なぜパパにはビールでママには洗剤なのか。私にもビールをよこせ pic.twitter.com/pF3kLGV1tO
— すもも育児垢 (@sumomomo_1212) 2018年9月20日
なぜパパにはビールでママには洗剤なのか。
私にもビールをよこせ
パパにはご褒美、ママには仕事か………
— 桐木(きりこ)みづき (@kiriko_bira) 2018年9月21日
パパにはご褒美、ママには仕事か………
パパは飲んだくれて、ママは洗い物ですかぁ!?逆でいい!!
— ハロwin (@win57468286) 2018年9月21日
こんにちは
— caorita🌸🌸 (@caorita_rosada) 2018年9月21日
父の日ギフトはお酒なのに、母の日ギフトがエプロン・・・
みたいな呪いを見てしまいますねえ・・・
パパだけど洗剤ほしい人もいる。というか未婚の人や既婚だけど子どもがいない人はダメなんだ。
— やえもん (@yae651) 2018年9月21日
この記事への反応
・未だに男女の性役割を固定しようとする
呪いが横行する中世ジャパン。
アメリカや韓国も女性差別は根強いけど、
「パパはビール、ママは家事」で固定といった
古臭いジェンダー規範に対する批判へは日本と比べ物にならないほど声が上がるよ。
・これとは違いますが、自分の誕生日プレゼントで
高校の頃付き合っていた彼氏から料理本とエプロンをもらった時の
モヤモヤを思い出しました。
「これで彼氏の俺に料理を作ってね」の意味で
(プロポーズではなく単に自分がそのシチュエーションに憧れてるだけ)。
なぜ自分の誕生日のご褒美に、
お前のために働く権利をもらわんとあかんのだ。
・考えた奴に洗剤飲ませたいわ
・共感でしかないです😂😂
・パパンもママンもビールor洗剤の
どちらか選べることが平和だと思います😇
・僕は、洗剤の方が良いですわ(-ω-;)
なので、女装していこうかしら
・両方くれれば、飲みながら洗うのに。
一日の終わりに一杯やりたいママさんも
おるやろう
洗濯にこだわるパパさんもおるやろう
最初から選択制ならカド立たなかったのにね
おるやろう
洗濯にこだわるパパさんもおるやろう
最初から選択制ならカド立たなかったのにね
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.20カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 6

食器洗剤で洗濯すんの?
こんなん気にしてたら他にも突っ込みどころ満載な事柄だらけだろ
はちまパヨバイトの時間です
だめって言われたらLGBT差別か?って言えばいい
奴隷
これが日本人の認識です
「最近はつまらない事に怒る人間が多い」とね
(´、ゝ`)フッ
乞食か貴様等は
んな嫁なんかこっちから願い下げじゃボケ
だから日本終わってるってんだよ
女性だけプレゼントとか
だから男女ともにこういうのは怒っていい
こんなのは無くしていくべき
ビールなんか飲んでる場合か?
嫌なら受け取らなければいいじゃん
プレゼントされて怒るくらいならもらうな
自分以外のやつが、自分の欲しいもんをもらってるくらいで騒ぎ立てんなよ
ビールは必需品にはならんけど、洗剤は必需品で損はないだろ
家事をしろ、ではなく母のイメージを連想して新しいエプロンを喜ぶと思ったからプレゼントした。
何が言いたいかというと相手の好意を曲解して非難する母親を持たなくて良かったなぁ、と。
そんな言うて荷物持たせるんやろ
ペアのマグカップ貰ったけど
半分はお前が貰うんかーい!!って思ったよw😂
独身bba「お母さんにもビールよこせ!」
お母さん「え?」
男が全員ビール好きだと思うなよ?
別に洗剤ごときで騒ぐまーん共の言い分だしw
実質的なプレゼントキャンペーンとして何ら変わりもしないのに
わざわざこのご時世に物議を醸すような火種になりかねないと
事前の想像すらできない企画者がアレなだけの話やね
もう数年~数十年もすれば、雁字搦めの息苦しい不寛容な社会が
「普通」な時代になるだろうから、それまでの過渡期な話題の一例だな
女は男優遇があるとすぐに潰そうとするよな
男は文句言わずに黙ってるけど女はいくらでも騒ぐな
まともな女さんがホント可哀想やで
キチ女程、声張り上げて騒ぐから
今まで男はレディースデイ系に何も言ってこなかったのに
20年前なんか女は仕事すんなとか言われてたもんな
難癖っていくらでも付けようと思えば付けられるからこれに文句言うやつはどこまでも人として落ちていくと思う
本当に中世がどんなものかも理解しちゃいだろうが
アメリカは兎も角、南朝鮮の事がやたら詳しそうな点からお察しレベルだけどな
どんだけ乞食根性なんだよ
笑かすなや
今の若年層なんて殆どが共働きなのに
実用性あるもの普段から求めるくせに
パパのビールもママが飲めばええやろ
つうかそれならレディースデイとかにも文句言えやこいつら
またはママの洗剤を使えばいいんだし
良い子はマネしないでね
こういう奴らのせいで世の中息苦しくなる
どっちか選ぶ人のせいで行列が出来たらとかそういうこと考えねーで言ってんだろバイトは
泡が抜ける前に洗わんとな
図々しいこの人達を隔離すればいいだけ
ママさんの方が有利やで
そもそもビールも2人で飲めばいいだけの話。
プレゼントなどという単語のイメージだけで話を進める文系馬鹿だからその先は曲がった根性に支配されるんだよ。そんなので良い家庭が築けるかよw甘えんな。生活も戦いなんだよ。
旅行に来た女には洗剤じゃなくて、エステやスイーツプレゼントじゃないか
こういう事をみんなで考えるみたいなのは一番苦手やろ、もうあきらめろwwww
エアコン28度みたいなのがあっという間に社会の常識みたいになる様見ればなんも自分で判断できん民族てわかるやろw
ただで貰えるものに文句言うなよ
つーか無関係の癖にいちいち噛み付くな
というかこれ仮に専業主婦でもオカシイからな
父親には嗜好品のビールなのに、母親には仕事道具の洗剤が渡されてる
母親に自由な時間が無かった昭和の発想だわ
女に嗜好品なんて贅沢だと言われてた時代
じゃあなんでお前はこの記事に噛み付いてるの?
関係者?
財布握ってるママへの予算浮かせで結構なことじゃないか
大多数の来場する人の目的に合わせて景品用意するなんて当たり前だしどこでもやってるよ。
怒るとしたらそっちの方だよなw
ビールに合わせて洗剤二本よこせと思ってしまったw(三本はさすがに少し超えるかな)
せこすぎるから思うだけで絶対に口には出さないけどさw
ウザイ広告が全部消えてむっちゃ快適だわ
気・づ・け・よ
ま~ん(笑)
韓国は反フェミニズムの人も声が大きいよ。
この間、フェミニズム映画を観てSNSで褒めた女性アイドルが炎上して謝罪するハメになった事件憶えてる?
レディースデイ? そんなことにグダグダいうのは男らしくない!!
浮いた金でビール買えばいい
でも大昔から母の日はカーネーションでってTV通してやってたが、父の日なんてほぼ聞かなかった
そういう事は都合よく知らん振りなんやろな
149だけど、間違えたわ。
誤 フェミニズム映画
正 フェミニズム小説
めんどくせーよフェミ糞ババア
ほんと極端だなお前ら
昭和でも女の嗜好品なんてアホみたいにあるわボケ
お前は一体いつの時代を見て来た化石なんだ
まんさんは統計学も理解できないバカだから困る
はちまんさんもいい加減フェミ記事やめろよ
酒飲めないパパにとってはこんなもん貰っても嬉しくないわけで
・常に女性へ敬意を払え、配慮を怠るな
・女性への固定概念は差別なので批難されるべき(尚、男に対してはok)
何かもう北の国みたいになって来てない?
偉大なる女性様かな?
何が何でも日本sageをしないと気が済まない在日さんだから仕方ないよ
本当潰れてしまえこんなクソ国
中国に支配される方が日本人は幸せだと思う
そうすればこんな酷い事にはなってないのに
仕事で展示会に来てる会社員がサンプルじゃなくて嗜好品よこせとか言ったら相手にされないだろうな。
たかが景品にも噛みつくんだな
蟻の一穴という諺があってな
女性差別はどんな小さな事も見逃さない事が重要だ
言わなきゃ男はビール女性は強制労働用グッズだろうが
そういうとこやぞ
洗剤をプレゼントしただけで発狂w
渡されたプレゼントの使い道が与えられた者の役割なんて意味合いは無いだろ
被害妄想も大概にしとけ
わかってないなあ
家族で行けば両方もらえるのに何発狂してんの?w
うるせえよ
とにかくめんどくせぇ奴らだな・・・
パパはモノで釣らないとこないじゃん
んで、パパの車ないと買い物面倒がるBBAも多いしキッズも同伴して売り上げ上がりやすいじゃん
2で結論でてた
もしかして女性様って論理的思考ができないのでは…
女は安価のチョコなのに男はアクセをプレゼントやぞ
欲しいなら買えよ
優遇の内容が悪いとやっぱり文句言う
汲み取れないアホは小学校からやり直せ
片親もいるんですよ!とかいう揚げ足取りは生まれ変わってやり直せ
同じ仕事がらみでも調子の悪くなってるこんろとかレンジを良いものに買い換えてくれるなら割と喜ぶよ
お前みたいな無能な馬鹿を釣ってんだよ
洗剤ただで貰えて嬉しいやろ!
洗剤貰ってパパが洗ってもいいわけだし、パパとビール半分こしたらいいんじゃないの?
最近のこういう女嫌い
クレーマーと同じやで
離婚したのかだったら知るか
むしろビールのほうがいらねぇわw
ママにもビール
アル中家族
もういい加減うんざりするわ
パパがビールならママにおつまみで一緒に晩酌すればいいんじゃね
男でも洗剤一択なのに文句つけるまーんさんほんとひで
洗剤代浮いた分でビール買えやヴォケ
その貰った洗剤でパパに食器洗わせればええやん?
むしろ家族全員で使える一番有用なのが洗剤だろw
みんなで潰しあって一体何が残るというのか…。
そもそも父の日はほとんど忘れられてるからセーフじゃね?
言いががりつけたいだけだろ
じゃあ彼女や嫁が彼氏や旦那にネクタイをプレゼントしたら俺にもっと働けって言ってるのかクソ野郎って怒っていいのか?
攻撃する対象を見誤らない様に。
店「もうプレゼント辞めます」
まんさん「ふざけんな!」
お父さんに洗剤やエプロンプで
お母さんに名刺入れなどのビジネズグッズを送るのが当たり前の風潮になってほしいですね
酒のみたいなら買えや
単純に手堅く必要な物を掲載しとるだけやがな
クレーマーとかいらないけど?
ポンジュースの方がええわ
馬鹿は黙っておきましょうね^^
貰えるだけありがたいと思えや
女性は1万円の商品券でいいじゃん
一体日本の女はどこまでレベルが落ちるんだろう。
女性は誰でもお姫様なんやぞ
韓国にでも送り込んだったらええねん
これも女さんは別に損してないからいいじゃん
男は怒らないって時点でやっぱ女(ネットで共感えたいだけのマイノリティのSNS依存症のバカ女に限る)って狭量だな
好みのことを考えるともうカタログギフトでいいよ、となるな。
結局なにやっても怒るんだよなあ
まあそういうごくごく一部の意見を取り上げてるだけで、大多数の女はなんとも思ってないけどさ
それをすべての女の意見だと思いこんでバイアス思考に陥るごくごく一部の男もいて悪循環
(;´Д`)玉無し男も大変だな
別居してるんだろ
数百円くらいの予算じゃ、せこいとかなんとか逆に文句しか言わないだろ。
パパの方はとりあえず、ビールでもやっときゃいいだろって安易な考えに基づくものだしな。
何を粗品に用意しても文句言うんだから妥当な消耗品だろ。
タダでくれるんだからグダグダ言うなよ
いうなれば広告のポケットティッシュ貰ってこの広告気に入らないんだけどって言ってるようなもんだぞ
嫌なら貰うな見るなそれなら関係ないだろ
どうせ自分はビール飲まないとか、家事をしない夫に洗剤やっても意味がないとか
クレームつけるんだろうに。
二人で洗剤と酒貰えばええやん
おっと、出来ちゃった結婚でバツ付いてるクズ親でしたかな?
こんなことに文句言うんだから性格は品曲がってるか
それすらもしたくないなら結婚とかすんなや
タダでもらえるんならどっちでも良いだろ
男の正論よりも女の感情論や差別発言のほうが善しとする風潮だから
そりゃ我儘な女も増えるわな。
洗剤はみんな必要だけど酒は嗜好品じゃん
父の日と母の日の扱いの違いとかどう思ってんだろ???
自分のことしか考えないやつばっかりになっちゃったな
そういう意見が理解できない
じゃあどうして欲しいの?
嫌ならもらうなよクズども
ビールは飲まない奴にはただのゴミだろ
洗剤買うハズだったお金でビール買えば良いだけ
10円安いタマゴ買いに隣町のスーパー行ったり、ドーナツ無料券で2時間並んだり
なんで主婦ってあたまパーな奴多いんだろうな
結局パパは飲めない
アホらし
欲しい物を言えば良いじゃん
というかプレゼントにすらケチつけるとかコジキかよこいつら。
騒いでいる男性と特にリベラル的な女性はそんな事も忘れてしまったのか
社会レベルで現状、我慢と寛容は下策、「なんでそんな事をしないといけないの!!」という
我侭とも言える感覚が普通、当然として蔓延しているからそういう時代と考えるのか
人の意識が退化していると危機感を覚えるべきか。
自分が欲しい物じゃないと文句言うんだな
お返しなんかもビールより実用性のある洗剤詰め合わせの方がいいし
真っ先に洗剤がなくなるから。
というか選ばせてくれればいいんじゃ
選んでその性別で生まれた訳じゃないのに差別される理不尽さを
そう同じ条件で改札通るのに男性だけ非常に乗りにくい例のアノ車両の事だよ
鉄道会社に勝手に男だと判断され痴漢するであろうから他の車両へ移れと言われる
今回のコレは店が勝手に女だから酒は飲まんだろ洗剤をどうぞと言われる
まぁどちらでも無料で貰えるなら"有り難うございます"と普通は思うものだけど女さんはこれに文句言うのか
おー怖い怖い
ビール無くても困らんけど洗剤はいるだろ。
こういう人って叩く材料探しながら日々すごしてるのw
なんでそれにはダンマリなんですかね?
例えば女性だけにスイーツご提供とかでいちいち文句言おうと思わんがね私は
お酒を飲まない人が増えてるからな
ビールしか選択肢ないなら要らねってなるだろ
この辺にも差別だコールよろしく~
と言っても自分たちの得になることには何も言わない模様w
古いジェンダーwとやらには公平に批判しなきゃなあ
余計なことすんな。家計考えりゃいらんビールよりストックの方が嬉しいこともあるんじゃ
くれるプレゼントにまで文句言うんかよw
レディースデイと同じ
ママがビールもらってもパパの家飲みに回されその分ママがバッグ買うだけになるからの配慮だろ