CIRCUS 20th Project「D.C.4」
2018年11月11日にサイトオープン!
CIRCUS 20th Project「D.C.4」2018.11.11 OFFICIAL SITE OPEN! https://t.co/gnxgYf0Ske #DC4 pic.twitter.com/XtpIGs9gTD
— サーカス:CIRCUS 20th プロジェクト始動!! (@circus_info) 2018年9月22日
これまでの作品を全部収録したSAKURA Editionも発売決定
「D.C.~ダ・カーポ~アーカイブス SAKURA Edition」公式サイトオープン!「D.C.~ダ・カーポ~」の全てがここに集結!ナンバリングタイトルはもちろん、ファンディスク、先行版など、全21タイトルを集めました。2019年1月25日発売予定! https://t.co/98D3L4cCcg #DC #DCII #DCIII pic.twitter.com/iWDNbYvCwo
— サーカス:CIRCUS 20th プロジェクト始動!! (@circus_info) 2018年9月22日
【D.C. ~ダ・カーポ~】
『D.C. ~ダ・カーポ~』は、2002年6月28日にアダルトゲームブランドCIRCUSから発売された18禁恋愛アドベンチャーゲーム。また、これを原作としたアニメ、漫画、小説、コンシューマーゲームなどのメディアミックス作品。
2006年には続編である『D.C.II ~ダ・カーポII~』が、2008年にはシリーズ初の乙女ゲーム『D.C. Girl's Symphony ~ダ・カーポ~ ガールズシンフォニー』が相次いで発売された。
コンシューマー移植は2003年に『D.C.P.S. ~ダ・カーポ~ プラスシチュエーション』のタイトルで既に行われているが、2008年2月にはその追加要素を排除し、オリジナルにほぼ忠実な形での移植となる『D.C. the Origin ~ダ・カーポ~ ジ オリジン』が発売された。2010年11月25日にはゲームとアニメによるスピンオフ作品『T.P.さくら』も発売された。
2011年9月6日に開催されたブシロードの『ヴァイスシュヴァルツ』発表会にて、『D.C.III ~ダ・カーポIII~』の制作が進行中であると発表され、同年11月18日に発売日が「2012年4月27日」と発表された。
この記事への反応
・dc4おめでとおおおおお 気長に待ちましょう
・DC4のためにお金貯めなきゃ
・DC4ってなに?????
・DC4はええんやが3の続きと時系列どうなるかやな
・DC4は はてさて舞台は どこになるかな❓
・DSの続きは? 由夢FDはやっぱりないのか DC4はIVじゃなく4なあたり何かの意味・・というかDCの外にいるのでは 全タイトルしゅごい
・ダカーポってまだ続くのか、知らんけど
・サーカスまたダカーポに戻ったんか
・サーカスはダカーポ3で終わらせようとして他のやつ出して見たけど振るわなかったからやっぱりダカーポとかやってないよね?
ダ・カーポ組曲2018で発表された模様
DC4来るのか・・・!
これまでに21作品も出てたのね
これまでに21作品も出てたのね
TVアニメ D.C.III~ダ・カーポIII~ Blu-ray コンパクト・コレクションposted with amazlet at 18.09.22ポニーキャニオン (2018-01-17)
売り上げランキング: 103,773

携帯して外でやりたいんだ
50万までなら出すぞおおお
おいおい1本100円がいいとこだろ
あたまはだいじょうぶですか?
会社からすれば起死回生の一手なんだろうな
青い彼方のフォーリズム switch
ソニーカラーの青がダメだったんじゃね
任天堂なら赤にしなきゃ
お前ひとりの幻影陣
青空の下でやる競技なのに、赤って夕暮れの下でもやるんか?
見よドモン!!東方は赤く燃えている
過去の更に過去でもやるんか? 正直現代編はこれ以上やっても蛇足やろ
29,800円(税別)
贅沢過ぎる
俺はPS民だからリーフだな
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←先週発売
Collar×Malice -Unlimited- Vita・ 11,417本
薄桜鬼 真改 風華伝 PS4・2,980本
薄桜鬼 真改 風ノ章, VITA・10,064本
薄桜鬼 真改 華ノ章, VITA・10,526本
いかにもゴキブリが好きそうな変態ゲーだった…
また呪われた島初音島をやるんか
契約こじれたからそうなったんだろ?
ここに限らず、きゃんでぃそふとの"つよきす"依存とか滑稽でしかない
OP曲がオリコン二位に入ったのはびっくりしたw
どうせ割れで済ますから良いよ
タダで作れ
ClariSに見えた
えげつない行為
2本編がピークだったな
何度か新規IPで脱却しようとしてことごとく失敗してる感じ
最終試験くじらとか曲も良かったし面白かったんだけどなぁ…
分かる
これって3でかなり綺麗に終わらなかったっけ
まだ続けるのかよ
CAPCOM バイオハザード2 ロックマンDASH
マリオカート ゼルダの伝説ムジュラ仮面
スマブラ マリオパーティ など多数収録。
まるでファルコムみたいだ
3ももう6年前なんだから十分だろ
2みたいに10年続く方が異常なんだよ
流石に1は今やるにはもう古いが
俺は昔から萌えゲーのみのゲーム嫌いだったからダカーポは合わなかったな
DSみたいなのはもっと早くから出してればここまで凹まなかっただろうに
ワレまだ生きとったんかw
ん?21作品まとめて一本でなんかでんの?
それともフクスウに分けて?
…一方、カプンコは15年前、GBAのゲームたった3本をまとめて売り付けようとしていた
厨房のころハマったなこれ
曲芸商法なら10万くらいすると思ったが3万なら格安だし。
そう考えるとあおかなの4thBOXは3タイトルで2万だから高いな。
まるねこセットも特典のために1.5万出すか。
後のは・・・・・・・て感じ
まあ4もやるだけやるか
フルセットHD化するなら買うけど800600とか今の画面だと小さ過ぎて無理だわ
ぼっぼくはおにぎりがすきなんだな
つよきすは続編で結構いいシナリオライター見つけてきて成功したからな
DCもまあ2までは本編も面白かったと思うよ
初版と移植版と完全版が基本だからタイトルだけなら倍以上はあるからな
ダ・カーポ20周年じゃなくてサーカス20周年だから
ダ・カーポ1からはそんなもんよ
もうこの業界は死に体だろ。
生存が確定してるのは美春だけだけど
音夢は死んだ可能性が出てる