• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Amazonの社員らの不正が判明 金銭を受け取り否定的なレビューを削除
http://news.livedoor.com/article/detail/15324110/

dscfgdfg





記事によると
・Amazon社員が、賄賂を受け取って否定的なレビューを削除していたことが判明した。

・他にも、競合に有利になる情報をレビュアーに渡すなど便宜を図っていたという。

・レビューに対する信頼が根底から崩れるのではないかと、海外で注目を集めている





この記事への反応



普通にあるよな、コレ。
繰り返し不良品が送られてきた“事実”を書いただけでも消されたからな。


海外企業では当たり前のように返金や商品の提供で、否定的なレビューを取り下げていると噂されていたけど、アマゾンが直接加担していたとは。日本でも色々あったけど、口コミサービスの信頼性が問われる。

レビューに信頼度なんてないでしょ?
何を今更
レビューがきちんとレビューされてるのって全体でどれぐらいなんだろう。
件数、評価が高い業者から買うのが安全ぐらいの基準しかないと思ってたよ。


やっぱこういうのってあるんですねー

日本法人もかな? 前に星1個(実際は0を付けたかった)のレビューを書いたら、削除されてた。問い合わせたら規約違反だと・・他の人が騙されないように書いたのにレビューの意味ないじゃんね

もう信頼できんね。

くそAmazonめ!
楽天で買うぜ!










ここまで酷いことしてたとは・・・











コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:31▼返信
やっぱりクソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:31▼返信
こうでもしないと配送料無料だのできんでしょ
3.マスターク投稿日:2018年09月23日 10:31▼返信
やっぱりな(レ)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:32▼返信
これでもamazonを信用しますか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:32▼返信
クソだと思っても今更利用するのやめられないでしょw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:32▼返信
そういうレビューもあるかもしれんが
ゲームならプレイしてるやつには判るから
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:33▼返信
やってないと思ってたの?
ピュアすぎない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:33▼返信
スクエニももう悪いことやめなよ。
つまんねーもんは、つまんねー。こっちだってつれぇんだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:34▼返信
他人のレビューなど頼る奴は雑魚
実際に見て触れてから良いか悪いか判断しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:34▼返信
任天堂さぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:34▼返信
マジかよニンテンドー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:35▼返信
Amazon(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:35▼返信
ほら、metooは?
14.投稿日:2018年09月23日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:36▼返信
まだ届いていないですが期待を込めて☆4つです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:37▼返信
レビューが信用出来ないって事は尼ランも同じで、豚のソースが無くなったという事に
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:37▼返信
隠天堂ェ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:38▼返信
やっぱりな
俺も昔から好きなシリーズの最新作があまりに酷かったから周りが騙されないようにレビュー書いたけど消されてたわ
バンナムはやりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:38▼返信
シナカスだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:39▼返信
PSのソフトは批判が多く、任天堂のソフトは絶賛ばかり、つまり任天堂は最高だって事だ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:39▼返信
販売会社が聞いた事なくタイトルが無駄に長い商品はほぼこれだと思ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:39▼返信
はちまも信用できんが
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:40▼返信
ファッション系は低評価付くと店閉めて新しい店設置して同じ商品売り出すんだよねマケプレ
だからAmazonでモノ買う時はAmazonが販売するヤツじゃ無いと買わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:40▼返信
任天堂は最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:41▼返信
※22
はちまは他のサイトのコピペっすよ、お前が一番信用出来んわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:41▼返信
※20
明らかに怪しいやん、任天堂の事だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:42▼返信
それってポケモンウルトラサンムーンやFF15の事かな…?
まあAmazonレビューは当てにならないことが分かったわ。元々当てにしてないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:42▼返信
少しくらい否定的なレビューあったほうが信憑性増すのに馬鹿だなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:43▼返信
レビューなしの方が信憑性高いって事になるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:43▼返信
予想の範疇内だろ
レビューなんて良いか悪いかを判断するんじゃなく
機能に対する疑問だけ参考にしたらいい
不良品なんて頻繁に当たるもんじゃないし、どうでもいい問題
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:44▼返信
ただ一方的なやつもあるからそこら辺のふざけたレビューは消してくれていいわ
32.投稿日:2018年09月23日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:44▼返信
良いことしか書いてないレビューや 悪いことしか書いてないレビューは 信用できない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:45▼返信
やっぱりゴキステソフトのレビューは・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:45▼返信
宗教染みたレビューもあるから信用出来ないのは知ってたよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:45▼返信
ソーシャルワーカーのサイトでライバル店や商品の悪評を書く仕事と購入してレビューを書く仕事はみたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:46▼返信
だから任天堂は☆5ばっかなのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:46▼返信
こういった不正な印象操作に対抗するためにも
レビューでのネガキャンを絶やしてはいけないのである
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:46▼返信
>>33
星5にすると参考になったが増えないけど
星1で投稿すると参考になったがめちゃくちゃ増える不思議
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:46▼返信
外人はレビュー好きだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:46▼返信
※34
もろに任信のネガキャンだろ、それは
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:47▼返信
あれ?
ネガキャンがどうとか言ってたやつどうした?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:48▼返信
Amazon社員が書けば錬金術じゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:48▼返信
 
知ってた
 
何故なら荒らしてたわけでもないのに沢山のレビューが全消しされたから
 
否定的なレビューが多かったが全部購入してたのにだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:48▼返信
任天堂ソフトだけマジで宗教臭いレビューで溢れてるんだよな 参考にならないからやめてくんない?
46.投稿日:2018年09月23日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:49▼返信
糞だけど楽天では買わねぇよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:49▼返信
外人はイエスマンしか求めないんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:49▼返信
>>45
じっくり見てるんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:50▼返信

オレが書いたPS4スパイダーマンの低評価レビュー全部消されたのもこれが原因か

許せねぇわソニー

51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:50▼返信
セールとかも中華家電ばかりだしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:51▼返信
ソニーだから星1です!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:51▼返信
ヤホー使うから
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
捏造を平然とする任天堂信者は本当に害悪だよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
>>45
基本的に任天堂タイトルのレビューは否定的意見しか参考にしてない
ネガキャン以外はマイナス点をちゃんとレビューしてるから
絶賛レビューはゴミ程の価値も無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
コメ欄禁止してるのも絶賛しかして欲しくないからだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
※50

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシ君w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
※50
痴漢しておいて痴漢冤罪許さんとか言ってる犯罪者と同じ支離滅裂な思考
頭豚なんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
信じられるレビューはユーロゲーマーのみ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
それでもレビュー無いよりはあったほうが良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:52▼返信
グーグルとかも金貰って検索優先度上げて貰ったりするしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信

一生懸命リサーチして書いた低評価レビュー消すとかアカンやろ

63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信
その点、任天堂は凄いよな
動画なんて初めから悪評書き込めないように国内コメント禁止だもん
64.投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信
 
俺もスパイダーマンの低評価レビュー書いたのに消されたかも
 
変態タイツマンとか真実を書いただけなのに
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信
まあ、中には明らかに叩くことが目的みたいなレビューもあるしなあ
金払っていいレビューを書かせたみたいなのはダメだと思うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:53▼返信
ダブルオー劇場版の円盤レビューで低評価が半分ぐらいに減ってたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:54▼返信
リメイク版とか移植ソフトが発売されると
前作の信者がプレイしてもないのに☆5で感想書きに来て
やたらレビュー評価が高くなるパターン
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
amazonも賄賂に弱かったなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
いい加減購入者限定にしろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
※61
それは検索できるようなサービスならどこでもやってるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
いや…こんなんAmazon以外もやってるだろ?何を今更って感じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
※50
これはセンスあるからゴキ

豚はただのガイジだからつまらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
金もらえって書いてるやつは スポンサーを裏切れないので ちょっとした苦言も書けない
見ればなんとなく分かる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:55▼返信
尼のゲーム関連はゲハを拗らせたレビューなんて要らないとよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:56▼返信
ふたばで教えてもらった消されない低評価レビューの書き方で書いたのにスパイダーマンのレビュー消されたのはそういう事か

77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:56▼返信
>>63
ソニーも開いた瞬間「この動画にはコメントできません。」
どこの企業も変わらんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:56▼返信
※63
あたかも任天堂だけがすごいみたいな書きようだけど日本の公式チャンネルは基本コメント禁止ばっかだから
79.投稿日:2018年09月23日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:57▼返信
任天堂が悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:57▼返信
動画のコメ欄は感想書く場所じゃないぞ
絶賛しないといけない場所だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:57▼返信
※65
これが豚、知性の欠片もないからよく解る
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:58▼返信
>>61
俺がWebサイト作ってた2004年時、金払ってグーグルに検索に載るようにしてたんやぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:58▼返信

通常版では低評価まみれにされるが数年後の廉価版では正常な評価になる事多いよなw

85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 10:59▼返信
4~5は宗教、1はアンチ、2と3がほぼ真実に近い
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:00▼返信
無理やり絶賛しても薄っぺらいことしか書けないので 見ればなんとなく分かる
87.投稿日:2018年09月23日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:00▼返信
 不良品普通に送ってくるよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:00▼返信
はちま起稿も同じことしてるのにお前が言うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:01▼返信
全く使わないのは難しくても
可能なら避けるぐらいはするよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:01▼返信
食べログ系の第三者が集める建前のレビューすら信用できないのに、なんで売る側が載せてるレビューが信用できると思うのか。あんなのただの広告だ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:01▼返信
その割にエアプの低評価は減らないようですが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:01▼返信
メタスコアも任天堂が工作しはじめておかしくなっちゃったし任天堂がかかわるとかかわるとダメになる法則
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
Nの法則は昔からあったでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
>否定的なレビュー削除、他にもレビュアーのメールアドレスや(競合に有利になる)販売情報を渡すなどの便宜を図っていたとのこと


アドレスごと売られてるぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
低評価祭りになるのは やはり何かしら理由がある
政治的な理由の場合もあるし「面白くない」に直結する訳ではないけれど
特定の人間を不快にさせる何かがあるんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
カー用品は変な日本語の星5レビュー多いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
※20
この※欄でそれ書いちゃおしまいだろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
背任罪とかになるだろこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:02▼返信
中国人のやらせレビュー多すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:03▼返信
消したことばっかり話題になってるが、金さえ貰えばレビュー操作しますって言ってるようなものだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:03▼返信
ドスパラでLGの文句書いたら掲載されなかったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:03▼返信
海外ってわりと冷静なレビューサイトとかがたくさんあって羨ましい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:03▼返信
中韓が関わりすぎで臭いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:04▼返信
まさかと思うけど
レビューを
鵜呑みにして買う
情弱はいないよね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:04▼返信
変換ミスはともかく日本語の文法がおかしいレビューは論外
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:04▼返信
任天堂ってマルチソフトでもなぜか他機種よりアマレビュー高くなるよな
不思議だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:05▼返信
もう尼はただの売買も出来る展示場になってしまったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:06▼返信
こんなもんどこの会社でもやってるわ
食べログだって話題になってたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:06▼返信
情弱は尼のレビューと言い値で買ってしまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:07▼返信
最近だとBTイヤホンが酷いよね
二重価格とか当たり前だからKeepaを使って自衛するしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:07▼返信
レビューを意図的に操作するってことは
自らのサービスの信憑性を切り売りするってことなのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:09▼返信
基本的に欲しい物は公式で買うのが正しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:09▼返信
やっぱ海外じゃゲームとかも低評価消してるんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:09▼返信
でもまあ荒らしレビューも多いしなあ
「間違えて頼んだので☆1です」みたいなのもあるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:11▼返信
尼のレビューを信じてる池 沼がいることに驚く
117.投稿日:2018年09月23日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:11▼返信
やっぱりかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:11▼返信
極端なレビューを無視すれば良いだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:13▼返信
Amazonの社員は、過酷な条件で働いているから・・・
不満が高くモラルが低そうだし、不正に走りやすいと思うな~
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:13▼返信
会社の評価は俺も消された事あるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:13▼返信
ファミ通かよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:13▼返信
「息子が使わなかったので☆1です」
「近所のスーパーで半額で売ってたので☆1です」
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:14▼返信
対象商品買わないとレビューできないようにすればいいだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:14▼返信
一方、楽天やアプリストアではメーカーやショップが高評価レビューを金や割引で買ってたりする
Amazonでも愉快犯的に持ち上げたり叩いたりする連中がいたんだしもうレビューは当てにならない時代だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:15▼返信
まあでも悪質さで言えばはちまのほうが上だよね
バイトくんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:16▼返信
日本でも大量レビュー削除&対象者レビューNGあったぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:16▼返信
怪しい評価はその人のページで過去の履歴見れば一発
同じ著者しかレビューしてない奴は黒
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:16▼返信
春名風化とか良い例
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:16▼返信
任天堂最低だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:18▼返信
見分けるスキルを習得しないとな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:19▼返信
最近は中華のドライブレコーダーに怪しいレビュー多いよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:19▼返信
俺もnew3DSLLと任天堂をボロックソにこきおろしたれびゅ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:20▼返信
任天堂・・・
135.投稿日:2018年09月23日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:20▼返信
任天堂・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:20▼返信
怪しいのは中華系全般
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:20▼返信
はちまも確かに悪質だが、まだはっきり言う方じゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:21▼返信
※138
偏向したくて はっきり言ってるだけ だったりしてな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:22▼返信
※135
まだそんな事を言ってるのか…早く起きろ、寝ぼけてるんならそのまま寝てろ
141.投稿日:2018年09月23日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:23▼返信
良いレビューも怪しいのは消せよ
いかにも日本語が不得意そうなレビューがあるからな
どう見ても中華製の商品に多い
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:24▼返信
ファミ通が大昔からしてる事をなんで今更騒ぐ必要があるのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:24▼返信
これ逆もあるだろ
競合他社の製品の悪いレビューとかな
ともあれレビューは信用ならんというこった
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:24▼返信
コメ欄のアンソも大概海外の業者染みてるけどな…
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:25▼返信
日本語がおかしい絶賛レビューばかりなのは
逆に怪しいと判断するヒントになるので
それはそれでw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:26▼返信
こういうブログでも日本語がおかしい任豚は多い
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:27▼返信
※133
途中送信続き

俺もnew3DSLLと任天堂をボロックソにこきおろしたレビュー削除くらったわw
不良品つかまされたのでまっとうな理由だったし、多くの人から評価されていたので元に戻して欲しいと連絡したら元に戻ってたけど

その際には「ミスで消した 今度から気を付けるスマン」とか言ってたんだが、こんなん出てきたら信用できんなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:27▼返信
売り上げランキングになぜかどっかの会社のゲーム体験版が入ってたりさ
お金を払えばいろいろとやってくれるんだろうなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:28▼返信

そもそもAmazonの評価信じてリアルで言ったら笑われるレベルやぞ

151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:29▼返信
Win10書いてあるのにキーボード対応してなくて星1付けて販売主に詐欺乙コメントしたら書き込めてなかったし絶対あるよ
いまそいつ訴えてる途中で進んでる、覚悟しな。Amazonは糞、二度と使わん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:31▼返信
俺はコメントもレビューも規制されたけどな
未だに書けないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:31▼返信
かなり前に何回か消されたな。
最近は見に行ってないが、☆一徹みたいなガチガイジは消されて当然だけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:32▼返信
中国人アカウント売買してレビュー補正かけるのセミナーでもやってたしな
スマホのせいで脳の質が低い日本人ネットに溢れすぎだと思うの(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:32▼返信
購入者じゃ無くてもレビュー出来る時点でお察しだわな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:34▼返信
プライム動画の低評価レビューは逆にかわいそうになるけどなw
オマケにそこまで辛辣にならなくても・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:34▼返信
○○のレビューは信用できない! とバッサリ考えてる時点ですでに情弱なんだよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:36▼返信
だって中身すっからかんの荷物のこと書いただけでレビュー消されたぜ?
大体評価は低い方を基準に平均的に見るほうが当てになる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:36▼返信
※153
ふふ、削除対策でAmazon関連製品のレビューは褒めちぎるようにしてるぜ
あくまでダミーとして
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:39▼返信
これが本当なら、
否定レビュー自分で書く→削除(300ドル受け取る)→否定レビュー書く・・・の繰り返しで、
小遣い稼ぎが、ってバレたのか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:42▼返信
Anker は良いがAnkeyはダメ
Amazonで売ってる中華系企業はダメなもの多いから買わないほうが無難だぞ
レビューも評価悪いのから見てそのあと良い評価を見るぐらいがちょうどいい

無線イヤホンとかほんと最悪だったわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:43▼返信
大陸は無法地帯だなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:44▼返信
中華系の商品の本名レビュアーとかも何とかしてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:44▼返信
楽天よかわかりやすい分まだまし
つか、楽天ページごちゃごちゃのカオスだから統一しろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:44▼返信
>・くそAmazonめ!
>楽天で買うぜ!

楽天の方がよっぽど酷そうだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:44▼返信
任天堂の商品だけレビューが不自然なんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:45▼返信
※156
必ずしも評価が悪い側になっても自分が面白いと思えば問題ない
ダンまち外伝はラノベ原作見てないと楽しめないとかウソばっかりだったw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:47▼返信
タミヤのプラ板買おうとしたらこれアクセ用じゃないので星一です、みたいなレビューも消してくれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:47▼返信
★5以外読まないな
ゲーム業界の現状、荒は必ずある
ゲーム作りは複雑な作業みたいだし
★1は過剰ヘイトが多すぎて
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:47▼返信
べた褒めとガチ叩きと未購入レビューを無視するだけでなんとかなるなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:50▼返信
いやそもそもアマレビューに信頼性なんてあったか?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:50▼返信
買ってもいない暇人のゴミクズが
面白半分で書き込める超欠陥レビューだからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:50▼返信
Switchとか任天堂商品は露骨だからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:50▼返信
「息子へのクリスマスプレゼントして購入しました。息子も大変喜んでいます」

↑これ笑えるwオマエこれ発売したの2月だぞっていうwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:51▼返信
★5レビューも中身スッカラカンがマジってたりするから★3を見るくらいでほどよいと思うのはみんな同じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:51▼返信
※170
俺もそれだな
177.投稿日:2018年09月23日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:52▼返信
米尼ff15の短文高評価レビューがクソ多いのってそう言う…
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:53▼返信
ゲームはゲハが蔓延してるしアニメや漫画は作品アンチがいるからAmazonレビューは読まないで自分と意見が合いそうな個人ブログのレビューを見てる
白物家電とか文房具ぐらいならあてになるか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:54▼返信
※177
最初から叩きたかったヤツがレビューという口実を見つけてドヤってただけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:55▼返信
これが新たなNBPか
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:55▼返信
”外箱の角が少し潰れていました。よって星1つです”
それ、商品のレビューじゃないじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:56▼返信
漫画作品とかのレビュー判別は難しいな
どうしても感覚的な話になるし
レビュー全体の雰囲気から作品の傾向を掴めるぐらいか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:56▼返信
昔、
炊飯ジャーに戦闘機の説明書き込んだことがある
マッハ5で飛ぶ炊飯ジャーとかで大爆笑してた
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:57▼返信
日本のレビューなんてアマの工作関係なしに
とっくに無法地帯だろうがwあほか
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:57▼返信
※171
少なくとも日用品(洗剤など)はそこそこ信用できるぞ
ただし中華系は除く
てか実際に使ってみた自身の感想とレビューの感想評価が乖離してないか
確認とかしないの?
そんなもの自分で信頼性を調べるものだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:57▼返信
これだったら買う買わないでレビュー権利失うとかやめたほうがいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:58▼返信
まじかよ
自分が投稿した辛口レビューを確認しなきゃ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:59▼返信
シナのカタログ乗っ取りもいまだ放置
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 11:59▼返信
その無法地帯にあって被弾率が低くて信奉者が評価の指標として愛用してるゲームメーカーがあるとかないとか
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:01▼返信
レビューアーの評価を作った方がいいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:02▼返信
マンガとかの場合はネガティブ意見は全部無視かな
さいわい工作とか少なそうだし
面白い!ってべた褒めしても読んでないとスカスカな事しか書けないからかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:03▼返信
少なからずどの企業も、言えない問題をやらかしてるからな。
所詮人なんだから。
IT系なんて真っ黒。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:03▼返信
高レビュー商品でハズレ引いたことがないから割とあてになる
レビューがないと不安なのでみんな書いてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:03▼返信
※191
レビュアーの評価を上げるゲームが今 始まる…
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:03▼返信
楽天だけは無い。ありえない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:05▼返信
レビューが無いと買えんわ
ブランドを信じるぐらいしか判断基準がない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:05▼返信
レビューに対する信頼っておいおい
中華
199.投稿日:2018年09月23日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:06▼返信
馬鹿みないなレビューとか工作目当てのレビューのが圧倒的に多いからな
特にレビューでのネガキャンは破壊力あるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:07▼返信
日本は高評価で詐欺られるよりネガキャンオンラインの方が余程問題だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:08▼返信
※195
その名も4つの海を又にかけた○○?だろ?常識だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:10▼返信
明らかに出品者のレビューを商品のレビューで書いてる人とかたまにいるね
低評価でも何事もなくそのまんまだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:10▼返信
まぁAmazonの社員は明らかに頭おかしい人種が紛れててAmazonは不滅だ!(要約)
という趣旨のblogを立ち上げてたり風説の流布に余念がない
堅実な小売業者だった頃とは全く異質な存在だと思って一歩も二歩も引いて付き合うのがベター
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:11▼返信
そもそも☆1が大半とかそんなレビュー一切読まない、買わないw
ゲームのレビューなんか見る価値なし
5chから他人の意見をコピペしたかのようなものばかりで読めたもんじゃない
そして無駄に長い
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:14▼返信
ゲハ関連は特に酷いな
話題作は大体星3以下とか
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:14▼返信
ネットのどこを見渡してもレビュー欄コメント欄はクソの山じゃないですかぁ
あっここも…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:18▼返信
梱包が雑だったので星1です
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:21▼返信
はちまが言うなよ
てかJINとこのサイトが一番害悪まである
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:21▼返信
レビューしてるやつもアレだからなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:22▼返信
ソニーもゴキブリレビュアー使って任天堂製品に1ばっか付けてるしなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:24▼返信
※211
まーた擦り付けか百人豚部隊
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:26▼返信
書籍化されたなろうの作者がレビューを書いてくれる人を募集してたりもするし、やはり自分で確認して評価するしかないわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:26▼返信
どう見ても中国のバイトが描いたような変な日本語のレビューそのまま放置してる時点で
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:26▼返信
楽天はどっかの国と裏で取引してるんかな?と思うぐらい
個人情報の流出が多いし保証もしないよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:26▼返信
「尼レビューは馬鹿共の大喜利」ってな
最初から信用してないから全く問題ないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:28▼返信
まじかよ最低だな任天堂
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:30▼返信
あー楽天とかyahooショップとか昔使ってたけど
迷惑メールすげーくるようになったわ
あれ多分売られてるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:35▼返信
もうレビューするのやめる
おでやめる
だって暇だかやか
面倒だしあああああ
220.投稿日:2018年09月23日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:44▼返信
ゴキ捨て陣営に肩入れする行為が見られたように思う
これはゴキ捨てからの工作といえるのではないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:50▼返信
楽天・ヤフーの店は怪しいのが多いからな
変なの利用すると金目の情報は売られるだろな
まともな優良ショップを探すのに先ず苦労する
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:51▼返信
個人がやってるみたいに見えるけど普通に会社ぐるみだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:55▼返信
もともと絶賛レビューは信用してない
感情任せのような豚のような否定的意見も参考にしてない
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:56▼返信
たしかに否定的な評価してたの消されてるな
ちゃんとした理由を付けて書いてるのに消されてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 12:58▼返信
※161
ケータイのケースが不良で
5回送り返して心が折れたわw

現物見れないネット通販でシナ製のノンブランド品は博打だから覚悟要るよねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:01▼返信
最近中華メーカーの商品とかがやたら高評価のやつとかあるよな
Bluetoothイヤホンとか聞いたことないメーカーがたくさんだしほんまなんかあれ
228.投稿日:2018年09月23日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:05▼返信
※218
ウチは新規契約2台目のタブレットのメアドLINEにしか登録してない、友人も知らんのに迷惑メールきたわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:06▼返信
グーグルプレイのレビューもサクラが満開やね
星5と星1は全部非表示にしてほしい
231.投稿日:2018年09月23日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:12▼返信
そもそも使い方が違うとか、USBminiBが使えないからとか
頭のおかしい理由で☆1を付けられてる商品には同情してる
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:17▼返信
最近だと中華系のアクションカメラとか怪しいよな、値段もGOPROの10分の1とかだけど印刷だけ変えたような類似商品多すぎ
どれも結構な高レビューで価格考えたら使えるとかあるけど、あのレベルならスマホで良いしっていうおもちゃなんだよな
まあ任天堂と違って低スペで安いものを高く売ってないだけマシなんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:20▼返信
それよりチャイナの日本人のふりしたレビュー多すぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:21▼返信
星一つのレビューってだいたい交換か返品すれば終わるような話を感情だけで書いてるの多いよな
楽天の届くの楽しみとかいうあほなレビューと大差ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:23▼返信
DS4みたいなソニー系周辺機器は面白いよな
そんな頻度でR2L2壊れるって使い方激しすぎないかっていう
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:25▼返信
これ良くレビュー書くユーザーはみんな知ってたでしょ
同じ内容でも2回めを投稿すると削除されなくなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:26▼返信
一方日本人は中国人にレビュー高評価を頼んでいた
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:27▼返信
intendoこれにどう答えんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:31▼返信
Vine 先取りプログラムってのもどうにかしろよ
購入者が星一つばかりの中、なんの参考にもならない絶賛コメントで星五つ
241.投稿日:2018年09月23日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:33▼返信
そもそも購入してないヤツがレビュー書ける時点で、なんの価値もないんだよな…
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:46▼返信
ちゃんとデメリットの方をチェックして「それでも欲しい」と思ったものを買ってるから低評価が無かったら買う判断が付かない
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 13:54▼返信
人間ってそんなもんよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 14:10▼返信
レビューに商品ページ内でクレーム付けてくる奴はまだマシだったんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 14:16▼返信
レビューなんか廃止しろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 14:32▼返信
Amazonレビューは誰でも書けることもそうだけど
誰でもそのレビューを評価できることも問題なんだよな
上位のレビュアーなんて炎上に参加した者勝ちだし
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 14:39▼返信
任天堂
249.投稿日:2018年09月23日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:12▼返信
これはalter amazon review作らないとな
251.投稿日:2018年09月23日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:34▼返信
コメントの削除理由を教えてくれないからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:37▼返信
俺のレビューも消されたわクソが🐷💢
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:38▼返信
レビュー評価の何人中何人が役に立った、が無くなったのが良くない
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:44▼返信
どうせならお試し分しか読んでないけど~っていう
サンプルしか見てないレビューも消せよ
邪魔なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 15:58▼返信
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 16:04▼返信
これは普通にあるよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 16:28▼返信
『Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー』とかいうサクラレビューで低評価覆い隠すのやめろ
クソ不味コーヒーのエクセラ売ろうとすんなボケェ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 17:12▼返信
うち買取保証プログラムやってるから批判的なレビュー消してや!
これが、脱税企業とゴミカス豚企業のコラボ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 17:13▼返信
iBookの電子書籍を購入したらダウンロード出来なくて、全然対応してもらえなかったからレビューでその事書いたらそれ以降一切のレビューが載らなくなった!完全にレビューバンされて笑うてる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 17:41▼返信
淫天堂そして隠天堂
もう暗黒の代名詞になったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 18:15▼返信
※25
マックはともかくエッセルスーパーカップの記事多いと思わないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 18:24▼返信
中古のノートパソコン買ったら個人のパスワードロックが掛かったままだった。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 18:31▼返信
元々Amazonのレビューの信頼性なんてお察しだったのがこれで完全にゼロだなw

もうレビュー項目要らねえだろ。早よ消せよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 18:59▼返信
ちうごくじんがレビューを人海つかって操作してるのも日常的だシナ
それどころかライバル優良店に悪意の☆1つけて自分にはやらせの☆5つけてのっとりをはかる、そういうセミナーまで開かれてるんやで
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:01▼返信
商品にとって都合の悪い不具合や欠点を細かに記載したレビューは速攻消されて(若しくは投稿段階で弾かれて)

中華バイトが最高評価☆5で連投してる「子供のプレゼント用に買いました」っていう商品についての感想も何もない空レビューが消されず残ってるぐらいだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:01▼返信
信憑性なんて世界にないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:03▼返信
エフエフジューゴで1付けると載らないよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:04▼返信
amazonなんて中華に荒らされまくってて、日本の優良店に不当な評価をつけられてる。(購入→低評価→キャンセルで優良店潰しマニュアルがある)結果、中華が蔓延り画像通りの物が届いたらラッキーなレベル。
運営も客から消費税を取っておいて国に納税していない。勝手に値引きして販売店に補填させる。
こんな詐欺紛いの企業から買うのはやめました。日本を応援するためにもヨドバシで購入するようにしています。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:05▼返信
初期不良のレビューすら削除するようじゃ終わってる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:07▼返信
>>267
それは見極められない情弱の逃げ口上だな。まあそういうカモが居るからこの手の輩は増長する一方なわけだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:09▼返信
★1しか与えてないレビュアーって、他のレビュー見ると大抵★1しか与えてない荒らしだったりするんだよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:11▼返信
そういやあんだけ大騒ぎになったマケプレ詐欺事件についても結局何ひとつ説明無しで逃げたよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:12▼返信
届いたら、運送の段ボールがボロボロでした!!

いや、それ運送会社のせいだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:14▼返信
転売、PS Eマークのない電化製品、安全回路のないリチウム電池、類似品の中華リチウム電池、嘘レビュー、批判レビューを削除、
って荒れ放題だな

変な物買うと家が火事になるから注意した方がいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 19:25▼返信
カスタマーサポートに凸ったら最初のうちは女性担当者が丁寧に応対してくれるけど、ある一線すなわち向こう基準でのNGワード的な暴言を吐いたら速攻でヤクザ(本人いわく統括管理)が出張ってきてそいつとやり合ったらほぼ100%の確率で垢BANされる

これマメなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:17▼返信
豆系に虫がはいってただの書いてるやつは通報されて消される当たり前だぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信
妊娠のお前だけだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:50▼返信
ソニー ならこれくらいやるだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:44▼返信
わりとどうでもいい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:53▼返信
期待を込めて☆1つです
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:49▼返信
フルメタルパニックのゲームは買おうか悩んでて何度かレビュー見てたら何度も何度も否定的な奴が消されてたな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:23▼返信
レビュー見なくても分かってる商品に影響はない
どうせ服とかそういうのだろ問題になってるの
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:41▼返信
さすがはAmazon、知ってた
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:34▼返信
発売直後の製品に星1つのレビューをしたら消された事がある

直近のコメント数ランキング

traq