• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


さんま、安室さん引退で持論「残ってあげるべき」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201809230000310.html
名称未設定 1


記事によると
・明石家さんまが、歌手安室奈美恵さんが引退したことを受け、ラジオ番組で「ファンに対してどうかなって思う」と、“引き際”についての持論を語った。

・さんまは多くのファンに惜しまれつつ引退したことに、「あれだけみんな支持してるから。『まだ歌えばいいのに』とか。フェードアウトでええよね、芸能人って」との考えを示した。

・「人気があってすごいときに辞めるっていうのも、ファンに対してどうかなとか思うんですね。やっぱり俺らのポジションってファンが決めるところあるじゃないですか。支持してくれる、そういう人らが1人でも残っていると、残らなきゃいけないんじゃないかって思うね、俺はね。俺たちの考えとしては」と持論を展開。「たった1人でも応援してくれる人がいたら、残ってあげるべきやな。それまで応援してくれてんねんから」と語った。






この記事への反応



さんまさん嫌いじゃないけど"大きなお世話"だと思う。

難しいと思います。人それぞれ引き際は絶対に来る。必要とされているとしても自分にこれ以上何もできないこれ以上無理となったら引き際だと思う。残りたくても残れない人がいる事も考える必要がある。

若い時からレッスンに明け暮れてデビューしてすぐに大人気で多忙になってしまったから疲れ切ったんじゃないかな。残りの人生は普通の人として行きたいというのも本人の自由な気はするし、退く事で後輩に枠を一つ開ける

ファンになった方には出来るなら活動に変化あっても、体調不良ではない限りはいてほしい、自然にフェードアウト(o^-’)b 安室ちゃんの身の引き方はとても素敵にみえる

なんか、事務所問題をリセットしてすぐまた戻るんでしょ。 みんな知ってることなのに、芸能界のお約束で、知らない素振り。このさんまのひと言も、再デビューの地ならし。 引退も再デビューも二度おいしい商法。

この人の引退は想像がつかないなあ。 死ぬまで芸人でいてほしい。

剛力彩芽の件あたりから、さんまの発言が不愉快。何様のつもりなのかな。。

いや、アンタも身勝手に60歳で引退するって言ってたやん。

お願いやから口出さんで欲しいな。それならSMAPの時も一緒やんって思ってしまう。。。

ファンのための芸能ならその通り、何を目的としていたか、踊りたい、満足に踊れなくなったなら仕方ない。理由は何だろう?








それだと一生引退できないじゃん
さんまさんはそれでもいいのかもしれないけどさ・・・





コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:01▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:01▼返信
【魔法使いと黒猫のウィズ】

新イベント【覇眼戦線4】開催中!
さらに新イベント【メアレス2夢現の狭間】開催!

【魔法使いと黒猫のウィズ】
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:02▼返信
お前はさっさと消えろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:02▼返信
マスコミがこればっかり放送するからちょっと鬱陶しかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:02▼返信
老害感はんぱねぇ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:03▼返信
エゴだよそれは!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:03▼返信
消えろ老害!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:04▼返信
あゆをみてもそれ言えんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:04▼返信
剛力以降ザ老害って感じで気持ち悪りぃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:04▼返信
あむろな三重がどうかは知らないが
 

「引き際」ってもんがあんだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:04▼返信
上岡龍太郎に言え
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:04▼返信
それは人それぞれとしか言いよう無いよなぁ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
こいつ最近ウザすぎる

引き際を決めるのは自分でしかない
ファンの奴隷じゃねえんだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
結局引退したところでプライベートなんかないんだし俺もそう思うがなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信



勿体無いなとは思うが本人の思うようにするべきだろw実際さんまなんかで笑う奴今おらんやろ


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
浜崎あゆみのように脂肪がついて醜い姿晒して踊れなくなってもファンという金づるがいる限りお金を稼いで稼いで稼ぎ続けるのが正解
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
上岡龍太郎んとこ行って、同じ事言ってみろ、このクソ探偵が
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
応援の意味をもう一度しっかり考えろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
芸能人は、ヤクザなど犯罪者の業界だから
本人がどう考えてても、どうにもならないこともあるだろうし
 
ケツ持ちしてる犯罪者が何かでモメたら、共犯である芸能人も巻き込まれるわけで
いろんな理由があるんじゃねえの
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:05▼返信
サッカー論聞いてればさんまの老害はだいぶ前からわかってただろ
日本サッカー批判しまくりのにわか海外サッカーファンやからなあ
もう一回メッシに切れられろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:06▼返信
しぶとく残る仲間が欲しいんだよ。
人生で他にやることない寂しい老害さんだからね。
周りはジャマだと思うよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:07▼返信
まず喋るだけで成立するお笑い芸人とは根本的に違う、安室奈美恵はお笑い芸人か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:07▼返信
> ・いや、アンタも身勝手に60歳で引退するって言ってたやん。

だから今も続けてるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:08▼返信
クズらしい言い分だな
早くくたばれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:08▼返信
さんまも最近老害気味だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:09▼返信
居座り続ける自分が
今後悪く言われるのを怖がってるだけだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:09▼返信
老害
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:09▼返信
きっぱり辞める意味はわからんな
5年に一回でもライブくらいやりゃいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:10▼返信
勝手な持論とわかってるならいいんじゃないの好きに言えば
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:10▼返信
晩節を汚しながら居残り続けるまさに対極例
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:11▼返信
さんまに「御意見番」は求めてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:11▼返信
お前こそさっさと引退しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:11▼返信



応援してくれる人が居るのか知らんが面白くないお笑い芸人が居座ると迷惑なんだがw


34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:11▼返信
伸介に言ってやれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:12▼返信
最後まで読むとお笑いの人のスタンスで話してるし
別にいいんじゃないって思うわ、ほぼ個人的な感想だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:12▼返信
本人が芸能人を辞めると決めて結論を出したのなら他人がどうこう言う話ではなく・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:13▼返信
たった1人でも応援してくれる人がいたら死ぬまで頑張らなあかんの?
それもう奴隷じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:13▼返信
島田紳助にもそう言ってやればよかったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:13▼返信
ダラダラ生き残って晩節汚すより、惜しまれながら引退する方がマシだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:13▼返信
※28
適当にだらだらしゃべってるだけで編集で笑い声付け足してくれるテレビと違って
年齢で体衰えるのに5年間歌もダンスも維持してパフォーマンスするのは難しいやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:14▼返信
他人のことに口出すな老害
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:14▼返信
それは持論に留めるべきで、他者に物申すことではない。
結果として良い方向に向かうことがあるが、それは結果論。
さんまは最近押し付けの意見が多いが、面白いと思ってやってなら引退するべき。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:15▼返信
こいつの人生はこいつだけの物。
応援してくれるファンいるなら続けろ?
そんなこと言う権利ねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:15▼返信
歌手とお笑いを一緒にすんな
使う体力が全然違う
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:16▼返信
あれ? でもサンマと所とたけしの3人で番組やってたとき「引退しましょうよ」ってたけしと所に言ってたのはサンマだったが・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:16▼返信
ここ最近このジジイ見る度に老害度が増してるんだけどもう引退した方がいいんじゃない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:16▼返信
一人しか応援しなくなったら飯食えねーよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:16▼返信
キチガイ出っ歯糞野郎
産まれ変わって出直してこい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:16▼返信
引退ビジネスからの復活ビジネスまでのセット商売なんだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:17▼返信
お前の意見だろ、それは。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:17▼返信
ファン0人の勝俣さんはどうなるんや
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:17▼返信
※11
横山パンチから改名した朝鮮.人なんかどうでもいいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:18▼返信
だんだん老害になってきたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:18▼返信
※50
だから、こいつが意見言ってるだけじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:18▼返信
引き際は大事。浜崎とか倖田みたいになったら目も当てられない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信

この発言が後に美談になるんでしょ

57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信
それは違うな
引退なんて本人が辞めたいと思ったらスパッと辞めるべき
そこにファンがどうとか全く関係ないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信
>>53
芸人がご意見番になり始めたら、それはオワコンのサイン
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信
※42
者に物申すことではないって言ってさんまに引退勧告ってお前頭さんまかよww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:19▼返信
さんまが病気なだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:20▼返信
じゃあさんまの事死ぬまで応援するから、俺が死ぬまでお前引退すんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:20▼返信
さんまはあくまでそういう考え方ってだけだろう。
みんながみんな安室の引退をマンセーする必要もないだろうし。
安室を神格化したい連中としては余計なお世話なんだろうけどね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:20▼返信
考え方の相違だからどちらも間違いじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:21▼返信
人気がなくなったから引退っていうのも悲しいものだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:21▼返信
歳とったなぁ、もう黙ってろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:21▼返信
安室奈美恵って誰だよFGOに出るの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:22▼返信
※61
しないと思うよ。お前が興味なくす方が早いと思う。
そもそもいまだって、ファンレターとか送ってないでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:22▼返信
さんまさんも年取ったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:22▼返信
ファンの事を考えるならミニ復活すればいい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:22▼返信
そう芸人ならね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:22▼返信
みてないけど「あんたはとっとと引退しろ」っていうツッコミ待ちなんじゃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
スッパリ出てくんなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
お前の意見とかどうでもいいわ。ファンは株主じゃないんだよ。本人がやめたければ本人の意見尊重するべきだし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
さんま、お前何様だよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
歌手として明らかに劣化しつつ
大御所面で余計な事しか言わない
リズム&暴力の人とかは引退すればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
さんまも間違っちゃないと思うけどね
生き方とか美学の問題だよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:23▼返信
秋刀魚の季節がきたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:24▼返信
まあ引退するのは自由だと思うが訳の分からん自分探しとかで活動休止するのはファンを軽視しすぎだと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:24▼返信
秋刀魚の塩焼きが食べたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:24▼返信
これ、さんまが言うのと一般人が言うのとでは発言の重量というか、価値が変わるよな
思う思わないは自由だけど、わざわざ発言しなくても良い
余計なお世話だって思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:25▼返信
現役にこだわり続ける人だっている。
キングカズとかそうやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:25▼返信
ぶっちゃけファンとかどうでもいいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:25▼返信
マジレスすると引退商法やぞ

どうせ活動しないなら最後に花火咲かせて搾り取ろうって魂胆
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:27▼返信
じゃああんたも引退しないのね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:27▼返信
そんなの人による
たださんまって言うほど面白くない、番組を成立させ屋
だしな、自分発信のネタ
離婚ネタと大竹しのぶネタだけだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:28▼返信
寧ろ年寄りの芸人が居座り過ぎなんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:28▼返信
えぇ、ほならね?自分がライブやってみろって話でしょ?私はそう言いたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:28▼返信
ぶっちゃけ事務所ともめてから
落ち目になり始めていたし
良いんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:28▼返信
>剛力彩芽の件あたりから、さんまの発言が不愉快。何様のつもりなのかな。。


さんま様にきまってるだろうが この人に発言権ないなら誰にあんだよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:29▼返信
正直、そこまで騒いでたのは沖縄の反基地に利用しようと目論んでた左翼マスコミがメインだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:30▼返信



中居と喋ったり八木アナとイチャイチャしてるだけで金貰えるんやったらそりゃ残るやろw


92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:30▼返信
※83
数年後には復活ライブとかやってそうwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:30▼返信
ファンのための活動なんか下降するだけだから、スパッと引退が正解だよ。あとは復活しないことを祈る
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:31▼返信
さんまさんっていくつになったら引退するって言ってなかったっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:31▼返信
わざわざ引退宣言して最後に一稼ぎしないで勝手にフェードアウトしろよとは思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:31▼返信
つまらんからさんまも引退した方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:32▼返信
しかし引退セール長かったなw
一年て
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:32▼返信
CDが売れる時代じゃねーしな、ライブ中心は体力的に過酷だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:33▼返信
「俺たちの考えとしては」ってのがきになりますね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:34▼返信
翁長知事賛美してたのがちょっと危ういよな安室って
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:34▼返信
良くも悪くもネット端末の普及で色んなやつの声がでかくなったなぁと思ったわ
一昔前は聞きたくもない一般人(笑)の声なんか聞かなくてすんだのになぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:34▼返信
声が出なくてもいいからくっちゃべってるつまらねー芸人と歌手一緒にするとか老害で笑うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:35▼返信
※100
政治利用は狙ってやってるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:36▼返信
さんまって意外とサラリーマン向きなのかな?
そして糞真面目なんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:36▼返信
落ち目だったのに引退でものすごく持ち上げだしたのは違和感
浜崎あゆみも引退宣言すりゃ売れるんかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:36▼返信
>>101
まあラジオだから適当なこと喋ってて良い時代じゃないってこった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:36▼返信
でも安室の場合、引退するって宣言したほうが、しないでフェードアウトしたときに比べても、相当儲かったんじゃね?
ここ10年ぐらいはほとんど誰も感心なかったのにな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:37▼返信
やっぱ復帰かw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:38▼返信
そりゃ引退宣言は最後のボロ儲け狙ったビジネスだよ、当然のやり方
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:39▼返信
必ずしも無理に続けることが最善であることはない。たまにいるでしょ、イスに縋るあまり、語るに落ちた人が腐る程。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:40▼返信
価値観の押しつけ
老害
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:40▼返信
こいつの場合はずっと残ると言い続けても辞めてくれと言われるだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:40▼返信
は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:41▼返信
芸人と歌手じゃあ大分違うからなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:42▼返信
数年後には復活ライブやってるけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:42▼返信
脳味噌と舌先三寸が健在なら、後は立ってる体力さえあればどうにかなるお笑いと
踊りながら歌うパフォーマーは違うんだと言うことを
もう想像できんほど耄碌しちゃったのか
そろそろさんまも終わりかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:44▼返信
※116
年相応のやり方で歌手続けるひともおるで。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:44▼返信
この人こういう話しか出来なくなったのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:44▼返信
老害
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:46▼返信
残りの人生分儲けたからやめるわwだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:47▼返信
最後、信者が搾り取って儲けてやろう感じに萎えた
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:47▼返信
無茶苦茶いうなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:48▼返信
ほんと酷いなこういうんのが居るから若手が出てこれんのよ
若い奴らだけで世界動いとんやけ邪魔やねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:49▼返信
さんまが食いっぱぐれるなんてそうそうないと思うが
本人的には落ちぶれてライブハウスでギャラ500円源泉徴収されて450円になってもお笑い続けるのかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:49▼返信
ほっとけやって感じ
でっけえ&余計なお世話だろ
お笑い芸人から社会のご意見番にでもなったつもりかよ
昔は面白いと思ってたけどここ数年のさんま大嫌いだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:51▼返信
今の浜崎あゆみ見て同じこと言えるんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:51▼返信
どうせ復活するってwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:51▼返信
SMAP解散時もそうだけど、色々言わなくて良い事言うよね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:52▼返信
こいつSMAPのときでもこんなこと言ってたな
最高の状態で身を引くのがどれだけ潔いか全く理解出来ないタイプだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:52▼返信
政治色出したんでこの人嫌い
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:52▼返信
本人が決めた事に何で赤の他人が口出せるの?
さんまさんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:52▼返信
さんまにしては珍しく優等生じゃない答え
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:53▼返信
生涯現役の何が悪いんだろうかねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:53▼返信
持論なんだから好きに言わせたれよ
さんまの描くスター像がそうってだけでしょ
そうしろ、そうしないからダメって話ではない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:54▼返信
老害言いたいだけのやつが集まっててわろた
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:54▼返信
たった一人でも応援してくれる人がいたらって
それだと勝俣州和以外引退できないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:54▼返信
さんまならシンプルに一言「おつかれさん」かと思ってたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:55▼返信
※134
考え方の違いやわ、どっち選んでも間違いじゃない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:55▼返信
さすが芸能界、大阪を代表するさんまさん
トンキンの嫉妬コメントで溢れててワロタw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:55▼返信
消えて欲しいやつに限って必死で残ろうとするもんやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:57▼返信
復活ライブで信者からボッタクって儲ける未来が見えるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:58▼返信
さんまクラスになると何言っても叩かれるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:58▼返信
歌手である前に1人の妻なのに、好き勝手やってるだけの男がよく言えたもんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 20:59▼返信
消えろ老害
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:01▼返信
さんちゃんも60歳引退の話何処行ったって言う
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:04▼返信
スポーツ選手と歌手は芸人と違っていつまでもできるもんでもないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:04▼返信
どう生きるかなんてその人が自分で選べばいいこと。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:05▼返信
どうせすぐ復帰するから見ててみ
引退商法だからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:05▼返信
モラルから逸脱してるならまだしも
引き際の考え方なんて人それぞれでしょう

そういった事を尊重できないのであれば
批判されてもしょうがないし自身の考え方も尊重されない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:07▼返信
花のある時期に終わらせてファン活動にも良い花道を与えるのも一つの優しさだと思いますがね
良い思い出の区切りとなれば語り草にもなるしファンは若かりし頃の思い出だけではなく最後の思い出まで語れる
いいことだと思います
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:07▼返信
なんでこいつ他人の癖に余計なこと言うんだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:07▼返信
今年で57歳になった明石家さんまは、昨年あたりからテレビ番組で何度か引退について口にしている。それは「60歳でテレビのレギュラー番組はやめる」というもの

っていう記事があったけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:08▼返信
プロフェッショナルとしての信条は人それぞれ
さんまの考え方も立派なプロフェッショナル
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:08▼返信
しきりに復活復活書いてるバカはお疲れさん(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:09▼返信
疲れ果てた奈美恵を休ませてあーげてー♩
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:11▼返信
考え方は人それぞれなので
157.ネロ投稿日:2018年09月23日 21:11▼返信
2つとも、どうでもいい生き物やな
当たり前やけど

おい、酒の抓みよこせ
人間の薄っぺらい功績なんざ俺には見下して、はあ?ていう価値しかねーからよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:11▼返信
ゆとりは自分たちが知らないだけなのに、世間から評価されてるものにすぐ噛みつくからな
テレビ止めてライブ中心になっただけなのに落ち目になってたとかもの知らすにも程があるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:11▼返信
さんまも記憶障害(いわゆる老害化)か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:13▼返信
神助とケツ穴掘ってこい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:13▼返信
※157
くっさいコテハンつけてんじゃねえよ
中二病か
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:13▼返信
安室は歌って踊らないといけないからな、喋るだけの芸人とは違って体力的にもキツい、踊りの質を落とすという
選択肢もあるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:14▼返信
もの凄くいい意味にとらえれば
相手を大スターと評価しているからこその
ツンデレ的な発言なのかもしれないけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:14▼返信
さんまは好きだがこれは賛同できん
ファンを大切にする気持ちはわかるが芸能人にだって好きに生きる自由はあるだろ
芸能人みんながファンのために生きてるわけじゃないし、ファンが一人でも望んでるなら続けろって、それちょっとしたブラック企業みたいやん
仕事を続けるか続けないかは本人に選択させるべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:14▼返信
引退するのもしないのもどっちもありなんじゃない
好きにさせてやれよ感はあるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:15▼返信
ちまきがたまにまともな事言う
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:15▼返信
閉店売りつくしセールだと思うわ
数年後さらっと復帰してそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:16▼返信
だが、ジャニーズも若いうちにグループ解散すべきだと思う
30超えてんのにジャニーズジュニアって名乗ってるのも違和感感じるしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:16▼返信
明石家さんまはそういうでしょ
お笑い怪獣だしな
ただの意識の違い
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:16▼返信
さんまさんや
上岡竜太郎兄さんにそれ言えるか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:17▼返信
浜崎あゆみなんか見てると、醜聞晒さないうちに引退したいって気持ちは解るだろうよ…
さんま世代なら山口百恵?とかか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:19▼返信
漫才が全然面白くなくて客をシラケさせてた奴が偉そうに意見言えるようになったもんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:19▼返信
持論だってのに噛みつきすぎだろ
しろって強制してるわけでもないのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:22▼返信
こんなのばかりのさばってるから上が空かないんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:24▼返信
もうこの歳で歌って踊るのが辛いんじゃ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:25▼返信
あれ、さんまってこんな馬鹿だったの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:26▼返信
こいつだんだん老害部分が拡大してきたよな
もう時代とのズレが大きすぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:27▼返信
「俺はね。俺たちの考えとしては」
俺たちって誰だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:28▼返信
さんまは自分はもうすぐ引退するとか言ってたけどしないなみっともなくなっても
死ぬまで
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:30▼返信
ワイはさんまの引き笑い嫌いだから引退してほしいで
飛行機乗ってりゃ良かったのにね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:31▼返信
大スターだからこそ、美しいままで消えるのが華だろ
ファンはフェードアウトするほど落ちぶれた姿なんか見たくないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:32▼返信
これはアホやなぁ。さんまってこんな馬鹿だったっけ?ww
むしろ充分過ぎるほどに頑張った方やろ。本人の意思でそうしたんだし何も言わず休ませてやれよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:32▼返信
この人まだお笑いやってんの?
ただ喋ってるだけじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:32▼返信
「俺はそう思う」て言ってんだから「あ、はい」で終る話
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:36▼返信
気持ちは分かるけれど、たった1人が応援してくれたところで利益にはならないよ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:36▼返信
これは老害
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:38▼返信
おしゃべりするだけの司会と違ってアーティストは歌って踊って体力使うから年とったら無理でしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:38▼返信
もうこいつ最近松本以上にヤバいと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:41▼返信
仕事としてやってるという感覚がわからないんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:41▼返信
吉澤ひとみもファンが居るから引退するなよ、刑務所で臭い飯食って一からやり直せ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:42▼返信
歌手は劣化しないうちに引退するのがいいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:43▼返信
※188
松本もやばいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:43▼返信
アホやなTVが大袈裟に何度もTVで引退引退言ってるから、数年後復帰とか出来なくしてるんやぞ
プロレスラーとか引退試合してすぐ復帰とか日常だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:43▼返信
痛い辛いことは後輩にさせて、テレビの前でヒャーーー!!っと引き笑いしてればいい立場と、
毎回数時間も激しいダンスと歌をステージでこなさないといけない立場では


歳とりゃおのずと限界が来るわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:44▼返信
自分だったらそうするって意味も篭ってるんだろうけど
言っちゃなんだけど、どんな小粒芸能人でもファンなんて一生ゼロになる事なんてないだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:44▼返信
引退って言ってから引退するまで長って思う

引退詐欺とか最終回詐欺よりいいけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:45▼返信
タトゥーを入れてたから肝臓弱ってんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:46▼返信
紳助引退してTVつまらなくなったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:46▼返信
さんまぜんぜん安室の曲なんて好きじゃないのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:48▼返信
居座り続けるせいで新しい人が出てこない
立場が上になりやめさせるのも困難
飽きられてその業界自体終わり新しいものに移り変わっていく
テレビ業界を続けたいならさんまはほそぼそとやるべきで番組に出るのは間違い
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:49▼返信
安室はあの美しいビジュアルと楽曲がうまくマッチしてるから成り立ってるんで
このままやりつづけてもどんどん老いてイメージ崩れていくだけだから
40歳の美しいときに惜しまれつつ引退はかしこい判断
202.投稿日:2018年09月23日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:53▼返信
 
 
さんまが、どんどん老害になってゆく。  悲しい
 
 
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:53▼返信
※198
いや紳助は関係ない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:56▼返信
ある程度ビジュアルも必要なダンスありの女性ボーカルだし、50歳過ぎまでやるよりは今くらいがちょうどいい
安室はインタビューとか聞いても芯が強いから戻ってこないだろう


お笑い、芸人の方こそ少し引退して後輩に譲ってあげたらって思うわ
60歳退職制度でも引いてくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:57▼返信
さんまの場合のファンは0か100かわからないからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:57▼返信
さんまも60歳で引退って言ってたけど
太田光の言った事が影響与えたんだろうな
惜しまれつつ引退よりオワコン扱いされて自然と引退するほうが美徳って価値観に変わった
結局紳助みたいな引退の仕方だと紳助がいなくなったからそのポジションに慣れたって思われるだけだしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:01▼返信
芸人風情がアスリートやアーティストの引退を語るな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:04▼返信
さんまも老害になりつつあるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:05▼返信
スポーツ選手の引退はパフォーマンス低下で仕方なくだけど
歌手って別にスポーツみたいな成績ないし
爺になってもコンサート出来るし、完全に自分の意思だよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:07▼返信
さすが老害の考え方
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:08▼返信
引き際は大事やろ
浜崎あゆみを見れば分かる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:08▼返信
どうせ復活
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:09▼返信
俺も安室みたいな会場満員に出来てメディアもチヤホヤしまくってくれるような人が引退ってのは疑問だわ
ある意味ファンを無視した自分勝手な引退だし
さんまの言ってる事のが理解は理解できるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:11▼返信
人それぞれ考え方が違うってことだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:17▼返信
さんまさんの気持ちもわかるが最高の時に惜しまれながら引退するのも終わらせ方の一つだとは思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:18▼返信
さんまももう駄目だな…
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:21▼返信
さんまの言うこと正論だと思う。
自分も好きな歌手いるけど、好きな歌手が引退して、他のファンがずっと応援してくるんですもん、応援してくれるひとがいるんだがら引退せずに、逆に引退でなく活動休止の方が、引退するよりショックではないはず!
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:24▼返信
さんまの言うとおり、ファン見捨ててやめる安室、最低の人間だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:29▼返信
人気が無くなってきて凄くも無いから辞めるんやで
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:31▼返信
芸能人とミュージシャン一緒にするな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:32▼返信
安室のほうが稼いでるから妬みに見える
年中働いてるさんまより、バカンスしてる安室奈美恵のほうが上
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:32▼返信
頭の回転ははやいが
ほんと思考の深度がいつも浅いよなさんま

だからいつまで経っても
たけしやタモリみたいな箔がつかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:32▼返信
※210
男と女で違うんや…
作詞作曲出来るかどうかでも違うんや…
まあ演歌歌手とかはまた別ジャズだのオペラなデブも
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:34▼返信
息子さんも成人して若い時からずっと頑張ってきて年齢的にも40で
いい区切りで引退って言ってなかったっけ
本当に引退すると思うけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:35▼返信
※104
ひょうきん族の「サラリーマン」を思い出した。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:38▼返信
しがみ付いてるから潔い終わり方選んだ人に嫉妬してんじゃねーの
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:40▼返信
あくまで自分の考えを言ってるだけだからな。
ゲーム系(のはず)ブログで叩かれるとはさんまも思わんかっただろうな 笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:45▼返信
まぁ引退商法の匂いがしないでもないからなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:45▼返信
これが松本人志が言ったことなら嬉々として叩いてたくせに笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:46▼返信
こんな考え方だからセレモニー中のメッシを無理やり引っ張ってくるんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 22:56▼返信
もともと嫌いだけど
やっぱりコイツ大嫌いや!!
233.投稿日:2018年09月23日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:01▼返信
そんなんだからサンドに抜かれるんやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:06▼返信
安室の事よく知らんが
シンガーソングライターでもないのだから何の問題もないでしょ
ただのカラオケマンに過ぎないのだからさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
アホか
芸人のようにダラダラできる仕事じゃないよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:09▼返信
引退して欲しいと思ってる人間がここに1人いるんだけど、引退してくれるってことかな。
引退して欲しくないというファン、引退して欲しいというアンチ、自分に都合がいい方の意見を選んで自己正当化しているだけ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:12▼返信
こういうのを本人が嫌なら引退理由をはっきり言うべきだったんだよ。言わないのは言えないから。何言われてもいいと覚悟したんだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:12▼返信
さっさと消えろ糞爺
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
ん?
限界を感じたら引退する! っておっしゃってませんでしたっけ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:15▼返信
本人からしたら迷惑でしかないな
なんで他人に人生決められなきゃいかんの
バカじゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:21▼返信
これたぶん動画で見たら大したことないんだろうけど
文字で見るとね、ちょっとね
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:28▼返信
その志は立派だし尊敬されるべきことだと思うけど、他人の進退にケチつけるのはどうなのかな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:28▼返信
一つの意見として言ってることはわからなくはない
結局決めるのは本人なんだけどね
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:30▼返信
衰えゆく自分を晒すよりはレジェンドとして記憶に残りたい
みたいな理由だろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:35▼返信
ファン「アムロちゃんとえつちしたいずらぁ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:50▼返信
引き際を誤った老害の発言
こいつなにが面白いのかまったくわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:52▼返信
始まりがあれば終わりがある、とかしか言ってない。理由は結局言わずじまい。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:54▼返信
安室が引退するのもさんまが異論を言うのも自由
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:55▼返信
これを老害と捉えちゃう人のアホさよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:59▼返信
ファンがお金を落としてくれたからスターになれたわけで、そのファンたちを泣かせるのか?ってさんまは言いたかったんだろう。でもファンもおそらく納得している引退だから外野がとやかく言うと荒れるだけ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:02▼返信
さんまはなんでいつまでもテレビ残ってるかわからん。
正直紳助さんの足元にも及ばんやん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:03▼返信
ニュアンスとしては俺ならこうするってだけで強制でもないし、テレビで大声だしてるわけでもない
ラジオ番組の話題の中での話なんだからいちいち大きく取り上げるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:06▼返信
さんまとたけしはいい加減消えてくれないかな・・・
ダウンタウンももっと露出減らせや。こいつらがいるからテレビ見たくないんや
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:12▼返信
プランナーじゃないんだから、発言は控えるべきかと思うが…。てか、あんた先見越してなんかするってすごい苦手じゃんwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:14▼返信
こいつ60で絶対に辞めるとか言っといてこの嘘吐きぶりだもんなあ。
それでいて未だに元嫁と娘をネタにして笑えない話。大体大滝なんとかって誰だよ。聞いたことねーよそんな女優。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:20▼返信
あほか。
じゃあ他に引退していった奴ら全員にそういってきたんだな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:21▼返信
本当に俺も「余計なお世話」だと思った
明石家さんまが少し嫌いになった
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:24▼返信
自分が有名になる事で親族間で金銭問題起こって母親殺されても同じ事言えるのかね?さんまさん
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:29▼返信
I LOVE FUN !!
とか掲げておいて引退をネタにグッズやDVDをリリースしまくってお布施巻き上げてるよね、、、I LOVE MONEY !!の間違いだよねwww嫁が狂ったように散財してるのをもう見てられません、、、目を覚ませみんな!
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:31▼返信
※223
たけしって糞つまらん
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:34▼返信
※259
さんまならそれでも働いてそうだけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:36▼返信
いやもうオワコンだしいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:54▼返信
昔から引退や解散についてこの持論はずっと変わってないし、人前では明石家さんまでい続けるからすげーよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:57▼返信
さんまも歳を取るにつれてどんどん的外れな意見が多くなっていつか嫌われそうだな。

ファンにしがみついて残った例が浜崎あゆみだし。

安室ちゃんみたいに顔もボディラインも歌声も劣化前に引退するほうがファンの為だよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:00▼返信
フェードアウトするより綺麗に終わった方が良かったと思うよ
見事な引き際であった
腐ってまで残る浜崎の方がファンを冒涜してる
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:04▼返信
引退する勇気の無い老害はまた若い女と遊んでんだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:07▼返信
>>265 「安室ちゃんみたいに顔もボディラインも歌声も劣化前に引退するほうがファンの為だよ」
確かにそうかも
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:08▼返信
イモトと真逆の事言っててほんとしょーもない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:11▼返信
>>223
あえて「箔」を拒否してるようにみえる。若手に瞬発力で対抗したいんだろう。それもさんまさんのポリシー。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:26▼返信
俺の考えはってちゃんと個人としての意見なんだから別に批判するもんでもないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:43▼返信
※254
死ぬまでテレビにしがみつくでしょ
そんでこいつらが死んだときがテレビの終焉
団塊の世代と共にテレビも死ぬ定め
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:47▼返信
アーティストは引き際が肝心だよな
落ちぶれて醜態晒すよりはファンに惜しまれつつ引退した方が綺麗だと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:58▼返信
歌手と芸人を一緒にするのはおかしいでしょ。
喋るだけならいつでも辞められる。
満足に歌うための体力はいつまでもあるわけじゃない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:06▼返信
田村正和に目の前で同じこと言えんのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:14▼返信
この人はファンなのかな?
だとしたら
俺が飽きるまで一生無様でも踊り続けろ
っていいたいのかな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:22▼返信
さんまもそろそろ引退しろよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:54▼返信
「俺の考えだよ。俺らはね」と持論であることを強調してるのにアフィによって悪印象を拡散されて気の毒ですねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:11▼返信
メッシに引退後のこと聞いたアホがなんか言ってるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:22▼返信
この異様な安室フィーバーは引退商法なだけだろw
日本特有の引退するとなると好きでしたとか言い出すにわかファンが大量に出ただけで、安室はそこまで人気ないぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:50▼返信
全盛期から見る影もないくらい劣化したと自覚したなら、
どんなに人気があろうと退くっていうのは、ひとつの道として
尊重されるべき。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:25▼返信
さんまのファン皆無説
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:27▼返信
浜崎あゆみが引退しますって言ったらフィーバーするのだろうか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:53▼返信
さんまの娘のファンは0人
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 06:10▼返信
そのたった一人のファンが一生歌手の面倒
みてくれるんですかね?
自分の人生を生きて何が悪い
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 06:15▼返信
さんまって天地真理に
「なんで綺麗なうちに引退しなかったんや」って
言い続けて傷つけてたじゃん
当時も本当にクソな男だと思ってたけど
今じゃ主義主張に一貫性がない老害ですわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 06:55▼返信
今の浜崎あゆみは見たくない、以上。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:21▼返信
誰も引退したあとの職業がどうなるか言わない件。
税務署にアピールしてんの?いちいち引退宣言いらんだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
※28
「オリンピックの時だけ全力で走ればいいのに」 レベルのアホ発言
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:11▼返信
どこまでやろうとその人の勝手やん
他人の人生に何故「~すべき」とか言う権利があるのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:11▼返信
さんまは本当にただの老害になってしまったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:21▼返信
ドアホはこういうの共感しちゃうんでしょう?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:26▼返信
持論言ってるだけじゃん。
「自分はそれが正しいこととは思わない」
って発言するだけでこれだけ叩くって・・・日本人の特性かな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:27▼返信
どうもこうもない、彼女の人生
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:43▼返信
持論はいいけど俺たちのたちは余計だな。立場が上のやつが他の人(後輩)巻き込むなよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:18▼返信
さんまが自分の意見を言うのは自由なのに、
それに対して、あれこれ言っているバカの多いこと。

こいつら殺していいyね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:34▼返信
一人でもファンがいるのならと言って歌手人生にすがっている浜崎あゆみは今非常に見苦しいことになってますけど。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:32▼返信
おまえも引退してええんやで
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:55▼返信
芸人はそれでいいけどアーティストはね
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:52▼返信
※295

それもお前の感想じゃないの?
その後輩をしってるんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:10▼返信
さんまはじゃあ、ファンが1人でもいたら100歳でもテレビにうつってくれるんか?
車椅子に座ったまま、医療器具取り付けられた状態でも?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:07▼返信
>>209
メディアが余計なこと聞き過ぎな気もする。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:15▼返信
お前ら収益にならん芸人どんどん引退に追い込んどるやんけ
応援してくれる奴が少数でもいるやつが生きていけるように金だせや
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:18▼返信
人気のあるうち・実力のあるうちに辞めるのがベストなんだよなぁ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:37▼返信
お笑いの人は辞めなさすぎだと思う
芸歴長い奴らはBSとネットに行って地上波は若手に譲るべき

306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 02:48▼返信
芸人だろうが歌手だろうがその人が勝手にやってるだけで
観る側も勝手に観てるだけだからな
さんまの言う事は人によっては奴隷になれと言う様なものなのに解ってないのな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 02:53▼返信
※293
他人の選んだ人生に私的な要望を挟む物じゃないぞ
そしてそれを良しと考えるならそれは止めとけよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 02:58▼返信
※304
オワコン化しても過去の栄光にしがみ付く程見苦しいしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:32▼返信
>支持してくれる、そういう人らが1人でも残っていると、残らなきゃいけないんじゃないかって思うね、俺はね。

さんまは現在のキャサリン・ゼタ=ジョーンズの顔写真を見ながら同じことが言えるかな?

直近のコメント数ランキング

traq