このトイレを設計した奴ちょっと来い pic.twitter.com/DCW0Bs1J3u
— CALMINオルタ (@CALMIN_PDH) 2018年9月21日
何故押すの?そこにボタンがあるからだよ!
— さゆ吉@絵描きブロガー (@tomo_king1101) 2018年9月21日
角度的に外からだと子供が見えなくて「この人なんで開けたり閉めたりしてるの…?」ってなるんでしょうか…。すごい設計…!
— acho@写真とブロガー&ツムツム好き (@pcpricecom) 2018年9月21日
この記事への反応
・私この場合抱っこのまま意地でもしますw
・このタイプのトイレ、他にも呟いてた人がいましたよ…。
ここにもあったか…。設計者頭悪い…。
・設計者さんの陰謀を感じますね…(-_-;)
・喫茶店で一人フフッ…ってなるのでやめてください。
・おお。うちがよくいくスケートリンクのトイレもこうなってるんですよ。トイレ中に開けられちゃうんですよ。私も「これ設計したやつ絶対子連れでトイレ入ったことないだろ」って思いました。
・作り手の良心というものは、どうしたら育つのでしょう。高齢者の施設の設計図を確認する時にもよく感じますが…
・コレを押されたら間違いなく不幸が訪れますね…社会的に
入るの怖すぎ
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.19アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 13
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 11

ちゅるぱやのほうが好き
子育てを男もする社会じゃないと育たないよ
SONY「はい」
見損なったわソニー・・・・・・
子供がボタン勝手に触るって事に意識がいかなかったんだろうね
子供は有害鳥獣として駆除の対象にしろ
親が子供のやることをすべてコントロールできると思ってるアホ
なんでお前は親の言う通りにならずにニートなの?
アソコに座らせるほどのガキンチョじゃ無理だと思うよ
親から早く孫の顔見せろと急かされたら、この記事見せて諦めさせる
パルスのファルシ
💩
マジレスだぎ、犬と同じように紐付けてる
だが、他がやってるからうちもやってるだけ深い意味ないっすよなパターンもあるけど
素人やにわかが設計ミスと言っても一概にそうとも言えない
子供の力では押せないんじゃ?
アイヤー、私陳アルがSwitch転売でまだまだ儲ける予定アルから死ねないアルよ
注目されたいからってこんなトイレを設計して建造するとか、ご苦労なこった
スペースない、付ける高さが指定されてる。
ピコーン!ちょうど空いとるやん!ここに付けたろ!
くらいなもんやで。
しかしどこも人材難やな。
なんで設計のプロがこういうの気づかないんだろう
最低限のノウハウとか共有されて無いのか?
写真は本物で加工形跡がないことを確認した。あと複数の発信元による同様報告も確認した
嘘松BBAはここまで手の込んだ写真を作ったりトイレを建造する能力はありません
今回は、はちまが取り上げる記事では珍しく嘘松ではなく本当松という悲しい結果となりました
上級嘘松認定員の私が、本当松であることを認めます
反応欲しくてわざわざ写真を撮ってツイートしてる
触るなって言って触らない子どもばかりだと思うなよ。
何が怖過ぎだ
しつけをちゃんとしてれば問題なし
お前にまとめブログに糞みたいなコメントやめろって言ってもやめないだろ?
それと同じだよ
この配置がどう便利だと思ったんだろうな
設計段階では問題なくても、後から別業者に増設依頼するとよく起きるやつ
やっぱ業者はある程度固定した方が良いのかも
ボタンを押せと言われてるのとほぼ同じだな
怒って地面に叩きつけそうだ
むしろ犯罪防止のために必要な、よく考えられたトイレ
嘘松
もうちょっとなんとかならなかったのか