• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“アルコールで毎年300万人以上死亡”WHO報告書
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180922-00000072-jnn-int
名称未設定 4


記事によると
・WHO(世界保健機関)が、「アルコールが原因で世界で毎年300万人以上が死亡している」とする報告書を発表し、各国に対応を急ぐよう警告した。

アルコールの過剰摂取が原因で死亡する人は毎年300万人以上に上り、その7割以上が男性だと指摘。死因としては、交通事故や自傷行為が全体の28%を占め、ほかにも消化器系の疾患や心臓血管系の病気も主な死因に挙げている。

・また、世界でおよそ2億8000万人がアルコール依存症などアルコールと関係する病気に苦しんでいるということで、WHOは各国にアルコールの税率を上げるなどの対応を急ぐよう警告している。





この記事への反応



お酒なんて飲むもんじゃない。嫌いな人もいる。

タバコも酒も重篤な中毒者はどんなに税率上げても買うときは買うのだよ

お酒大好きですが、もうまもなくしたら今のタバコみたいに「酒飲んでる人は時代遅れ」的な扱いになるんだろうなという覚悟はしている

酒はたしなみ? たしなみで終わらねーから酒で300万人も死んでる現実をどう思う?飲酒運転がなくならないのも同じ

飲食やろうと思ってた矢先にコレかぁ。酒類もいろんな規制かけららるのかなぁ??

タバコ規制の次は分かっていたが どうするんでしょうな

タバコいたぶり過ぎて人口減ったから次は酒という分かりやすい流れ

タバコに続いてアルコールときた。こうやってどんどん生きづらい社会になっていく。ちなみに労働のストレスで年間何人死んでる?規制するか?笑

でも毎年600万人以上の命を救ってると思う

タバコがひと段落したからか、ついに来た感。酒の次は砂糖?肉?なんでしょうね? 健康的で清潔なディストピアは、意外と目の前なのかもなー。やったぜ!








いずれタバコみたいな扱いになる日がくるのかな・・・





コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:00▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:01▼返信
WHOを消した方が精神衛生上はいいよ?
3.にゃんこ先生投稿日:2018年09月23日 23:01▼返信
にゃにー!?
この私の楽しみを奪うのか!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:02▼返信
第2の山口俊を出さないためにも酒は帰省するべきだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:02▼返信
ありゃ? メチルアルコールって飲めねえのか!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:02▼返信
ゲームは害悪と言いながらアルコール販売は禁止しない奇妙な話
だから酒飲みは嫌い
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:02▼返信
中国や米軍艦の「連合国軍」と獣人日本軍が戦う商標侵害連発の中国産ソシャゲ・アズールレーンの反日表現一例

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面の家具レイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした椅子の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により子供を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
糖尿病でも年間150万人
もう疫病もなくなったし、食い物で死んでいくやつが多くなる時代だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
よしいいぞ次は酒だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
酒の勢いでセク口スしなくなったら
少子化に拍車がかかるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
あー、やっぱり来たな
タバコの次は酒だ
禁煙厨のした事が酒好きにそのまま帰ってくるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
そのうち280万人くらいロシア人だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:03▼返信
酒もタバコもいらんだろう
飲酒してひき逃げするようなやつもいるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:04▼返信
ディストピアまっしぐらだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:04▼返信
酒が無けりゃ山口メンバーもうまれなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:05▼返信
いくら税率上げても安い酒は安いからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:05▼返信
こんなことしたら会社の飲み会強制参加時にめっちゃ取られるじゃん
最悪だ
別に酒は好きじゃないから高くなる分にはいいが文化を消すのが先
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:05▼返信
増えすぎた人口を調整するには丁度良いのではないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:05▼返信
世界で300万人って意外に少ないな
こと日本は税率上がってる上に体質的に酒飲めない人多いから若者は酒離れしてるし
日本人で酒で死ぬ割合は大したことないだろうよ
アル中はもっと死んでいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:06▼返信
※14
酒のせいにするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:06▼返信
料理にも使うから簡単に上げられないんじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:06▼返信
酒は嫌いじゃないけどたまに1歩間違えば死んでたろうなって思い返すことあるから飲むもんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:07▼返信
酒は煙草よりも嗜む人口が多いから現状では反発も多そう
だけど若い人の飲酒人口も減ってきてるし少数派に転じれば後は煙草と同じく
白い目で見られる時代はすぐそこまで迫ってきてるんだろうな
さて、その次の矛先はなんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:07▼返信
税率を上げろとかセコいこと言うなよ
禁酒法施行しろって言えよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:07▼返信
※6
ゲーム販売も禁止してないだろ
お前アスペかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
酒もタバコもやってない俺、高みの見物
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
正直タバコより酒のほうが悪だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
酒の過剰摂取で死ぬ人は税率なんて上げても他で死ぬからなぁ
30.投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:08▼返信
酒タバコの次はゲームが規制されそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:09▼返信
どうぞどうぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:09▼返信
禁酒法の前例があるからおいそれと取り締まれないでしょ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:11▼返信
酒対策は無駄だと歴史が証明してるからな
まぁ禁酒法は極端だが
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:11▼返信
ゲーム全般が規制されるわけないわww学習に使われたりするからな
ゲーム中毒?一部のオンラインMMOやFPS勢だけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:12▼返信
禁止で喜ぶのは反社会的組織だからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:12▼返信
酒が禁止になったら酒の密輸が横行して治安がひどいことになるだけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:12▼返信
ゲロするし息は臭いし立ちションはするしひき逃げするし他人にからむし声がデカイし二日酔いで会社に来るし迷惑なんですよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:13▼返信
※26
アスペはおまえだろ
ゲームが販売禁止うんぬんとか勝手に話を拡張解釈するなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:13▼返信
タバコで被った被害より酒に起因する被害の方が経験上多い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:13▼返信
酒がだめなんじゃなくて
酒を飲みすぎるのがいけないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:13▼返信
あく缶ビール1本1000円にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:13▼返信
アホらしい車でどれだけ死んでるか
じゃあ自動車廃止しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
ヤニカスおおあばれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
ネトウヨほいほいww
アメリカは、クスリ・酒で滅亡じゃん🎵
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
※35
ハードで派閥作って毎日罵り合ってる俺らのが病気だよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
※40
がんで医療費を圧迫してるのはタバコの方だと思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
なんでもやりすぎは良くないって話だよね
ゲームにしろ他人に迷惑かけないで楽しんでる人もいるわけだし
一部の迷惑かける人のせいで、ひとくくりにまとめて非難されるのは、どうかと思うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:14▼返信
※38
別にそんなことする人一部だろ
俺は吐いたことも立ちションも轢き逃げもないし、絡み酒もしない、二日酔いもしたことないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:15▼返信
いいじゃん死んだって
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:15▼返信
禁止ではなくて税率あげろってのが実にWHOらしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
娯楽で溢れているから、禁酒法時代みたいにはならないかと。飲まない奴も増えてるし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
両方やらないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
1缶5000円くらいを目標に毎年100円値上げすればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
アル厨ざまあwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
でも実際人類は焚書をやってきたから書籍税、ゲーム税、勉強税がいつできたり禁止になっても不思議に思わない。知識を身につける事が違法になるとかありそう。歴史を勉強する事が御法度とかな、地球共産党時代ならやるでしょ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:16▼返信
酒は強く取り締まれば密造が再開されるだけだろうからね…
バカみたいな税金はかけられないハズ。
今は造る手間より買う手間や費用の方が安いから造られないだけで、タバコと違ってどぶろくなら誰でも作れる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:17▼返信
※39
アルコール販売禁止って言い出したのはお前だろ
記憶喪失&アスペ乙
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:17▼返信
タバコと酒じゃ中毒性に差があるんじゃないの。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:17▼返信
※40
俺は逆
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:17▼返信
人口増やしてどうするん
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:18▼返信
酒禁止して、個人が作った品質の悪い酒が出回ればそれこそ不純物多すぎで悪酔いする奴が増えるだろ馬鹿なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:19▼返信
うちの親族みんな90超えて元気な長寿だけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:19▼返信
いや〜フリーザーでキンッキンに冷やした
ふなぐち菊水(金)甘くてうめえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:20▼返信
税率上げるならかってにあげろよバカバカしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:20▼返信
そうか、じゃあイスラム教徒と非イスラム教徒で寿命を比べてみようか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:20▼返信
お?禁酒法するか?ん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:20▼返信
酒は自分だけじゃなく他人も殺す
しかも直接的にわかりやすい形で
タバコなんかよりよっぽど危険なので早急に実施しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:21▼返信
煙草は分煙されるようになったから無害
酒は事故や暴力おこすから有害

70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:21▼返信
相撲界も酒で失敗したしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:22▼返信
タバコも酒も同じ。
タバコ嫌ってた層は全員酒も嫌い。じゃないと辻褄が合わない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:22▼返信

税金逃れなんてしてる企業努力に加担してませんか?それ、ビールもどきですよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:22▼返信
タバコもこの理屈で増税に大賛成の人が多いんだから酒も賛成されるだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:22▼返信
70億人いるうちのたったの300万かよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:23▼返信


避けてあかん!酒から
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:23▼返信
「ヤニカスw」とか普段言ってるやつが
酒呑んでる自分は問題ないとか思ってるから笑うよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:24▼返信
懲罰的増税OKという風潮作っちゃったからねえ
あれもこれもやられる可能性はいつでもある
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:24▼返信


避けてたらあかんょ酒から🍶
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:24▼返信
いや少なくね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:24▼返信
強制的に酒を飲ませればイスラム教徒よけになります
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:25▼返信
三大害悪趣向品の内、もっとも規制しなければいけないのが実はアルコールなんだよね。アルコールは沢山の人の命を奪いすぎてるし、沢山の人の人生を壊しすぎてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:25▼返信
タバコは税金1億くらいとれ
その分酒は税金撤廃しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:25▼返信
日本はもう十分高いけどさらに上げるんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:25▼返信


これは、難しいものだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:26▼返信



化学の力でなんとかなるはず
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:26▼返信
健康のために死ねる人たちなんだろうな、WHOって
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:27▼返信
酒が駄目ならメチルアルコール飲めばいいじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:27▼返信


仕事で飲む。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:27▼返信
スナック菓子も増税すべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:27▼返信


酒てたら、仕事にならん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:28▼返信



50コメだせ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:28▼返信
料理酒飲用と密造酒が流行りそうだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:29▼返信


ふっ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:29▼返信
酒も煙草も毒
飲む奴はアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:29▼返信
日本はそんなことしなくてもどんどん酒飲む人少なくなってきてんけどね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:30▼返信

甘いな、痛いニュースみてこよう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:30▼返信
塩はもっと沢山の人間殺してそうだけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:31▼返信
労働規制まだか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:31▼返信
これの何が悪いの?

それからぜひ次はコーヒー規制してほしい
体に悪いだけでなく臭すぎて不快極まる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:32▼返信
酒もタバコも一部が迷惑かけすぎるからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:32▼返信
本人が死ぬのはいいけど医療費圧迫したり酔っぱらって他人に迷惑かけたり
実害あるからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:33▼返信
アルコールの過剰摂取が原因で死亡する人は毎年たったの300万人以上
少なすぎる。害人なのだからもっと飲んでくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:34▼返信
デブがメタボだの幅取るだので迷惑なのでカロリー税取ってほしい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:35▼返信
さあ健康の為に酒規制しないとな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:36▼返信

アフリカで「エボラが再発」したのを誤魔化したいだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:37▼返信
人間が生まれると死ぬ可能性があるから
人間を規制しよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:37▼返信
日本は酒と政治が絡んでるから酒税アップなどは無理だべ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:37▼返信
山口メンバーや吉澤ひとみも『気狂い水』のせいで人生を大きく狂わせた

日本もイスラム圏と同じくらいアルコール飲料の規制をしてほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:37▼返信
お酒、タバコ、お菓子、ジュースはもっと上げろ
サラリーマンの給与も強制的に上げろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:37▼返信
みんな菜食主義になろう
肉とか体に悪いし野蛮だぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:38▼返信
被害もなにも本人だけで完結するものなら勝手に飲んどけって思うけどね
酒で死ぬような輩は周りに害を及ぼすからなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:38▼返信
どんどん世界が健全になっていきますね
寒気がする
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:38▼返信
※107
そんなのどこの国も同じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:39▼返信
酒飲んで迷惑かける奴はヤニカスよりクズだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:39▼返信
※108
イスラム圏は宗教を規制するべきだけどな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:40▼返信
酒もだがデブは医療費上げろ
病気リスクたけーんだから
ちったぁ頭使えよ国会は
脳みそねーのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:41▼返信
ゲームも心と体の健康に悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:42▼返信
塩も血圧上がって体にわるいから税率あげようぜw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:44▼返信
ほんなんドンドン死んでもらったらええやんけ
 
ただでさえ人が多すぎるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:44▼返信
「気軽に酔える」手段を減らせばいい
ちゃんとした場所で適量飲んで酔うならかってすればいい
ただ今は酒を入手する手段が簡単になりすぎて、アルコール中毒とか泥酔による問題とか引込しすぎてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:45▼返信
何がアルコール依存症だよ。酒を飲んでて自分がどれだけ酔ってるか、まだ飲めるかとか普通に分かんだろうが。依存症になんかならねぇだろ。迷惑かけんじゃねぇよ。糞が。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:45▼返信
飲まないから大丈夫
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:46▼返信
一向に構わん
ガンガン上げていいぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:47▼返信
酒のうまさが今だに分からない
てか普段よく運動するから害でしかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:47▼返信
酒のうまさが未だに理解できない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:47▼返信
次は砂糖だよ糖尿病で死んでるからってね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:48▼返信
酒は身体に害しかないのが科学的に証明されてるから即刻禁止すべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:49▼返信
かぶったww酒嫌いな奴が多いと勘違いしそう、少数派なんだけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:49▼返信
※68
え?君酒飲んで他人殺したことあるの?俺はないけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:49▼返信
医薬品タバコが非課税なように養命酒なんかも非課税になるんだろうか
健康になりそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:50▼返信
アル中もニコチン中も終始臭いからくたばれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:51▼返信
※110
野菜だけしか食べなくなった人はいっけん健康になったように見えるがやる気の低下倦怠感
筋力の低下や老いが早いなどデメリットも多いんだけど知らないで言ってるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:51▼返信
酒飲んだ翌日にスポーツすると動きが良くなるんだけどなんで?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:52▼返信
こんな事言われても、従う国あんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:53▼返信
酒は飲んだ人によって他人に及ぼす危害の差が激しいけどタバコは一律他人に危害及ぼすからな
てか、酒自体は他人に何もしない
自分を制御できなくなるぐらい酒を多量に飲んでる奴が悪いだけじゃんね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:54▼返信
まあタバコで健康のためなら迫害していいって前例作っちゃったからどうしようもないね
どんな言い訳並べてもタバコの時は反対しなかったよね?って言われたら黙るしかない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:54▼返信
次は砂糖だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:55▼返信
※133
錯覚じゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:55▼返信
はなから飲まないんで構わん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:55▼返信
>>132
肉を食ってまで長生きしたいのか?
人類は魂を清める時期に来ている
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:56▼返信
イスラム教では酒禁止
酒が無くても人は生きてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:56▼返信
🍶こうてこい
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:57▼返信
※141
まあ飲んでるんですけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:57▼返信
人に迷惑さえかけなきゃいくらでも飲めよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:57▼返信
こんなふざけたこと言うWHOなんて、日本は脱退した方がいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:59▼返信
増税は反対だけど
ストロング系を軽いイメージで売り出してるのは危険だよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:59▼返信
※140
一人でやってろよ
坊さんでも肉食うぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 23:59▼返信
ビールも1本500円に上げたれぃ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:00▼返信
最近どの国際機関も中韓や過激派動物愛護団体に乗っ取られて日本いじめするようになった
もう日本は全ての国際機関から脱退すべき
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:02▼返信
これは嬉しい
完全禁止までがんばれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:02▼返信
任天堂信者のせいでストレスで毎年300人以上が死亡している!今すぐ任天堂信者税をかけろ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:04▼返信
>>141
不飲酒戒がある仏教もなんだよな
しかもこれは坊さんだけじゃなく在家も
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:04▼返信
ずっと酒を抱えてるアル中っていなくなった気がするな
急性じゃなくて、赤塚不二夫みたいなやつね
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:04▼返信
根拠むちゃくちゃじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:05▼返信
※58
言い出したからなんだっての?
片方を禁止だって言ったけどそれでゲームを禁止と何がつながってるの?
なんでもかんでもアスペとか差別的なこと言う奴の話なんかまともに聞いてられるかよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:06▼返信
酒より圧倒的に害悪な任豚税もかけないとな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:06▼返信
ほら、タバコあらかた叩いたら案の定次は酒に矛先向けてきたよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:06▼返信
日本は世界で50位くらいだったな。
まあ今まで通りでいいだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:11▼返信
美味しそうにグビグビと飲んでるCMもいつまで放置してるんだろうね。子供が見てるのに。薬物に手を出しさえしなければ依存症で苦しむことも無いと言うのに。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:11▼返信
タバコみたいにCMしないのが当然の措置
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:13▼返信
酒飲まないから俺には関係ないけど、増税って手段はおかしくね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:16▼返信
アルコールの税率上げると死亡率下がるソース出せよ無能w
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:16▼返信
これは大賛成 
酒なんて麻 薬と同じかそれより最悪だからな
飲んだ奴は重罪にするべき
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:20▼返信
ニシ君がいると世の中が気持ち悪くなるから任天堂を規制しよう
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:20▼返信
お?アニメも規制した方が良くね?ゲームも良くないよね?音楽も聞かない方が良い!肉もだめ!お菓子も危険!
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:21▼返信
※161
増税はタバコを追いつめる効果あったからね。効果は実証済みかと。禁酒法はいきなりだったから反発があっただけ。今、若い世代は3割が飲まない派で増加傾向だから、増税で徐々に締め上げて行って減らしていくことで、タバコのように規制派が多数派に転じれば潰せると思う。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:21▼返信
アル中迷惑だから税率どんどん上げてええで
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:26▼返信
WHOが言うなら従うしかないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:27▼返信
はよ日本も上げろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:29▼返信
税率とか生ぬるい事を言わないでアルコール入り飲料は原則販売禁止
アルコール入り飲料の製造や所持で100万円程度の罰金刑にすれば解決だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:33▼返信
ヤニカス周りにいないけど
酒はみんな飲むからなあ
そう簡単には規制できんでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:37▼返信
※135
完全分煙出来ないのに喫煙席を設ける店やノーマナー喫煙者が問題の大半なのに酒は個人の差とか訳がわからない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:37▼返信
飲酒は薬物だ禁止にしろ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:40▼返信
煙草はどんどん規制してくれていいけど、酒は反対
自由に安価に飲ませろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:41▼返信
※172
君話理解してないみたいだから理解出来てからレスしてね
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:42▼返信
※171
みんな飲まないよ、カス野郎。
飲酒運転や酒絡みの暴行で、毎年どんだけの人が亡くなってると思うんだよ。
飲んでるカス共は勝手にどうにでもなってくれ。
他人に迷惑かけるな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:42▼返信
まぁいずれタバコみたいな扱いになるだろうな
実際アルコールって猛毒だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:43▼返信
自分は酒を飲めるが、別に禁酒の方向に行っても構わない。(今はそんなに飲んでいない)

しかし、酒が無くなれば「ツマラナイ世の中」になるのは間違いない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:43▼返信
※176
どんだけ亡くなってるんだよ
数字を出せよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:45▼返信
人の勝手だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:45▼返信
マジで酒が原因の社会問題大杉。もう個人の飲み方の問題とか言っている次元じゃねーから。問題なくなんねーから規制しろ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:47▼返信
※171
タバコもちょい前まではそうだったんだぜ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:47▼返信
アル中激怒
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:53▼返信
いいぞどんどん規制しろ塩も砂糖からも税金取れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:54▼返信
タバコ、酒と来たら次は砂糖と塩だな
砂糖と塩は肥満と心不全原因だからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:54▼返信
また税率を上げるのかw
日本の酒税は高いかと
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:55▼返信
酒も規制すれば飲むやつも減る。飲酒人口も減って問題も減る。飲みたいやつは飲め。但し、限られたスペース内で1人でな!他人に勧めるな。飲ませるな!アル中が!
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:57▼返信
いい意味での「酒の演出効果」を知ってると反対は出来ない。
男と女の間もそうだし、飲ミュニケーションもそう。

一方で、「酒に弱い人=進化した人」なんだってさ。

だから、これは個人の生き方をそれぞれ尊重すればいいと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 00:59▼返信
イイハナシダナー( ノД`)…
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:01▼返信
アル中憤怒
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:02▼返信
タバコの比じゃねぇじゃねぇかアルカス!
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:02▼返信
国際機関ってロクなのないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:03▼返信
俺は増税くらいならいいぞ
飲みにくくなる変なルール作られるよりは
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:03▼返信
>>でも毎年600万人以上の命を救ってると思う
??? もしかして医療関連のアルコールのことかな?
バガ乙
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:04▼返信
>>188
それって昔の喫煙室でのコミュニケーションといってるのと変わらんな。
社会を良くするっていう大義名分で、どんどん個人は無くしていってるし
その流れは変わらんだろうね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:04▼返信
早めにポックリ行こうぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:05▼返信
タバコ終わりかけてるから次
その次糖質
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:06▼返信
うちも親二人酒で家庭崩壊
煙草はたしかに副流煙で被害があるのかもしれない
だが工場や車の見えなくした排気の方が圧倒的な害だろう
酒は異なる
身体に害があるのは勿論、車などのを凶器にしてしまい
アルコール中毒に関わっている身内などの心身を壊している
酒を作る売る飲む人間は悪魔に魂を売ったのだろうか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:08▼返信
規制じゃなくて増税して
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:09▼返信
アル中憤怒中(笑
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:17▼返信
結局税金上げるとWHOとか国連とかのこいつらにキックバックくるんだろ?
だからいろんなものに難癖つけて金貰うこいつらがつけあがる
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:18▼返信
アル中憤怒中(笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:20▼返信
お酒で起こる問題は本人が覚えてませんってケース結構あるのがなんとも
本当に記憶がないのかどうかは知らないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:21▼返信
献金が足りねーってよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:21▼返信
タバコと酒なくなったら底辺どもの楽しみがなくなるな
どーすんのかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:24▼返信
居酒屋だけ消費税20パーセントくらいにすればいいじゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:25▼返信
他人への迷惑度

酒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タバコ

ビール一杯5000円にしろ!!アルコール度数✕1000円増税しろっ!!

酒飲みのクズは底辺のクズ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:29▼返信
最終的には、酸素と糖分はDNAにダメージとか言い出すんやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:36▼返信
喫煙豚がここぞとばかりに必死にタバコを擁護してるの草wwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:38▼返信
他人への迷惑度

タバコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>酒


老化を促進させて寿命を縮める毒ガス撒き散らしてんじゃねーぞヤニカス!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:46▼返信
酒の販売を居酒屋のみにして、その居酒屋への行き来はタクシー以外すべて禁止にしろ
底辺が飲むと害だから金持ちしか飲めなくすればいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:53▼返信
アルカス憤怒中(笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:54▼返信
 
 タバコは仕事の休憩中に吸えるが、
 酒は休憩中でも飲めない。
 よって、タバコの方が優秀!
 
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 01:58▼返信
>>210
酔って他人に迷惑かけてんじゃねーぞカ〜ス!!www
酒なんて飲んだら車の運転も仕事もできない、デメリットだらけの嗜好品じゃねーか!
だったらタバコ吸いながら車の運転や仕事して社会貢献してる人の方が優秀。
アル中は迷惑だから消えろ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:03▼返信
麻 薬と同じだもんな
罰則や規則も麻 薬と同じにすればいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:04▼返信
タバコは吸わないし
アルコールも付き合い程度しか飲まないから
税率100倍でも問題ねーわ勝手にしろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:14▼返信
>>214
車の窓から毒ガス棒持った片手出して摂氏100度の灰を撒き散らして歩行者の目に入れてる底辺が害悪じゃないと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:19▼返信
上げろ上げろどんどん上げろ、酔っぱらいなんざ撲滅しろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:19▼返信
ヤニカス任豚が論点すり替えしてて草wほんとぶーちゃんは論点のすり替えだけは得意だなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 02:51▼返信
アルコールは本人は気付かないけど確実に理性を低下させるからなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:02▼返信
正直酒もタバコもやらないし、やる奴にロクな人間いるイメージないからうんと税金とって、その分国民に分配してほしいわ
タバコは平均一箱1000円、酒は350ml缶ビール一本平均800円
まだ売れるならこれの1.5倍でも
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:05▼返信
アメリカなんて凄い効率厨だから禁酒法のような事もやっちゃったんだよな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:10▼返信
酒タバコ風●AVギャ●ブル、アニメ漫画ゲームすべて駆逐して
綺麗で美しいニッポンをつくろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:29▼返信
飲酒運転人殺し酒カス
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:39▼返信
ゴミのような中高年の酔った姿と行動見てちゃ、規制するのはタバコより酒だよなぁ。

安価なのが悪いんだろうね。ワンコイン(小グラス)まですれば、ためらって程よい酔いで、終わると思うが
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 03:54▼返信
2倍ぐらいにしたほうがいいと思う
タバコよりも飲酒運転や酒の喧嘩とか人に迷惑かけてるから

副流煙があんなに叩かれてるのに道にあるゲロに不満を出していくべき
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:01▼返信
タバコの次は酒
酒の次は砂糖
砂糖の次はスマホ
スマホの次は...ネットかな?まぁここまでは予想が立つよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:07▼返信
>>222
禁酒運動によって健康を害する酒を絶つのが禁酒法の基本理念だったのに、逆に余計健康に悪い劣悪な酒が出回る事で余計に健康を害するようになったからね
禁止にして闇を育てるか、規制に留めて表で抑えるか、どっちが正しいかなんて歴史が物語ってるのに、人間は何度でも同じ過ちを繰り返す
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:14▼返信
若者は酒離れしてるし、逝くのは、老害やオッサンだから問題ないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:34▼返信
ガキが!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:36▼返信
いや…税金関係ねーだろ!
なに シレッと納税させようとしてんねん!
タバコも酒も害があるって分かってるなら吸わず、飲まずで よくね?
税金払ってメリットあるのは公務員、国会議員ぐらいだよね?
無駄な納税とか馬鹿らしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:39▼返信
酒飲みは味覚もヤバい
味の濃いものを追い求めて糖尿病を加速させている
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:50▼返信
自己管理も出来ない、かつ、数が多すぎて星の害にすらなる人間が死ぬのを止める必要は無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 04:51▼返信
体に悪かろうと、中毒者と言うのはそのために生きる側面があり酒や煙草のために働くのだよ

235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 05:02▼返信
アルコールという薬物は人類に浸透しすぎた
アヘン戦争よろしく第三次世界大戦が勃発するぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 05:56▼返信
whoもロクなやついねーんだなww
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 06:17▼返信
※11
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 06:56▼返信
ずっと思ってたけどWHOは健康のためなら、人類をある程度コントロールしてもいいとでも考えているのか?
誰もが長生きしたいと思っているなら大きな勘違いだ
存在が迷惑だから今すぐ組織を解体してくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:35▼返信
日本政府メッチャ鼻の下伸ばす悲報やんけ(笑)
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:37▼返信
嫌煙厨がどう反応するか見ものだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:38▼返信
まあタバコ酒ギャンブルあたりは規制していいんだけど、
ゲームまではしてほしくないなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:20▼返信
逝けっ!アルチュウ!!
ビガァァ~ヂュゥウウッ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:22▼返信
アル中生産のためのテレビCM大杉、規制汁
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:47▼返信
え、全面禁止させるんじゃないの?
世界の最先端である北欧ならそのくらはするよね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:58▼返信
なんで税率を上げろになるのか 意味不明
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:03▼返信
仕事の付き合いで嫌々飲んでる奴がほとんどだというのに勘弁してくれ
やるなら禁止にしてくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:17▼返信
ゲームの番も後少しかねー
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:19▼返信
依存と関係あるものはあらかたやられそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:46▼返信
まー飲酒運転からの事故か後を絶たないしね。タバコより迷惑かもね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:59▼返信
節度守ってないからだろ
俺の親も酒で死んだが早朝から日本酒一気飲みしてたぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:07▼返信
※245
禁止にできないから
贅沢品にして買う人を減らそうってだけじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:30▼返信
よしよし、次はサケカスどもを追い詰める地盤が固まってきたな

ヤニカス同様、世の中から根絶されるまで叩いてやるかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:42▼返信
キモヲタ「ヤニカス、サケカスを追い詰めてやる」
政府「ロリカス規制するよ~」
キモヲタ「政府の横暴を許すな」
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:52▼返信
だから何で「税率を上げろ」なんだよ
辞めさせたいなら禁止にすりゃ良いだろ
嫌がらせして自分から辞めるように仕向けるとかパワハラと変わらないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:55▼返信
※254
悪名高き『アメリカの禁酒法』から何も学んでないんだな
単純に禁止しようとすると大失敗に終わる
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:18▼返信
※253
まーた、負けっ放しのカスが自己完結な憶測と妄想で自己擁護の自慰駄文を晒してんのな、きっも。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:18▼返信
※256
ロリカス必死w
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:00▼返信
なくなることはないだろうが、度数の高い酒はそのうち禁止されそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:01▼返信
自然に人口調節されてるんだからそれでいいのでは 世界人口増やすことがいいと思ってんの
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:17▼返信
1回アルコールとタバコの自販機撤廃してみたら良い。
人口甘味料水も身体に悪いから自販機廃止でも良いけど。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:19▼返信
実際アルコールを過度に摂取している人はまず体を壊す
もちろん一緒に食べる食べ物にも原因はあるだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:32▼返信
※256
なんか自己擁護とか自己完結って常套句になってない?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:37▼返信
もう酒飲んだやつは死刑にしたほうがいいな。
飲酒運転信号無視ひき逃げテロリスト凶悪犯な吉澤ひとみみたいなクズばかりじゃねーか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 06:57▼返信
タバコも酒もやり過ぎるのはストレスが原因じゃない?
必死になって叩くのもいいけどさ
あ、それもストレスが原因か
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 06:58▼返信
>WHO(世界保健機関)が、「アルコールが原因で世界で毎年300万人以上が死亡している」とする報告書を発表し、各国に対応を急ぐよう警告した。

アルコールのほうがよっぽど多くの不幸を生み出している。アル中親父たちが日々どれだけ身内や周囲のものを傷つけていることか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:41▼返信
タバコより先に酒規制しとけば、金も取れて犯罪も減ったかもしれないのにな。次はスマホ規制すればめっちゃ取れるだろう。

直近のコメント数ランキング

traq