任天堂、東京ゲームショウ「初参加」 ソフト業者囲い込み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35610260R20C18A9000000/
記事によると
・東京ゲームショウに任天堂が「初参加」している
・メインの展示エリアから離れた建物内の新興ソフト会社の集合エリアにスポンサーとして参加し、ニンテンドースイッチ向けのソフト展示を支援する
・任天堂は東京ゲームショウとは長らく距離を置いてきたが、スイッチ向けソフトを確保するために奔走している
・今年、インディーゲームコーナーに開発中のスイッチ向けソフトを出した出展者は「これまでの任天堂では考えられない厚待遇を受けている」と驚いた。初めて出展した大学生も「法人でない個人でもスイッチにソフトを出せる仕組みを用意してくれる」と話した
・任天堂は今回、商談ブースにも初めて登場。中堅ソフト会社の社長は「あるソフトの海外版の開発を打診され、翻訳などの追加作業を代行すると言われた」と語る
WiiUでサードタイトルが全く出なかったから、スイッチではソフト集めを頑張っているらしい
NISAやフライハイワークスはスイッチに入れ込んでるよね
NISAやフライハイワークスはスイッチに入れ込んでるよね
Nintendo Switch Online利用券(12か月)|オンラインコード版posted with amazlet at 18.09.21任天堂 (2018-09-19)
売り上げランキング: 15

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
戦略に抜かりが無い
【悲報】任天堂、山下するカネすらなくなる
サードを大事にしないハードは死ぬよ
まじで20年遅れだな
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】
(2018-08-22 14:55:00 ファミ通.com)
>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
特に3ハードの中では最下位なんだから、全方位に気を使わなきゃいけない立場なのに
褒め言葉だよ
もっと必死になった方がいい
競合企業より10年くらい遅れてるんだから
もうスイッチングハブとはいわせないぜゴキよ!
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
だから任天堂のハードはいつもあんな惨状なんだな
いまさら何いってるんだか。
フライハイはスイッチ以前から任天堂ハードにソフトだしまくってるぞ。
ニンダイ サ ー ド 皆 無 で 草
任天堂はそんな会社
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという。任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
日本一やなw
日本一の社長かw
声掛けといて売れなかったらポイよ
スクエニなんかはヤクザ企業任天堂の怖さ知ってるから(過去に実弾も撃ち込まれた)
手切れ金に過去のFF置いて行ったりて差はあるけどね
これが任天堂の本性
尊大さでは右に出る者が無かった任天堂がインディーズに頭を下げるか。
「は?技術無いところが技術供与?寝言はいいから金持ってこいカス」
てかスペックでPS4に勝てないんだからそれしかないな
サードが出す奴は国内も海外も壊滅状態やろ
ソフトが無いから必死だよね・・・w
「皿洗いでも何でもしますからご飯を食べさせてください」みたいな話だな
落魄れたもんだわ
ゴキステからどんどん奪っちゃえw
AAAは全部クラウド版で出るんだよなぁ…
もともとが任天堂をハブる目的でやってたイベントなので任天堂が出られるわけがなかった
ソニー大ピンチ
なおせっかく出してくれたサードを潰してしまう模様
うーん・・・
DMC5もAC7の海外でも売れるタイトルハブだけど???
あっ中小かwww
「背水の任ニダ!」
ほんと呆れた話ですわ
↓
そしてビジネスデイは今日まで
↓
来たソフトはしまりすさんチームのマルチ1本だけ
\(^o^)/オワタ
宮本が既にゲロったから今更あんま関係ないと思ってたけど
岩田時代までの異常なプライドの高さは気持ち悪かった
アホみたいなプライド引っ提げて意固地になってた今までが異常だったんだよ。
マジかよwww
てかスイッチが低性能で作りにくいのは予想できたことだが事態が更に悪化したことが衝撃受けたわw
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロックススターの最新作をもってこいよ~wwww
それより買取保証だろ?
だがもう遅い
てかwiiUで諦めるべきだった
棚卸資産があんなに増えることはなかったし
ダライアス
ニンジャウォーリアーズ
は移植されないスイッチ
それは正確じゃないな
元々はヤクザを排除する為に小売が結束して作ったイベント
だから今も京都の指定暴力団と繋がってる企業は出展できなくて当然
スイッチの性能が低すぎて中小以外無理ですwww
色んなゲーム会社にそっぽ向かれるわけだわ
ほんと糞会社
淫!
【参考:これまでの任天堂】
>任天チェックとは、ファミコン/スーファミ時代にゲームを開発した企業が任天堂本社へお参りし、「任天堂様、下賤な私共の開発いたしましたこれなるゲームソフトを認可し、何卒生産ラインを割り当てていただけませんでしょうか」と伏して願い奉る儀式である。
>コナミやナムコといったメジャーなメーカーだと、任天チェックはただの接待であり、社長室へ通されて一通りゲームを披露した後「ガハハ、それじゃ50万本作るかドーンと」みたいな話で終わる。これが社員百名未満の小規模ゲームメーカーや零細ソフトハウスだと、1階の応接スペースでパイプ椅子ならべてさんざんダメ出しされた挙句に、数千本とか……
任天堂「サードが作った有料イベントなんて頼まれても出んわw」
期限が切れたらボロ雑巾の様に捨てられる
踏み台だったのね!
そんなサードが出ない事を祈るわ
一気にソフト増えるんちゃう?
ほんと中小企業相手に対してはソフト会社にしても小売りにしても酷い態度なのな
さすがにダサすぎでしょ
ゲーム業界の王者も落ちぶれちまった…
中小で
教えて♡おねだり将棋
・・・(´・ω・`)
本家もクレクレ
PS4の実機プレイしてる最中スイッチの出展など自殺行為ですわ
活火山と100円ライターぐらい違う
翻訳保証
今更バカにしてたTGSに媚び売って助けて下さいとかマジ?
ダライアスはタイトーからコレクションが出るぞ。但しタイトーの移植でアタリがあった覚えが無い
3DSも死んだから、確かに携帯機はSwitch一強だな
まあスマホには絶対に勝てないけど
海外版をとかいいながら海外の販路を潰しておこうとも取れるよね
任天堂が手を抜いて海外版を爆死させることができるんだからさ
2~3年後の実際のソフト発売日までスイッチの市場があればいいんだが・・・
遅すぎない?
サード軽視のソニーと違って
ただ訳すなんてもんじゃないぞ
任天チェックやってた時の高圧的な態度はもう取れなくなるほど追い詰められてるのかw
ゴミのせいでソフトのクオリティ下がるんでデメリットしか無いです
必死だなw
でも買取保証みたいな粉飾まがいにくらべればずっといい。
必死wwwwwww
あんなに嫌がらせしといて参加www
ここまで必死だと
PS4がターゲットのゲームが出せるわけがない
…うーん、この屑っぷりはさすがだな
欲しいのはローカライズするだけで良い完成しているソフトだから今しかない
これ。またお得意の手のひら返しですよ…なっさけな
任天堂「日本一如きが出来るのに任天堂にできないことなどない!!!」
ラストホープの線の軌跡は4で完結www
もう自殺しかねえなゴキwww
任天堂、TGS終わったけどなんか新作出るの?
撤退後の下請け業務のクチを探してるんだね、頑張って!🐥
まぁ普通に現世代基準の据置タイトル動かないからなぁ
中小インディーズ狙って行くしかないんだよね
買取保証なんてしてやるわけないだろw
翻訳保証してやるだけでも
有難く思えよ中小の雑魚共wwww
置いてるどころか「30個貰った」と誇らしげにツイートして出所が任天堂だとバレました
いよいよ国内サードに土下座外交けえw
ソフトも無料アミーボも無料な状態らしいじゃん
サードやばくね?
君のような勘のいいゴキは嫌いだよ
任天堂頑張れ・・・
【無能集団】 TGSで影も形もない
【真・無能集団】 TGSでクレクレ行脚
えっ?山下さんですか?
自社ソフトをバンナムに委託するぐらいだから開発力皆無だよね
ローカライズの実績のある日本一に委託するじゃない。誤訳はお約束でありますw
ユーザーのための試遊なんかの出展はしないでクレクレしまくっとるんかいな
スイッチで国内サードに土下座外交→
追い詰められてるのはゴキブリだけだよね
ラストホープの線の軌跡は4で完結www
もう自殺しかねえなゴキwww
これが任天堂のハードもゲームも持たず、ゲハ活動ばかりしてるキチガイやぞw
こんなゴミ屑にはなるなよ、任天堂ユーザー
任天堂「洋ゲークレクレ」
むしろ崖から落ちてる最中か
で、まぼろしのサードダイレクトはいつやねん
東京ゲームショウ内のインディーズゲームを紹介するブース内に、ニンテンドーswitchの宣伝POP(通称赤い箱)があっちこっち置いてあった物が撤去された事件。(ビジネスデイ中の出来事)
この赤い箱撤去事件は理由は解明されてないが、撤去された理由と考えられるのは無差別に配れたからである。また、switchで発売される予定がないゲームのブースにもあったっと報告されてる。一般デイからゲームが展示される予定の無人スペース(ビジネスデイ中)にも赤い箱があった。
え?もうあったんじゃない?
まじで同じ事言おうと思ってた
厚顔無恥だよな任天堂って
サード「で、買い取り保証は?」
任天堂「もちろん、一定の保証も・・」
サード「で、ほかには?」
サードの大作もない状態じゃスイッチはクソゲーしかないって印象になりそう
で、結局任天堂専用ハードになってしまうんだな
売れない淫ディーズかwwww
さすがに何か秘策があるのかと思いきや何もないとは…
しかもクレクレしてましたってキミ…
ソースあるなら、コピペ拡散するわ
他は出展もしてるんだよなあ
世界中のソフト屋の看板タイトルがベストな状態で出せないし、当たり前のようにハブられるw
まぁ任天堂はお偉いさんからして高性能アレルギーのようだから仕方ないね
インディーズに縋りつけw
売れるソフトは任天堂ゲーだけ
なってしまう、というかもうなってる
去年、こっそり金も払わずに
スイッチの赤い箱を置いて叩かれたからだろwww
買取保証で実績作りしてるけど結果は芳しく無く
WiiUと3DS市場を潰して一本化したスイッチ程度では
PS4に遠く及ばないまま終わることが確定してしまった
というところ
出してください!お願いします!
でもソニーには出さないという契約でお願いしますよ
SIEが翻訳担当するときは他ハード(箱)でもちゃんと出るけど
任天堂って絶対そういうとこせこいことするだろうね
逆に聞くけど、任天堂以外が他社のブースに置くとでも?
↓
任天堂「そこの大学生様。うちにもソフト出してください(土下座)」
確保出来て無かったんだなw
あれは任天堂にダメージを与えることなく死んだので親孝行だったと言える
スイッチは資産()ばっか増やしてる馬鹿息子
日本最大のゲームショウに参加しなかった岩田に比べるとずいぶんまともな判断できるようになったな
だしたところで見向きもしない超ライトユーザーの塊だからな
天下の任天堂が海外版ソフトの翻訳www
チーターやハッカーのオモチャにされる前に手を打っとくべきだったな。
自ら奈落に堕ちようってサードはいないよ。
望月とか安田ならやりかねない
でも商談のみやぞw
面白くなりそうなゲームに目をつけて金で囲い込むようなまねだけはやめてねw
あの任天堂がここまでしないと集まってこないんだよ?
わかってるの?その辺
win-winじゃんwww
まぁuには無かったけどMH囲ってたよなその時期は
今は日本一囲ってるなw
そいつら、ほぼ任天堂やん
↓
日本一ソフトウェア
↓
オトメイト
↓
大学生
任天堂がWiiUの失敗で学んだとてなんら不思議は無いわけだ
そう考えるとXbox oneの失敗で学んだMSがどんなものを作るのかさえ楽しめる
前科があるから、やりかねないんだよなぁ
出してくださいと東京ゲームショウに営業来るとはw
何かもう追い詰められて恥も外聞も無くなってる感じだなSwitch
steamでも単価安売り競争でコーヒー代にすらならないと嘆かれる始末
遅れてる任天堂らしいっちゃあらしいけどw
任天堂、学んでないんですが…
買取保証必須でしょ
失敗なんで学んでないで
単に社長が若いやつに変わったからやで
スペック的に出せへんもんは出せへんで
あれは酷い事件だった…
売れるインディーは決まったタイトルだけだしな
そもそもハブられるのに何を翻訳するのかw
WiiやWiiUで学んでたら、低性能Switchなんてこの世に生まれてないわw
そのまま永久に囲っといてくれwww
遅すぎだよ
vita生産終了のソニーが更に追い詰められていくなw
発売日を被せてきたりしてたのにね
だから今まで任天堂は参加したくてもできなかったみたい
それが今年やっと参加できてユーザーと直接触れ合える機会ができて良かった
インディーズや中小メーカーと人脈築いてスイッチにどんどんソフト出してほしい
MSがある意味すげーと思うのは
任天堂やソニーが天下とって調子にのってしまい、失敗したのに対して
多少前より売れたと言っても業界最下位のままなのに、なぜか調子にのって失敗したことやで
翻訳などの追加作業を代行するって、日本で独占する気マンマン
いつもの任天堂にメッキ付けただけじゃん
商売なんだから
今回も被せて来てたじゃないですか ゴミだったけどw
参加もせずに赤い箱を並べた事をどこかに咎められたのかな?ww
1本目は数字を出してもらえても、次に続かない。
1本あたり数億円もの宣伝広告費が必要な任天堂プラットフォームで生き永らえれるのは、並大抵の企業体力では無理。
おいおいおい
北海道の地震で延期したけど延期する必要もなかったしょぼニダを忘れてやるなよ
中堅ソフト「だがスイッチングハブだ!」
ダウトw
エスコンVRも気になったけど、あっちは独自に試遊イベントやりそうだからそこでやるわ
この記事見て任天堂が追い詰められてないって思うのは相当なことだと思うよ
TGS側は毎回任天堂も参加しませんかと声かけてたけど
無視し続けてたのは任天堂の方だ
さらにスマブラ同梱版がまだ普通に買えるという
相当マズい状況
いうてモンハンのように任天堂の中で日本一が成長して
PS4に大作を持ってきたら「おかえりなさい」とかキモい事言っちゃうんでしょ?ゴキは
平気でデマを流すな
自社の任天堂スペースワールドのいうイベントがあったし
東京ゲームショウは入場料を取るから子供にとって良くないから参加してなかったんだよ
今までサード軽視してたのが悪い
そもそもがセミプロみたいなもんでしょ
ど素人が売れるようなアメリカンドリームみたいなもんがないと
盛り上がらないと思う
話題になるのはクオリティ高いのばっかりだからなあ
あとは色物ぐらいか
Switch発売前にも同じ様な事をいってただろwww
そこは「やあ山下さん」だろw
相変わらずつまんねぇヤツだなぁ
後々のサードソフトの充実に繋がる
馬鹿にしてたらそのうち痛い目を見るぞ
任天堂がオリジナル作品を生み出した事あるか?
おいおい泥棒とは人聞きの悪い・・・土下座営業だろ
ニシ君って嘘ばっか吐いてんな
ん?任天堂の中でモンハンが成長した?
PSPモンハンより売れず、買取保証で400万キープしてた任天堂でモンハンが成長?w
VITAの後釜狙ってるな
ゴキ「ムッキー💢💢💢💢💢」
これがどういうことかわかるかな?
大作を作れねぇんだわあっこは
だから囲っておけって
任天堂も誘われてたけど拒んでただけだが?
なのにサードはソニーを選んだ
まじかよ任天堂韓国のゲームショウに全力か
こんな事を批判するような奴はいないだろう
日本一の大作???なんか有る???
豚が壊れたw
馬鹿にされるわな
一方任天堂は鎖国した
そうか泥棒さんに失礼だったな
その任天堂が海外進出の重要性に今更気づき「海外版出したる」と言ってるのはアホみたいであった
根本おろそかにしてるから
結局他にMHやらをあけわたしちゃうんだよ
ずーっとやってたなら批判されないけどねw
そんなはずはないんだが今まで散々論破しまくってし
地道な活動とは、ソニーのPhyreEngineみたいに開発環境の提供をすることじゃないの?
買取保障とかは地道な活動とは言わないと思うな
今まで殿様商売しといてようやるわw
ダイレクトとか海外の時間に合わせた配信だし、任天堂の売上の8割が海外やで
いや~…皆さん懐が深いねぇ(笑)
各メーカーからクスクス笑われるんだろな。
批判っていうか
いつも豚がサードの助けなんていらんとか言ってるのに、こんな必死の土下座外交見せつけられると
すげー滑稽で乾いた笑いは出るw
PS4に和ゲー集まってスマンなw
スクエニ、カプコン、バンナム、セガ、KONAMI、フロム「え?」
スイッチ後継機のタイトル確保じゃないの?
井の中の蛙
GK予測的中ぅw
ま、ニンダイで低性能マルチとリマスターしか
用意してもらえなかったからな
問題は海外は日本よりスイッチ向け開発は
行われていないという現実だが
Switchってそんなに新作でてるの?
プロスピPS4に来てすまんな
そしてまさかのvitaにも来てすまんな
任豚史観やめろ
ソニーを裏切る前からロードして未来を変えるしかない
いっぱいあり
テキスト量あるゲームほぼ作ってないからあまり…
海外「性能的に無理」
任天堂「なら、クラウドで」
海外「サバは?」
任天堂「……」
PS4版ベースのグラフィックに、フルボイス対応、仲間になるキャラ追加、海外版の追加仕様も搭載
追加ストーリー、追加ダンジョンのまさに完全版だ
もちろんPS4版にフォローは無い、泣き喚き叫べよゴキ
他では普通の事でも、任天堂では考えられない待遇を受けて戸惑うインディーズ
支援なんてのは、タイトルが発表されてから寄っていくのではなく、開発の段階からやっとくもんだ
って夢を見たんだね?
ノンノンゴキちゃん♪
これから任天堂の攻勢が始まるという話やで^^
本体ないけどな
2018年9月14日のニンテンドーダイレクトで都市建設シミュレーションゲーム『シティーズ:スカイライン』のスイッチ版は残念ながらスイッチ版はパフォーマンスの問題を抱えている。パブリッシャーのパラドックスインタラクティブにフレームレートについて尋ねたところ「平均30fpsで動作する」と言われたが、実際にゲームをプレイすると平均20fpsまで落ちる。
都市の密集したエリア、特に混雑した道にズームインすると重さが顕著になる。スイッチをドッグに入れると更にフレームレートが落ちる。小さな都市では問題ないが、大都市の場合はズームイン時に信じられないほどぎこちなくなった。ズームインせずにカメラを引いた状態ならなんとかプレイできる。しかしこれではゲームの楽しさに影響してしまう。都市シミュレーションゲームで、自分が作ったミニチュアタウンの細部を見ることが出来ない。
パラドックスインタラクティブはスイッチ版『シティーズ:スカイライン』の最適化を続けるという。移植部分はよくできているだけに、パフォーマンス問題は実に残念だった。
動かないなり
などと意味不明な供述をしており…
全然話題に上がらないから知らなかったわ
攻勢?更正()の間違いだろw
具体的なタイトルくらい言えよ。
現実見とけよゴキ
有象無象のインディー集めたところで
オマエSwitch発売前にも同じ事を言ってたし、WiiU発売の時にも同じ事を言ってただろww
任天堂頑張ったからニシ君褒めてあげて
ネプにどんだけ執着してるんだよw
ブーちゃん「1,2,3,いっぱい!」
お前スパイダーマンミリオン連呼してたゴキブリだろ?
それでも自分たちが優位だとの主張を譲らない、ゴキの思考回路は理解に苦しむわ
約21年の時を渡りFF7が任天堂にやってきた事の重大性をどうして理解しようとしないんだ
このゴキブリども
あんだけPS4版を叩いてたのに欲しかったのかよ
海外なんて既存ユーザーの利益考えてって明言して
予定してたスイッチ向けやめたりしてる位だ
ません
でも独占契約迫るじゃん
ブーちゃんが馬鹿にしたモンハンのないVITAになるのが精一杯だと思うがな。ただVITAと違ってユーザーの大半を占めるのが小学生だからね
まあVITAにもなれんわ
今頼んで何時頃できるとお思いですか?プゲラッチョ
フライハイワークスが任天堂からいっぱい赤い箱もらったって暴露してたw
PSを叩く棒が欲しいだけです
もちろんインディーと残飯はなしだからね?
開発費持って、デベロッパーに何かしら作ってもらえや
プラチナだけじゃ足りんだろ
サ「割れ無料DLされた分も?」
赤と青のどぎつい原色カラーの衣装を纏った男が
至るところをびゅんびゅん飛び回るなんて変態以外の何者でもないぞ
それでも「動かしてるだけで楽しい」と言うの?
FF7は過去の遺物
FF15はスマホ版のデフォルメ
俺らが散々楽しんで骨になってる残飯をしゃぶってろよw
PS4版羨ましかったのか
それデマだよ。
元々、ゲームメーカーは、東京おもちゃショーに出展してたんだけど、
コナミがイベントでやらかして、ならTVゲームだけのイベントをやる事にした(だから初代会長がコナミの上月社長)
それにソフトメーカー主体の団体(イベントは、東京、名古屋、大阪でやっていた)と合流。
過去に任天堂にもオファーをしたけど断られてる。
リークではだいぶ高性能らしいけど
今までの任天堂は王様気分でサード馬鹿にしてたってことかw
何か海外のパッケージ版だけSwitch独占とか中途半端な事してたっけ
調子の良いときには横暴そのものだったのに…
ちょい前まで、一般人はドラクエとマリオくらいしかゲームしないでしょ?w
それが出てない時期はゲーム機は押入れに入れられてるし小粒のタイトルなんて存在価値ないとか言ってたんやで?
追い詰められた挙げくに、今更中小に助けてくださいしてるのがなんともかんとも
日本一じゃねえか
豚には譲れない結論があり、その結論にもっていくために議論を展開する。
GKが豚を論破すると、豚は論点をずらして反論をする。
論点のずれた点についてGKがまた論破すると、また豚は論点をずらす。
これを繰り返すうちに豚はネタぎれし最初と同じ主張を繰り返し、GKが最初と同じ方法で論破する。
こうやって会話が永遠に噛み合わないのである。豚と議論することがそもそも何一つ生産性のない無駄な行為なのである。
赤箱は会場スタッフが任天堂も来ると思い込んで置いちゃっただけだから
そろそろドジッ子な会場スタッフを許してやれ
スイッチも、出る前は高性能ゲーミングPCですら動かせないとか言ってたなぁってのを思い出した
PS4はこういう地道な努力をしないからソフトの枯渇率が高いんだよ
太った中年ひげオヤジより楽しい
ソニーに何の価値があるんだよ
まさかモンハンワールドや閃の軌跡4やトゥームレイダーやスパイダーマンやうたわれ斬やRDR2やキムタクが如くや
GE3やネプやバイオ2リメイクやKH3やデビルメイクライ5やエースコンバット7やプロスピ2019をプレイするとでも言うの?
答えろゴキブリ
それインディーズやぞ
サード「スペック上げて出直してこいボケ」
それ、任天堂だよなw
任天「超劣化版です」
任豚「ぐぬぬ…」
毎月やっているコントですw
日経新聞に社員39人の企業が任天堂Switchソフトを出せた訳というヨイショ記事が載る
10ヶ月後に倒産
これが現実
PS4のユーザーはただ魅力のあるゲームを楽しみたいだけであって、特定のソフトにそんな宗教じみた妄執は持たないのwww
まーた湧いてるのかw
前々から言ってるけど、動かすだけじゃなくて戦闘も楽しいよw
ネタで言って( -_・)?んのか
NXはswitchだろ
Nvidia Tegra X1が積んであるの忘れてんのか豚
ソフトの枯渇率????
スイッチの数倍規模のタイトル数だと思うだが
おねだり将棋から任天堂の鉄板ゲーまで楽しめるのがスイッチ
ゴキステは人や動物を撲殺・斬殺・銃殺するゲームを座ってテレビの前ですることしかできない
日本市場に適しているのはどちらか明らかだよね
ソニーはそうならないようにサードやSMEに任せてんだろうが
さすがモンハン××爆死させといてワールドをクレクレするだけあるわwww
まぁ数年後には遊べるんじゃね?ダクソみたいに
任天堂にブーメランw
それなんて望月さん
会場スタッフは誰かの指示も無く勝手に物を並べたりはしない
数多いなおいw
わろたwwww
おめでとう!
おまえら和ゴキがすっかりソフトを買わなくなった代わりに、欧米中華ゴキが買うようになっただけなのだからな
それよりPS4独占で出してくれた「まいてつ」が爆死してるのにはどう責任を取るの?
せっかく幼稚園児のような二人の女の子に、同時に左右の指を入れて広げる訓練をしたり
一人は頬の右、もう一人は頬の左を膨らませて、間に主人公のモノを入れて前後左右に動かしてくれたり
妹にマッサージさせて固くなったところもマッサージしてくれと言ったら応じてくれるゴキ好みの作品なのに
残飯よかったねとしかw
また茶羽根が酢飯に潜り込んでる
うまいなー
座布団10枚!
あと売りマルチのソフトなんて
戦ヴァル4もDBFも売れそうにねえけど
というかクレクレしかねえのかよ情けねえな
メガテン5もスマブラもいらねえぞ俺ら
中韓がよくやる手口のやつやんw
後半部分の濃密さよw
所詮ポケットエディションだし
何より、代わりにドラクエとMHとKHが出ていってるやん…
これを機会にサードもインディーズももっと積極的にスイッチ向けにゲームを作るべきなんだよ
もう終わりかけてるPS4に拘ってると死ぬぞ
残飯を泣いて喜ぶ豚w
大手和サードも出禁にしたスクウェア以外はまぁソフト出してる
今は精鋭の中に日本一がいるという面白展開
上手いな釣りじゃねえか
マリオだろそれ
後発劣化でその内貰えるかもね?w
何年も前に出た空や零なら移植して頂けるかもしれないからそれでブヒブヒ鳴いてなさいな(笑)
まず入金すべき
空の軌跡Evoコンプリートパックと零・碧の軌跡Evoコンプリートパックをスイッチに出してやる
ファルコムを口説けなくても角川ならあっさり口説けるのだからな
そういえば戦ヴァル4のSwitch版、生放送で実機プレイ中にフリーズしたってマジ?
まだゼルダとイカで遊んでる最中なのに
空くらいなら動くんじゃね(鼻ホジ)
すっごい早口で言ってそう
だからインディー天国の天国スイッチに嫉妬してるのか
角川「ロデア」(ボソッ)
任天堂のハードから何も生まれない
クレクレしかない、見てるか任天堂の社員
クレクレしかねえなお前ら
一生ゼルダとイカで遊んでられるなw
任豚は気付いてないからいいんだよw
不思議の幻想郷や東方本家出てるのも知らずに恥ずかしいやつだなww
ぶーちゃんおねだり将棋大好きだもんな
日本一ってもう中堅落ちしてね?
ここ一年で出したソフトだってD3とかと比べて売上見劣りするし
小銭ばらまいてるのほんと惨めで草生える
さっさと死ね
ゲーム業界のがん細胞
などと意味不明な供述をしており…
なんか翻訳ひどくて海外で叩かれてたよなあそこ
つまりスイッチはもう論外
F1のレースに軽自動車で参加するようなもん
マジ
完全に止まった
日本一もなんかなってたらしいswitchで
ハブられない性能になってから出直してきてね
ついでに閃1、2も出してもらったら?VITA版っつーかPS3版もあるからいけるやろw
気に入ったら3、4はPS4でプレイしてくれw
つ「MHXのネコ嬢」
実際はPS4専用タイトルの戦場のヴァルキュリア4や無双オロチ3が移植できているわけだが
これにどう答えるの?
ちなみに、びっくりするくらい遠景描写と木や箱や人などのオブジェクトがカットされてて
フレームレートも低いよ
ホント豚ってゲームに興味ないんだなw
ゲハできれば満足なんだろうな
しなwww
スイッチはもう挽回不可能な負けハードですよ☺️
擁護してるように見えてディスってるやないか!(笑)
どうせ大作はSwitchに出せないから別に・・・
劣化版って自己完結しとるやんw
いやswitchにソニーの子会社がインディーでソフト出してやってるだろwww
というかswitchより全然多いけどメーカー大作多いから目立たないだよPS4って
この因果関係がある限りソニー信者はスイッチのネガキャンキャンペーンをやめないだろうな
自分らは最高峰に居るつもりなんだろうけど、もう少し言葉選べないのかね?
一番頑張ってる層とか色々言い方あると思うんだけど、自分の事しか考えてないのばればれなんだわ。
ちなみに戦ヴァル4はフリーズ多発するが
押し切って今月発売する模様
触覚隠せよwww
ん?業界屈指の最底辺を突き進むリーダーだからかw
スイッチはファースト専用機なのに?
いわっちだから拘ったような気すんだよなw
被害者いないからセーフwww
こっちは1年半前にゼルダをプレイして、1年前もゼルダをプレイしていて
半年前もゼルダをプレイしていて、今でもゼルダをプレイしているぞ
ゼルダしかやるもんなくて可哀想な豚
ちなみに半年から一年後には全てPS4に
発売されています。
任天堂には日本一中堅なんじゃないの
地獄や…地獄やんけそんなもん…
仕手株
ps4でしかできへんでー
もっててよかったps4ー
俺が豚なら抜け任するわ
閃3と閃4はスイッチじゃ動かないからぶーちゃんは後継機でも移植で遊ぶつもりなの?w
スイッチの低性能でも動くような10年前のゲームの残飯移植はちゃんとマルチでも出してくれてんだから、単に動かないゲーム出してもらえてないだけでしょ。
任天堂ハードの性能が上がればサードもマルチタイトル出してくれるよ。
まあ上がらないんだけどねw
PS4でインディなんてむしろ埋もれるほど出てるだろ
もう交渉は結構ですw
スパイダーマン自体は一般層にまで知名度のあるキャラクターだしこれからも長く売れ続けると思うけどごめんなさい
俺は来年は来年出るタイトルやってると思いますw
こんなもんハードの発売前からやっておくことじゃねえのか。
酢飯🍚過ぎて笑た
PSのインディーは数が多いけどバタ臭く暗目の洋ゲーばかりだからなぁ
任天堂のはアジア系でライト層向け、まぁユーザー全然違うよね
サードの負担を減らせるし・・・
何も生まれないから
クレクレしかない
もうトトリちゃんを見捨てちゃったの?
正直言って脱Pしたから興味なくしたんだろ?
苦境な時期のPS3を救ってあげたトトリちゃんに最低限の感謝や、人としての矜持は無いの?
あんなにトトリトトリトトリトトリ言ってたのに、薄情なゴキだな
最近やり玉に挙げられてる、日本一は中堅だけどずいぶん昔から海外進出はしてるから体制は整ってるけど
他のとこは大半持ってないからな 翻訳はするけど任天堂名義で出すみたいな感じだろ おそらくはL5みたいな感じで
昨日、海外のゲーム系の掲示板とか覗いてたら
SM最高
SM超興奮した
みたいな書き込みが凄まじい数あって、向こうのゲーム業界で何が起こっとるんや…ゴクリ…って思った
よくよく読んでみるとスパイダーマンのことやったわ
いやもうてっきり…
まぁそのミリオン艦隊も買取保証に棚卸資産のハリボテなんだがな
正直、性能を箱1以上にするだけでAAAタイトルも勝手に出してくれる様になるのにな
海外だとPS4にも全部出てるんだけど
日本だと任天堂が独占かけるから迷惑なことに出ないだけ
ブーちゃんが任天堂のって思ってるインディーズタイトルPS4でも出てるよ
どうだろうな?
GCは当時としてはそこそこの性能だったが無視されてたし
→ スパイダーマンやトゥームレイダーやRDR2やキムタクやGE3やバイオ2で、人や動物を撲殺・斬殺・銃殺する人道に反する行為に耽る
一般的任天堂ファンの今秋~今冬
→ なりきりプリキュアを公園で楽しみ、子供たちから大人気
この差にどう答えるの?ゴキども
性能アップは恐竜の進化がどうこうと、とにかく嫌らしいからなぁw
かわりにギミックにコスト掛けて
1-2-sやラボみたいな遊びを提供する。これが珍天イズム
悪いけどPS4版がブヒッチ版の十倍以上売れるのは確定してるんだよなあw
キッモ
それはあかんやろニシくん…
スパイディ不殺やぞ
豚になに言われても何とも思わん
ただクレクレばっかりだね任天堂は何も生まれないから
〉PSのインディーは数が多いけどバタ臭く暗目の洋ゲーばかり
ほんとにそうか? 一部除いてほぼ同じソフト出てんじゃん
任天が国内だけ独占してるソフトも半年か一年待てばPS4で出てるしな
煽りってのはちょっとでも相手をいらっとさせられるものにしなきゃ意味がないんだぜ?
今はマルチが当たり前の時代だもん
よっぽど独自仕様にしない限りは出してくれると思うよ
SEGAの実機説明でフリーズしてたよ
なんつーかソニーとMSが互角の戦いを演じたら漁夫の利で任天堂がトップシェアってことも狙えるだろうけど
tegrax1自体がポンコツだからだろ
一般人「TGSでインディーが大量に発表されるの楽しみだわ!!!財布やべええええ!!!!!」
この差だよね
あっちはマルチタイトルのPS版試遊台をチラ見しつつ、
各ブースのコンパニオンをパパラッチするのが仕事だからな。
一時期性能が一応追いついてたUちゃんは売れなくてサード逃げてたがな
任天堂だけが弱すぎて漁夫の利は無理でしょ
TGSは商談の場だから何も間違ってない
ま、こういうのも大切だと思うけど すぐ結果出るわけなんて無いし
並行してアイディアだけはあるけど、金のない開発支援するか囲い込めばいいのに
TGS参加もずっと拒否してたし
中小にまで高待遇だなんてWiiUの大失敗がよっぽど痛かったんだろうな
までって、何を言ってるのか本気で意味不明なんだが
そのUちゃんもCPUが貧弱だの愚痴られてたからなぁ
Nintendoが勝手に陥落しただけ
落とし穴を敵のために掘ったら自分が出れなくなっただけ
という妄想
もう来年の3月までの予定が埋まりつつあるんだがw
いいんじゃね
どんだけ〜w
ほんとに掃いて捨てられたんだろ
ハードはゴミ出しオンラインもセキュリティもゴミ
もう挽回は無理ですよ
6はつまんなそうだから見送ったけど
レオン操作するのバイオ4以来だわ
箱1陣営はE3だと良かったが
シェアの少ない日本のTGSは少なくて当然だと思う
草
実際ゴキが言ってることが正しいとしたら、まるで任天堂がソフトを出してもらえないことを本気で気にしてて今はもうナリフリかまってられないみたいじゃん
ソフト欲しい戦略の要がバイオやテイルズやモンハンの強奪で、自発的に任天堂に集まったように見せかけてバカなサードを誘い出せたら勝ちみたいに考えてたみたいじゃん
それが大失敗して今じゃ大金を積まないとマルチ移植すらしてくれなくなったとか誰が信じる?
joy-conなんかの任天堂アレンジを加えたもんだからな
つーか自前でつくる力はないんだよね
ソフトだってろくに開発できないHD童貞だぞ
版権管理がせいぜい
で、どこを縦読みするんだ
WiiUの事もあるし、それまでスイッチが生きているかどうか
それでもWiiUを切り捨てずに続けるべきだったと思う
気に入らなければ即切り捨てのプラットフォームにまともなソフト出そうと思うサードなんていないわ
その場合いはホットだからね
エキサイティングは楽しいだよ?
6はBOWと戦うアクションものだと考えれば面白いぞ
キャラごとに、既存風、TPS風、サバイバル風で別れてるし
翻訳代行とかええから金出せやw
そのジョイコンは
広告の画像を加工して大きく見せるほど小さくて使いづらいシロモノで
しかも通信がカスで遅延発生の産廃っていう
アルティナちゃんは頭を撫でるんだよ
せめてPS4以上の性能じゃなきゃな
日本の情弱開発者を騙してタイトルを掻き集めようという
無理だろ・・・
タブコンとの2画面とかいう独自規格の塊じゃんw
モバイルバッテリー使うswitchって何年もつの?
普通に考えて長持ちしねえだろあれ
ソフト腐る
誘致しないと出してくれないって任天堂…
そりゃソニーが独占マネーを払い続けてるからね
Bluetoothlightenergyを使ってるけど
通信がカスも何もあれ万歩計とか血圧計とかあるいわスマホ連動のモバイル機器用のバッテリーもたせるための通信だし使う方がおかしい
現状売れてるものは他でも売れるものってぶっちゃけてたよ
買取堂がなんか言ってる
ブーちゃんPS4に出てるサードタイトルの殆どはマルチやで
スイッチングハブされとるだけや
倒産から免れる為には必死にやるしかないよね
どうせ来年で終わるハードに今からソフト作るとかアホやろw
Switch独占にした所で売れるわけない
今どきハード独占なんて大した売上を見込めないんだよ
ツッコミどころだらけだからな今の任天堂
つまりソニーとMSとPCがソニー主導で共同して任天堂にソフトを出させない開発停止報奨システムを作ってるということだな?
そう見せないけどかなりヤバイんだろうな
・PS4にヒーローズとビルダーズを発表したスクエニの3DS版ドラクエ8を発売後まで公式ラインナップに掲載しない(他タイトルは発売日未定でも掲載)
・サードタイトルの価格表示は税込み価格で表示。任天堂タイトルは税抜き価格で表示しサードよりも安く見せようとする
・マルチタイトルのナルトのページにPS4版のスクリーンショットを掲載。画像内にPSのボタンが写り込みバレる
PCってなんだよwww
サード『単純にスイッチがポンコツでスペックが足りないだけです』
スペックが低すぎて対応できねーんだよ!
本当は金がそんなにないのかな?
儲けてそうなイメージだけど
プロコンの機能が減ったのをギリギリまで告知しない
しかも機能が減ったのに値段はそのまま
断られるから、スイッチの性能で事足りる中堅以下の弱小ソフトメーカーを支援して中規模ゲームを
作って貰おうって言う寸法か。遅まきながら、ようやく任天堂もなりふり構わない姿勢になって来た様だな。
良い事だ。あとは近々にスイッチ本体の値下が必須だな。とりあえず、年内に税抜24800円以下にすべきだ。
やっぱ信頼熱き中国サードがトレンドだわ
金あるくせにケチるし、都合のいい契約しかしないからパートナーになりたがる会社がもう残ってないんだよ
ソニーだってもとは任天堂のパートナーだった
FF7リメイクっていうアチアチ切り札があるんだよなぁ
値下げしたら貯まりに貯まった棚卸し資産に直撃するわ
ファミコンユーザー
ほんこれw
あとはスマブラ、ぶつ森、ポケモンとかで終わりでしょどうせ
大手にはPS+箱+PCっていう何倍もの巨大な市場がもうあるからな
-ボタンを押そうとするとLスティックが邪魔をする
パソコンでやればいいんじゃね?
スマブラがあるから年内は無理
Nvidiaにボられてるだろうから値下げは難しいかもね
いつも携帯ハードに救われてるんだから今の3DSが死んでる状態は任天堂にとっては非常に不味い
つまりシノビリフレ作れってことか
ファルコムは頑なに直接ファミコンに出さなかったけどな
イースからして訳のわからんものになってたし
ドラスレ4はナムコットだったし
ファミコンボーイはせいぜい量産型の糞ゲーでも遊べば良いだろ
素直でいいね
任天堂がTGSで誘致するなんて
まぁ国内だけ先行独占くらいしか出来ないんですけどねw
とらぬ狸の皮算用してる場合じゃないね
スイッチなんて時代遅れなモンいらないよ俺
チートまみれのくせにオンラインは有料になっちゃったし
買ってもいいラインは15000円。さすがに中古に手を出すようなことはしないが
流石の任天堂も無視できなくなったな
ちなみにファミコンのメタルギアは糞ゲーで小島は関わってません
SNKヒロインズ、欧州のパッケ版だけ独占なんて中途半端なのも出来るぞw
もっと言えば任天堂ハードに出てるメタルギアは全部監督関係ない
>これまでの任天堂では考えられない
あと、ゲーム翻訳って割と技術がいりそうだけどいきなり代行するよ!って言ってできるようになるもんなの?外部委託にするにしても委託先をどうするかって問題もあるし
またあんな感じになりそうだよね
任天市場てほとんどキッズと任天ファンで
任天タイトルが最優先される市場なんだし
ぶーちゃん白内障か
大変だね
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯なんかだんだんと売り上げ落ちてないか?w
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
技術というか金がかかる
だからMSは日本語版出さないことが多い
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
宗教上の理由で不参加だったTGSにまでノコノコ出てきてwww
ブザマwww
いちいち監修しないといけないから
任天堂からどこかに委託されるなら面倒が増えるだけだろ
中小に呼びかけるより遥かに強力で儲かるタイトルがさ
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
そりゃタコ以降、目立ったソフト出てないしな
もう予定埋まってるぞw
個人的には10月、12月がヤヴァイわw
必死でクレクレしてんだもんな
落ちたもんだよ
スイッチは消耗品
そのために棚卸し資産っていう大量のストックが用意されてる
任天堂に翻訳を依頼したが最後、他のハードで出したくても出せなくなるんだろ?w
大方の日本のサードは
スイッチ基準の低レベルな仕事してないって
いい加減気付けよ
うわぁ〜悲惨だね、いきなりハード変えたら誰もついて来ないよなそりゃ
まるでVitaを見ているようだ
サードに開発しやすいハードを作って媚びても、誰も相手にしてくれなかったよね
PS2が開発しづらいハードだったのに、なんでソフトが出まくったかよく考えた方がええわ
任天に頼んだら任天以外に出せなくなるから冗談じゃないもんなw
10〜12月まで既に少なくとも各月一本は買うものが決まってんだよなぁ
むしろ、どうやって減らすかが問題
ニンテンドースイッチオンライン加入しないと出来ないモードがあるから?w
過去の成功体験を踏襲するだけの愚策やん
今はDSやPSPの頃と違って子供でもスマホ持ってるし狩りゲーも持ち寄らずにオンラインマルチする時代やぞ
これが三大任天堂信者のサードだ
みんなで一緒にゴールとかやらかしたから現在進行形で黒歴史だろ
開発との意思疎通ができてるから成功するものであって
それができなきゃねぇ
海外だと携帯ハードでは相手にされないからハイブリッド機と銘打って出してるんじゃないか
大阪なおみだってPS4担いで大会に出てるんだぞ
携帯ハードはもう終わり
スパイダーマン PS4 二週目の売り上げで202,352本
豚「誤差2000本とかほぼほぼ同じだろ国内普及台数はスイッチが圧倒的だしゴキステまた負けたんか!」
↑
アホか?w
過去の資産腐る程持ってるから
インディーとサードのAAAタイトルもソニーに固まってるし
任天堂も必死になるわ
年末にキラーソフトであるスマブラがあるからこそ、一緒のタイミングで本体を値下すればスイッチの普及台数を大幅に
伸ばせるし、本体の普及台数が急増すればサードは勿論、既存のスイッチオーナーだって幸せになれるんじゃない?
仮に俺が任天堂の社長なら12月頭にスイッチを値下して、一気に普及させようと勝負をかけるけどね。過去に任天堂の社長が
「スイッチは値下できる余地がある」と言ってたしね。いずれにせよ、スイッチにとっては2018年の年末商戦は天下分け目の
関ヶ原となるだろ。ここで勝負しなかったら、いつ勝負するの? てなモンでしょ。
えっ?
Vitaはサードに恵まれてたが
特定のソフトしか売れてなかった3DSと違ってな
↓
出すンゴ。出るンゴ。
vitaにソフトが来なかったのはPS4が吸い取ったからだろ
ソニーはたまにそういう上位互換による自爆をする
撤退したくせに強気やなぁw
ほとんど縦マルチやったんけ
バンナム、コエテクなんかは縦マルチしまくったし、中小もガッツリゲーム出したけど?
まあ棚卸しも早めに減らした方が傷は浅いからな
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本⬅ダンボール第3弾発売
◯なんかだんだんと売り上げ落ちてないか?w
何それ神アプデじゃん
海外のVitaがインディーズ塗れで悲惨な末路を迎えたのは知っているだろう
AAAタイトルを誘致できないかぎり終わるぞ
無双8の事もあって一番最初に出したプレイ動画これPS4か? 嘘だろ? と思ってたらswitch版だったし
WiiU君と違って7年も持ったけどな
それ劣化移植ばかりのスイッチの悪口言ってるの?
戦ヴァル4フリーズ起こしたみたいだがw
だからさんざっぱらまず最低限マトモにマルチ可能な性能のハード作れってマトモなユーザーからは言われてたのに
子供騙しがいつまで通用すると思ってんだか
お話にならねえのよ
キチ信者のマンセーに満足してマトモな意見をミエナイキコエナイしてる場合じゃねえっての
なってしまいそうだもんな
家康がニンテンドウで
石田三成がソニー
ふざけんなゴキブリ
任天堂は不滅
「全てのメジャーなサードパーティタイトルをSwitchに持ってきたい」
↓
今年の任天堂
「せめてマイナーなサードパーティタイトルをSwitchに持ってきたい」
11月に本体同梱版出しておいて
12月にソフト発売に合わせて値下げとか炎上狙ってんのかw
↑
買取り保証でメガドラミニを延期させた任天堂、絶対許さん!
これまでは確かにそうだったけど
携帯ハードってスマの登場からどんどん小さくなってて
近年はCS全体の10分の1以下になってた。まぁ海外が全然だからねぇ
一年に一回、衣替えするイメージで買い換えるといいよ
BASARAだと三成人気だがそれでいいのか?
.|-O-O-ヽ | 俺達はキチガイ!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
※2019年以降の配信タイトルも決定次第、このページなどでお知らせいたします。
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
↑
もう店じまいするのかな?w
日本に固執してろ土民任天堂ユーザーども
オンラインが有料化した割れゴミにまた3万も出せるかっての
アマランもPS4ばかり
国内もです^^
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
◯豚ってこういうやつですw
ああ俺はクソコーエーの夢想シリーズよりBASARAの方が好きだよ
ってTGSで走り回ってそう
なら次はもっとマシなハード作って
流石、102%堂の信者って感じのコメントよなソレw
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。←買取り保証が暴露された瞬間であったw
大手は寄り付かなくなるだけだ
その会社は市場を荒らして独占することしか考えてませんからねー
買い取り保証をエサに出したらさっぱり売れず、気がついたら契約で縛られ他機種展開は不可能
そうやって市場を焼き尽くせば俺の勝ち、それが任天堂ですよー
あんな低性能でだしてメジャーなサードパーティタイトルて・・・
競合の製品がどういうものかマジでよく判ってなかったんだな
コーエーテクモゲームスは本日(2018年9月15日),女性向け恋愛育成シミュレーションゲーム「金色のコルダ」シリーズの最新作「金色のコルダ オクターヴ」(PC/Nintendo Switch/PS Vita)を2019年2月14日に発売すると発表した。
本作は,アドベンチャーパートとリズムアクションパートの繰り返しで進行する恋愛リズムアドベンチャー。妖精達が暮らす魔法の島を舞台に,「金色のコルダ」シリーズの攻略対象キャラクター計22人が登場し,「金色のコルダ2」と「金色のコルダ3」の主人公がそれぞれ妖精達を救うため奮闘することになる。
三流インディーズで頑張ってる?
ソニーと関わったばかりに・・・・・
サード集める前に
高性能ハード作ったら良かったんじゃね?
もうwiiU の失敗で2度目はないし
工作し過ぎて棚卸資産増加しまくるし
遅い
ソニー寄りサード=ロンドベル
いよいよ本日(9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
その会社は市場を荒らして独占することしか考えてませんからねー
買い取り保証をエサに出したらさっぱり売れず、気がついたら契約で縛られ他機種展開は不可能
そうやって市場を焼き尽くせば俺の勝ち、それが任天堂ですよー
???
任天堂『クレクレ』
ほぼゼロなんだから、自社で大手サードのAAAタイトル並の大作ゲームを作るしかないんだよ。
任天堂はスイッチの仕様を固めた頃から今の様な事態になる事は予想できたハズ。
自社で大手サードの人気タイトルに勝るとも劣らないゲームを定期的に発売できない任天堂は
スイッチの様な低性能なハイブリッドゲーム機を出すべきではなかったのでは?
逆だろアホ
囲い込みとか迷惑でしかないんだよ
>他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが
まぁ今は低性能ゴミ出しちゃったから
この手口も限定的だよなw笑えるわ
今アマラン1339位だし
同じ発売日に閃の軌跡4やうたわれ斬、すばらしきこの世界、無双オロチ、スイッチ版戦ヴァル4などなど
超激戦区だぞw
任天堂のせいでPSやXBOXに配信されない
すばせかはカウントしなくていいだろ
PSNowは近々、PS4でのPS4GamesとPS2Gamesのローカルダウンロードに対応する
これにより購入済みDLCに対応し、PS4 Proであれば高画質化などされる
ちなみにPSNowはPS+無しでもオンラインマルチプレイ可能
当然じゃん
日村なんかもう見るだけで気持ち悪い
何年も前っていったってjkとやったのは事実なわけっしょ
山内溥の名言・格言|組む時は有能な会社と組む
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
◯DS発売の7年前にタッチパネルの携帯ゲームハードはあったんですが?w
ありがてぇ
つーかそういうのはハード発売前にやるもんだw
時既に時間切れ
買取保証なので問題ない
金の流れは任天堂→日本一
まごうことなく買取保証\(^o^)/
そうなの?まぁ頑張っているんなら
三流だろうが四流だろうがいいんじゃないかw
思った。囲いこみする金と広告費にかける金あるならps4の二倍の性能のものを原価10万で3万で売ればだれもが買うよ
おれでさえ
それが売れればわざわざサードに声かけなくても集まるんだから。
そもそもスイッチにゲームが集まらないのはスペックが低すぎて開発しづらいからだからね
3DSの移植が多いしコロンビアとか3DSのサードが参加など
スイッチは3DSの後継ハードとサードが決めているよね
3DSがいまスカスカなのが完全にその事を証明している
でも3DS後継とすると過去の携帯ハードより売れてない、
据え置きハードから撤退と任天堂自身は絶対認めたくないよね
今まで山下さんがやってた囲い込みを任天堂自身で直接やるようになっただけじゃね
こりゃPS3もきそうだな
てもPS3のソフトはリマスターとかされているからありがたみなしか
あやうくNゾーンに入るところだった・・・・・・
時代の流れだねえ・・・虚しい
君はこれを移植してね翻訳はうちでやるからってだけで仕事をもらえるんだから
任天堂はゲーム業界のハロワだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト売れないのに何のための代行だよ、無料かと思ったのにアホなの?おとなしく買取保証してろ
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch累計9,101本
↑
今年日本一で一番売れたソフトw
なんだこの格言…
思っていても口に出す言葉ではないだろう
もう任天堂は売れば売るほど損する様なゲームハードは出さんだろ。
仮にそんな無謀な勝負に出なきゃならないのならゲーム機の製造から
撤退するのでは?
後、PSNowへの加入を確認するために数日おきにオンラインに繋ぐ必要がある
端から自社で賄うつもりであって
ラボがカジュアル層中心にあたると思ってたんじゃないかね
新しい遊びガーとか最初よく言ってたろ
だから和サードすら逃げるレベルの低性能でもいい
代わりにコントローラーにやたら凝ったと
人情に熱い石田と独裁徳川、あってるでしょ
裏切りによって負けたってのはないけどww
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
そもそも携帯ハード自体がもう死語なんだよ
スマホがあるからね
だからNintendoがもし携帯ハードを作り続けるならドコモあたりを買い取って通信事業をやりつつNintendophoneを作らないといけない
インターネット環境のない場所でも、最大7日間は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』をお楽しみいただけます。もし『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』を起動できない場合、再度インターネット接続をお試しください。
知らないのは仕方ない、人間は万能じゃないからね
キモヲタ→PS4
現実はこれな
そのソフトのSwitch版を外注にだして翻訳は任天堂がやるってことは
日本版のその海外のソフトの権利は任天堂にあるってことなんだろうな
インディーズの青田買いだな
次世代でも次々世代でも使い回すんだろうなw
■Q.なぜそこまで人気なの?
A.子供も大人も楽しめる人気ゲームソフトが充実しており、日本では携帯(けいたい)型、欧米では据え置き型の人気が高い傾向が。
■Q.品薄はいつまで続きそう?
A.任天堂は品薄が解消する時期を「まったく見通せない」としており、当分は手に入りにくい状況が続きそうです。
Nintendoに誇りも尊厳も売り渡しちまったな
情けねぇ
「組むときは有能な会社と組む(キリッ
とか言われてもな…
惨めw
元から居た固定ユーザーが怒るのは当たり前だと思うが
↑
買取り保証でメガドラミニを延期させた任天堂、絶対許さん!
スペックが足りないから集まるためのスペース、注ぐための器がないって話だろ
元からのユーザーを任天堂側に引き込むため
お得意の一般人を召喚w
冷静に考えてみ
元から居たPSユーザーが今更ファミコンハードに流れると思うか?
これは暗に不可能だって事を言ってるんだろ
ハードスペックもネットサービスも劣ってる所にそんな事されても
元からのユーザーはキレるだけだがな
嫌われ者がこれを言うのか・・・
開発者「うっわ、今から作らせる気かよ。完成する頃にはスイッチ寿命だろー?ついにボケちゃったかー?はははw正気じゃねーよ。新ハードつくって顔洗って出直してこいよwwwははは」
新規IPって?
CSなんて続編商法になってるじゃん
それが原因で任天堂しか売れない状況になった
一般人ぶるニシ君は今日は 真・電愛「なにが欲しいの?」 でシコって寝なさい
逆にPS4って何か期待の新作あるの?
具体的な本数はださず倍数だけで売れたアピールしてるやつ
Switch独占にするためにPS4・箱1・Steam..etc
他の媒体で売った分も任天堂が金を積んだんだろうな
どういうことこれ
バカっぽいけどw
Switchにはほぼないから豚は知らんだろうけど
他所のハードには結構あるんやで
>スイッチ向けソフトを確保するために奔走している
今まで散々殿様商売してきたブラック企業が焦ってる焦ってるwwwwwwwwww
任豚 悔しいか?ww
長年殿様気取りしてたツケが回って来たねw
任天堂「ええよ!ウチがやったるわ!」
中堅ソフト会社「今度PS4版も出そうと思ってるんですが?」
任天堂「はっ?ふざけんな!ウチが翻訳したんだしもう任天堂のもんだろ?」
1、マリオランド
2、Nintendophone
3、スーパーGAMECUBE(ps5クラス)
逆に言えば任天堂が声をかけて動かないサードは存在しないということだよ
だからドラクエFFが脱Pした悪夢を忘れたか?
やーさんじゃん
有料サービスに加入した人しか遊べないから
その確認のためにオンラインに繋ぐ必要がある
名越が言ってたw
意味わからんw
認証が週に1回だからそれまではオフラインでも遊べる
忘れる以前にドラクエFFナンバリング最新作っていつになったらSwitchに出るのさ?
その結果が爆死したWiiU版龍が如く12なんだから救いようがないよなwww
任天堂はただ白紙のスケジュールを埋めるための賑やかしが欲しいだけだって
任天堂も鬼じゃないんだし
名越が土下座して今までの非礼を謝罪するならスイッチに出す権利を与えてくれるんじゃない?
携帯ハードとスマホをメインにして据え置きハードはソフトだけ出す
まずUが如く買ってから言え
あと寿司ストも買え
低性能すぎて無理ですって言われるパターンだよね今って
ブーちゃん任天堂ハードならもっと売れるっていつもクレクレしてたやん
枯れ木しかないなSwitch
まぁこれだよね
名越「任天堂ハードに如くシリーズの客は居ない」
沸いてんの?
3番目の今からやるとしたらPS6を想定しないとダメ
今更だからやで
あ、豚は時制を理解できないんだった
龍が如く自体も落ち目だしな
そろそろ別のIPを育てないとヤバイと思うんだが・・・
肥えてるのか腐ってるのかは置いといて
まぁ任天堂だけが売れるな
大体のソフトが低年齢層対象なんだけどな
違うぞ
利益にならない(売れない)から覚える必要がないと言ってるんやで
利益になる(売れる)ならポンコツでもソフト出すから、ソースはFC
現実見なよ、Vitaガー!してもswitchが売れるわけじゃないんだよ?w
クソゴミ低性能だした後なんだしそこに縋るしかない
絡んだサードが腐る病原菌がwざまぁみろ
それを狙ったモンハンはユーザーの怒りを買い売り上げを下げる結果に終わってる
むしろ売上伸びてんだよなぁ
何様のつもりだよ
名越は龍のおかげでセガのトップにまでのし上がったんだから
SONYに恩義はあっても任天堂に頭下げることはない
今までのキャリアを全て否定するからねw
残念でした~
任天堂のハードでは子供向け以外のゲームが売れないって学習したから
誰も本腰で近寄ろうとはしてないからなwww
だからもはやサードに泣きつくしかないんですよ
あれが答え
客がいない
以上
囲い込み強要されるから逃げる
今年はドサ周りの為に
泣く泣く参加してるw
今更情けねえwww
このまま悪足掻きせず、任天堂だけでひっそりとやっていってくれたらいいんだけどな
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
あるんなら大事にしろよw
任天堂ファンはそういうけど
ファーストタイトルだけじゃ結局やっていけないんだろ
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本
◯なんかだんだんと売り上げ落ちてないか?w
持ってんならゲームの話ししろや!
プラットホーム会社なら自分とこにでるサードソフト2年先くらいは余裕で把握してるからな
むしろ満を持して任天堂参加したのに
びっくりするほど空気すぎない?
報道する。毎日新聞はこの記事をポジティブに良い意味で報道しているのに。
心底情けないな…w
別にネガティブにもポジティブにも書いて無いじゃん
ただ事実を書いてるだけ
これを見てネガティブと感じたんなら
お前自身が任天堂の行為をそう感じてるだけ
オトメエポになっちゃったか
現実ではインディーズ囲い込み必死w
ミカゲール!?
Your love forever~
瞳を閉じて~君を描くよ~それだけでいい~
それな~
もうそこまで追い込まれてんのかってちょっと悲しくなるわwww
「おま国は理解できない、なるべく誰でも出来る環境にしたい」的なことを言ってたからね
これが今の任天堂かぁ FC、SFC時代が懐かしいね
い | |/-O-O-ヽ |
豚 | | ∴)'e'(∴ |<やぁ山下さん
匣__|_|_____|__
| | /-O-O-ヽ ||/-O-O-ヽ |
| | ∴)'e'(∴ || ∴)'e'(∴ |<ここだけの話。翻訳はPS4版キャンセルするなら買取保証するよ
|_|_____||_____|
任天堂がWiiUの失敗で学んだとてなんら不思議は無いわけだ
そう考えるとXbox oneの失敗で学んだMSがどんなものを作るのかさえ楽しめる
ソフトが来なくて相当焦ってるようだな任天堂
任天堂は妨害辞めればいいのにね。
インディー開発者がこれからいろいろ、任天堂の悪い噂が事実として語っていく時期がくるよ
大手サードと違って会社のしがらみ気薄だから
ぶっちゃけ今から商談してもスイッチ撤退するまでにソフト出せないでしょw
この話本当なんですか?
簡単に言うとswitchのメガドライブ移植タイトルはメガドライブミニが発売されても収録されないって事になるのですか?
サンダーフォース4
ソニック
ファンタシースター
メガドライブミニ収録されないなら発売されても目玉タイトルないじゃん
大作のドラクエやモンハンですら
死にかけた
中小サードは買取保証が切れたらヤバイよ
スイッチ終わるね
vitaふふっ
大量にスマホゲーを作ってる時点でPS携帯機はないと思ってるが
バイオハザード「ワイもヤバかった」
に見えた
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面の家具レイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした椅子の説明
・ホーネットのスキル「ドーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射による民間人虐殺が行われ、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
プロスピ「スイッチwVitaより先に死んだゴミwww」
話はそれからだ
まぁゴキはソニーにはこんな事やって欲しくないよな!!w
PSクラシックの件も「クラシックは前々から考えていた」って言ってくれて
精神が安定したかい?ww
「・・・パクリました」って言われたらプライドズタズタだったもんな・・・w
欲しいのはスイッチで開発中ですという言葉だけだからな
ゲームを実際に発売したら誰も買わないし
ユーザーが任天堂のゲーム以外買わないんだから根本的な問題の解決になってないww
これの目的はただ単にPSで作らせないための妨害でしょうな
ソニーはPS3ロンチで躓いても諦めずにその後のソフト開発やオンラインへの投資をやめなかったけど
マイクロソフトは開発スタジオ切り捨て、日本市場への投資をやめている
次世代へ行く前段階で信用を失っているよ
プレイ実況してたMCが「あくまでも配信機材(スイッチ)のトラブルなので、スイッチ版(ソフト)は問題なく動きますから」と言い訳いするなか、すかさず開発ディレクター山下氏が「フリーズしたわけではありませんよ」とフォローするが
配信動画(6:32:32)で、どう見てもプレイ画面が固まったフリーズ状態で時が25秒間流れてた。仮にゲーム機以外の機材トラブルなら、フリーズではなくブラックアウトして画面には何も写らない状態なるはず。
その「普通」の事をいままでやらなかった任天堂が死にかけで焦ってるって記事なんですけどwww
その普通の事を今までしなかったのが任天堂なんだよ?
どこまで頭悪いの?社会に出た事無いの?
任天堂だけTGSでゲームを集めるって
プロデューサーや幹部に金色の茶菓子を渡して回る手に出たってとこか
今までは某陣営の妨害工作もありかなわなかった
今年は某陣営の某携帯機の撤退もあり妨害工作が弱まっているので出展がかなったというのが事実なのでは
ハブられすぎて出てくるとかみっともねー
それ以上悲惨なのがイース8で最も売れてないってのがね
しかもPC版のバグ修正は1年もかかってるっていう無能さ
豚は元からゴミって言ってるけどXseedやAksysが普通に出来たんだからただの言い訳にしかならん
NISAがやらかしてるから誰も誘いの乗らないだろうなぁ
金貰ってるに決まってるやんけw
ぶーちゃんは我慢できずソニーガーするけど
その時点で正体バレバレなの何とかした方がいいぞ
あっ察しってなる
ほとんどは単なる数合わせソフトで爆死
万が一売れてもかつてのファミコンでのナムコのように
使い捨ての人寄せ
会社の体質ってそう簡単に変わらないからねえ
特に任天堂みたいに長年存続してるところは
サードにもインディーにもやさしいな
まさに神!
VITA→終了
アプリ→CSクオリティは無理・課金ゲー・ロード時間永すぎ
CS携帯機器ファンの行き場がない→Steam最高!
まだ生き残れたのに
1000なら任天堂倒産
任天堂はゲーム界ではもう支配者じゃないことを自覚しないとな。
ちなみにソニーもMSも支配者じゃないよ。
このタイトルの記事な、
「初参加」 「スイッチ」仲間集めに奔走→ソフト業者囲い込み
っていう上から目線に変わってるんだわ
本質的に変わらない限りダメだな任天堂は
バブルが弾けることと同じで
しかもそこら辺のブース代払ってるメーカーより沢山払ってる
そのことを書いてる人が一人も居ないとはね
まあでも出ないと言うのも時代じゃ無いから普通にブース出せよ。とは思うけどね
一般日、絶対行きたくなくなるけど
調べてもわかんなかったからソースくれ
どうせ最初から金なんて出してないデマだろそれ
任天堂は金をだしてるはずなんだ!だから嫌がらせしてもいいんだ!ってね
結果は今年で残飯タイトルをさも独占、そしてとどめは海外から大ブーイングのニシラインってね
誰も誘いがないボッチって話
それとも余裕がなくなってきた悲報なのか
ゴキ捨て陣営がTGSから任天堂色を排除しようと躍起になっているのがわかる
ストレスでハゲあがって大変だねー。
ゲームイベントで朗報が無い任豚って、ネットに張り付いて他社攻撃する以外にすることがないの?
各社メインストリームのマルチ+ライバル会社に見劣りしないエンジンで動くハードにしか出したくても出せないんですよ
任天堂さんはまだ業界の第一人者とか勘違いしてうち専用に開発エンジン改修して出してくれるとか夢見てないですよねぇ
今年初参加の任天堂を、毎年追い出そうと躍起になっていた…?
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
往生際が悪いんだよ花札屋
もう世界の流れは海外勢やカプコンやスクエニみたいに
PS4で発売→PC版発売の流れだよ
もうハードスペック戦争には参戦できないレベルだから無理
もう5年10年したらどうなるんだろうねこの会社
iPhoneXSの時代にiPhone3Gを出すような会社になっちまうんじゃねw