人でファミリープランを使うと一人頭が月50円未満になるってのは正直スゴいと思うぞ
サービス内容はアレだが…
正直ユーザー離れ起こす可能性もあるから任天堂としても悪手だと思うんだがなぁ
そりゃ10連ガチャほどの魅力がないからだろwww
ん?スイッチ発売時からオンラインは有料になるって聞いてたから別に?
>よく考えたら任天堂のユーザーってps4よりも子どもやライトユーザーが多いんだった!
それなら2400円は高いかもな…親が払ってくれない家庭も多いだろうからなぁ。
そこら辺考えてなかったわ…スマソ
それスプラを友達とするためだけに買った子供や孫のために買った爺婆の前で言えるか?
任天堂のメインターゲットはそういう層だぞ?
親ならアレだが爺婆なら孫のために喜んでプリペイド買ってくれそうだなwww
そりゃそうだ
これじゃ一銭も取れんサービス
どーしてなのか説明してください
遊ぶ頻度も少ないし遊ぶゲームも少ないからなwwwwww
めっちゃ激安だから不便なところがあっても値段相応のサービス
これでも任天堂頑張ったほうだと思うぞ?
セキュリティノーガードサービスで
ハックすればファミコン追加し放題なんだけどw
後々スーパーファミコンも開始すればそれもハックで追加し放題
そこまでノーガードで大盤振る舞いとか太っ腹やん
ハッカーはファミコンソフトで満足するのか
PSは基本的な部分はいまだ無料だけど
開け方に少し詳しい奴ならすぐ開け放てるw
客引き「お酒飲むだけならコレ(提示額)でいいよー」客「お安いね!寄っていくか」
客「ここのバーテンダーは女性かー」
帰り際 893「お会計、お酒代+嬢代の合計○○万円になります」客「え?嬢代ってどういうこと?」
893「あなたの目の前にずっといたでしょう(指差し」指差した先みたら女性バーテンダーだと思ってた人が…
俺らの二万円ぐらいだしな
スイッチ目玉タイトルのリリースも止まってるし。
悪かろう
PS3でオンラインが無料のイメージついたのは良くなかったな
任天堂も始めから金取れば批判も少なくて済んだかもね
両方ゴミやんけ
説明しましょう
任天堂ハードの国内売上本数 2017年 1860万本 2018年 720万本
以上であります
PS+は安すぎるけどな
プレイ実況してたMCが「あくまでも配信機材(スイッチ)のトラブルなので、スイッチ版(ソフト)は問題なく動きますから」と言い訳いするなか、すかさず開発ディレクター山下氏が「フリーズしたわけではありませんよ」とフォローするが
配信動画(6:32:32)で、どう見てもプレイ画面が固まったフリーズ状態で時が25秒間流れてた。仮にゲーム機以外の機材トラブルなら、フリーズではなくブラックアウトして画面には何も写らない状態なるはず。
詳しい内容は知らんがキッズタイムを作り土日の午後2、3時間は無料とかしてくれるならいいと思う
任天堂のネガキャンに一番熱心なのは任天堂じゃん。
なんで土日の午後なんだよ
休みの日は朝からゲームするのが良いんだろ
それにいまの子供は塾に部活にでまとまって時間作れないんだからキッズタイムなんて旧世代的な考えはあほやぞ
任天堂のサービスって基本国内しか見てないよな
まあ海外じゃそんな売れてないし仕方ないが
なんとか金を払わなくてもいいような方策を考えても無駄でしょ。
まさにそのキッズたちにも金を払ってもらわないと有料化なんて何の意味もない。
任天堂のユーザーなんてキッズだらけなんだから。
多分だけど、この件については全く譲歩は得られないと思うよ。
正確には有料化じゃなく無料期間の終了だぞ(しかも去年の秋までの予定が延長されて今に至ってる)
正式開始後のサービス内容や料金も去年のうちに発表されてたし、何を今さらって感じだわ
まあフリプがファミコンじゃオンラインプレイをしない人が加入するメリットは無いに等しいよな
スイッチは友達と持ち寄ってプレイできるからなおさらだ
浅く広く取るのはプレイヤーの減少につながる
よくもまぁそんな最悪の方法思いつくね。
ある意味凄いわ。
才能あるよ。
メリットゼロだし
それを捨てて伸び代削ったら、もうスプラみたいな新規IPのムーブメントも難しくなるかもしれないね。
もちろんスイッチを買い支えるためオンラインは必要だと思うけど、
スマホにゲーム人口とられるよりは何か救済策あっても良いと思う。キッズはムカつくが。
何より人の集まらなくなった界隈なんてソシャゲやリアル含めてどこも悲惨だし。
救済策なんか用意して、そのキッズたちが金を払うと思う?
金を出す親に「じゃあ、それで我慢しなさい」って言われるに決まってる。
多分だけど、救済策なんて一つたりとも用意されないと思う。
もうだめだこの会社。
さらにぼったくりのファミコンコントローラーは、ファミコンのみしか動作しないってな。
絶句だわ。
つかお前らなぜ3DSのオンラインの無料については触れないんだ
俺達とか言って勝手に仲間ぶってて草
おめぇみたいな知的障害バ力が仲間なわけねぇだろ勘違いブサイク?
ま、お前は反省やな。